あの曲しりたい♪ログ261
[ホームに戻る]
[40079] 挿入歌 投稿者:せんちき 投稿日:2004/03/02(Tue) 14:14
2/29のTOYOTA BIG AIRの番組の中盤で、選手紹介してた時にかかっていた曲は誰の何という曲でしょうか?
洋楽で歌詞とかも聞けなかったんですが「ダ〜〜リ〜ン」って繰り返し歌ってたと思います。最新曲とかではなく、どこかで聞いた事のある曲でした。誰かのカバーっぽいです。
こんなんでわかりますかね〜。情報少なくてすいません!
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:みゆ 投稿日:2004/03/03(Wed) 19:11
「ダーリン」っていうと、矢井田瞳の
「Darling Darling 」を思い出すのですが・・・。
英語で歌ってるのもあるし、普通のとは
違うバージョンもたくさんあるんですけど。
違いますか?
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:ちぇる 投稿日:2004/03/04(Thu) 17:32
番組自体は見てないのですが、BIG AIRのCMに使われてた曲だったら
SHAKA LABBITSの【CAN'T ESCAPE THE CHOCOLATE SYRUP】と言う曲でした。(地元ではしつこいほどにCMやってたので)
歌詞調べてみたら ♪feel in chocolate syrup〜なんですが、巻き舌発音なので ♪ダーリンダーリンって聞こえるかもと思って。
違うかな…?
残念ながら試聴サイトは探せなかったのですが、【CLUTCH】というアルバムに入ってるようです。
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:せんちき 投稿日:2004/03/05(Fri) 15:09
みゆさん、ちぇるさんありがとうございます。
残念ながら、どちらも違いました。。。
退会のテーマソングは確かにSHAKA LABITSなんですけど、
番組で使われていたのは全然大会と関係なく、編集された映像の時に使われてた曲なので。
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/05(Fri) 18:26
ダメもとで。「Stand By Me」はどうでしょう。
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1016052
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:せんちき 投稿日:2004/03/06(Sat) 12:41
みゆさん、ちぇるさん、すみれさん、ありがとうございます。
たぶんですけど、私が探してた曲、THE MADCAPSULE MARKET'Sの「SCARY DELETE STREAMIN' FREQ.FROM FEAR SIDE」って曲っぽいです。聴いてないので、まだはっきりとは分からないですが…
私が「だ〜〜りん」って歌ってると思ってたフレーズは「すけぁ〜〜り〜」って歌ってるみたいです。
聴いてみて違ってたらかなりショックですね〜
視聴できるサイトとかあったら教えてください!
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:sae 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:40
↓こちらで試聴できるようです。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/mad/special/index.html
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:kei 投稿日:2004/03/06(Sat) 16:59
最初にせんちきサンのスレをみて「だ〜〜りん」の文字を見た時に
THE MAD CAPSULE MARKET'SのSCARYが浮かんだのですが、(「すか〜り〜」と「ダ〜〜リン」のカンジが一致してるっぽかったので)当たっているといいですね。
BIG AIR毎年見てるのに今年は見忘れちゃって・・・。
解決することを祈ってます☆
薄い記憶なのですがBIG AIR直前の特集番組でもこの曲が流れていたような・・・。
1度聴くと耳にのこる曲ですが、この曲って原曲とかってあるのかな?オリジナル?
[40079へのレス] Re: 挿入歌 投稿者:せんちき 投稿日:2004/03/08(Mon) 10:45
THE MADCAPSULE MARKET'Sビンゴでした!!!私はすっかり誰かのカバーかと思ってたんですけど、オリジナルなんですかね〜?そこんとこは不明ですね。
それにしてもkeiさん、いちはやく私の「ダ〜〜リン」と「スケァ〜〜リ〜」の聞き間違い(勘違い!?)に気が付いて、MAD CAPSULE思い浮かぶとはさすがです!!!
今年のBIG AIRもあつかったですよ〜。私はダニエル フランク応援してたんで、ちょっと残念でしたけど。
[40364] 無題 投稿者:LEGO 投稿日:2004/03/08(Mon) 00:40
洋楽の歌詞を調べるのに便利なサイトおしえてください。お願いします。
[40364へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/03/08(Mon) 09:12
サイトというより、英語の詞なら曲のタイトルにlyric〔歌詞〕とくっつけてYahooとかGoogleで検索するといくらでも見つかります。
[40214] 天気予報BGM 投稿者:まーさん 投稿日:2004/03/05(Fri) 14:10
お願いです。。。昔TBSの夜の天気予報のBGMでかかっていたギターとピアノの曲名教えてください。
今は大阪の802の日曜夜のKDDI JHIT RADIOで番組最後PM9:55くらいににかかっている曲です。
本当に知ってる方おねがいいたします。20年ぐらい捜し求めてるのですが・・・なかなか見つからなくて・・・
[40214へのレス] 当てずっぽう 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 21:52
YANNIの「Once upon a Time」 はどうでしょうか。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000000MH/ref=pd_sim_music_5/104-7876658-3575161?v=glance&s=music
20年も前の曲ではないし、ギターも入っていないですけど…
以前私も「天気予報でよく使われている曲」が気になって調べたところ、この曲だったもので。
[40214へのレス] 違うと思いますが・・・ 投稿者:poyoyon'05 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:40
“夜の天気予報のBGM”“ギターとピアノ”
それと時代的なことからボブ・ジェームスとアール・クルーが思いうかぶんですが・・・
もー少し曲の感じがわかると・・・・・
当時、日本でヤニーはまだあまりメジャーではなかったし・・・・・・・
でもヤニーはイイですね!!!BGMの定番!!!!!
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:エリック 投稿日:2004/03/06(Sat) 00:12
もしかしたら・・・なんですけど、80年代の後半に、TBSのお天気キャスターの3人がレコードを出したんです。ユニット名や曲名が思い出せないんですが、その曲のインストバージョンが10年くらい前までTBS天気予報内で使われていました。ゆったりした曲で、メロディーをエレピアノとギターが演奏していた気がします。もしやと思われた方、フォローをお願いいたします。
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:エリック 投稿日:2004/03/06(Sat) 00:38
検索したら手がかりを見つけました。
ユニット名は「レインドロップス」で曲名が「そっとさよなら」です。
JASRACの詳細データは以下の通りです。
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=04530039
このシングル盤のB面がインスト(カラオケ)だった記憶があります。まちがってたらすみません。でも現在CD化されていないようで確認できません。たまに中古レコード屋で見かけますよ。
でも、他の曲の可能性もありますので、追加情報をよろしくお願いいたします。
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:まーさん 投稿日:2004/03/06(Sat) 05:08
マッキンタイヤーさんpoyoyon'05さんエリックさん本当に心より感謝申し上げます。早速店に行きCD探してみたいと思います。久々に人とのつながりの大切さ感じました。。。ありがとうございました。
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:はなにら 投稿日:2004/03/06(Sat) 16:23
違うかもしれませんが・・・poyoyon'05さんのアール・クルーで思い出しましたが、アール・クルーの「Catherine」
がその昔どこかの天気予報に使われていたように思います。
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:まーさん 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:11
ほんとうに皆さんありがとうございます。今日タワーレコードに行き該当するCDを購入したのですが違いました・・・また自分の間違いも気づきました、それはピアノが入っていなくギターとバックにドラムらしき音源が入っていた気がします。またラジオ局にも問い合わせしたのですが「BGMまではわかりかねます」といわれました・・・もう少しがんばって探そうと思います。またよろしくお願いいたします。
[40214へのレス] 追加デス! 投稿者:poyoyon'05 投稿日:2004/03/08(Mon) 00:10
たしかにどこの放送局もBGMは教えてもらえませんネ!
以前にも書き込みましたが、ある放送局では一日に使われるBGMが3000曲にもなり、
また曲名もないフリーユース素材も多く、仕方のないことだと思います。
しかしオープニング曲、エンディング曲、それとコーナー曲は
BGMとは違い、放送局でも調べてもらえるものです。
お尋ねの感じではエンディング曲かコーナー曲ではないかとも思われます。
もーいちどラジオ局に確認なさってはいかがでしょうか?
「毎回(○○のコーナー)番組最後PM9:55くらいにかかっている曲なんですがァ〜?」と。
お役に立ちまセンデ・・・
[40214へのレス] Re: 天気予報BGM 投稿者:まーさん 投稿日:2004/03/08(Mon) 08:48
見つけましたー!!!poyoyon'05 さんとはなにら さんの薦めのアールクルーのBarllasに収録の5曲目RAYNAでした。夜中にアールクルーの視聴をHMVのHPで視聴していたら偶然見つけました。曲調がどれも一緒なのでもしや・・・と思い、片っ端から聞いていたら偶然見つけました。はなにらさんのCatherineがヒントになりpoyoyon'05さんの励ましがなければ見つからなかったと思います。見つけたときは胸がかなり鼓動いたしました。ほんとに皆さんのおかげです。20年間の胸のつっかえがとれました。本当にありがとうございました。
[40260] ビートルズ直系 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/06(Sat) 12:03
「あの曲」でなくて大変恐縮なのですが、ビートルズに似たサウンドのグループを前々から探しております。初期の、「Can’t by me love」「Roll over beethoven」「She loves you」あと特に「のっぽのサリー」「Please please me」のようなさわやか元気系が好みです。どうか積年の探し物なので、候補を挙げていただけないでしょうか。ご教授の程、宜しくお願い致します!
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/07(Sun) 08:50
おはようございます。一度だけあげさせて下さい。
ツタヤにおいてあるようなグループで教えていただければ幸いです。ちなみに、ティーンエイジ・ファンクラブとか
ベンフォールズ・ファイブなんかも少し好きです。
あと、チャック・ベリーなんかがかっこいいと思っております。
小さなヒントでもいいので、気軽に書き込みお願いしますm(u_u)m
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/07(Sun) 09:25
初期となるとちょっと違うかもしれませんが
直系の Badfinger はご存知ですよね?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1905790
孫にあたる(のかな?)Jellyfish あたりはいかがでしょうか。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1367963
↑は個人的に愛聴盤です。
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:HIKARU 投稿日:2004/03/07(Sun) 11:48
私個人的には、何年か前に保険関係のCMで使われていたThe Bablersというバンドが「ビートルズっぽいなあ」と思いました。特にこのCMに使われていた「You are the one for me」は、あれ?ビートルズにこんな曲あったかな?と一瞬思ったほどでした。
あとは、ちょっと古くなりますが、The Rembrandtsも、ビートルズっぽくて好きでした。
http://www.listen.co.jp/xtpart11571.jsp
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/07(Sun) 13:41
ビートルズに一番にているバンドは、ラトルズだと思います。
[40260へのレス] 大感激!なんといっていいか・・・。 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/07(Sun) 21:14
検索くん様、HIKARU様、ブライアン・オーノ様、レスありがとうございますぅっ!こんなにレスが付いて嬉しかったことは過去ありません。感涙です。興奮してます。
Badfinger、「Without You」は名曲ですよね!
Jellyfish、「UK Version+5 」というインポート盤がある
ようなので、注文します!!!
レンブランツ、「I'll Be There For You」思い出しました!!!さっそくツ○ヤにGO!
「一番にているバンドは、ラトルズ」お、そうですか。
早速探してみます。楽しみ!!
そういえば映画「ビーン」の主題歌歌ったボイゾンや、
同時期けっこうパワープレイだった「友達になろう」
というのの英語の題の(汗)グループも(なんて名前でしたっけ???)好きでした。
御三人さまに改めてふか−く感謝するとともに、引き続き
どんなことでもいいので皆様の情報を心よりお待ちしています。
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:41
もうご存知かもしれませんが、
Weezer(グリーンのアルバムがおすすめ)、The Cars、Cheap Trick はいかがでしょう。
さわやか元気、を考えていて”パワーポップ”という言葉が思い浮かびました。ご参考まで。
[40260へのレス] Re: ビートルズ直系 投稿者:mitchell408 投稿日:2004/03/08(Mon) 01:16
同時期のマージ−ビートのグループはある意味どれも(初期のビートルズに)共通点あると思うので、マージ−ビート系のバンドのベスト盤買われてはいかがですか?「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」のスウィンギング・ブルー・ジーンズなどは、デビュー前のビートルズより人気があったと聞きます。
[40354] はじめてのおつかいで・・ 投稿者:あさあき 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:17
はじめてのおつかいって番組で,よくなってる曲あるじゃないですか??あの曲ってなんて言うんですか??教えて下さい!!!!
始まりは,『だぁ〜れにもないしょで♪』みたいな感じです!
[40354へのレス] Re: はじめてのおつかいで・・ 投稿者:kei 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:51
主題歌はB.Bクイーンズの「ドレミファだいじょーぶ」です。
ちなみにシングルCDのC/Wにもなっている「しょげないでよBaby」は
『はじめてのおつかい』の挿入歌になっています。
[40169] 無題 投稿者:こっこ 投稿日:2004/03/04(Thu) 14:54
TBSドラマ 砂の器 で流れている女の人が歌っているアリアが知りたいのです。
[40169へのレス] Re: 無題 投稿者:和賀英良 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:47
自分もそのドラマが好きで見てますが、アリアが流れるようなことは無かったように記憶するのですが・・・・?
[40169へのレス] Re: 無題 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/06(Sat) 17:42
自分は観ていないのですが、ググったところ、公式サイトのBBSによれば確かにアリアは使われたみたいです(初回のみ?)。映画盤「砂の器」ではヘンデルが使われていたかもしれませんが全然違うかもしれません。
[40169へのレス] Re: 無題 投稿者:RuRu 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:56
便乗してすみません。
私もその曲が知りたいと思っていました。確か松雪さんが出ているとき、数回使われていたと思います。美しい女性の声で、↑ミーシシ↑ミーのような…むずかしくてうまく表せない。どなたかご存じないですか。
[40169へのレス] Re: 無題 投稿者:和賀英良 投稿日:2004/03/07(Sun) 12:39
サントラも持ってますが、そういうのは入ってないです(^^;;
[40169へのレス] Re: 無題 投稿者:まっしゅ 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:40
映画版「砂の器」は実は二つあります。ちなみに加藤剛が和賀英良を演じている方が好きです。原作は現代音楽の作曲家で前衛的な電子音楽作っているみたいなのですが、やっぱりピアノで壮大に演奏してもらったほうがかっこいいっすよね。でも、ごめんなさい、例の音楽の方はわかりません。
[40345] 教えて下さい 投稿者:たんす 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:19
今日ラジオでながれていたのですが、女性Voで可愛い声で
歌の途中で「もう一回」と入る曲です。
結構、アップテンポな曲です。
最近の曲だと思うのですが、教えて下さい。
[40345へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:ひぃ☆ 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:21
大塚愛の、『さくらんぼ』だと思います★
[40345へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:57
“little by little”の「悲しみをやさしさに」とか?
[40345へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:たんす 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:17
ひぃ☆さん、ありがとう!
正しく、これです!
声のとおり、可愛い子ですね。
らっちゃんさん
うーん「さくらんぼ」でした。
ありがとうございました。
[40333] スキな曲なんです!! 投稿者:リンゴぉ 投稿日:2004/03/07(Sun) 15:32
1,2月ごろに結構みたCMで、スノボかなんかの雪の競技のもので。。洋楽で、女性の高めの声で,多分若い人だと思います!ノリのいい?感じの曲です!!情報少ないのですが、なんか情報がある方!!教えてくたさい!!
[40333へのレス] 洋楽じゃないですが・・・ 投稿者:kei 投稿日:2004/03/07(Sun) 21:55
下↓の方で話題になってたTOYOTA BIG AIRのCMかなぁと思いました。
だとしたらSHAKA LABBITS「CAN'T ESCAPE THE CHOCOLATE SYRUP」です。
洋楽じゃないですが英語で歌っています。
[40333へのレス] Re: スキな曲なんです!! 投稿者:リンゴぉ 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:45
ありがとうございマス!!その曲名で着メロ調べてみたら、探してた曲でした☆☆ありがとうございましたぁ!!
[40340] TSキュービックの曲 投稿者:とみこ 投稿日:2004/03/07(Sun) 20:32
トヨタ TSキュービックのCMに使われている曲の名前が知りたいです。
古館伊知郎さんが出演していて、「月日は百代の過客にして
行きこうひともまた旅人なり…」と言っているやつです。
結構有名で、一度はきいたことがあるのではないかと思うのですが…
メロディーは、調は忘れましたが、ハ長調で書くと、
ミレドード(ドー)シシーラー ←カッコ内のドは上のド
という感じです。
よろしくお願いします。
[40340へのレス] Re: TSキュービックの曲 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/03/07(Sun) 20:35
「アニーローリー」じゃありませんか?
[40340へのレス] Re: TSキュービックの曲 投稿者:とみこ 投稿日:2004/03/07(Sun) 20:49
ありがとうございます。
スコットランド民謡みたいですね。
謎がとけました。
[40338] 天気予報 投稿者:R 投稿日:2004/03/07(Sun) 18:13
テレビ朝日のABC天気予報で流れている曲を教えてください。
[40287] NHKのアニメで・・・・。 投稿者:フジキ 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:49
NHKのアニメで題名は「ケッチャップ」といって猫が料理する話なんですけどその曲で最後に流れる曲で歌の内容は(ネ〜コはグルメのNo.1)って最後にいうやつなんですが、だれかしってるひといませんか??
[40287へのレス] Re: NHKのアニメで・・・・。 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/06(Sat) 19:07
ケチャップのテーマ、というタイトルだそうです。
歌ってるのはピクルス(声・山口勝平さん)たちだろうなぁ・・・
[40287へのレス] Re: NHKのアニメで・・・・。 投稿者:フジキ 投稿日:2004/03/07(Sun) 17:44
スレ有難うございます☆タイトルは、分かったのですがいろいろなところで検索してみたのですがナカナカ歌詞がでてこないんです・・・・・歌詞がのってるサイトなどないですか・・?
[40334] 東芝の携帯 投稿者:えみ 投稿日:2004/03/07(Sun) 15:52
最近の東芝の携帯のCMで流れてる歌の題名を、知ってる方はいませんか?
チャラさんが歌ってると聞いたんですが…
[40334へのレス] Re: 東芝の携帯 投稿者:まつうら 投稿日:2004/03/07(Sun) 16:48
「しましまのバンビ」かな?
東芝のHPで確認できると思いますよ。
[40327] 教えて〜〜〜(>д<) 投稿者:きき 投稿日:2004/03/07(Sun) 13:32
QUEEN のWe Will Rock Youのカバーで、
外国のCMでやってる、ブリトニー(?!)などが
でているやつです(≧≦)
どこかで聞け(見れ)ますかねぇ?!?!?!
[40327へのレス] Re: 教えて〜〜〜(>д<) 投稿者:まつうら 投稿日:2004/03/07(Sun) 16:44
ペプシのホームページで見れます。
ブリトニーの他にビヨンセ、ピンク、エンリケ、あとQUEENの
メンバーも出演してます。
[40262] むか〜し、むかし 投稿者:ぶんちゃん 投稿日:2004/03/06(Sat) 13:26
それは昔、新宿のディスコで流れておりました。「彼女と私は親友だったの いつでも一緒の東京ガール けれども彼が現れてから 二人の間だわ核戦争 彼の彼女の座を奪うには 親友同士は敵同士 やっぱりそれは譲れわしないわ」と言う台詞が入ります。どうか どうか 情報下さい。宜しくお願い致します。
[40262へのレス] Re: むか〜し、むかし 投稿者:kei 投稿日:2004/03/06(Sat) 17:13
詳しいことはわからないのですが↓コレのことだと思います。
どなたかフォローをお願いします。
http://kazkawazoe.com/r_daisychain.html
[40262へのレス] Re: むか〜し、むかし 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/06(Sat) 17:28
keiさんの情報の通り、daisy chainの「No Time To Stop Believing in Love」でいいと思いますが・・・
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/fkyoko/newpage105.htm
下から3枚目のアルバムをクリックすると一曲丸ごと試聴できますよ。
初めて聴く曲ですが、とっても気に入っちゃいました♪
[40262へのレス] Re: むか〜し、むかし 投稿者:ぶんちゃん 投稿日:2004/03/07(Sun) 14:44
kei様並び茶亭様 あぁ!本当にありがとうございました。青春時代の思い出が、たくさん詰まった曲です。すごく嬉しい!涙出ます。そして茶亭様も気に入って頂けたとの事で、なんだか喜び倍増です。頭再生?では無くオーディオ再生するべく手元に入取することが出来ます。ありがとうございました。
[40268] 地球45億年の奇跡で・・・ 投稿者:こむやむ 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:24
3/4(木)放送の「地球45億年の奇跡・第4夜」の冒頭で主題歌の「Jupiter」の後に小雪の語りのバックで流れていた曲が何なのか知りたいです。女性ヴォーカルがオペラチックでどことなく民俗音楽の雰囲気が漂う曲です。心当たりのある方はどんな些細な情報でもいいのでお願いします!!
[40268へのレス] Re: 地球45億年の奇跡で・・・ 投稿者:ありりん 投稿日:2004/03/07(Sun) 11:11
番組は見てないのですが、
「オペラチックでどことなく民俗音楽の雰囲気」で思い出したのがゆいこさんでした。
http://www.hithit.com/yuiko/
[40265] 教えて下さい! 投稿者:もぐ 投稿日:2004/03/06(Sat) 14:56
DER ZIBETというバンドの曲です。あなたがいなくて寂しい MY BOY ONLY YOU MY BOY ONLY LOVE という歌詞が入っています。どなたか曲名を教えて下さい。お願いします。
[40265へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/06(Sat) 19:42
定かでは有りませんが・・・
ソレらしきタイトルは、「Only “You” Only “Love”」 アルバム『DER#ZIBET』に収録。
[40265へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:もぐ 投稿日:2004/03/07(Sun) 10:55
ありがとうございます。助かりました。
[40322] 無題 投稿者:ミルキー 投稿日:2004/03/07(Sun) 09:47
洋楽だと思うのですが、曲の中に「チャイオ!チャイオ!チャイオ!チャイオ!」と何度も言ってる部分があります。何か手がかりお持ちの方、いらしたらお願いいたします。
[40307] 大滝泳一 投稿者:teru 投稿日:2004/03/06(Sat) 23:52
松島奈々子が出演しているお茶のCMで
大滝泳一さんが歌っている曲名を教えてください。
[40307へのレス] Re: 大滝泳一 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/06(Sat) 23:55
「君は天然色」です。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20027355
[40316] エニグマ曲のサンプリングの原曲は?? 投稿者:くまくま 投稿日:2004/03/07(Sun) 02:09
探しているのですが全然手がかりが無いのでお教えいただけないでしょうか?エニグマのカメラ・オブスキュラと言う曲のコーラス部分の原曲がどうしても聴きたいのですが探すことが出来ません。昨年から今年のNHKの紅白歌合戦のオープニングにも使われたのですが探せません。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
[40316へのレス] Re: エニグマ曲のサンプリングの原曲は?? 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/07(Sun) 03:59
“Carl Orff”作曲、「O Fortuna(おお、運命の女神よ)」かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2323535
[40316へのレス] Re: エニグマ曲のサンプリングの原曲は?? 投稿者:くまくま 投稿日:2004/03/07(Sun) 09:31
らっちゃん さま
はじめまして この度はありがとうございました。
早速、ショップにいって探してみます。
このサイトに会えてよかったです。とても感謝しています。
他の方が探している時は役に立ちたいです。
[40107] 無題 投稿者:タカ 投稿日:2004/03/02(Tue) 22:49
タイトルも歌手も分からないのですが、おそらく60年代の歌謡曲(演歌)で歌詞が「写真で見ただろう、おっかさん・・・優しい兄貴も草場の影で・・・」です。よろしくお願い致します。
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:NOBO 投稿日:2004/03/05(Fri) 11:38
歌詞を見て連想するのは島倉千代子さんの「東京だよおっかさん」
ですが,微妙に歌詞が違うので,別の歌でしょうか?
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:08
私も「東京だよおっかさん」かと思いましたが、60年代を過ごしていた親に訊ねたら「違う」との事。
この歌についてははっきり歌えるくらい覚えているけど、曲名、歌手名ともに思い出せないようでした。
(男性歌手の歌であるのは確か、とのこと)
その時聴いた感じで、なんとなく三橋三智也か、と思って検索しましたが違うようです。
[40107へのレス] ありがとうございます 投稿者:タカ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:32
母に頼まれてこちらに書き込ませていただいたのですが母も歌詞もメロディーも覚えているらしいのですがどうしても歌手が思い出せないらしいです・・・。昔よくラジオでかかってたらしいです。再びよろしくお願い致します。
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:海猫 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:32
うちの親に聞かせたら、(とは言っても)メロディーはわからないので、
棒読みでなんですが…。
三橋三智也じゃないかということでした。
最初のフレーズは記憶にないらしのですが、
優しい兄貴も草葉の影で…♪知っていると言っておりました。
ただ、曲名は思い出せないらしいので、これだけでごめんなさい。
[40107へのレス] 隣りで発見(笑) 投稿者:NOBO 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:53
とりあえず「全音歌謡曲全集 6巻」の「東京だョおっ母さん」を
開いてみたところ、その隣りがタカさんがお探しの曲でした。
クズネツォフさん、海猫さんがおしゃるように
三橋美智也さんの歌で、タイトルは「東京見物」でした。
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/06(Sat) 00:31
あ、三橋三智也でよかったんですか。
さっそくおふくろに伝えましたら「あーそうだった、今日も仕事しながら気になってしょうがなかったんだわ、良かった良かった」と喜んでおりました。
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:sae 投稿日:2004/03/06(Sat) 09:12
歌詞を見たときに、聞いた事あるような気がしたので気になっていたのですが、わかってよかったですね。
↓試聴できます。 2-3曲目
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=KICX-6196%2F201
[40107へのレス] Re: 無題 投稿者:海猫 投稿日:2004/03/06(Sat) 13:38
わかって良かったですね。
早速親に試聴させたら、「そうだった…」と言って、
ただ今、横で歌っております。
[40107へのレス] ありがとうございました。 投稿者:タカ 投稿日:2004/03/07(Sun) 01:17
母親も曲名と歌手が分かってたいへん喜んでいました。早速、CDを注文して買うそうです。
[40311] UNIQLOのCMで・・・ 投稿者:とも20号 投稿日:2004/03/07(Sun) 01:03
UNIQLOのCMで流れているピアノ。あれは、どなたの歌なんでしょうか?知っていらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいします。
[40311へのレス] 無題 投稿者:すずめん 投稿日:2004/03/07(Sun) 01:05
あれはユニクロCMオリジナル曲です。
以前にも同じ質疑応答がありました。よく見てください。
[40292] 無題 投稿者:YZR-M 投稿日:2004/03/06(Sat) 20:43
元ボクシングWBAJrバンタム級チャンピオン鬼塚勝也が現役時代、TBSで防衛戦を放送されていた時に使われいていた曲を知っている方教えてください。曲の始めにウイーアーだったと思うのですが、そんな歌詞で始まります。1回防衛戦でその曲をリング上で、歌っていたの見ました。番組では鬼塚勝也の画像と曲のみでした。情報は今思いつく限りです。教えてください。
[40292へのレス] Re: 無題 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:05
もしや…、QUEENのWe are the champions(伝説のチャンピオン)では?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000000OBP/qid=1078577717/sr=1-3/ref=sr_1_3/104-7876658-3575161?v=glance&s=music
[40292へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:53
Gamma Ray の 「Heading For Tomorrow」 でしょうか?
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2779435
[40292へのレス] Re: 無題 投稿者:YZR-M 投稿日:2004/03/07(Sun) 00:32
ありがとうございました。Gamma Ray の 「Heading For Tomorrow」この曲でした。検索くんさん、マッキンタイアーさん情報ありがとうございました。
[40306] これです!! 投稿者:インスタントモラトリアム 投稿日:2004/03/06(Sat) 23:36
マジありがとうございます!!
多分僕が探しているのはカバーバージョンの方です。
すみれさんありがとうございます!!!!!
[40297] マジで知りたい! 投稿者:インスタントモラトリアム 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:00
マジで知りたいんです!!!
洋楽なんですけど男性ボーカルで
「you ok」とか「 ready you ok 」いうフレーズがサビで何度も出てくる曲なんですが…
爽やかなロックです。
上の二つのフレーズをサビで繰り返す曲に心当たりがある方、情報をお待ちしてます。
まぢで探してます!!!!
[40297へのレス] Re: マジで知りたい! 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/06(Sat) 23:09
爽やかかどうかよくわかりませんが、
マイケル・ジャクソンの「Smooth Criminal」はどうでしょう。
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2913138
Alian Ant Farm のカバーバージョンもヒットしました。
[40304] CM曲 投稿者:MASA 投稿日:2004/03/06(Sat) 23:07
何のCMか全く覚えてないのですが、小田和正の「あなたに会えてほんとうによかった 嬉しくて嬉しくて言葉にできない」て曲を使っているCMと似た感じの写真が色々出てくるCMで、途中「お願い○○○○」と曲の歌詞が出てきます。確か男性が歌っていたと思います。少し前からやっていて、最近もたまに見ます。
わかる方ぜひ教えてください。
(月曜から1週間PC使えないので、もし見つけていただいて返事を書いていただいてもすぐお返事できませんが、よろしくお願いします。)
[40300] 情報不足で申し訳ありませんが・・・ 投稿者:ふゆうじゅ 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:32
立原あゆみさん原作の「本気(マジ)! 」という
Vシネマの主題歌になっている曲のタイトル
分かる方いませんか?
また楽譜を探しているのですが、みつかりません。
もし情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
[40299] 爆笑問題のバク天 投稿者:ぽぽぽ 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:06
爆笑問題のバク天の「一度やってみたかった」(うろ覚えです、確かこんな感じでした)
で、VTRに行く前の投稿者の名前などを紹介するところで、
かかっていたスカっぽい曲を分かる方がいたらおしえてください
[40284] キムタクのラジオ 投稿者:ちゃぁこ 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:39
昨日のキムタクのラジオで流れていたQUEENの曲で、SAVE MEという曲の前に流れた曲のタイトルが知りたいのですが、どなたか分かる人いませんか?
[40284へのレス] Re: キムタクのラジオ 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:46
クイーンの曲ならわかる人いっぱいいると思うんですが、それだけの情報だと、ラジオを聴いた人以外は答えられないですよ。聞き取れたフレーズや、バラードかアップテンポか・・・など、詳しいことを書いた方がいいと思います。
また、クイーンの曲だとわかっているなら、ご自分で調べることも可能では?
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=13378&artpg=track
ではクイーンの曲が試聴できるので、確認なさってください。お探しの曲がこの中にあるといいですね。
[40284へのレス] Re: キムタクのラジオ 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:47
ラジオは聴いてないので分かりませんが
Queenの曲なのであればどんな曲調だったか書いてくれれば
すぐに分かると思いますけど、、
[40284へのレス] Re: キムタクのラジオ 投稿者:マキ 投稿日:2004/03/06(Sat) 21:27
「The Invisible Man 」のようです。
TFMのHPで現在オンエア中の曲、過去のオンエア曲を
日付け、時間、番組名などから簡単に探し出すことができますよ。
[40264] らいず? 投稿者:正じろう 投稿日:2004/03/06(Sat) 14:13
昨日の6時頃ラジオで聞いた曲です。
●女性ボーカル
●曲名たしか「ライズ」
●サビが「〜ライズ〜お〜ライズ〜おぉ〜ラァ〜イズ〜〜おぉライズ」
だったような気がします。よろしくおねがいします!
[40264へのレス] Re: らいず? 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:35
この曲知ってます。誰の曲だっけ・・・。
「Rise」と「Lies」で探してみましたが、探し方が下手なようで特定できませんでした。ブラック・R&B系だと思います。FMラジオならたいていHPにいけば検索できます。どの放送局かお書きになられると良いです。もっとも、その前にきっとどなたかが答えてくださると思いますけど。
[40264へのレス] Re: らいず? 投稿者:正じろう 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:13
病院で聞いたのでわからないです。
だれかわかりませんか?
[40264へのレス] Re: らいず? 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:17
デズリーの「Life」だと思います。
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1369985
[40264へのレス] 解決 投稿者:正じろう 投稿日:2004/03/06(Sat) 20:45
どうもありがとうございました!
[40264へのレス] Re: らいず? 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/06(Sat) 21:21
「Life」か。道理で。
[40293] FF[ 投稿者:正じろう 投稿日:2004/03/06(Sat) 20:44
Final Fantasy[の
バラムで流れてるギターの曲のタイトルわかりますか?
たしか攻略本にのってたような・・
[40227] QUEENの・・・ 投稿者:HBK 投稿日:2004/03/05(Fri) 21:50
「WE WILL ROCK YOU」のアップテンポなテクノバージョンを耳にしたのですが、誰のリミックスかどなたか知ってますか?
よろしくお願いします。
[40227へのレス] Re: QUEENの・・・ 投稿者:ペンギン村 投稿日:2004/03/06(Sat) 18:26
たぶんFatboy Slimのremixだと思います。
[40227へのレス] Re: QUEENの・・・ 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/06(Sat) 19:39
Ramon Zenkerのユニット、Interactiveのバージョンもありますね。
[40280] 誰か知りませんか? 投稿者:ゆま 投稿日:2004/03/06(Sat) 17:58
プロビア、ヘアコンタクトのCMで流れてるクラシックっぽい曲が何か知ってる人いませんかぁ??
ドラマの挿入歌でも聞いたことあって・・・
[40272] 無題 投稿者:北風 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:43
CMで流れている曲で、男性が歌っています。洋楽でロックだと思います。歌い始めは「1,2,3,4・・・・」で始まってたと思います。人のシルエットが動いているCMです。誰の曲かわかる方教えてください。宜しくお願いします。
[40272へのレス] Re: 無題 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/06(Sat) 16:32
ipodのCM? だったら、ここでも時々質問のある Jet「Are You Gonna Be My Girl」だと思うんですけど。
http://www.apple.com/jp/ipod/ads/ の右側、黄緑色の方をクリックしてみてくださいね。
[40266] 無題 投稿者:フシギダネ 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:03
曲名とかも全てわからないんですが、
確か全部英語で女性の声から始まって途中から男性の声も入る歌で〔five,six,seven,eight〕という声(女性の声で)がはいってて、全体的にノリがよくってダンスミュージックって感じの曲です。
どこらへんにながれたかと言うと
ザ・ジャッジという番組内の芸能人トラブルの
和田アキコさんのみんなが集合?した時に流れた曲で、
明石西高校の2年6組(先生は山本先生です)の学年演技(だっけ?)の時に流れた音楽です。
これしか情報なくてすみません。
[40266へのレス] Re: 無題 投稿者:てるてる 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:17
Stepsの「5,6,7,8」↓(3曲目)では?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=805250
[40266へのレス] Re: 無題 投稿者:フシギダネ 投稿日:2004/03/06(Sat) 15:38
そうですそうです。助かりました。ずーーーっと気になってたんです。ホントーにありがとうございます。
[40042] もう会えないのかな〜 投稿者:しげる 投稿日:2004/03/01(Mon) 21:03
この前、スキー場でかかってた曲です。
「もう会えない〜、もう会えないのかな〜」
って歌詞です。いかにも少女アイドルって感じの歌でした。
昔誰かが歌ってたような。そのカバーですかね。
[40042へのレス] Re: もう会えないのかな〜 投稿者:うちゃこ 投稿日:2004/03/01(Mon) 22:19
菊地桃子さんの『もう会えないかもしれない』に、こんな歌詞が
あったような気がします…。
(字が合っているかどうかちょっと不明)
[40042へのレス] 由衣緒正しきアイドル 投稿者:鯖男 投稿日:2004/03/01(Mon) 23:13
市川由衣「love letter」ですね。
http://www.1kawayui.com/release/release.html
逆に私が探してた曲が菊池桃子のでした。
ありがとう、うちゃこさん!
[40042へのレス] Re: もう会えないのかな〜 投稿者:しげる 投稿日:2004/03/06(Sat) 10:27
まさしくこの曲ですv(o ̄∇ ̄o) ♪♪
うちゃこさん、鯖男さんありがとうございます。
そう。菊池桃子さんのカバーでしたか。
[40042へのレス] ちょっと待って! 投稿者:鯖男 投稿日:2004/03/06(Sat) 11:53
カバーじゃないです。別の曲です。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20121897
↑ちなみに菊池桃子の方。サビは聴けないけど。
[40119] レニクラ? 投稿者:bo~ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:58
男性ボーカルの洋楽。おそらく90年代のヒット曲です。
サビの出だしが
ドッ♯、ドッ♯、ド♯、レ、ミッ、ミ〜〜ラ↓、
ドッ♯、ドッ♯、ド♯、シ↓、ド♯、シ↓〜〜〜〜〜〜
ラッ↓、ド♯、シ↓、ラ↓、シ↓
このサビの出だしの部分の歌詞は「If you wannaなんちゃら」と言ってるようにも聞こえます(違ってるかも…)。
友達に聞いたら「たぶんレニクラじゃん?」と言うのですが、僕が買ったベスト版にその曲は入ってませんでした。
ピン!と来た方、お答えお願いします〜。
[40119へのレス] 追加ヒント 投稿者:bo~ 投稿日:2004/03/05(Fri) 08:14
すいません、下がってきたので上げさせて下さい。
ついでに追加ヒントを書くと・・・
●壮大で勇ましいんだけど、ちょっと寂しげな感じでもある曲調。ロックだけどアップテンポではない、どちらかというとゆるやか
●曲の終わりのほうになるとサビが半音上がる
●夕日か朝日の中、車が走っているCMで使われていたような記憶も…(車のCMかどうかは不明)
●ミ〜、ソ♯、シ、ド↑、シ、ソ♯、ミ、レ(以下略)というオーケストラっぽい間奏が、歌のない部分で入る
●バイオリンみたいな音色の間奏(伴奏?)も終盤入る
引き続きよろしくお願いします〜
[40119へのレス] Re: レニクラ? 投稿者:あつ 投稿日:2004/03/06(Sat) 01:09
Lenny Kravitz − Believe じゃないかな?
↓試聴できます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000WJA/ref=br_lf_m_0/250-4152245-2784231
[40119へのレス] Re: レニクラ? 投稿者:bo~ 投稿日:2004/03/06(Sat) 11:14
この曲でした!
あつさんどうもです。感謝。
[40026] 教えてください 投稿者:ちゃいな 投稿日:2004/03/01(Mon) 12:57
2002年ごろに洋楽のミュージックビデオの番組で聞いた曲なのですが、女性のボーカル(声は低い)で曲調がドヴォルザークの「新世界」をアレンジしたような感じで、歌いだしは、「LA、LALALA・・・・・」で、金髪の女性がエアカーに乗って、夜の高層ビルの間を走っていくような内容(近未来風)だったかと思います。
ちなみにそのあたりの時期に同番組でカイリー・ミノーグの「IN YOUR EYES」やブリトニー・スピアーズの「OVER PROTECTED」を聞きましたのでおそらく同じ時期に発売された曲ではないかと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
[40026へのレス] 修正 投稿者:ちゃい 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:59
すみません。
「新世界」でなく「白鳥の湖」です。
最初の歌い出しのメロディーが、これをアレンジした感じになっています。
[40026へのレス] Re: 教えてください 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/03(Wed) 11:30
Sweetbox の「スーパースター」でしょうか。
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=788903
[40026へのレス] 違うようです 投稿者:ちゃいな 投稿日:2004/03/03(Wed) 12:28
すみれさん。
情報ありがとうございました。
視聴いたしましたがテンポがスローで、声がもっと低かったので、違うと思います。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら引き続きお願いいたします。
[40026へのレス] Re: 教えてください 投稿者:とくこ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:22
歌いだしとPVの感じからするとカイリー・ミノーグの「Can't Get You Out Of My Head(邦題:熱く身を焦がして)」じゃないかと思うのですが、「In Your Eyes」と同時期に発売されたかは分かりませんし「白鳥の湖」をアレンジした感じで声が低くてテンポがスローかというと違う気もするのですが…
でも一応、ということで試聴はここ↓です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006LSCX/qid=1078492891/sr=1-29/ref=sr_1_2_29/250-2218027-2175444
[40026へのレス] カイリーでもありません 投稿者:ちゃいな 投稿日:2004/03/06(Sat) 08:16
とくこ様
情報ありがとうございました。
残念ですが、カイリーではありません。この曲はその番組でビデオクリップを見たことがあるのですが、確か車で高速を走っていくような内容だったかと思います。(変な帽子をかぶったダンサーが踊っているシーンもあったかともいますが・・・・)
曲調はどちらかと言うとバラードっぽい感じです。(最初のうちは)
皆様、引き続き情報宜しくお願いいたします。
[40191] 無題 投稿者:テーラー 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:32
洋楽でテンポが速い。前奏のあと「ドゥアアーーーーー!」
という掛け声が入り、後に「レモーーーー・・・レガーーーー・・・」と歌が続きます。「ボンバビン」とも聞こえます。
何でもいいので手がかりお持ちの方、お願いします。
[40191へのレス] もしかして 投稿者:すずめん 投稿日:2004/03/06(Sat) 04:18
もしかしたら、去年の「世界のマジック大百科」で
マーカ・テンドーさんのマジックのBGMではないですか?
私も探しているのですが、手がかりが少ないですよね。
[40236] 無題 投稿者:とし 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:32
アニメのしんや番組で曜日時間も番組名もわからないのですが、オープニング曲で洋楽っぽいんですけど誰が歌ってるかおしえてほしいです!!情報なくてすいません・・・
[40236へのレス] Re: 無題 投稿者:ありりん 投稿日:2004/03/06(Sat) 00:16
深夜アニメで洋楽っぽいってことで、
日テレで25時23分からしている「攻殻機動隊」はどうでしょうか?
今放送されているのは「GET9」の方だと思います。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A008451/VICL-35603.html
「GET9」のヴォーカルはjillmaxで、「rise」の方はORIGAだそうです。
地方によって深夜アニメはやってないので違っていたらごめんなさい。
[40238] 無題 投稿者:ヒロミ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:32
現在、ニュースステーションのオープニングで流れている曲の曲名がわかりません。歌っているのはおそらくU2だと思うのですが…
ご存知の方はどうか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
[40238へのレス] Re: 無題 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:39
ニュースステーションのオフィシャルサイトに書いてありました。「約束の地」という曲だそうです。
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/op/
[40238へのレス] Re: 無題 投稿者:ヒロミ 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:16
マッキンタイアーさんに教えていただいたように、ニュースステーションのオフィシャルサイトで「約束の地」とありました。どうもありがとうございました!
何度も質問して申し訳無いのですが、この曲はCDで発売されてるのでしょうか。ご存知の方、宜しくお願いします。
[40238へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:21
「Where The Streets Have No Name」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=183006&GOODS_SORT_CD=101
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=183058&GOODS_SORT_CD=101
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=721311&GOODS_SORT_CD=101等。
[40238へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:21
U2「約束の地」は、超大傑作アルバム「ヨシュア・トゥリー」に入っています。
このアルバムは、ブライアン・イーノ(とダニエル・ラノワ)のプロデュースです。
スティーブ・リリーホワイトがエンジニアを担当しているのも見逃せませんね。
[40238へのレス] Re: 無題 投稿者:ヒロミ 投稿日:2004/03/05(Fri) 23:43
らっちゃんさん、ブライアン・オーノさん、大変ありがとうございました!
これからも質問することがあると思いますが、皆さん宜しくお願いします。
[40234] 無題 投稿者:みほ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:23
EXZILの曲で「恋はいつも幸せと思ってた」って歌詩の曲名おしえてください☆
[40234へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:30
「Fallin'」ですね。
[40196] 本屋さん 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:56
本屋さんでよくかかる
「おもいでの夏」
は誰による
演奏のものでしょうか?教えてください。
[40196へのレス] Re: 本屋さん 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 13:46
説明を追加します。
映画主題歌の「おもいでの夏」でした。
でバージョンは本屋さんでよくかかるものでお願いします。
[40196へのレス] 試聴できるサイト 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 14:51
Paul Mauriatらしき演奏者のバージョンが有力との
情報を得ることが出来ました。
が試聴できるサイトがあれば教えて下さい。
[40196へのレス] Re: 本屋さん 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:04
ダメもとでCD注文しました。
[40226] 昔見たアニメの 投稿者:K&M 投稿日:2004/03/05(Fri) 18:26
エンディングテーマだったかと思いますが、演歌みたいな雰囲気で男性(おじさん風)ボーカルで[みんなどこかへ 行く途中 達者でな達者でな みんな達者でな]という歌詞だったと思います。
知っているかた教えてください。
[40198] シュレック2 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:59
シュレック2の予告編の中で流れる曲名が知りたいのですが、どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
「フィオナ姫?」「ハネムーンだよ」というセリフ直後のシーンで一瞬流れる、シンセサイザー(ムーグ?)のような音の曲です。有名な曲だと思うのですが…。
↓シュレック2オフィシャルサイト
http://www.shrek.jp/
[40198へのレス] Re: シュレック2 投稿者:すみれ 投稿日:2004/03/05(Fri) 12:41
多分、Lipps Inc.の「Funky Town」だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1112293
[40198へのレス] Re: シュレック2 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 17:58
この曲でした!
歌詞も分からず、探しあぐねていたんです。
すみれさん、どうもありがとうございました。
[40221] 携帯のCMの曲の名前だれかおしえて! 投稿者:ミナ 投稿日:2004/03/05(Fri) 17:35
携帯のCMで歌詞が
(探し物はなんですか〜みつけにくいものですか〜カバンの中も机の中も探したけれどみつからない〜)っていうのなんですけど
だれかこの曲の名前おしえてください!おねがいします
[40221へのレス] Re: 携帯のCMの曲の名前だれかおしえて! 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 17:44
井上陽水「夢の中へ」ですね。
[40216] 日テレ系NNN24の「気象情報」 投稿者:まなてぃー 投稿日:2004/03/05(Fri) 14:33
日本テレビ系NNN24「気象情報」のBGMが知りたいです。2月まではアール・クルーのものでしたが、今月からBGMが一新され、ひと昔前の洋画(?)を思わせる感じで気に入っています。
別の曲を知りたくてNNN24に質問したことがありますが、返事がなかったのでここで質問させて頂きます。よろしくお願いします。
[40211] 夕暮れに似合う曲 投稿者:ジェント 投稿日:2004/03/05(Fri) 13:03
1ヶ月前、FM東京と思うけど夕暮れ時に似合う曲がリクエスト曲として流れていた。曲名とアーティスト名を聞き流してしまい、後でおぼろげな記憶を元にメモしたがインターネットで検索しても見つからない。DJ(女性)が確か曲名がラブフォーンでアーティスト名がエイルラピーとか何とか流暢な発音で言っていたが流暢過ぎてよく分からなかった。
似たような曲名で「夕暮れ時に似合う曲」・・・これではないか?と思える曲、おしえてほしいのです。
よろしく (^^)
[40211へのレス] Re: 夕暮れに似合う曲 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/05(Fri) 13:15
思いつきですが「エイルラピー」は「アヴリルラヴィーン」とか?
ただ、「ラブフォーン」に該当するような曲名は見あたらないんですよね。(^^;; 違うかな?
適当なこと言ってすみません。
[40207] ラジオCM 投稿者:kaeru 投稿日:2004/03/05(Fri) 12:15
TBSのラジオリフレッシュキャンペーン(今年の1月半ば頃)のラジオCMのBGMの曲名を教えてください。軽快な弦楽器の曲で、いろいろな場面でよく聞きます。
[40207へのレス] Re: ラジオCM 投稿者:kaeru 投稿日:2004/03/05(Fri) 12:31
間違えて二回書き込んでしまったので、こちらは無視してください。
[40208] ラジオCM 投稿者:kaeru 投稿日:2004/03/05(Fri) 12:30
TBSのラジオリフレッシュキャンペーン(今年1月半ば頃)のラジオCMのBGMを覚えている方がいらっしゃいましたら教えてください。軽快な弦楽器の曲でこのCM以外にもよく聞きます
[40195] 昔の邦楽ロック 投稿者:エスパー 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:46
昔から気になってる曲があります
だいぶ前の邦楽男性、ロック系で
曲の最後が
「ベイビベイビベイベーーー
say good-by
何も〜言〜わないでぇーー」
って歌詞は誰の歌でしょうか?教えてください。
[40195へのレス] Re: 昔の邦楽ロック 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/05(Fri) 02:21
ちょっと歌詞は違いますが、
アイランド の 「STAY WITH ME」っぽいような・・・
歌詞は↓で。
http://www.utamap.com/
[40195へのレス] Re: 昔の邦楽ロック 投稿者:エスパー 投稿日:2004/03/05(Fri) 09:07
あ、それです
だいぶ歌詞違ってましたね。失礼しました
検索くんさん有り難うございました
[40154] 最近ではないのですが・・・ 投稿者:2kyo 投稿日:2004/03/04(Thu) 03:39
Dreams come trueの曲で最近の曲ではないのですが歌詞の中に”私、知っている・・・彼は彼女を忘れない”のような部分のある曲をご存知ではないでしょうか??定かではないので申し訳ありませんが長年気になっているのです。
もしどなたか心当たりありましたら教えてください。
お願いします。
[40154へのレス] Re: 最近ではないのですが・・・ 投稿者:ひらりん 投稿日:2004/03/04(Thu) 07:26
LAT.43°N
〜forty-three degrees north latitude〜
だと思います。
[40154へのレス] Re: 最近ではないのですが・・・ 投稿者:mokky 投稿日:2004/03/04(Thu) 13:32
ひらりんさんの説明に多少補足します。
昨年の10月に『a.mia』(エイミア)という日本人アーティストがこの曲のカバーを歌ってますね。
TBS系ドラマ 「エ・アロール」 の主題歌でありました。
原曲とは違う感じのアレンジなんですが。
下にPVが視聴できるサイト見つけたんで参考にしてください。
http://www.universal-music.co.jp/a.mia/sp/
[40154へのレス] Re: 最近ではないのですが・・・ 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/04(Thu) 13:36
ドリカムバージョンはこちらです。
道を3人が歩いているジャケットをクリックしてくださいね。
http://www.dctgarden.com/disco/index.html
[40154へのレス] Re: 最近ではないのですが・・・ 投稿者:FISH 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:15
原曲はアップテンポですが、最近出たドリカムのバラードベストに、
バラードアレンジで収録されてました。
原曲よりオススメです。
[40154へのレス] Re: 最近ではないのですが・・・ 投稿者:2kyo 投稿日:2004/03/05(Fri) 04:13
こんなに早くお返事をいただけるとは思ってませんでした!!
答えだけではなくいろいろ教えてくださってありがとうございました。びっくりです。
遅くなりましたが、本当にありがとうございました☆
[40202] もう1曲 投稿者:タイガー 投稿日:2004/03/05(Fri) 03:58
声はボブ・マーリィに似てるのですが、何語か分からない言葉がでてきます(アフリカみたいです)。
でサビで”ア ファ ヤィヤ シャカズル マレラ セラセヤ”って言ってました。
宜しくお願いいたします。
[40164] お願いいたします 投稿者:タイガー 投稿日:2004/03/04(Thu) 12:59
先日、メキシコへ旅行に行ったときに店の有線?でかかっていた曲なのですが
スペイン語で歌っているのですが、サビの部分やらで英語でも歌ってます。
ラテンのノリのいい曲で歌っているのは女の人です。
そのサビの部分では”タッチ・ミー・ナウ”って言ってました。
少ないネタで教えていただくのは難しいのは承知のお願いです。
どうか知ってる方がおられれば、教えてください!お願いいたします!!
[40164へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:TORA吉 投稿日:2004/03/04(Thu) 19:28
たぶん、サマンサフォックス(当時16歳位かな?)
の「タッチミー」だと思います。
あってるなら、1986年頃の曲ですね。
お聞きしたのがスペイン語なら、そのカバーじゃないですかね?カバーだとしたら多少雰囲気はちがうかも?
サビの部分は、’タッチミー、タッチミー、ナウ!!’って感じだったと思いますが・・・
[40164へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:タイガー 投稿日:2004/03/05(Fri) 03:53
TORA吉さん、有難うございます!
すいませんが、その曲ではないです
仰られる曲よりも、もっとアップテンポな感じでした。
私が思うに有線のようなのでかかってましたから、最近の曲だと思うのですが・・・
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
[40177] 教えてください!! 投稿者:ピョン吉 投稿日:2004/03/04(Thu) 19:44
cmで流れているネスカフェのサンタマルタのバックミュージックをしりませんか??!!
megumiがでていたような・・・。
題名と出来れば視聴したいので知っている方は、ぜひお願いします。
[40177へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:13
CMオリジナルのようですが、2/25にCD発売されるようですよ。
↓
http://jp.nescafe.com/tvcm/santamarta.html
[40177へのレス] ネスカフェ(ネスレ)・サンタマルタ CM 曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/05(Fri) 03:18
Tomohide Harada ( Nano Watts というバンドのリーダー・原田智英さん)『 Theme of SantaMarta 』だそうです。
私は残念ながら IE・NN 共に再生できなかったのですが ↓ こちらで試聴できるようです( Windows Media Player が必要です)。
http://www.daiki-sound.jp/artist/top3.asp?jan=4948722144403
[40189] M1グランプリ 投稿者:Keiko 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:30
はじめまして。
曲を探しています。
M1グランプリの入場する時にかかっている音楽で
「ガン、ガン、ガン・・・」とか言ってる曲はなんて曲なんでしょうか?
なかなか手掛かりがつかめませーん。
どなたか知ってる方がいましたら是非教えてください。
[40189へのレス] Re: M1グランプリ 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:44
Fatboyslimの曲ですね。ムーランルージュのサントラにはいってます
[40189へのレス] Re: M1グランプリ 投稿者:Keiko 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:58
ありがとうございますぅ。
早速、チェックしまーす。
やっと、眠れます。
[40185] 暗記する夜 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:59
むかし、昭和末期頃に受験生を対象にした、学習する際に
聴く音楽としてカセット販売で売り出されておりました。
「暗記する夜」「暗記する朝」他 計4カセット 但しバラ売。
予備校近くの書店等で売られていたのですが、
上記カセットに収録されている曲目を知りたいんです。
自身が覚えているのはR・クレイダーマンあたりも収録
されていたと思います。
なにとぞ情報をお願いします。
[40185へのレス] Re: 暗記する夜 投稿者:May 投稿日:2004/03/05(Fri) 00:18
お探しのものと同じかどうか分からないのですが、
”amazon”で”受験学習BGM”のキーワードで検索してみたところ暗記する朝/夜 考える朝/夜の4件がヒットしました。(CDです)
検索結果から商品の詳細を見ると一応収録曲が表示されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8699233-4247546
お探しの物とは違うかもしれませんがご確認を。
[40185へのレス] Re: 暗記する夜 投稿者:May 投稿日:2004/03/05(Fri) 00:20
度々すみません。
URLをコピー&ペーストして飛んで下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8699233-4247546
[40185へのレス] Re: 暗記する夜 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:34
Mayありがとうございました。
CD化されていたのですね。
受験学習BGM 暗記する朝
受験学習BGM 考える朝
受験学習BGM 考える夜
自身の記憶では暗記する夜があったような...。
曲目に変更なかったようです。
ありがとうございました。
[40185へのレス] Re: 暗記する夜 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:34
さんぬけました。しつれいしました。
Mayさんありがとうございました。
[39659] タイトル教えてください 投稿者:マユミ 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:27
2月21日放送の「めちゃイケ!笑わず嫌い王決定戦・後半」の中で、前半(先週分)の芸人さん達のダイジェストが流れていた時にバックで流れていた曲はなんという曲なのでしょうか?イメージでしか伝えられないのですが、コンガやボンゴみたいな音で「ポンポポンポポン ポンポポンポポン〜♪」という感じの曲でした。ご存知の方、是非、誰の何という曲なのか教えてください。お願いします。
[39659へのレス] Re: タイトル教えてください 投稿者:マキ 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:32
この番組は録画してあったので、見かえしてみたのですが、
SAFRI DUOの「Fallin' High」でしょうか?
Fantastic Plastic Machineの田中知之さんのアルバム
「Sound Concierge #402 Four Kicks Adventure」にも入っていますけども。
[40145] 無題 投稿者:ゆき 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:40
大塚愛の、「桃ノ花ビラ」のサビの最初の方のメロディーな感じで「連れていいって あの場所へ 色あせないように」みたいな歌詞だったと思うんですが、「連れていいって」の後の歌詞はちょっとあいまいなのであっているかどうか分からないんですが・・・。何かのエンディングで流れていたと思います。アニメっぽかったきもします。よろしくお願いします。
[40145へのレス] Re: 無題 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/03/05(Fri) 01:23
大槻真希の「memories」ではないでしょうか。TVアニメ ONE PIECEのエンディング曲です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/MakiOtsuki/ESDB-3922/
[40089] ユニクロ 投稿者:あき 投稿日:2004/03/02(Tue) 18:48
はじめましてこんばんわ★あきと申します。
気になる曲があるのです!
ユニクロのCMでかかっているあの曲です!
はじめてCMを聞いてその後即効ピアノに向かいましたw
あれはCM用のオリジナルなんでしょうか?
どなたかご存知名方いらっしゃいますか?
よろしくお願いしますm(__)m
[40089へのレス] Re: ユニクロ 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/02(Tue) 19:40
ユニクロのHPでCMは見れますが曲については書いてありませんね。参考までに↓
http://www.uniqlo.com/check/cm/index.html
答えでなくてすみません
[40089へのレス] Re: ユニクロ 投稿者:あき 投稿日:2004/03/02(Tue) 23:03
レスありがとうございます!
とりあえずこれを聞いて満足しますw
ありがとうございました^−^
[40089へのレス] ユニクロ・美脚ストレッチ CM 曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/04(Thu) 12:36
内山肇さん作の CM 用オリジナル楽曲だそうです( ↓ 参照)。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1305
[40089へのレス] Re: ユニクロ 投稿者:あき 投稿日:2004/03/04(Thu) 21:49
貴重な情報ありがとうございます!
CM用ですかぁ。残念!
まぁ自分で勝手に作ってみますw
しらたまさん、Vindaさんありがとうございました★
[40147] 無題 投稿者:みか 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:46
ワンピースの新しい映画の主題歌の曲名と、歌手名を教えてくださいっ!!
[40147へのレス] Re: 無題 投稿者:ありりん 投稿日:2004/03/04(Thu) 21:36
晴晴゛[ハレバレ]の『あの場所へ』です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/80-80/
[40170] 80年代くらいのアニメか何かの曲だと思うのですが 投稿者:シモン 投稿日:2004/03/04(Thu) 16:02
女性のボーカルで、さびのところ「きらめく光が私の宝物 どうか〜」という歌詞です。部屋を整理していたらアニメのカセットテープの中に入っていた曲なのですが誰のなんと言う歌なのか知りたいです。どなたか教えてください。
[40170へのレス] Re: 80年代くらいのアニメか何かの曲だと思うのですが 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/04(Thu) 17:49
“種ともこ”の「水の中の惑星」かなぁ?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=21&pdid=20156469
[40170へのレス] Re: 80年代くらいのアニメか何かの曲だと思うのですが 投稿者:シモン 投稿日:2004/03/04(Thu) 20:12
ありがとうございました!種ともこで、曲名は「瞳のなかの少年」でした。 十五少年漂流記のテーマらしいですね。私が聴いていたテープは兄がテレビから録った音のようで原曲は初めて聴きました(笑)
[40165] どなたか教えてください 投稿者:ヒヨドリ 投稿日:2004/03/04(Thu) 13:30
ダイハツのラパンという車のCFに使われている軽快な曲なんですが、どなたか曲名を教えてください。
他の番組でも使っていたのできっと名のある曲だと思います。
[40165へのレス] スズキ・ラパン CM 曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/04(Thu) 13:52
原曲は Scott Joplin 『 Pineapple Rag 』です( ↓ 参照)。
http://www.suzuki.co.jp/dom4/senden/0305/lapin/
( CM 動画の視聴には QuickTime か RealPlayer が必要です)
↓ フルコーラス試聴できます( RealPlayer が必要です)。
http://stage.vitaminic.com/main/scott_joplin/all_tracks/
[40165へのレス] Re: どなたか教えてください 投稿者:ヒヨドリ 投稿日:2004/03/04(Thu) 18:05
ありがとうございました。
[38697] ベルメゾン 投稿者:KYU- 投稿日:2004/02/03(Tue) 14:57
最近、ベルメゾンのCMをよく見ます。
で、このCM曲なのですが、やはり、このCM専用に作曲されたものなのでしょうか。もし、元ネタがあるなら、知っている方、是非教えてください!
[38697へのレス] Re: ベルメゾン 投稿者:ありりん 投稿日:2004/02/04(Wed) 22:24
千趣会のHPで下のページの分(下から8〜10行目あたり)を読むと、
http://www.senshukai.co.jp/main/top/press/040116_cm/main.htm
CM用のオリジナルなのかな〜と思うのですが、何だか聞き覚えのあるような曲のようにも思います。
それがベルメゾンの狙いなのかも知れませんが、、、
↓ページの一番下でCMが見られます。
http://www.bellne.com/pc/trends/toptrend/top.htm
[38697へのレス] 千趣会・ベルメゾン CM 曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/04(Thu) 12:30
(今頃ですが、過去ログ検索をされる方のために)
近田春夫さん作のオリジナル楽曲だそうで、 ↓ 制作会社のサイト
http://www.mr-music.co.jp/cm/now/89.html
でお聴きになれます( RealPlayer が必要です)。
[40160] ルパン三世の英語版の歌詞 投稿者:ルパン酸性 投稿日:2004/03/04(Thu) 09:55
Akikoさんという女性の歌手の方がうたってらっしゃる、Theme of Lupin the Thirdの歌詞がわかる方、どなたかいらっしゃいませんか? テレビスペシャルの「アルカトラズコネクション」のオープニングテーマでした。よろしくお願いします。
[40141] 無題 投稿者:めぐみ 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:00
今4夜連続でやっている、フジテレビ開局45周年記念特番「地球45億年の奇跡」の主題歌をご存知の方いらっしゃいませんか?CMにも使われている曲です。フジテレビのHPで調べたのですが分からなくて・・・
曲名、歌手名、どちらかでもいいので知っていらっしゃる方がいたら是非教えてください。情報お待ちしています!
[40141へのレス] Re: 無題 投稿者:poyoyon'05 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:16
ここ違いますか?見てはいないんですが・・・
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1300
[40141へのレス] Re: 無題 投稿者:ゆき 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:33
たぶん、平原綾香の、Jupiterだと思うんですが・・・。
[40141へのレス] Re: 無題 投稿者:キリテカナワ 投稿日:2004/03/04(Thu) 07:20
jupiterって、10年前のラグビーW杯のテーマ曲
「World in Union」のカバー?ですよね
[40141へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/03/04(Thu) 09:40
というか、グスタフ・ホルスト作曲組曲「惑星」より「木星〔Jupiter)」の一部をアレンジしたものです。
英国では“I Vow to My Country”〔私は祖国に誓いをたてる〕という愛国歌になっていて、第二国歌のようになっています。ダイアナ妃の結婚式と葬儀でも歌われました。
もともとホルストは日英同盟を破って英国と戦争した日本に激怒して「惑星」の日本での演奏を禁止していましたから、平原綾香のJupiterなど聞いたら地下で憤激しているに違いありません。
[40077] BGM 投稿者:とんぶり 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:45
開高健の「キャビア・キャビア・キャビア」だと思いますが、エンディングのとんぶりを食べるシーンで流れているアコースティックぽい曲は、誰の何ていう曲ですか?
開高健が好きで音楽に詳しい方ぜひ教えてください。お願いします。
[40077へのレス] Re: BGM 投稿者:mitchell408 投稿日:2004/03/04(Thu) 03:41
自分も釣り好きなので興味ありますが、こういう”特定の映像に流れていた曲”というような聞き方ではまず返答がないと思います。この掲示版を見てて、ビデオ等見てて(超有名なものはともかく)、さらに曲名も分かってという人はまずいないからです。メロディーや歌詞の一部、雰囲気だけでもヒントがあると、ここの方たちなら分かると思いますが。
[40153] 誰か知りませんか? 投稿者:ゆま 投稿日:2004/03/04(Thu) 00:59
プロビア?のCMで流れてるクラシックっぽい曲が何の曲だかしてる方いませんか?ドラマの挿入歌でも前に聞いたことあって・・・
わかりません。。
[40152] 替え歌なんですが・・ 投稿者:めろ 投稿日:2004/03/03(Wed) 23:51
「カラクリTV」の替え歌コーナーで美和子(不思議なOL)さんが
歌う、ちょっといかがわしいですが、替え歌の歌詞を知りたいんです。
こんな質問、ここでしていんでしょうか?^^;
[40146] 無題 投稿者:さちこ 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:44
映画の、「ホテルビーナス」の主題歌で、ラブサイケデリコが歌っている歌の曲名を知っている方いらっしゃいませんか??教えてください!!
[40146へのレス] Re: 無題 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/03(Wed) 22:38
「Everybody needs somebody」と「neverland」みたいです。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwin3764/venus.htm
[40146へのレス] Re: 無題 投稿者:みか 投稿日:2004/03/03(Wed) 23:46
arigatougozaimasu!!
[40120] 教えてください! 投稿者:Blue 投稿日:2004/03/03(Wed) 01:15
今、公開中の”ラブ・アクチュアリー”の劇場予告版の中で3曲流れるのですがその中の2曲目の曲がとても気になって仕方がありません!!他の2曲はサントラにも入っているのですがその曲だけサントラにははいっていないのです・・・。
曲調はクリスマスを思わせるような元気いっぱいの感じでタララタララ・・・と3拍子で早口な感じで始まり、そのあとは”This will be…”と繰り返します。
もしよろしかったらここの左下の予告編ムービーをご覧ください。
http://www.loveactually.jp/home.htm
そしてもしピンときた方がいらっしゃいましたらどうか、教えてください!!よろしくお願いします。
[40120へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/03(Wed) 02:04
“Natalie Cole”の「This Will Be(An Everlasting Love)」でしょうか。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1021312
[40120へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:Blue 投稿日:2004/03/03(Wed) 16:46
これです!!
らっちゃんさんは洋楽の博士ですね♪
本当にありがとうございました!!
[40120へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:フェルビナクP 投稿日:2004/03/03(Wed) 22:01
横レス失礼します。
この曲は、サンドラ・ブロック主演の「あなたの寝ている間に・・・」
にもオープニングでフルコーラスかかっていましたよ。
とてもノリがよくて、クリスマスの浮き立つ気持が出ていて
私も好きな曲です。
[40137] 爽健美茶のCM 投稿者:ひとみ 投稿日:2004/03/03(Wed) 20:22
最近の爽健美茶のCMで流れている曲で、歌っているのがマライヤキャリーだと思うんですけど、曲名知りませんか??教えてください♪
[40137へのレス] Re: 爽健美茶のCM 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/03/03(Wed) 20:40
小学唱歌の「朧月夜」です。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1294
[40138] 教えてください 投稿者:ぽんぽん 投稿日:2004/03/03(Wed) 20:22
どなたかわかる方教えてください。女性ボーカルでかわいらしい声で「くしゃみをひと〜つ〜、くしゃみをひと〜つ〜」という歌詞の歌を歌っている方のアーティストと曲名を教えてください。この歌詞しか覚えていないので調べようがありません。心当たりのある方ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。
[40131] 教えてください 投稿者:ジャッジ 投稿日:2004/03/03(Wed) 16:37
有線で流れてて半年近く前から気になってる曲です。
ロックな感じで,歌い出しが「誰かが推奨した、誰かがお勧めをした」と言う歌詞です。で、一番盛りあがる所が「君にマニュアル通りの教科書なんか必要無いでしょ,,,君にそんな安っぽい教科書なんか必要無いでしょ」って言う歌詞です。
あと、「誰に教わったわけじゃないんでしょオリジナルでしょ」って歌詞が所々に入っていました。
ハイロウズとかが歌ってそうな曲なんですけど、、、
どなたか知りませんか?曲名,アーティスト名その他何でもいいので教えてください。
[40131へのレス] Re: 教えてください 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/03(Wed) 17:49
ザ・マスミサイル の 「教科書」 ですね。
↓で試聴できます。
http://www.muune.com/massmiss/massmiss1.html
[40134] わかる方いますか? 投稿者:珠 投稿日:2004/03/03(Wed) 17:34
最近よく見るCMで
男性がギター1本で歌ってると思います。
歌詞が、「3日前から○○○レイコさん」って感じです。
誰が歌っているのかすごく気になるのですが、何のCMか思い出せません。
でも、こういう時に限って見ないんですよ。
もし、わかる方いましたら教えて下さい。
お願いします。
[40102] はじめまして 投稿者:yuichi 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:10
yuichiと申します初めまして!
さっそくなんですけど、とても知りたい曲があります、1999年ころフジテレビ系列で日曜の20時からやっていた「ハッピーバースデー!」という誕生日を迎えた芸能人を祝うという内容の番組のオープニングで使っていた曲がとても気になっています。今日たまたま伊藤家の食卓みてたらBGMに流れててまた思い出してしまったもので、、、英語ですから洋楽なのだけが手がかりです。わかるひとはレスください、お願いします。本当にお願いします!!!
[40102へのレス] Re: はじめまして 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:46
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_99/faq0824.html
によると、The Boo Radleys の「WAKE UP Boo!」 のようです。
自分のパソコンは調子が悪くて聴けなかったのですが
↓で試聴できるはずです。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000262XK/
コンピレーション盤にも収録されているようです。
[40102へのレス] Re: はじめまして 投稿者:yuichi 投稿日:2004/03/03(Wed) 17:07
検索くんどうもありがとうございます、ずっと気になってたんです、本当に感謝です。
[39852] 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/02/27(Fri) 05:42
トッカータとフーガ二短調をテクノっぽくアレンジしたトラックをテレビで聞いたのですが、何に入っているか分かりますでしょうか?かなり速いBPMでちょっと古い(1993年頃)のアレンジでした。エイベックス系のコンピか何かだと思うのですが…。
[39852へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/27(Fri) 08:47
Hyena「Bach is Back」だったのではないでしょうか。
[39852へのレス] Re: 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/03/03(Wed) 12:47
オーノさんどうも有難う。聴いてみました所、残念なことに違いました(ToT)といってもTVの背景で流れていたのを聴いただけなので、もしかしたらこれなのかも知れませんが、もうちょっとテンポが早かったような気がします。サウンド自体はかなり近い感じでした。また何かヒントが有れば宜しくお願いします。
[39852へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/03(Wed) 14:54
一時期この手のアレンジは流行りましたからね。
他にフーガっぽいフレーズを使用した曲は、2nd Funk-Tion「Keep On Trying」、2 Unlimited「Real Thing」が思い浮かびます。
[40088] お願いしますm(_ _)m 投稿者:yuka 投稿日:2004/03/02(Tue) 18:41
どなたかご存知でしたら是非教えていただきたいのですが、
「真夜中君と二人〜、砂浜波の島で〜見上げた空にはホラ星のシャンデリアさ」
っていう感じの歌詞なんですけど、、
すごくきれいな曲なんで知りたいんです!!佐野元春さんの曲じゃないかって思うんですけど。。。
教えてください、よろしくお願いします。
[40088へのレス] Re: お願いしますm(_ _)m 投稿者:エスパー 投稿日:2004/03/02(Tue) 18:49
それは
小野正利の「You’re the Only・・・」ですね。
[40088へのレス] Re: お願いしますm(_ _)m 投稿者:yuka 投稿日:2004/03/02(Tue) 18:54
そうだったんですかあ!!長年のなぞが解けました。
うれしい!エスパーさん、ありがとうございますm(^^)m
小野正利さん・・・ですか。早速今度CDとか探しにいってみます。結構古いんでしょうね、、。
[40088へのレス] Re: お願いしますm(_ _)m 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/02(Tue) 19:23
92年のアルバムに入っています。
まだアマゾン(他?)でも買えますし、中古CD屋にも結構あるのでは??
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G6K5/ref=sr_aps_pm_/250-8701394-2146625
しかし中古46円って・・・(^^;;
[40088へのレス] Re: お願いしますm(_ _)m 投稿者:yuka 投稿日:2004/03/02(Tue) 19:37
92年のアルバムなんですか〜、10年以上前なんだ、、。
確か初めてきたのは中一のころでした・・(汗)。
やはり中古にあるでしょうねえ・・46円・・!?そんな安いんですか。うちの近くの中古もそうだとうれしいなあ。
[40088へのレス] Re: お願いしますm(_ _)m 投稿者:yuka 投稿日:2004/03/03(Wed) 14:31
教えていただいた曲、早速中古ショップでゲットしました。エスパーさん、しらたまさん、ありがとうございましたm(_ _)m☆
[40082] 害虫 投稿者:ペペロンチーノ 投稿日:2004/03/02(Tue) 15:17
曲名がわからないわけじゃないのですがいいでしょうか。
害虫という映画で流れる、草野正宗氏提供の「帰り道」ですが
正宗さんが歌っているものというのはあるのでしょうか?
[40082へのレス] ペペロンチーノさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/03(Wed) 02:06
↓ スピッツ公式サイトのディスコグラフィー
http://spitz.r-s.co.jp/disco.html
を見る限りでは、この曲のセルフカバーというのはまだ出ていないようです。
[40113] 教えてください 投稿者:うさこ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:00
クラッシックの曲をアレンジ(他の言い方がよくわかりませんが)、ある一部分のフレーズを使ったりしている洋楽を教えていただけませんか?
SWEET BOXはみなさんよくご存知だと思うのですが、、、
[40113へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:02
カメ&アンコー「水虫の唄」が、L.V.ベートーベンの「田園」を引用していますし、
嘉門達夫「家族の食卓」では、A.I.ハチャトゥリアンの「剣の舞」を引用していますね。
[40113へのレス] Re: 教えてください 投稿者:bo~ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:10
Accept「Metal Heart」…エリーゼのために
Rainbow「Difficult to Cure」…ベートーベン第九
ヘビメタとハードロックなのでお好みに合うかどうか。
でもいずれもそのアレンジはお見事といった感じですよ。
[40113へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:24
すいません、よく読んでなかったです。洋楽でしたか。
ELPがM.P.ムソルグスキーの「展覧会の絵」をカバーしています。
[40113へのレス] Re: 教えてください 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:57
補足させていただきますと
ELPはいろんな曲を引用してますね
「バーバリアン」はバルトークの「アレグロ・バルバロ」
「ナイフ・エッジ」はヤナーチェクの「シンフォニエッタ」等
プログレ系を挙げるとキリがありませんが、他にキング・クリムゾンの「デビルズ・トライアングル」(元はホルストの「火星」)を例として挙げておきます。
[40111] CM音楽 投稿者:美咲 投稿日:2004/03/02(Tue) 23:17
もうかなり昔になってしまいますが、イオナ(化粧品)のCMで流れていた音楽が知りたいです。音楽の感じはムーディな感じですこしバラード調です。最後にイオナ〜と言います。難しくて申し訳ないです。分かられる方是非教えて下さい。どんなささいな事でも良いので・・・
[40111へのレス] Re: CM音楽 投稿者:エスパー 投稿日:2004/03/03(Wed) 00:29
それって
ミーミーーラ↓ドレミレミー
って始まる曲ですよね
なんとなくCMオリジナル曲だとは思いますが
確証はありません。
[40004] ファミリーマート 投稿者:しんじ 投稿日:2004/02/29(Sun) 20:09
今、放送されているファミリーマートのCMのテーマ曲を知りたいんですが、どなたかご存知ですか?
[40004へのレス] ファミリーマート 投稿者:しんじ 投稿日:2004/03/01(Mon) 01:36
「えーじゃん」ていう合いの手があるやつなんですが、誰もわかりませんか?
[40004へのレス] しんじさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/03/01(Mon) 02:47
歌は坂本冬美さんですが、曲は CM 用のオリジナルだそうです( ↓ 参考)。
http://www.family.co.jp/sho/camp/a-sian/cm.html
ところで、しんじさんは下の「さとる」さん・「けん」さんと同じ方でしょうか?
もしそうでしたら、いくら速くお答えをご希望でも違う名前で何度も同じ
ご質問をされるのはマナー違反ですのでおやめになって下さい。
[40004へのレス] Re: ファミリーマート 投稿者:しんじ 投稿日:2004/03/02(Tue) 23:46
ありがとうございました
[40110] お願いしま〜す^^ 投稿者:コウタロー 投稿日:2004/03/02(Tue) 23:16
20年以上前の曲かと思いますが、邦楽で男性歌手です。
「夏休み待ちきれずに君と出かけた海 今頃は学生達で賑わっているだろう・・・もしも君と暮らしてたらどうなっていたでしょうか」という歌詞です。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
[40108] 無題 投稿者:ラックシン 投稿日:2004/03/02(Tue) 22:54
男性の声で弾き語りっぽい曲なんですが、
歌い始めは「いつのまにか秋がそこに立っていた〜♪」
という感じの曲なんですが、分かる方教えて下さい。
[39952] クリスマスソング 投稿者:ひらりん 投稿日:2004/02/28(Sat) 22:52
確かクリスマスに流れる曲だと思うのですがメロディーが
シーシラー ソーソファー ミミミ レレレ ドー
というやつです。誰もが聞いたことある曲だと思います。
この曲のピアノのジャズっぽいのCDをご存知の方いませんか。
もとの曲が分かりにくいほどのアレンジをしている感じがします。
[39952へのレス] Re: クリスマスソング 投稿者:こら 投稿日:2004/02/29(Sun) 01:37
曲名は「Winter Wonderland 」だと思います。
だれの演奏かは分かりかねます。どなたかフォローを!
[39952へのレス] Re: クリスマスソング 投稿者:ひらりん 投稿日:2004/03/01(Mon) 18:10
こらさん曲名ありがとうございます。
この情報をもとにまた探してみたいと思います。
たしか5年以上前の曲だと思うので分かりづらいと思われますが
引き続き情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
[39952へのレス] Re: クリスマスソング 投稿者:いいちこ 投稿日:2004/03/02(Tue) 20:47
「LET IT SNOW」 ではないですか?
映画「ダイハード」のエンディングでも使われているやつ。
[39952へのレス] Re: クリスマスソング 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:04
いや、曲は“Winter Wonderland”で間違いないですよ。
ただ、この曲はCD多すぎるので、これだけのヒントでだれの演奏か探すのは雲をつかむような話です。
[39952へのレス] Re: クリスマスソング 投稿者:ひらりん 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:59
もうちょっとメロディーを書けばはっきりしますでしょうか。
しラの♭ しララの♭ミ しラの♭ しララの♭
レシレドシソ シシシ ラララ ソ
です。有名であるがために見つかりづらいというのは皮肉ですね。
家にその曲の入ったビデオがあるのですがこの曲をどう表現してよいものか分からないのでこんなことしかかけませんがよろしくお願いします。
楽器はピアノのみです。誰が聞いてもジャズという感じのアレンジです。その曲が終わったと思いきやまだ続くという部分があります。
[40083] お願いします 投稿者:するっ 投稿日:2004/03/02(Tue) 15:21
今、放送中のNHK仏語講座のオープニングの曲、
タイトルは「アミアミアリガトール」なのですが、
CDなど、個人で聴く方法はありますか?
知ってる方、情報をくださいまし。
[40083へのレス] Re: お願いします 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:10
あの曲は番組のオリジナル(作詞はパトリスだった筈)でCD化はされてないようですね。
結構評判は良いようなのでNHKに嘆願すればCD化されるかもしれませんね。
秋頃フルコーラスで放送していたので曲として全部あるようですが。
[40020] お願いします!! 投稿者:とら 投稿日:2004/03/01(Mon) 01:50
お店の有線で最近よく聞くのですが気になる曲があります!!
洋楽で男性ボーカルでBoys 2 menのようにきれいにはもったり掛け合ったりしています。すごくゆったりした4拍子のバラード調の曲で歌詞に”It likes...”と同じ調子で繰り返していてさびのところでタララ タラ ランと、タラのところで上がる感じの歌い方です。そのさびのひとつの歌詞のタラの部分が"apologize"と聞こえました。最後のほうは"Sorry for the time"と繰り返して聞こえました。なんだか謝っている感じの寂しそうな曲です。とても分かりづらいのですが心当たりのある方がいらっしゃいましたらどうか、教えてください!!
よろしくお願いします!!
[40020へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/03/01(Mon) 03:12
“Ruben Studdard”の「Sorry 2004」みたいです。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2867183&urlid=a79869ef1fe8c5ea02
[40020へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:とら 投稿日:2004/03/02(Tue) 21:06
びっくりしました!!この曲です!!こんなあいまいなヒントで見つけてくださって本当に本当にありがとうございました(泣)
ここにはお世話になっているので是非、いつか自分も誰かの助けになれたら参加させていただきたいと思います。
らっちゃんさん、ありがとうございました!!
[40041] CMソング 投稿者:marumo 投稿日:2004/03/01(Mon) 20:21
おそらく引っ越しか何かのCMで
「君のこと 忘れないよ」
と唄っているのは誰の曲かご存じないですか?
声は南佳孝さんのような気がするのですが。
[40041へのレス] Re: CMソング 投稿者:ありりん 投稿日:2004/03/01(Mon) 22:12
marumoさんが言われているのは佐川急便のCMだと思われます。
歌っているのはmarumoさんの言われるとおり、南佳孝さんです。
佐川急便のHPによるとCMのために書き下ろされた「遙かなディスタンス」という曲らしいです。
http://www.sagawa-exp.co.jp/communication/advertisement01-j.html
[40041へのレス] Re: CMソング 投稿者:marumo 投稿日:2004/03/02(Tue) 20:48
これです。
ありがとうございます。
レス遅くなってごめんなさい。
[40087] お願いします 投稿者:はやし 投稿日:2004/03/02(Tue) 18:27
GOING STEADYの”もMY SOULFUL HEAT BEAT MAKES ME SING MY SOUL SONG”という曲の歌詞を探しています、どなたか情報ください。
[40087へのレス] Re: お願いします 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/02(Tue) 19:54
オフィシャルサイトに歌詞ありますよ。
http://www.ukproject.com/goingsteady/lyrics/lyrics-frame.html
[39901] 洋楽の女性の曲 投稿者:オジェキン 投稿日:2004/02/27(Fri) 21:37
先日ラジオでかかっていた曲なのですが、
洋楽の女性の曲で歌詞に“カリフォルニア〜”と歌っている曲が気になりました。
よく聴くメロディーで、70年代ぐらいの
明るいポップスの曲です。
ちょっとカーペンターズに似ているような感じです。
あいまいな感じで申し訳ございませんが、
どなたかお分かりになりましたらよろしくお願いします。
[39901へのレス] Re: 洋楽の女性の曲 投稿者:だいこん 投稿日:2004/02/27(Fri) 21:58
Charleneの「I've Never Been To Me」(愛はかげろうのように)かな?
[39901へのレス] Re: 洋楽の女性の曲 投稿者:オジェキン 投稿日:2004/03/02(Tue) 16:21
だいこん様お返事ありがとうございます。
試聴したところまさにビンゴでした。
あやふやなヒントだったのにすごいですね。
ありがとうございました。
[40074] 教えてください 投稿者:琥珀 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:18
ミシェルバイヨンという映画のCMで使われていたglobeの曲を知りたいです。
誰か教えてください。
[40074へのレス] Re: 教えてください 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/02(Tue) 15:44
KEIKO の 「HUMANRACE」 でしょうか。
↓で試聴できます。
http://cavex.avexnet.or.jp/Popup2003/A04.jsp?sendToA04ProductID=AVCG-71034
[40074へのレス] Re: 教えてください 投稿者:琥珀 投稿日:2004/03/02(Tue) 16:12
ありがとうございます
[40065] Where are you going to? 投稿者:nick 投稿日:2004/03/02(Tue) 11:32
カントリー風の演奏で、曲調は爽やか、
女性ボーカルの洋楽です。
1990年頃、よく有線でかかってました。
サビの部分で「Where are you going to?」
という言葉が何度か入っていたような…。
ヒント少ないですが、どなたかお心当たりがあれば…。
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:nick 投稿日:2004/03/02(Tue) 11:34
1992年ごろ、かもしれません。
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:茶亭 投稿日:2004/03/02(Tue) 12:17
Diana Rossの「Theme From Mahogany」(マホガニーのテーマ)は違いますか? 昔コーヒーのCMにも使われていたんですけど・・・
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1049463 (5曲目)
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:nick 投稿日:2004/03/02(Tue) 12:48
茶亭さん、早速のお返事ありがとうございます。
その曲も確かに「Where are you going to?」が入りますが、
残念ながら僕の探している曲とは異なりました。
説明不足だったので、サビの音階を書き加えます。
ド、レ♯、ソ♯、ド↑、
ラ♯〜、ソ、ファファレ♯〜、
ド、レ♯、ソ♯、ド↑、ラ♯〜(Where are you going to?)
ド、レ♯、ソ♯、ド↑、
ラ♯〜、ソファファレ♯〜、
ド、レ♯、ファ、ソ、レ♯〜(Where are you going to?)
このようにほぼ類似したフレーズが繰り返されるのですが、
1回目と2回目の「Where are you going to?」の音階が
上記のように若干異なります。
で、このサビの後、おそらくギターではない弦楽器の
爽やかなカントリー風の伴奏が入る、という曲です。
ちなみにその伴奏部分はかなりの高音で
弦を細かくかき鳴らしている感じで、
ラ♯〜〜〜〜ソ♯、ソ〜〜〜〜ファ、
レ♯〜〜〜〜ド、ラ〜〜〜〜〜〜
と、ゆるやかに音階が落ちていきます。
稚拙な説明ですいませんが、これが精一杯です。
引き続きお願いします。
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/02(Tue) 14:07
それはおそらく
セリア(Silje Nergaard) の
「やさしい光につつまれて」(「Tell Me Where You're Going」)
だと思います。
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/03/02(Tue) 14:24
試聴できる所が見つかったのでリンクを貼っておきます。
Artist : SILJE & PAT METHENY (1990)
Single Title : Tell Me Where You're Going
http://www.richardniles.com/discography/body_4.html
[40065へのレス] Re: Where are you going to? 投稿者:nick 投稿日:2004/03/02(Tue) 14:52
まさしくこの曲です!検索さん、本当にどうもありがとう!誰に聞いてもサッパリだった長年の謎がとけて気分爽快です。こういうことがあるとネットもまんざら捨てたもんじゃないなと思いますね。いや〜、嬉しい。
[40067] 洋楽男性ポップス? 投稿者:ゆう 投稿日:2004/03/02(Tue) 11:42
洋楽で男性の歌う曲(POP)ということしかわかりません。
聴けば大抵の方が「ああ聴いたことある」という有名な曲だと思います。
今までpetshopboysかと思っていたのですが、
どうやら違ったようでした。
非常にわかり難いのですが、早めの4/4拍子?で、
下記の音階が当てはまる(似ている)と思います。
曲始めがこれで、これがサビではないかと思います。
ドドードドラソーソソーソファソ
ファファ ファーファドファファード ソーソファ
ファソソソーファ ソーラ ソーラファー
ドは低いドです。
上記の部分で使われている音階は以下のカタカナの音です。
「ドれみファソラしど」
ドドードドラソーソソーソファソ
do you believe・・・
I don't believe・・・
最初の部分、どちらかわかりませんが、
ドからラに音が上がるところが「びりぃーぶ」と聴こえたと思います。
その後、
たららた たんたたん
たららた たんたたん たらたーら
こんな感じで曲が進むのですが、「たらたーら」の部分は、
ボーカルの人の声にわざとシンセ音?みたいな細工がしてあります。
すみません、こんな状況ですが、
ご意見頂けると非常にありがたいです。
宜しくお願い致します。
[40067へのレス] Re: 洋楽男性ポップス? 投稿者:HIKARU 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:07
シェールのBeleiveのようにも思えますが・・・でもシェールって女性だし・・・^^;試聴できるところが分からなくてごめんなさい・・・
[40067へのレス] Re: 洋楽男性ポップス? 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:22
シェールのBelieveなら試聴できます。↓
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=483204&GOODS_SORT_CD=101
うちのPC調子悪くて(?)曲確かめられなかったので、合っているかどうか思いだせないんですが、シンセ音みたいな細工っていうので私もそうかなって思いました。
シェールって結構男性っぽい声してますから・・私も男性だと思ってたし・・・(^^;;
[40067へのレス] あ、ありがとうございました!! 投稿者:ゆう 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:34
HIKARU様、しらたま様、ありがとうございました!
教えて頂いたサイトで試聴したところ、まさにこの曲でした!
すっかり「男性」と勘違いしていたのに、
こんなに早くバッチリ教えて頂けて本当に感謝です!!
早速帰りにCDを買って帰ろうと思います。
本当にありがとうございました。
[39972] 週刊おかずのクッキング 投稿者:ヘコ 投稿日:2004/02/29(Sun) 03:24
みなさん、はじめまして、
ヘコと申します。
テレビ朝日で、毎週土曜日 午前10時45分からやっている「週刊おかずのクッキング」のレシピ紹介の画面の時にバックで流れる「ドードードードドードー」って曲の名前と歌手を教えて下さい。
なにとぞよろしくお願いします。
[39972へのレス] Re: 週刊おかずのクッキング 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/03/01(Mon) 13:56
doopじゃないでしょうか?
[39972へのレス] 無題 投稿者:ヘコ 投稿日:2004/03/02(Tue) 13:08
いずみっくすさん、レス有難うございます。
さっそく、DOOP聞いてみたのですが違うようです。曲調はとても似ているのですが、すみません。情報ありがとうございました。
[40024] 本当に知りたい!! 投稿者:助けて 投稿日:2004/03/01(Mon) 11:11
歌いだしが「君を好きになった。誰のせいでもないよ。ただなんとなく、君を思うと〜」と続く曲を歌っている人が誰なのか本当に気になります!!!!
友達は、ローリーじゃねえか?というんですが、いくら探してもわかりません!他には「眠れぬ夜には、口付けしよう〜」って曲がありました!!お願いします!!!!
[40024へのレス] 持ってます 投稿者:多分厚揚 投稿日:2004/03/01(Mon) 13:59
ローリーさんの昔のバンド「すかんち」の2枚組アルバム「ダブルダブルチョコレート」DISC−1の5曲目「君を好きになった」です。
もう1曲は、同じCDの6曲目「プレゼント」ですね。
[40024へのレス] Re: 本当に知りたい!! 投稿者:助けて 投稿日:2004/03/02(Tue) 12:35
そうだったんですか!!本当にありがとうございます!!!
この曲好きで、カラオケとかでも歌いたかったのですが、歌手名がわかんなくて嘆いていたんですよ!!
[39978] トーマス 投稿者:RPT 投稿日:2004/02/29(Sun) 11:54
機関車トーマスの始まるときに流れるあの音楽
ドゥドゥトゥトゥントゥトゥンって感じ!?のやつは
なんという曲でしょうか?
着メロを取りたいのですが
この間フジTVサイト行って
「機関車トーマスのテーマ」
を取ったらなんか違うんです。
お願いします。
[39978へのレス] Re: トーマス 投稿者:しらたま 投稿日:2004/03/02(Tue) 12:26
番組見ていないので答えではなくてすみませんが、下記のようなサントラが出ています。試聴できますのでご参考までにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IZPM/ref%3Dnosim/google-adword-11094-22/250-8701394-2146625
的はずれでしたらごめんなさい。
[40038] フレンチポップス 投稿者:どり 投稿日:2004/03/01(Mon) 18:27
何のCMだったか思い出せませんが、ずっと気になっている曲があります。フランス人の女性の声で(歌詞もフランス語…だっだと思う)、こんな感じの曲です。
ミ〜ミシラファ♯〜ラファ♯〜ソ、ミ〜ミミレ♯ミファ♯ソ〜
時々カフェでかかったりすると、おーこれこれ!!って叫びたくなります。こんな説明でもわかってくださる方がいらしたら、ぜひ教えてください。
[40038へのレス] Re: フレンチポップス 投稿者:c.s.p. 投稿日:2004/03/02(Tue) 00:22
多分、clementineのjeremyではないでしょうか?
昔、カフェラッテのCMにも使われていました。
[40038へのレス] Re: フレンチポップス 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/03/02(Tue) 03:10
ここで試聴できます
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20158909
[40038へのレス] Re: フレンチポップス 投稿者:どり 投稿日:2004/03/02(Tue) 07:52
c.s.p.さま、ハイチュウさま、ありがとうございました。
この曲に間違いありません。さっそくCDを買うつもりです。
感謝感激!!
[40044] ハッピーソング? 投稿者:つつ 投稿日:2004/03/01(Mon) 21:31
古い話で恐縮です。20年くらい前の洋楽でサビの部分で「ハッピーソング」って歌っている曲を探しています。いろいろ調べたのですがAハッピーソングでは見つけられなかったので、タイトルは別かもしれません。大人の男女と子供?のグループで、途中で「Yo〜Yo〜Yo〜」という子供の声が入ります。どなたかわかる方いましたら教えて下さい。
[40044へのレス] Re: ハッピーソング? 投稿者:TOUCH55 投稿日:2004/03/01(Mon) 21:43
Boney Mの「Happy Song」でしょうか。
試聴↓(Disk2の2曲目)
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00009YNFJ/qid=1078147128/
[40044へのレス] ありがとうございます 投稿者:つつ 投稿日:2004/03/02(Tue) 01:34
TOUCH55さま
ありがとうございます!まさにこの曲です。長年のもやもやが解決し、こんなにはやく解答が頂けて感激です。
[40060] ピアノソングズ 投稿者:白うさぎ 投稿日:2004/03/02(Tue) 00:32
今トリビュートアルバムとして発売されている「ピアノソングズ」というタイトルのアルバムの中に入っていてTVのCMの中で(赤い着物を着た女性がリズムを取りながら踊っています)で一番初めに流れている曲のタイトルとアーチスト名をぜひ教えていただきたいです。以前には車のCMでも使われていたものですが・・どの車か覚えていなくって。「そんなのアルバム買えばいいじゃん!」とは言わずに・・どうかどなたか教えてくださいませんか??よろしくお願いいたします。
[40060へのレス] Re: ピアノソングズ 投稿者:ちびネコ 投稿日:2004/03/02(Tue) 00:42
「38548」や「39905」でワード検索されると、おわかりになると思います。^^
[40058] どうしても見つかりません。どなたか情報お願い致します。 投稿者:ruu 投稿日:2004/03/02(Tue) 00:08
洋楽です。
1993年あたりには既に存在していた曲です。
「CHANCE ON ROMANCE」というような曲名で、男性rap女性ボーカルの構成です。
スクラッチ音が入っているようなダンスナンバーです。
歌詞はよく聞き取れないのですが
「get’s! get's!」という掛け声からはじまり
まずはラップで「ドゥーダ、オールザ OMAMCE,It's roman・・・・」
サビが女性のボーカルで「come,Take a Chance on Romance. Let’s me ・・・to you・・・」
間奏中「Take a Chance Baby」という女性のささやき声が何度も入ります。
[39991] 3年前の東海テレビ 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/02/29(Sun) 15:00
3年前の春あたり東海テレビの金曜深夜、正確には土曜
となりますが、時間は午前4時くらいでした、
番組名「伊勢・志摩」という題名だったと思います。
伊勢・志摩の観光地・風景を字幕で説明・案内する、
そしてバックに流れるBGM(演奏のみ)が間違いなく
同一演奏者(グループ)による曲を7、8曲流してました。
たぶん、同じCDに収録されているのだと思います。
とても落ち着いた感じの曲ばかりでした。
出張の時に、その番組を、みたので、その後は?です。
当時、HPなどで調べてみましたが全くわかりませんでした。
ただ、当時の東海テレビの番組表をチェックしてたところ、
その「伊勢・志摩」という番組は当時毎週、その時間帯で
流されていたようです。間違いありません。
ローカル情報となりましたが、
御存知の方、宜しくお願いします。
[39991へのレス] Re: 3年前の東海テレビ 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/03/01(Mon) 00:38
あ〜、確かに東海テレビでそんな時間にそんな番組やってました
その年代私は夜遅くまで仕事していたので、帰宅して寝ようか、という頃に観た覚えがあります(私が観た時は岐阜の山奥の廃線になったローカル線でしたが)
そんな訳であまり曲については覚えてはいませんが、確かに落ち着いた感じでしたね。
イメージとしてはあまり観る人が多くない時間帯にやってる天気予報のBGM、といった感じと言えばよいでしょうか?
[39991へのレス] Re: 3年前の東海テレビ 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/03/01(Mon) 23:53
クズネツォフさん、このところお世話になります。
確かに東海テレビではこのあいだ名古屋では、
岐阜の山奥の廃線になったローカル線をやってました。
天気予報のBGMといった感じです。
おねがいします。
[40032] dance dance dande ??さベイベ〜 投稿者:nobu 投稿日:2004/03/01(Mon) 14:44
「dance dance dande ??さベイベ〜」
という歌い出しの曲、ボーカルは日本人男性です。
(??部分は歌詞聞き取れず)
「何かが間違ってるのさ」という歌詞も途中で何度か。
有線で初めて聞いて気に入ったのですが、
誰のなんと言う曲なのでしょう?
[40032へのレス] 訂正 投稿者:nobu 投稿日:2004/03/01(Mon) 14:46
×dande
○dance
3つ目、間違えました。
[40032へのレス] Re: dance dance dande ??さベイベ〜 投稿者:kei 投稿日:2004/03/01(Mon) 15:08
佐野元春さんの「シュガータイム」という曲でしょうか?
「DANCE 何かが間違ってるのさ 歌詞」で検索をしたところ
この曲がHITしましたけど・・・。
1度検索サイトで検索してみてください。
それでHITしたサイトで全部の歌詞が見られましたし、試聴もできました。
[40032へのレス] Re: dance dance dande ??さベイベ〜 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/03/01(Mon) 16:42
http://www.moto.co.jp/
↑
ここから、一番上にあるメニューの「言葉・音楽」をクリック
飛んだ先の一番下段の真中「サムデイ」をクリックすると
歌詞&試聴ができますよ。
[40032へのレス] Re: dance dance dande ??さベイベ〜 投稿者:nobu 投稿日:2004/03/01(Mon) 23:15
keiさん、ごぶりんさん、ありがとう!
「シュガータイム」で間違いありませんでした。
結構古い曲なんですね、だけど今聞いても新鮮!
早速CD購入します。