あの曲しりたい♪ログ259
[ホームに戻る]
[39763] すごい昔の火サス 投稿者:えみ☆ 投稿日:2004/02/24(Tue) 21:33
昔の火サスのエンディングテーマで、〜わたしと同じ痛みをあなたも感じてるなら〜という曲はなんて曲でしょうか?多分、竹内まりやがうたってるんだと思うんですが…どなたかご存知ないでしょうか?
[39763へのレス] Re: すごい昔の火サス 投稿者:kanna 投稿日:2004/02/24(Tue) 21:41
竹内まりや の「約束」でしょうか・・・
[39763へのレス] Re: すごい昔の火サス 投稿者:ルドンハ 投稿日:2004/02/24(Tue) 21:59
シングルアゲインです。
[39743] 音楽交差点 投稿者:ジンガク 投稿日:2004/02/24(Tue) 11:54
京都のローカルの歌番組なんですが
その中で男3人組のバンド・歌詞が「花が咲いたら〜♪」
みたいな感じで・・・PVはなんか花びらも舞っててそんな感じの歌なんですけどだれかわかりますか?教えて下さい。
[39743へのレス] Re: 音楽交差点 投稿者:ジンガク 投稿日:2004/02/24(Tue) 11:58
後。「〜〜〜頑張れぇ♪」みたいな歌詞も(汗
[39743へのレス] 昨日見た人かも・・・ 投稿者:kei 投稿日:2004/02/24(Tue) 12:09
LOOSELY(ルーズリー)の「花」って曲かも。
昨日TVで見たばかりで憶えていたんだけど、さっきTSUTAYAのサイトで試聴してみたら
サビの歌詞がドンピシャ(笑)でした。
試聴して確認してみてください。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20170065
[39743へのレス] Re: 音楽交差点 投稿者:ジンガク 投稿日:2004/02/24(Tue) 19:29
ぉおおお!! ドンピシャや〜(泣)
Keiさんほんまありがとうございました。
[39707] ラピュタ 投稿者:パズー 投稿日:2004/02/23(Mon) 18:30
ラピュタの歌の、「君をのせて」
この歌の英語バージョンがあるって聞いたんですけど。
誰が歌ってるとか、どのCDに入ってるかとか知ってる人いませんか?
おねがいします。
[39707へのレス] Re: ラピュタ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/24(Tue) 19:23
パズー さんがお探しのバージョンかどうか分かりませんが、
↓のアルバムが全曲英語詞のカバーのようです。おそらく廃盤。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GF2L/
[39756] 教えて下さい 投稿者:ご飯 投稿日:2004/02/24(Tue) 19:20
ドラゴンボールZ2(PS2)のオープニング曲の名前教えて下さい!!
[39709] 教えてください 投稿者:引き出し 投稿日:2004/02/23(Mon) 20:46
誰が演奏しているのか、CDが欲しくて知りたいのです。
歌は入っていません。
胡弓がメインで、あとはアコースティックギター・ピアノ
の演奏で、曲はゆったりとした感じです。
(各楽器、ひとりずつで演奏)
街で偶然聞いて、とても癒される曲に興味を持ちました。
どなたの演奏か、おわかりでしたらお教えください。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
[39709へのレス] Re: 教えてください 投稿者:すみれ 投稿日:2004/02/24(Tue) 13:18
胡弓というとチェン・ミンさんが思い浮かんだのですがどうでしょう?
↓何曲か試聴できます。この中では「あなたの生まれた朝」「燕になりたい」が近いかも。
http://www.chenmin.net/discography/discography.html
[39709へのレス] Re: 教えてください 投稿者:引き出し 投稿日:2004/02/24(Tue) 18:12
すみれさん、ありがとうございました。
試聴してみました。
そうです、こんな感じの曲でした。
チェン・ミンさんというお名前を初めて聞きました。
すみれさんが教えてくださらなければ、わからなかったと思います。
本当にどうもありがとうございます。
ぜひぜひCDを購入したいと思います。
[39753] 日産 投稿者:eye 投稿日:2004/02/24(Tue) 16:34
日産自動車の自動車のCMか忘れてしまったのですが,
左端にアンジェラジョンソン(合ってるのかなぁ?)という名前が出る
CMで使われてる曲は何の曲かわかりますか??
ご存知の方がいたら教えてください..
[39753へのレス] Re: 日産 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/24(Tue) 16:48
↓です。
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/8196.html
[39752] 情報が少ないのですが 投稿者:ひらりん 投稿日:2004/02/24(Tue) 16:19
テレビのBGMとして使われていた曲です。アップテンポで明るい感じの曲です。メロディーは
ミファソファミソー ミファソファミソー ラシドシラソー
くらいしか聞き取れませんでした。楽器はエレキギターか何かでバックにドラムの伴奏が。
最後のラシドシラソーは音が低い方です。インストだと思います。
この曲じゃなくてもインストでアップテンポの明るい曲をかくバンドをご存知の方でもいいので何か情報をよろしくお願いします。
[39271] はじめまして。 投稿者:pasuto 投稿日:2004/02/15(Sun) 19:09
はじめまして。pasutoといいます。ゲームソフトで今度発売するタイトルなのですが「ファイナルファンタジーX−2」の続編(?)のCMで流れていた曲なのですが、この説明で御理解した方がいましたら御返信御願いします。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/15(Sun) 21:02
]−2インターナショナルのことでしょうか?
洋楽で女性が歌っている曲なら
「SWEET BOX」が、倖田くみの
"REAL EMOTION"と、"1000の言葉"を
カヴァーしていますが、それのことですか?
ちなみに、最近出たアルバムに収録されています。
サントラも出ますが。。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/15(Sun) 21:03
ちなみに、CMを見てレスした
わけではありませんので
あしからず・・・^^;;
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/02/15(Sun) 23:02
一度だけCM見ましたが、確か「1000の言葉」の
英語バージョンだったような。。。
(倖田來未さんの声ではなかったですね。)
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/15(Sun) 23:52
ごぶりんさんの言うように英語だったら
『SWEET BOX』に間違いないです。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:pasuto 投稿日:2004/02/16(Mon) 04:36
すういません。CMというか、宣伝でしょうか?そのゲームを概要等をまとめた宣伝みたいなものだったのですが、具体的に述べれば多分主人公らしき人が歌っていた曲です。英語かどうかはわかりません(汗)店内以上にうるさくてサビの部分しかちょっとしか聞けなかったためなんといっているのかはさっぱり、
わかりにくくてすいません。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:pasuto 投稿日:2004/02/16(Mon) 04:39
追伸
検索してみたのですが、自分は検索が下手なため希望しているようなHPがヒットしませんでした。もしよろしければ試聴できるHPがあれば教えてください御願いします。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/02/16(Mon) 22:42
ちょっと、試聴はできませんでしたが、アルバム情報です。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1904073
曲の感じであれば、倖田來未バージョン(オリジナル)をどうぞ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=279515
あ、一応スクェアエニックスに行けばサントラ情報もあります。
(残念ながらこちらでも試聴はできませんが。。。)
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/ffx2inter/
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:pasuto 投稿日:2004/02/17(Tue) 20:35
ぼぶりんさん、返信有難うございました。
やはり試聴できるサイトはそうそうありませんね。
情報源ありがとうございました。
[39271へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/02/24(Tue) 12:38
もう見てはおられないかもしれませんが。。。
FFX-2-interのCMおよびゲーム本編で歌っているのは「SWEET BOX」で間違いありませんが、
一応、倖田來未自信でもシングル「COME WITH ME」のカップリングとして
「real Emotion」と「1000の言葉」の英語バージョンを歌っていますよ。
[39739] 三菱 投稿者:まえじい 投稿日:2004/02/24(Tue) 07:53
三菱モータースのCMで流れている、
女性外国人ボーカルと思われる曲が何か知りたいです。
『白い巨塔』を見ているときとかによく見られます。
軽やかないい感じの曲なんですが、できれば
CDを手に入れたいので教えてくださ〜い。
[39739へのレス] Re: 三菱 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/24(Tue) 09:29
melodyの“Over the Rainbow”のことだと思います。
melodyさんはハワイ生まれの日系人です。
http://www.mel.tv/pc/
[39739へのレス] Re: 三菱 投稿者:まえじい 投稿日:2004/02/24(Tue) 10:04
ありがとうございます。
今日早速CD探しにいってきま〜す。
[39710] 有線で 投稿者:Mo-K 投稿日:2004/02/23(Mon) 20:48
有線で聞いたのですが、女性の歌手で何語かも解らないのですがイヨヘ〜イヨヘ〜とかザワメ〜ザワメ〜 とか繰り返すフレーズがある曲の名前わかりますでしょうか?
bjorkかと思っていくつか聞いてみたのですが、解らず仕舞いで^^;
[39710へのレス] Re: 有線で 投稿者:みしぇる 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:08
私が持っているオムニバスの洋楽アルバムに、なんとなくそんなフレーズの曲があったような気がして確認してみたんですが、The CranberriesというグループのZombieという曲ではないでしょうか。聞いてみたらイヨヘーとかザワメーとか言ってるんですが。もし違っていたらごめんなさい!!
[39710へのレス] Re: 有線で 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:38
みしぇるさん情報の“The Cranberries”「Zombie」↓【DISC 2】4曲目、18曲目(Camel's Hump mix)←こちらでソノ箇所が聴けます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2675323
[39710へのレス] Re: 有線で 投稿者:Mo-K 投稿日:2004/02/24(Tue) 09:10
Cranberriesのzombieで当たってました! 有り難うございました( ̄▽ ̄
しかし"ザワメ"じゃなくてゾンビなんですね...ナンカ怖い歌なのかな^^;
[39735] 探しています、教えてください 投稿者:Dorothy 投稿日:2004/02/24(Tue) 03:29
1 ソニートリニトロンのCMソングで、96年頃のCMです。
CMはとても小さな折り鶴と同じ大きさのシンボルを映し出せるソニーのモニターはアメリカの航空管制モニターにもさいようされたという内容のCMでした。非常に高音が美しい曲だったと記憶しています。
2 ケンウッドのコンポのCMで10年以上前ですが、湖の上にコンポが浮かんでいるCMでクラシックのような曲です。ルパン3世の「死の翼アルバトロス」でも使われていたような記憶があります。
3 これまた10数年前のマクセルのカセットテープのCMソングで、手を広げた男性が空に向かって歌っていたようなCMです。
3曲もありますが、1曲でもかまいませんので、ご存じの方は是非教えてください。
3
[39722] 知りたいです。 投稿者:はんにゃ 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:20
初めまして。知りたい曲は2つあります。
1つ目は邦楽で、テンポの速い曲なんですが、歌詞が
「わかんない」や「マジな話さ」と言うようなことが聞こえます。この曲を聴いたのは2年ぐらい前です。
2つ目は洋楽で、最初が「Ya Ya Ya Ya Ya!」で始まります。最後もです。途中でドーラエモーン?見たいな事も聞こえます。(ドラえもんと関係はありません)
知っている方がいればぜひ教えてください。
お願いします
[39722へのレス] Re: 知りたいです。 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:34
ジ・オフスプリングの「オール・アイ・ウォント」でしょうか。
アルバム「イクネイ・オン・ジ・オンブレ」に入ってます。
[39722へのレス] Re: 知りたいです。 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/24(Tue) 02:45
1曲目はFLAMEの「What Can I Do?」でしょうか。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca70001.html
[39699] 教えてください 投稿者:みう 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:02
はじめまして。
十代の頃、ラジオで聞いた曲が気に入ったので何度か探したのですが題名も、誰の歌かもはっきりわからず結局見つけられませんでした。
歌詞は「汗ばんだ風の中を…忘れないでね 私のこと何時までも 空が一面 海に見えた日」です。
多分松任谷由美さんじゃないのかな
と思っていたのですが。
どうぞよろしくお願いします。
[39699へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:43
麗美にそんな曲あったような気が・・・
[39699へのレス] Re: 教えてください 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:44
たぶん 麗美 の 「空が一面海に見えた日」 だと思います。
↓のアルバム(廃盤)に収録されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ELWP/
「あ〜る盤」という、廃盤をCD-Rで買えるサービスがあるのですが
それなら入手できます。詳しくは↓。
http://www.r-ban.com/
[39699へのレス] Re: 教えてください 投稿者:みう 投稿日:2004/02/24(Tue) 01:17
麗美と言う方の曲だったのですね。
調べてみましたら、当時ラジオでアルバム特集として、教えていただいたアルバムの曲が全曲流れいた中の一曲だったようです(他の曲もなんとなく歌詞を覚えていたので)
10年来の疑問が解けました。どうもありがとうございました。
[39699へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/24(Tue) 02:33
これ名盤ですよね。私は「残暑」が大好きです。
[39727] 探してます 投稿者:ぽいんたー 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:40
「よく熟れたオレンジの冷たい重さは
大人びたあなたの優しさみたい〜」
で始まる曲のタイトルと歌手名をご存知でしたら教えて
ください。20〜22年前の歌です。女子バレーのテーマソ
ングだった記憶があります。宜しくお願いします。
[39727へのレス] Re: 探してます 投稿者:エスパー 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:54
それは久保田早紀の「オレンジ・エアメール・スペシャル」
という曲です。
私もここで以前教えてもらいました。
ちなみにブルボンの「J'POPSの巨人たち」というCD付
クッキーだと330円で入手可能です。
楽天では9種セットで安く売ってますね↓
http://www.rakuten.co.jp/bourbon/529352/529354/
[39727へのレス] Re: 探してます 投稿者:エスパー 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:59
あっ正確には「J’sポップスの巨人たち」でした。
[39727へのレス] Re: 探してます 投稿者:ぽいんたー 投稿日:2004/02/24(Tue) 02:29
エスパーさん、どうもありがとうございます!
そのお菓子の存在は知っていたのですが、まさかずっと
探していた曲が入っているとは思いませんでした。
とても気になっていた曲が久保田早紀さんの歌で、し
かも入手可能であることが判り、とてもラッキーです。
早速探してみます。
[39723] チャゲアスじゃないんですが・・・ 投稿者:ジョニー雷電 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:34
曲の一番初めにyah yah yah yah yah!と歌っている洋楽知りませんか?歌っている人も分からなければ、曲名も分かりません・・・
[39723へのレス] Re: チャゲアスじゃないんですが・・・ 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:36
ジ・オフスプリングの「オール・アイ・ウォント」でしょうか。
アルバム「イクネイ・オン・ジ・オンブレ」に入ってます。
[39592] セサミBBのCM 投稿者:tatsu 投稿日:2004/02/21(Sat) 12:58
セサミBBのCMで流れている、英語でからだの部分を覚える歌のタイトルを知りませんか?
[39592へのレス] Re: セサミBBのCM 投稿者:茶亭 投稿日:2004/02/21(Sat) 13:59
「Head,Shoulders,Knees and Toes」だと思うんですけど・・・
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20019865(8曲目)
[39592へのレス] Re: セサミBBのCM 投稿者:tatsu 投稿日:2004/02/23(Mon) 18:27
茶亭さん、丁寧な回答ありがとうございます。
早速。CDショップで探してみます。
[39592へのレス] Re: セサミBBのCM 投稿者:茶亭 投稿日:2004/02/23(Mon) 23:19
その曲は手遊び歌のようなものなので、挙げたもの以外にも収録されているCDはたくさんあると思いますよ〜♪
[39689] one day〜 投稿者:りんりん 投稿日:2004/02/23(Mon) 04:40
全然聴き取れないんです。しかもコピーバンドで聴いたので男性曲なのか女性曲なのかも不明です。
one day〜 始まって
途中にI never say good-bye のような歌詞がありました。たぶん、AOR刑の曲だと思うのですが
心当たりのある方、教えてください。お願いします。
ちょっとでも重なる部分があれば、調べたいと思います。
お願いします。
[39689へのレス] Re: one day〜 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/23(Mon) 05:32
「Heart Of Mine」ですね。
“Boz Scaggs”Ver↓[88']
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1050406
“Bobby Caldwell”Ver↓[89'] (88'“Boz Scaggs”↑に楽曲を提供した後、89'にSelf Release)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1018892
[39689へのレス] まさに。それです。 投稿者:りんりん 投稿日:2004/02/23(Mon) 22:43
らっちゃん様
ありがとうございます。
試聴しました。まさにこの曲でした。
すごいです。あんなに、不確かな情報しか書き込めなかったのに
こんなに早くタイトルがわかって嬉しいです。
早速、明日CD屋に行きます。
本当にありがとうございました。
しかもAOR系と書いたつもりが間違ってました。すみません。
[39481] はじめまして 投稿者:マキ 投稿日:2004/02/19(Thu) 16:50
よくTV番組のBGMなどで使われるのですが「チャラッチャッチャッチャー」という感じの音で始る曲を探しています。
使われ方としては、「チャラッチャッチャッチャー」の部分をVTRのド頭でジングル的に使われたりします。
ちなみに「チャラッチャッチャッチャー」の部分からあとのメロディもあります。(表現しにくいですが…)
最近では「鉄腕ダッシュ」や昨日放送された「マシューズベストヒットTV」でも聴きました。
音的なノリは
クインシージョーンズの「鬼警部アイアンサイド」(ウイークエンダーのテーマ)の
「チャッチャラッチャラッチャー」の部分や
ジャクソンシスターズ「ミラクルズ」の「チャララララ!チャララララ!」の部分に
似ている感じがあります。(個人的にそう思います)
これだけでピンとくる方、心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ランドリー 投稿日:2004/02/19(Thu) 17:07
おそらく、アニメ「cowboy bebop」のテーマ「tank」では
ないんでしょうか?・・・自信があるのですが・・!!
下記のサイトでチェックしてね
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=232882
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:マキ 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:41
>ランドリーさん
お答えありがとうございます!!
しかし、「tank」ではありませんでした・・・。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ランドリー 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:52
曲のイントロだと思ったのですが・・・
一応下記サイトのメール着メロでかくにんしてみては?
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=6265
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:マキ 投稿日:2004/02/19(Thu) 19:39
>ランドリーさん
何度もありがとうございます。
HMVと着メロ両方で聴いてみましたが違いました・・・。
でも、「tank」カッコいい曲ですね。
確かに、イントロはああいう感じで始まります。
探している曲もジャズ〜ファンク的な感じはします。
よくHIPHOP系の音楽にもサンプリングされているような気がするのですが・・・。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ありりん 投稿日:2004/02/20(Fri) 00:56
ランドリーさんが上げておられるCOWBOY BEBOPのサントラの11曲目の「TOO GOOD TOO BAD」のイントロも良くTVのBGMで聞きます。
クインシージョーンズの「鬼警部アイアンサイド」(ウイークエンダーのテーマ)にすっごくそっくりな所がありますよ!
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/02/20(Fri) 12:37
曲名は失念しましたがアートオブノイズでは??
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/20(Fri) 12:40
アート・オブ・ノイズだとすると、「Dragnet」の可能性がありますが、
この曲のオリジナルが入っているアルバム「In No-Sense? Nonsense!」は廃盤です。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:マキ 投稿日:2004/02/20(Fri) 14:13
ありりんさん、いずみっくすさん、ブライアン・オーノさん、ありがとうございます。
アート・オブ・ノイズの「Dragnet」聴いてみたいです。
ひとつ思い出したことがあります。
確かではないのですが、もしかすると
TBSの「ランク王国」という番組で毎週使用されていたかも知れません。
暫くあの番組を見ていませんので、今週の放送で確かめたいと思います。
ちなみに過去ログを「ランク王国」で検索しましたところ
同じ曲を探していらっしゃるような質問がありましたが、それには答えが出ていないようです。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/20(Fri) 15:21
AON「Dragnet」は、昔「とんねるずのみなさんのおかげです」の
仮面ノリダーの中で、石橋扮する怪人が登場するときにかかってましたね。
[39481へのレス] 正義一直線 投稿者:鯖男 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:26
「Dragnet」って米国の古い刑事ドラマですよね。
AONの「Dragnet」はドラマのテーマ曲「Danger Ahead」が原曲だと思います。多分。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=630865&GOODS_SORT_CD=101
↑の2曲目がそのテーマ曲です。でもオリジナルじゃないっぽい。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=257326&GOODS_SORT_CD=101
↑の8曲目がremix版だけど、よく聴くAONのが聴けますね。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/02/23(Mon) 02:10
これコールドカットじゃないですか?
「チャラ〜」の数が合うような気がします。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:マキ 投稿日:2004/02/23(Mon) 10:08
返信が遅くなり、申訳ございません。
ブライアン・オーノさん、鯖男さん、いずみっくすさん、ありがとうございます。
鯖男さんがリンクしてくださった「Dragnet」試聴させていただきました。
よく耳にしたことのある曲でしたが、探している曲ではありませんでした・・・。
いずみっくすさん、コールドカットですか!?
「ランク王国」を見て確認いたしました。
毎回、同じランキングの所で使われるのかは未確認ですが、
2/21放送(TBS)分で女の子とマスコットキャラクター(ラルフ)が「最新のOVAランキング、チェケラ!」と言って
すぐあとに映った画面(RANKING Fの文字とラルフがいる)のバックで使われていた
「チャラッチャッチャ、チャラッチャッチャ、チャラッチャッチャチャー!」
(たぶん3回くりかえしていると思われます)という、あの音(曲)のことなのですが・・・。
[39481へのレス] Re: はじめまして 投稿者:蘭 投稿日:2004/02/23(Mon) 22:25
「ナジカ電撃作戦」のオープニングではないですか?
アニメのサントラはニュースでよう使われるので、その辺かもしれません。
http://www.mediafactory.co.jp/anime/najica/
私はそっちゃ方面の守備しかないのでアレですがーー;
試聴サイトはどうなんかな。
[39655] 怒られそうですが。 投稿者:ひで 投稿日:2004/02/22(Sun) 18:54
音の記憶しかなく、どこかTVで使われていた、とかは知らないのですが、たぶん数年前にすごく流行った曲で、きっと西海岸系(GreenDay)?もしくはFATBOYSLIMみたいな人たちなのかな?と思います。曲が、ダーッダ,ダッ,ダッ,(下る)ダーッダ,ダッ,ダッ(上る)数回繰り返し、で、途中ブレイクで金属音で、カ,カ,カ,カ,カ,カ,カ,カ,カン!「アッハッ!アッッハッ!!」という気合の入った掛け声が途中で入る、ラップ+ダンス+ロックなナンバーですが、誰だったか、曲名もわからず、こんなひどい説明でピンときてくださる、ツワモノな方がいらっしゃれば是非、教えてくださいませ。レンタルいって、思い当たる曲を次々きいてみましたが、まったくヒットできませんでした。
[39655へのレス] たぶん、違うと思いますが。。。 投稿者:ジル 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:43 <HOME>
もしかして、the chemical brothersの"It began in Africa"
ではないのでしょうか???
でも、なんか違う気がします。違ってたらすいません。
[39655へのレス] 追記。 投稿者:ジル 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:44
リンクではってあるところで音聞けます。再度貼ります。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2614497
[39655へのレス] Re: 怒られそうですが。 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/22(Sun) 23:17
金属音&「アハ!アハ!」といえば、「The OFFSPRING」の「Pretty Fly」ではないでしょうか。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000DHRZ/qid=1077458946/sr=1-3/ref=sr_1_3/104-6182638-5862341?v=glance&s=music(4曲目)
以前、K-1の天田ヒロミ選手の入場曲として質問されてましたね。
[39655へのレス] Re: 怒られそうですが。 投稿者:ひで 投稿日:2004/02/23(Mon) 22:11
すごいです!!!このサイトほんとにほんとに神様ぁ、ありがとうございます。思い出せなくて気持ち悪いのがすっきり晴れました!!!私の説明でこんなにお返事があるなんて、感激です!で、曲はThe OFFSPRING/Pretty Flyでした!早速れんたるしにいってみます。ありがとうございました。私じゃお役に立てないかもしれないですが、たまにたちよります。ありがとうございました。
[39711] いま! 投稿者:ちえ 投稿日:2004/02/23(Mon) 21:13
いまやっているNTVの「たんぽぽ保育室」が始まったときにながれていたフランス語っぽい曲をしっているかたいらっしゃいましたらおしえてください(><)
[39666] 上戸彩の・・・ 投稿者:初! 投稿日:2004/02/22(Sun) 22:06
上戸彩の曲で、「愛のために。」ってありますよね。
聞いてたら、サビの部分のメロディーがどっかで聞いたことあるような気がするんですよ。
カバーではないと思うんで、似てる曲が思い出せなくて・・・。
どなたか、そう思った人、いませんかね〜。
[39666へのレス] Re: 上戸彩の・・・ 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/02/22(Sun) 22:22
今、着メロで確認したら、コブクロの「轍」という曲じゃないでしょうか?試聴サイトがありましたのでご参考までにどうぞ。
http://wmg.jp/kobukuro/
[39666へのレス] Re: 上戸彩の・・・ 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/22(Sun) 23:34
それ、私も思いましたよ。どっかで聞いたことあるから
ちょっと聞いただけでもこんなにすんなり
歌えちゃうんだろうなぁ。と思ってましたけど、
やっぱり何だったかは思い出せません(^^;;
だれか〜お願いします〜
[39666へのレス] Re: 上戸彩の・・・ 投稿者:初! 投稿日:2004/02/23(Mon) 17:52
あ、轍!!
ありがとうございました。おかげですっきりしました。
サビの最初なんて、ほとんど一緒ですね〜。
[39702] 無題 投稿者:にいこ 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:28
教えてください!いま、TBSのお部屋改造のコーナーの、お部屋改造テーマ、北欧カントリーと文字ででていたときに流れていた曲を、知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください(><)
[39471] 無題 投稿者:にゃん 投稿日:2004/02/19(Thu) 11:20
こんにちわ!!あの、探している曲があります;
ペプシコーラの、「ペ・ペ・ペプシー」てあるじゃないですか、CMの。それの、原曲を歌っているひとたちです(><)
知っているかたいらっしゃいましたらおしえてください!!
[39471へのレス] Re: 無題 投稿者:わ! 投稿日:2004/02/19(Thu) 11:37
Brian Setzer OrchestraのSexy, Sexyですかね
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/recom_052204.html
[39471へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/19(Thu) 13:16
CMソングの“Pep, Pep, Pepsi”のほうが原曲で“Sexy Sexy”のほうが替え歌らしいです。
[39471へのレス] Re: 無題 投稿者:にゃん 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:23
ありがとうございました♪♪ちなみに、モー娘。の、Mrムーンライトの原曲をうたってるのも彼らですかね??
[38857] 無題 投稿者:あき 投稿日:2004/02/06(Fri) 21:56
すみません!!たったいまやってた阿部定と吉蔵の、エンディングテーマは誰が歌っているのか知っているかたがいらっしゃいましたらおしえてください(><)すごくいい曲だったので、、、
[38857へのレス] せめて・・・ 投稿者:ゆうき@ビタミン 投稿日:2004/02/06(Fri) 22:02
テレビ番組のことなのでしょうが、放送されていたテレビ局や番組のタイトル。お住まいはどこなのかを書いてください。
そうすれば何かお役に立てるかもしれませんから(泪)
[38857へのレス] Re: 無題 投稿者:のん 投稿日:2004/02/06(Fri) 22:02
私も知りたいです!
直後にABC放送のサイトを見たんですが、
書かれていなかったので・・・
[38857へのレス] Re: 無題 投稿者:のん 投稿日:2004/02/06(Fri) 22:05
「永遠の恋物語」朝日(ABC)放送 21時〜
です。よろしくお願いします。
[38857へのレス] Re: 無題 投稿者:miu 投稿日:2004/02/06(Fri) 22:24
浜田真理子の「純愛」です。
http://www.beyondo.net/news.html
[38857へのレス] Re: 無題 投稿者:のん 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:43
お礼が遅くなりました。
教えてくださってありがとうございました。
[38857へのレス] Re: 無題 投稿者:あき 投稿日:2004/02/23(Mon) 15:21
わたしもです。ありがとうございました(;;
[39697] ベッカム特番の曲 投稿者:由美 投稿日:2004/02/23(Mon) 12:09
初めて書き込みさせて頂きます。
以前から気になってた曲があったのですが、先日日本テレビ系列で放映された『緊急特番!密着6ヶ月 ベッカム夫妻の真実』という番組内でベッカム夫妻の馴れ初めを紹介するシーン(22:27頃)でバックに流れてた曲はをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい?よく結婚式で耳にする高い声の男性が歌っているスローバラードな曲です。
どなたか情報お願いします。
[39683] ソニンさんが歌っていた曲 投稿者:澪 投稿日:2004/02/23(Mon) 02:02
初めまして。どうしても気になってしょうがない曲があります。
先週の水曜日の「Matthew's Best Hit TV」でソニンさんのオーディションの映像が流れたのですがその時ソニンさんが「〜あなたを大切にする気持ち」「リスペクト リスペクト」と歌っていたのはなんという曲でしょうか?もしわかる人がいたらぜひ教えてください。
[39683へのレス] Re: ソニンさんが歌っていた曲 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/23(Mon) 04:35
歌詞からすると安室奈美恵さんの「RESPECT the POWER OF LOVE」でしょうか。
[39683へのレス] Re: ソニンさんが歌っていた曲 投稿者:澪 投稿日:2004/02/23(Mon) 11:01
タコスさんありがとうございました!まさしくこれでした。
安室さんの「RESPECT the POWER OF LOVE」の歌詞を全部見たらソニンさんが歌っている映像で上手く聴き取れなかったところも同じでした。
本当にありがとうございました!
[39251] すごく知りたい曲があるんです!! 投稿者:バトン部!! 投稿日:2004/02/15(Sun) 12:31
あの、、、、世界まる見え!の日本テレビで使われている、
オープニングテーマ曲がしりたいんです!!
お願いします。。。どぉーしてもダンスに使いたくて・・・
[39251へのレス] Re: すごく知りたい曲があるんです!! 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/15(Sun) 21:06
みんなで手拍子してるやつですよね?(笑)
「ハリウッド万歳」と言う曲ですよ。
吹奏楽で演奏したことがあるので
間違いないかと思われます。
[39251へのレス] 世界まる見え!テレビ特捜部・オープニング曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/02/23(Mon) 04:20
(みゆさんのお答えに追記します) 『ハリウッド万歳(原題 Hooray For Hollywood )』は
↓ こちらで試聴できます( RealPlayer か Windows Media Player が必要です)。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20085816
[39630] お願いします!! 投稿者:とら 投稿日:2004/02/22(Sun) 02:48
お店の有線で流れていたのですが、女の人の声で(つじあやのみたいな・・・)ゆっくりな感じの曲で歌詞に”大切な・・・”とか”黒猫のメモリー”のような言葉が聞こえました。スピーカーの前にいったのですがよく聞き取れなくて間違っているかもしれません・・・あと、確か何かのCMで使われていたような気がします。もし分かったらあげさせていただきたいと思います。
こんな分かりにくい情報ですがもしどなたか心当たりありましたら、教えてください。よろしくお願いします!!!!
[39630へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/22(Sun) 02:53
capsuleの「レトロメモリー」でしょうか。
http://www.yamahamusic.co.jp/capsule/ycdw00015.htm
[39630へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:とら 投稿日:2004/02/22(Sun) 16:30
早速のお返事、ありがとうございました!!
残念ながらエラーが出てしまって試聴できなかったのですがこれのような気がします!!
なんとかして確かめたいと思います!!
本当にありがとうございました!!
[39630へのレス] とらさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:21
Windows Media Player の試聴ではエラーが出てしまうということですので
RealPlayer が使えるサイトをご紹介しておきますと、
↓ TSUTAYA Online や
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20170684
この曲が使われている ↓ ハウスの『おうちで食べよう』キャンペーン CM
http://www.housefoods.co.jp/frame/cm02.htm ではどうでしょうか?
( ↓ 追記 今度はお聴きになれたそうで、良かったです)
[39630へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:とら 投稿日:2004/02/23(Mon) 04:12
RealPlayerでなら聞くことができました!!
はい、ばっちりこの曲でした!!
本当にご親切にありがとうございます。
ここのサイトの人はいい人ばかりですね(涙)
タコスさん、Vindaさん、本当にありがとうございました!!!
[38603] 教えてください! 投稿者:かえ 投稿日:2004/02/01(Sun) 22:58
最近テレビで流れ出したチロルチョコのCMの曲のついての
情報を知っている方いましたら教えてください!
[38603へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/02/01(Sun) 23:10
CMオリジナルの様ですよ。
↓チロルチョコ(松尾製菓)オフィシャルサイト
http://www.tirol-choco.com/marumaru&kakugiricm.htm
↓CM作成会社サイト(試聴可能)
http://www.30th.co.jp/j_index.html
[38603へのレス] ありがとうです! 投稿者:かえ 投稿日:2004/02/01(Sun) 23:59
こんなに早くお返事をもらえると思ってなかったので
感激です!教えて頂いた所を覗いてみたのですが、
昔のチロルチョコのCMソングでした・・・
最近のバレンタイン用の学校での話のCMで、女性ボーカルのバラード曲のついて、改めて情報ください!
[38603へのレス] すみません 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/02/02(Mon) 00:20
そうでしたか・・・それは、申し訳ありませんでした。
そのCMの存在は知りませんでした。
再度、捜索してみます。
[38603へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/02/02(Mon) 01:12
ある掲示板の噂では坂本真綾らしいとのことですが確証はないようです
[38603へのレス] そうですか! 投稿者:かえ 投稿日:2004/02/02(Mon) 13:30
坂本真綾さんですか!曲調がすごく菅野よう子さんぽい
のでそうじゃないかと思ってました。
ありがとうでした!
[38603へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:ありりん 投稿日:2004/02/02(Mon) 18:16
ごぶりんさんの貼られているチロルチョコ(松尾製菓)オフィシャルサイトでホームに戻ると
かえさんの言われるバレンタインバージョンがみられますよ!
それによるとハイチュウさんの情報は間違いないみたいです(^-^)
[38603へのレス] チロルチョコ・バレンタイン CM について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/02/23(Mon) 04:07
(遅いレスですが、過去ログ検索をされる方のために書いておきます)
この曲は ↓ 制作会社サイトでお聴きになれます( Flash Player が必要です)。
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/now/matsuo.html
なお、 ↓ 企業サイトでの CM 公開(再生には Windows Media Player が必要です)
http://www.tirol-choco.com/16nenbarentaincm.htm
も本来バレンタイン当日までの予定が好評だったようで、現在でもご覧になれます。
蛇足ですが、私は CM を見て小学生の頃バレンタインに男子に10円のチロルを渡していた
子がいたことを思い出して微笑ましかったのですが、今ではあんなに大きなチョコ(商品写真
http://www.tirol-choco.com/saiji.htm )も発売されているんですね。初めて知りました。
[39677] メインっぽいテーマ・・? 投稿者:はるか 投稿日:2004/02/22(Sun) 23:41
劇的ビフォーアフターの番組の中でよく流れるピアノの曲が何という曲か知っている方いたら教えてください。
ピアノだけでなく同じ曲で他にもいくつかアレンジがあって雰囲気はちょっと違う感じなのですが毎回この番組内で流れてる綺麗な曲の題名が知りたいです。
[39677へのレス] Re: メインっぽいテーマ・・? 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/02/23(Mon) 00:48
松谷卓さんの曲ですね。↓2曲試聴できます。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESCL-2429
[39665] ニプロ 投稿者:ジョニー雷電 投稿日:2004/02/22(Sun) 21:53
ニプロのCMで流れている「君の元気は僕の元気さFIGHT」のあの曲はなんていうんでしょうか?知っている方は教えて下さい!
[39665へのレス] Re: ニプロ 投稿者:M.M 投稿日:2004/02/23(Mon) 00:45
ニプロのHPで全曲ダウンロードできますよ 曲名は、゛みんな元気゛http://www.nipro.co.jp/tv/index.htmlの下方参照
[39676] 日産グロリア昔のCMソング 投稿者:ようこ 投稿日:2004/02/22(Sun) 23:41
70年代〜80年代初めの、日産グロリアのCMソングについて御存じでしたら教えてください。覚えているのは。。。
はじめピアノ(?)による流れる様なイントロから始まり、英語の歌詞の曲で、最後に”サイレント グロ〜リア〜”
とコーラス。日本語のナレーションが『グロリアの歴史は高級車の歴史です』としめくくる。
これしか分からないのですが。子供の頃非常に印象に残っているのです。情報がありましたら、とても嬉しいです。
[39243] Lookin' for the 〜 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/15(Sun) 02:25
サビの部分で「Lookin' for the 〜 Lookin' for the 〜」と繰り返します。
(↑ド)(↑#ド)〜 (↑ド)〜 (♭シ)(#ソ)〜
というメロディだったと思います。
その前にnineteen ninety 〜 とかなんとか、西暦を言っていたような…。
洋楽で、男性が切実な感じで歌っています。
数年前に聴いて以来、ずっと気になっている曲です。
かなりうろ覚えですが、どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/02/15(Sun) 23:24
デヴィッド・ボウイの「1984」かな、と思いました。
サビではないですけどLooking for the〜ってのが歌詞にあります。
74年の「ダイヤモンドの犬」というアルバムに入ってます。
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/16(Mon) 00:33
クズネツォフさん、情報ありがとうございます!
試聴できるところを探して聴いてみましたが、残念ながらこの曲ではありませんでした。
ロックではなくて泣ける感じというか…Dream Academy の「Life In A Northern Town」に近い雰囲気があったと自分では思っています。
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/02/16(Mon) 22:13
違いましたか
そうなると私はちょっと心当たりが無いのですが、「Life In A Northern Town」
に近い雰囲気ということはストリングスが入ったりというような感じでしょうか?
傾向としてはエンヤの音にも近いかも、とも思ったのですが。
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/17(Tue) 00:28
だいぶ以前の記憶なので、歌っている声しか記憶に残っていないんです。すいません…。
結構声を張り上げて歌ってる感じでした。
自分でももう一度探してみます。
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:カイル 投稿日:2004/02/20(Fri) 20:55
アート・ガーファンクルの曲に「めぐりあい」(Looking For
The Right One)という曲があります。さびの部分は「Looking
For The Right One」と高音になっていきます。75年発表の
バラードで同じ曲を作曲者のスティーブン・ビショップも歌ってます
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/22(Sun) 01:00
カイルさん、ありがとうございます!
2曲とも試聴してみましたが、こんなにソフトではなかったような気がします。サビ前からLooking for the light one 〜のメロディの流れはとてもよく似ていたんですが…
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:みゆ 投稿日:2004/02/22(Sun) 21:20
「Lookin'for the〜」と西暦で「globe」の
「FACES PLACES」が思いつきました。
メロディーの感じもそっくりだと思ったのですが、
男性が歌っているかどうかがわからず、検索中です。
うたまっぷで、歌詞検索できます。(日本語ですが)
ただ、結構有名な曲で、歌っている人も女性なので、
全く違うかも知れませんが(^^;
[39243へのレス] Re: Lookin' for the 〜 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/22(Sun) 23:04
そうです!この曲です!!
みゆさん、本当にありがとうございます!!
洋楽でもなければ、男性でもなかったですね…。ごめんなさい!
多分、マークパンサーの声が頭に残ってたんでしょう。
こんないい加減な説明に書き込んでくださったクズネツォフさん、カイルさん、みゆさん。ありがとうございました。
も〜、スッキリしました!
[39670] バンキシャ 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/02/22(Sun) 22:33
2月22日放送のバンキシャでやっていた、熱気球で太平洋を横断に挑戦という特集のなかでかかっていたBGMを探しています。
チャンチャ チャンチャ チャンチャチャ―ン
というのを何回か繰り返している勢いのある曲です。テレビでよく使われていますので、心あたりのある方は情報おねがいします。
[39668] お願いします 投稿者:ラムウ 投稿日:2004/02/22(Sun) 22:16
本日22日の午後4時ちょうどくらいに、FMヨコハマで女性のDJが「みなさん、いかがお過ごしでしょうか〜…」みたいなことを話してた時に、バックでかかっていた曲名がわかる方はいらっしゃらないでしょうか。アコギのストローク音(?)が印象的でした。ちなみにFMヨコハマのHPで、その時間帯の放送曲を検索すると、16時0分34秒からの曲が引っ掛かりますが、その曲とは全く別物でした。。番組冒頭で、BGMとしてほんの数十秒程度の使用であったようです。ちょっと厳しいでしょうか。
[39651] ビールのCMで 投稿者:CALIFORNIA LOVE 投稿日:2004/02/22(Sun) 17:58
吉田選手が出演しているCMで流れている曲どなたか知りませんか?
I WANNA BE YOUR NUMBER ONE〜♪って歌っているような。
[39651へのレス] Re: ビールのCMで 投稿者:てるてる 投稿日:2004/02/22(Sun) 18:10
ページの上のほうの」「ワード検索」で39297と入れてみてください。ちなみにこの曲、映画「スピード2」のサントラでマキシ・プリーストも歌ってます。
[39651へのレス] サッポロ・ドラフトワン CM 曲『 The Tide is high 』について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:31
(これまで出ていなかったと思われる情報です)
CALIFORNIA LOVE さん < この曲の邦題は『夢見る No.1 』だそうです。
詳しくは ↓ こちらのページをどうぞ。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1281
[39656] NBAの試合中の 投稿者:かえで 投稿日:2004/02/22(Sun) 19:41
NBAの試合でタイムアウト中によく耳にする曲を探しているんですが、どなたかアーティスト名・曲名を知っていたら教えていただけませんか?
割とテンポのいい曲調なんですが、何せ英語・・・。詳しいことはタイムアウト中にかかっている曲、ということしかわかりません。レンタルとショップをいろいろ回ってみたんですが、ぜんぜんヒットしませんでした。
もし知っている方がいたら、ぜひ教えてください。
[39611] 冬のソナタで・・ 投稿者:マエストロ 投稿日:2004/02/21(Sat) 17:55
冬のソナタで、ピアニストである母親が弾いていた曲を知りたいんです。これは確かクラシックの曲なのでサントラには収録されていません。あっ、もちろんサントラは全て持っているので確認済みです。
テンポの速い曲なんですが・・ラファミレ(ファからは上のの音です)、ラファミレ・・という冒頭だと思うんです。
ちょっとした情報でもいいのでお願いします
[39611へのレス] Re: 冬のソナタで・・ 投稿者:ユリ 投稿日:2004/02/22(Sun) 13:11
ベートーベンのピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章ではないでしょうか?たしかこれはサントラには入っていないと友人が言っていたので。
http://www.tokiwabentou.com/kyuukeisitu.html
わたしがよく行くMIDIサイトさんなのですが…。↑ここから、ベートベンを選択すると一覧が出てきます。その中にありますのでそちらで視聴してみてください。(面倒ですいません)
そして違っていたらごめんなさい。
[39611へのレス] Re: 冬のソナタで・・ 投稿者:マエストロ 投稿日:2004/02/22(Sun) 18:39
教えてくれてありがとうございました!
そのサイト、自分も知ってます。「あの曲なんだっけ〜」
っていうとき、便利ですよね
[39604] 教えて下さい! 投稿者:もぐ 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:49
子供の時にやっていたアニメのエンディング曲なんですが、歌詞の中に、剣のような 三日月 今 この手に と言う言葉が入っています。誰が歌っていて、何のアニメかわかる方教えて下さい!アニメはロボット系だったと思います。
[39604へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/21(Sat) 16:37
「機甲界ガリアン」 のオープニングテーマ
「ガリアン・ワールド」 ではないでしょうか。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20121873
[39604へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:もぐ 投稿日:2004/02/22(Sun) 18:37
そうでした!!ありがとうございました。
[39641] 教えてください〜! 投稿者:じゅってーむ 投稿日:2004/02/22(Sun) 13:24
(><)有線でいつもかかってる曲なんですが・・・。
男性グループの曲で、歌詞がなんだかおもしろいです。はじまりは「ある日彼女がぼくに言った あなた優しさが足りないわ・・・」アップテンポな感じです!誰のなんて言う曲か、ご存知の方よろしくお願いします。
それと、有線の曲をネットで調べる方法があったら教えてください!チャンネルとかはわかんないんですけど・・・。J−POPのチャンネルっていくつもあるんですかね!?
[39641へのレス] Re: 教えてください〜! 投稿者:BB 投稿日:2004/02/22(Sun) 14:38
「THE NEUTRAL 」というバンドの”パンとピストル”という歌ではないでしょうか?
[39641へのレス] Re: 教えてください〜! 投稿者:じゅってーむ 投稿日:2004/02/22(Sun) 17:39
「パン」とか「ピストル」とかが歌詞に入ってるので、そうだと思います!教えてくださってありがとうございます!!
[39534] 教えてください 投稿者:TN 投稿日:2004/02/20(Fri) 20:17
古くはTBSテレビのドラマ、ビューティフルライフのオープニングにつかわれていた曲で最近ではラジオCMでヤナセのBGMとして使われていた曲です。たまにテレビでは使われているようです。宜しくお願い致します。
[39534へのレス] Re: 教えてください 投稿者:sae 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:37
サントラの中にないでしょうか。
↓試聴できます。
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=VICL-60547
[39534へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/21(Sat) 05:00
ドラマ見なかったんですが、「Alison」等Elvis Costello の曲も使われていたみたいですね。
[39534へのレス] Re: 教えてください 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:25
私が知りたい曲と同じものだと思います。サントラには入っていませんでした。是非是非!お願いします。
[39534へのレス] Re: 教えてください 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:35
タコスさん情報の“Elvis Costello”「Alison」↓(4曲目)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2331810
[39534へのレス] 追加です 投稿者:TN 投稿日:2004/02/22(Sun) 15:19
ピアノ主体の曲でドラマではオープニングタイトルがでるとき使われていたような気がします。癒し系のいい曲でした。是非とも再度宜しくお願い致します。
[39534へのレス] Re: 教えてください 投稿者:poyoyon'05 投稿日:2004/02/22(Sun) 17:30
(poyoyonが2005年版にバージョンアップしました!)
オープニングタイトルの曲、よく覚えていますよ!きれいな曲でしたね!!!
気になったので1度探したんですがわかりませんでした。
オリジナルかと思っていたんですが、他のCMでも使われたのならいわゆる“フリーユース素材”が考えられます。
ヤナセには問い合わせましたか?いつ頃の何のCMかわかれば教えてくれるかもしれません。
[39635] 「ワーズワースの庭で」 投稿者:nagata 投稿日:2004/02/22(Sun) 09:00
1993年フジTVで金曜23:00に放送されていたこの番組。最近CSの739で再放送されていました。そのなかのプロバンス編のVTRの冒頭、アーモンドの木のくだりで流れていたクラシック音楽の曲分かりますか?この曲、番組後半ではシャンソンのようなボーカルでも歌われています。録画して、色々と調べているのですが全く分かりません。多くの人にとって聞き覚えのある曲だとは思うのですが。分かる人、いたら何でも教えてください。お願いします。
[39635へのレス] Re: 「ワーズワースの庭で」 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/02/22(Sun) 17:06
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6406/cd.htm
をみてください。
主題歌等は案内されています。
挿入歌は(私は)わかりません。
[39644] トリビアの泉で 投稿者:ジョン 投稿日:2004/02/22(Sun) 14:47
2月18日の「トリビアの泉」で
ライフセーバーがプールで離脱法をやっていた時に
かかっていた曲を探しています。
This was to you. You make me laugh you make me cry.
というような歌詞で男性が歌っていました。
これかも、というのがあれば教えてください。
[39249] 無題 投稿者:ふぅ 投稿日:2004/02/15(Sun) 12:19
オレンジレンジで、「ゆうぐうレッド」と「アンビエンタ」の歌詞が載っているサイトを教えてください!!調べたけれどどこにも載っていなくて・・・
[39249へのレス] もう一度!! 投稿者:ふぅ 投稿日:2004/02/19(Thu) 16:42
オレンジレンジで、「ゆうぐうレッド」と「アンビエンタ」の歌詞が載っているサイトを教えてください!!調べたけれどどこにも載っていなくて・・・どなたか教えてください(>_<)
[39249へのレス] Re: 無題 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/02/20(Fri) 00:10
歌詞というのは、その歌詞を作った人や管理している人が許可
しなければHP等に載せる事はできません。
見つからない、ということは許可されていないということです。
[39249へのレス] 無題 投稿者:ふぅ 投稿日:2004/02/22(Sun) 14:32
クズネツォフさん、ありがとうございましたー!!
[39639] ichi 投稿者:ichi 投稿日:2004/02/22(Sun) 12:37
http://www.globetown.net/~sige2002/we_0120.mpg
この動画の一曲目に使われている曲が知りたいのですが、どなたかご存じの方いませんか?
[39638] モビット 投稿者:音楽収集屋さん 投稿日:2004/02/22(Sun) 12:06
のCMで以前から使用されてる、一番最後に少し流れる荘厳な感じの曲名ご存知のお方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。
[39637] 民族の唄 投稿者:たこ 投稿日:2004/02/22(Sun) 11:49
どなたか教えてください 【民族の唄】あるとこ知りませんか? 軍歌かな?
[39612] 無題 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:06
ベートーベンのピアノソナタ「テンペスト」の3楽章(終楽章)かと(音の並びから見て)思います。
その昔、ドラマの「赤いシリーズ」で水谷豊(だったかなぁ・・)が役の中で弾いていて、みんな真似したなんてことを思い出しました。
[39612へのレス] Re: 無題 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:07
すみません39611への返信のつもりだったのに・・・。
[39612へのレス] Re: 無題 投稿者:マエストロ 投稿日:2004/02/22(Sun) 09:52
返信いただきありがとうございます。
CDで確認したら、テンペストの第三楽章でした!!
ありがとうございます。まるぼさん。
それからアシュケナージ(笑)
[39633] 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/02/22(Sun) 03:17
PUBLIC ENEMY[WELCOME TO THE TERRORDOME]
のアタマのブラスヒット音はサンプリングだと思うのですが
元ネタをご存知の方いましたら教えてください。
[39546] お願いします! 投稿者:肉 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:06
バラードで男の人が歌ってる歌で、歌詞(たぶんサビです)に
「さいごにもう一度きみを思いだす」
「その小さなアタマも今はもう」←「もう」の部分は裏声で歌ってました。
というフレーズを含み、歌詞の最後は「この涙はなんだ、この涙はなんだ、woo〜・・・教えてよ」みたく終わる歌をどなたか知ってたりしないでしょうか?よろしくお願いします。
[39546へのレス] Re: お願いします! 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:38
ザ・ベイビースターズ の 「去りゆく君へ」 ですね。
↓で試聴できます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/TheBabystars/KSCL-619/
[39546へのレス] 感謝です!!!! 投稿者:肉 投稿日:2004/02/22(Sun) 02:58
こんな少ないデータだけで教えて頂いて本当に感謝です。しかも早い!
「検索くん」さん(←呼び方変ですね。)本当にありがとうございました!!
[38846] towatei 投稿者:sscool 投稿日:2004/02/06(Fri) 15:02
mms://media1.oistation.co.kr/event/towatei/djTTinTokyo.asf
what is this song?
[38846へのレス] Re: towatei 投稿者:sscool 投稿日:2004/02/06(Fri) 15:06
This is Towatei djing in tokyo
i can't speak japaness sorry
[38846へのレス] Re: towatei 投稿者:mimi 投稿日:2004/02/22(Sun) 01:24
This song is Felon "get out".
http://www.2-4-7-music.com/ringtones/ringtones/RingtoneInfo.asp?ID=6946&Artist=Felon
or
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2715024
[39130] CMソング 投稿者:KAKERU 投稿日:2004/02/12(Thu) 23:35
ドラゴンボールZ2のCMで景山ヒロノブが歌っている曲の名前を教えてください
[39130へのレス] Re: CMソング 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/12(Thu) 23:59
「ふるえるHEARTに火をつけろ!」です。
[39130へのレス] Re: CMソング 投稿者:KAKERU 投稿日:2004/02/14(Sat) 23:34
ありがとうございます
[39130へのレス] Re: CMソング 投稿者:KAKERU 投稿日:2004/02/17(Tue) 22:39
いろいろ探してみたのですが、
この曲ってCDとかあるんですか?
[39130へのレス] Re: CMソング 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/17(Tue) 23:14
現在CD等は無い様です。
[39130へのレス] Re: CMソング 投稿者:KAKERU 投稿日:2004/02/21(Sat) 23:23
そうなんですか
ありがとうございます
[39621] サザンオールスターズの曲で 投稿者:花恋 投稿日:2004/02/21(Sat) 22:46
「まちは いま カーニバル♪」
っていう出だしの歌わかりますでしょうか?
アルバムの曲かも知れませんが。。。
[39621へのレス] Re: サザンオールスターズの曲で 投稿者:ボンソワール鯵 投稿日:2004/02/21(Sat) 23:00
「SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜」です。
アルバム「さくら」に収録されています。
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/index.html
[39621へのレス] Re: サザンオールスターズの曲で 投稿者:花恋 投稿日:2004/02/21(Sat) 23:09
ボンソワール鯵さま
素早いレスありがとうございます(*^^*)
すっきりしました〜〜♪
[39622] 無題 投稿者:kyoro 投稿日:2004/02/21(Sat) 22:47
昔SMAP×SMAPのバナナのCMというコントで使われてた曲って音源化されていますか?どなたか教えてください!!
[39153] 女性のバラードっぽい曲 投稿者:蘭子 投稿日:2004/02/13(Fri) 12:07
既出だったらすいません・・・
最近、CDショップや有線などでよく耳にするんですが
女性のボーカルで、サビ(たぶん)が、「ほんとはね〜」って
言ってると思うんですが(ファミレミファ〜って音)、誰の
なんという曲でしょうか?
オリコンなどにもランクインして流行っている曲だとは思いますが
そういうものに鈍いため、こちらでお尋ねすることにしました。
どうぞよろしくお願いします。
[39153へのレス] Re: 女性のバラードっぽい曲 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/13(Fri) 12:12
ソニンの「ほんとはね。」かな。
http://www.harmonypromotion.co.jp/eej.html
[39153へのレス] これです!! 投稿者:蘭子 投稿日:2004/02/13(Fri) 12:30
タコスさん、早速の返信ありがとうございましたっ。
まさにこの曲ですっ。しかも出たばかりの曲だったんですね。
ほんとにありがとうございました^^
[39153へのレス] Re: 女性のバラードっぽい曲 投稿者:綾子 投稿日:2004/02/21(Sat) 22:10
原曲はより子。です。
松浦亜弥が天使の歌声っていうドラマをやった、そのモデルの方です。
[39618] 失礼します。 投稿者:ichi 投稿日:2004/02/21(Sat) 21:29
http://www.globetown.net/~sige2002/we_0120.mpg
この動画の一曲目に使われている曲が知りたいのですが、どなたかご存じの方いませんか?
ちょっと重いので、ご覧になる時は御注意ください。
[39563] 教えて下さい 投稿者:珠 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:23
「アップタウンガールズ」という映画のCMで使われている女性の曲を教えて下さい。
オフィサイトも見たのですが、書いてあったのかわかりませんでした。
CD屋のサイトではサントラは出てきたのですが、どの曲かわかりませんでした。
聞いたことある曲なんです。
もしわかる方いましたら教えて下さい。
お願いします。
[39563へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:32
“Avril Lavigne”の「Complicated」です。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2673203
[39563へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:珠 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:09
らっちゃんさん、ありがとうございました。
[39554] 無題 投稿者:ひぃ☆ 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:19
久保田利伸さんの曲を、いろいろな人が歌っているアルバムが出ていると聞いたのですが・・・そんなアルバムってあるんですかね?誰か、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
[39554へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:26
2/25 発売の
「SOUL TREE 〜a musical tribute to toshinobu kubota〜」
のことでしょうか。
↓詳細です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/VA/Compilation/SECL-66/
[39554へのレス] Re: 無題 投稿者:ひぃ☆ 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:08
これでした!本当にどうもありがとうございます^^
[39601] 教えて下さい。 投稿者:ようへい 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:08 <HOME>
以前に大変お世話になりました。
今回ははっきりしているのですが
フレンチポップスというアルバムを買って
誰かがそれのカバー曲を歌っていました。
「ロコモーション」という曲の原曲は誰が歌っているのでしょうか?
お教えお願い致します。
[39601へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:45
Sylvie Vartanではないでしょうか?
[39601へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:52
ごめんなさい、間違えました。
Little Eva のロコモーションを sylvie Vartan がカヴァーしたようです。
オリジナルはLittle Eva ですね。
[39601へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:ようへい 投稿日:2004/02/21(Sat) 16:19 <HOME>
ありがとうございました。
フレンチもいいですが
原曲も聴きたかったので
明日でもレコード店を見てみようと思います。
[39601へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/21(Sat) 16:45
“Loco-Motion”は当時夫婦だったキャロル・キングとゲーリー・ゴフィンが作詞作曲して誰に歌わそうかと考えていたところ、ベビー・シッターに来ていたEva少女がいつのまにか覚えて歌っているのを聞いてそのままレコーディングさせたというエピソードがあります。
グランド・ファンク・レイルロードやカイリー・ミノーグによるカバーもヒットしました。
[39596] サッカーの国際試合の後 投稿者:ラップくん 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:18
サッカーの国際試合の後によくスポーツニュース(フジテレビ・スポルト)
などで「アイーダ・凱旋の合唱」を男女がコーラスのみで「ラーラー・ラーラー・ラーラーラー・ラー」と歌ってるやつ誰か知ってたら教えて下さい。ついでにこの曲が入ってるCDも誰か教えてください。お願いします。
[39596へのレス] Re: サッカーの国際試合の後 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/21(Sat) 16:40
あなた他の掲示板でも同じ質問をして答えをもらっているのに返事も返してないでしょう?
そういうことをするとマルチポストと呼ばれて嫌われますよ。
[39602] 教えてほしいのですが。 投稿者:なつ 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:41
Michael Jackson&Jay-Zの『Rock My World』と似た感じの曲で、最近コンビニの有線などでよくかかる曲って分かりますか?ポロロロンみたいな弦楽器の音が入るんですが、分かる方いたらお願いします。おそらく男性の声だと思います。
[38953] 無題 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/02/09(Mon) 04:41
洋楽で、女性Voなんですが、海外のテレビドラマの主題歌か
なんかだと思うのです。
イントロが「トゥルットゥルルルル、トゥルットゥルルルル〜」
(音符がわからないので、音程は表現できません)
という感じで始まる歌です。
明るくさわやかな感じの歌です。
私は「アリーMyLove」の主題歌だと思っていたのですが、
勘違いみたいです。歌手名とかもわかりましたら、
ぜひ教えてくださいね。
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/09(Mon) 06:02
男性ですけれど・・・女性Voにも聞こえない事も無いので・・・。
“Michel Polnareff”「Tout,Tout Pour Ma Cherie(シェリーに口づけ)」かな?↓(Disc 1の1曲目)違ってたらごめんなさい。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00004UI6F/qid=1076273922/sr=8-1/ref=sr_aps_prod_1_1/302-8691769-1318421
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/09(Mon) 07:07
シャニースの“I Love Your Smile”とか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000030022/ref=pd_sr_ec_ir_m/250-2185856-0640267
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2004/02/09(Mon) 08:34
私も速攻で「I Love Your Smile」を思い出しました。
「JUMP」というコンピレーションアルバムで持ってますけど、よくブックオフでクズ値で売ってますね。
[38953へのレス] 無題 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/02/09(Mon) 08:38
さっそく情報をどうもありがとうございます。
らっちゃあんの曲も、なんばーずさんの曲も、どちらも
違いました。でも、どちらも前から気になっていた曲なので、
参考になりました。シェリーに口づけはCMなどによく使われていますね。
それ以外でなんか思いつく歌はありますか?
たしか映画か、ドラマの主題歌かなんかだと思ったんですが……。
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/02/09(Mon) 09:21
卍洋子さん、合ってるか違ってるかだけでなく、「この曲よりアップテンポ」とか、「この曲より伴奏が厚い」などといった追加情報を書いてくださらないと回答には近づけませんよ。
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:金田もどき 投稿日:2004/02/09(Mon) 22:03
これまた男性デュオですけど サイモン&ガーファンクルのミセス・ロビンソンって線は無いでしょうか?
[38953へのレス] 無題 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/02/13(Fri) 04:20
金田さん、ありがとうございました。
視聴しましたが、残念ながら違いました。
間違いなく女性の声の歌なんですが。
有線でもちょくちょくかかっているんですけどね。
こういうのを隔靴掻痒の心境っていうんでしょうか。
[38953へのレス] Re: 無題 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:55
今更ですが、Paula Cole の「I Don't Want To Wait」ではないでしょうか。海外ドラマ「ドーソンズ・クリーク」の主題歌です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002NBO/qid=1077342641/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-4658227-7417111(11曲目)
遅レスすいません…。
[39597] 真夏の出来事 投稿者:。 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:41
今から12年前、フジテレビで放送されたの「真夏の出来事」(早見優等出演)のオープニング?の曲名(洋楽)をご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
[39597へのレス] Re: 真夏の出来事 投稿者:。 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:46
できれば、誰が歌っているのかも教えて下さい。
[39593] 無題 投稿者:み〜ちゃん 投稿日:2004/02/21(Sat) 13:45
昔、ASAYANでユニットを組む!とゆう企画でCHEMISTRYの2人が選ばれた時のやつの最終予選で、最後4人ぐらい残って、それぞれ2人組ずつ組んでどのコンビが一番いいか・・・みたいなやつをやったんですよ!その時にそれぞれ歌った歌が知りたいんです!意味不明な説明ですみません。わかる方教えていただけると嬉しいです!!!
[39593へのレス] Re: 無題 投稿者:ランドリー 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:10
たしか一曲はstevie wonderのMy Cherie Amourを歌ってました。下記のサイトで聞いてね♪
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001ADF/t/250-9061710-2720224
[39593へのレス] Re: 無題 投稿者:み〜ちゃん 投稿日:2004/02/21(Sat) 14:42
ありがとうございます!でも聞けませんでした↓涙”
あの、藤岡が誰と歌ったのか忘れたんですけど(多分どうちんか佐藤だったんですけど)藤岡が作った曲を歌ってたんですよ!『〜のベッドで〜♪』みたいな感じだったんですけど・・・それはCDとかになってないんですかねぇ??
[39270] 無題 投稿者:ラックシン 投稿日:2004/02/15(Sun) 18:42
洋楽で、声は男性で、「ジャニュアリー 〜 フェブラリー 〜 バレンタインデー〜」という歌詞なのですが、わかる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[39270へのレス] Re: 無題 投稿者:マッキンタイアー 投稿日:2004/02/15(Sun) 19:35
月の名前が出る歌といえば、ニール・セダカの「カレンダーガール」が思い浮かびます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00009NH9Y/qid=1076841083//ref=sr_8_xs_ap_i8_xgl15/104-9384360-1292715?v=glance&s=music&n=507846
[39270へのレス] Re: 無題 投稿者:ラックシン 投稿日:2004/02/21(Sat) 11:33
返信遅くなってすみません。
マッキンタイアーさんありがとうございました。
[39533] 無題 投稿者:TI 投稿日:2004/02/20(Fri) 19:30
昔の映画主題歌「男と女」はよくアレンジ曲で流れてますよね。喫茶店とかで、いつも聴くと自然とノってしまいます。5、6年前には樋口可南子がオンワード23区で踊っていたときに流れてました。
いろいろな人がアレンジされていると思われますが、編曲者とかヴォーカリスト(女性)名とかCD名(市販されているかどうか?)が分かりません。何か知っている方いれば教えてくれませんか。
[39533へのレス] Re: 無題 投稿者:フェルビナクP 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:53
クレモンティーヌが歌っているのは、知っています。
なにかのコンピレーションアルバムに入っていました。
[39533へのレス] Re: 無題 投稿者:TI 投稿日:2004/02/21(Sat) 11:25
クレモンティーヌですね。
ありがとうございます。
[39499] ニュースステーション 投稿者:よよこ 投稿日:2004/02/19(Thu) 21:17
こんにちは。はじめまして。
ニュースステーションのワールドカップサッカーの時に流れる歌の題名と歌手名を知りたいです。女性がボーカルで(バンドなのかもよく分かりません)日本語ではないです。
すごく良い歌です。購入したいのですが手がかり
ゼロです・・
[39499へのレス] Re: ニュースステーション 投稿者:ちゃぁこ 投稿日:2004/02/19(Thu) 22:29
サラ・ブライトマンの「ア・クエスチョン・オブ・オナー」ですよ。↓で視聴できます。ニュースステーションで流れているのはサビの部分なので、初めは違うような感じがしますが、多分この曲ではないでしょうか。http://www.toshibaemi.co.jp/sarahbrightman/disco/tocp40151.htm
[39499へのレス] Re: ニュースステーション 投稿者:ちゃぁこ 投稿日:2004/02/19(Thu) 22:35
すみません。↑のじゃ見れないので、こっちを見てください。
http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/disco/tocp40151.htm
[39499へのレス] Re: ニュースステーション 投稿者:よよこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 09:51
おぉ!!!
まさにこの曲です。なんと、サラブライトマンの曲だったのですね。以前このサイトで質問した時もサラの歌でした。
ちゃぁこさん、ありがとうございます。
[39529] 坂本龍一のCM 投稿者:TTB 投稿日:2004/02/20(Fri) 15:40
20年位前に坂本龍一が出ていた生命保険のCM曲を探しているのですがわかりません。たしか保険加入者にプレゼントしていた非売品のアルバムの曲だと思います。知っている方、お願いします。
[39529へのレス] Re: 坂本龍一のCM 投稿者:まるぼ 投稿日:2004/02/20(Fri) 20:30
昨年そういう曲を集めたアルバムが出ました。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20152051
を見ると収録されている3曲のうちのどれかだと思います。
試聴はなかったのですみません。
[39529へのレス] Re: 坂本龍一のCM 投稿者:TTB 投稿日:2004/02/21(Sat) 08:55
日本生命だったんですね。「きみについて」のようですね。さっそくアルバムを探します。ありがとうございました。
[39585] これも知りたいんです 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/21(Sat) 06:51
洋楽で、1992〜1993(平成4〜5)年あたりには既に存在していた曲です。
「CHANCE ON ROMANCE」というような曲名で、男性rap女性ボーカルの構成です。
スクラッチ音が入っているようなダンスナンバーです。
歌詞はサビが「come Take a Chance on Romance. Let’s me 〜to you〜」
間奏中「Take a Chance Baby」というささやき声が何度も入ります。
どなたか情報お願い致します。
[39544] 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:04
洋楽です。
女性ボーカルで、歌詞の通りダンスミュージックなイメージの曲です。
「DANCE TO THE MUSIC」という曲名ではないのかもしれません。
歌い出しがサビです。
歌詞はヒアリングのみなのでミスだらけだと思われますが、以下のような感じです。
「everybody,everybody.・・・・dance to the music.dance to the music.」
[39544へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:26
違うかもしれませんが・・・
NEXT AGE の 「DANCE TO THE MUSIC」 のようなのですが、
ダンスマニア系の CDは試聴がなくていつも困ります。
とりあえず↓に収録されています。
http://www.toshiba-emi.co.jp/dancemania/disco/CP64223.htm
[39544へのレス] Re: 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:54
情報ありがとうございます!
まだわかりませんが調べてみます。
[39544へのレス] Re: 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/21(Sat) 03:46
「検索くん」さん、ごめんなさい。
歌詞の確認してみたんですが違ったみたいです。
伝え忘れていたのですが1992〜1993(平成4〜5)年あたりには既にあった曲のはずです。
この曲は「キンキンキンキン、ダーン!」というような金属音から始まります。
引き続き何か情報あったらお願い致します。
[39545] 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:04
洋楽で女性ボーカルです。
バラードです。
「Good bye」という曲名かもしれません。
歌詞はヒアリングのみなのでミスだらけだと思われますが、以下のような感じです。
歌い出し「darling I was hope in back me・・・」
サビ「good bye,how do you say.good bye,do I just look in your eyes.shake your hands.」
[39545へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:47
Debbie Gibson の 「Goodbye」 だと思います。
サビは聴けませんが↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://shopping.yahoo.com/p_body-mind-soul_music_1921048752
[39545へのレス] Re: 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:52
その通りでした。
本当に助かりました!!
ありがとうございます!!
[39573] お願いします 投稿者:茶々 投稿日:2004/02/21(Sat) 01:10
バックがアコースティックギターで
女性のハスキーなボサノバ・ジャズ風のヴォーカルで、
歌詞はうろ覚えなんですがサビの歌詞が
「きっと〜〜〜○○していける〜 きっと〜〜〜××していける〜」
という歌詞の歌を知りたいです。よろしくお願いします。
2、3年前のNHK(BK)のキャンペーンBGMにも使われてました。
[39573へのレス] Re: お願いします 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:12
orange pekoe の 「LOVE LIFE」 かも。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1304&item=4048
[39573へのレス] Re: お願いします 投稿者:茶々 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:24
検索くん様
やったー!これです!これです!
胸のつかえが取れてスッキリしました。
本当にありがとうございました。
[39578] 吉幾三さんの曲です。 投稿者:ポッケ 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:24
何年か前に、TV番組、おそらくNHKだったと思います、で吉幾三さんが歌っていた歌で、最後の終わりの部分が、「.....神戸 港町」という曲です。少なすぎる情報ですみません。よろしくお願いします。
[39459] お願いします!! 投稿者:まちゃこ先生 投稿日:2004/02/19(Thu) 03:02
最近有線で聞いた曲なのですが、曲の最後は「僕は死〜ねま〜せん〜」という歌詞で終わります。サビは「これから先何十年二人で暮らしたら、君を悲しませることもあるかもしれない」といったような感じでした。バラードで、結婚の曲のような感じがしました。男の人が歌っています。分かる方がいたら、お願いします!!
[39459へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/19(Thu) 03:16
navy&ivoryの「指輪」かな。下地さんは時々この掲示板にも登場されてらっしゃいます。
http://www.navy-ivory.com/disco/index.htm
[39459へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:まちゃこ先生 投稿日:2004/02/19(Thu) 05:39
情報ありがとうございます☆さっそくHPにいってみましたが、試聴ができないんです。どうしたらいいでしょうか?この曲で本当にあっていますよね?それなら買ってしまおうかと思っているのですが・・・
[39459へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/19(Thu) 06:04
まず間違いないです。
ちなみに試聴に必要なソフトはインストール済みですか?
念のためですが曲の最後は「約束します 君を残して僕は死ねません」です。
[39459へのレス] お恥ずかしいですが 投稿者:n&i下地 投稿日:2004/02/19(Thu) 11:45
まちゃこ先生様>どうも僕達の事を探して下さりありがとうございます!まちゃこ先生さんが有線で聴いて気になってる曲は確かに僕達の「指輪」というウエディングソングです!どうぞHPにも遊びに来てくださいね!お待ちしてます!!
タコス様>いつも僕達の情報をご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます。僕達の曲はおもに有線で流れるため、曲名、アーティスト名が紹介されないので、こうやって沢山の方が探してくれてるそうです。このHPにも、そしてタコスさんにも心から感謝しています。僕達のテーマにしている人との出逢い「アカイイト」をこのHPが、そしてタコスさんが繋げて下さってるんだと感激しております。本人が登場するというのはちょっと変な話ですが(苦笑)僕も音楽好きなもので、僕の音楽情報が少しでも皆さんの役に立てれば嬉しいなと思い、これからもチェックさせて頂きますので宜しくお願い致します。長々と失礼しました。
[39459へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/19(Thu) 16:06
おお、下地さんから返信が!有難うございます。
この曲結構前からいろいろなサイトでも話題になってましたね。
最近いろいろな曲を聴いてますが、n&iの曲は60年代生まれの私にはなんか懐かしい感じがして好きです。
こちらにもどんどん登場していただけると嬉しいです。
[39459へのレス] 遅くなりました>< 投稿者:まちゃこ先生 投稿日:2004/02/21(Sat) 02:23
タコスさんいろいろありがとうございました☆アーンド・・・下地さん、ありがとうございます!!ご本人に見て頂けるなんてびっくりです><さっそくHPからCD購入したいと思います!「指輪」大好きです☆★
[39574] 女性シンガー 投稿者:おじさん 投稿日:2004/02/21(Sat) 01:12
突然、思い出し気になってしょうがありません。
多分20年くらい前かも知れませんが女性の歌手で、ピアノの弾き語り(この曲だけかも)
鼻にかかった特徴のある歌い方、歌の最後は「道に迷って・・・・・かーえれーなくなーる」だったような気がします。
こんなあやふやな状態で曲名か歌手名が見当付きますでしょうか?
[39574へのレス] Re: 女性シンガー 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/21(Sat) 01:35
遠藤京子さんの「雪が降るまえに」かな。
前に同じような質問がありましたので・・・
[39569] TOKIOの長瀬君が歌ってる 投稿者:かおりん 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:49
スバルフォレスタのcmで♪逢えない時間が愛育てるのさ♪目を閉じれば君がいる〜って誰の何て歌ですか?
[39569へのレス] Re: TOKIOの長瀬君が歌ってる 投稿者:フェルビナクP 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:55
郷ひろみの「よろしく哀愁」です。
(かなり前の曲です。)
前にもどなたかが質問していましたね。
[39569へのレス] Re: TOKIOの長瀬君が歌ってる 投稿者:かおりん 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:56
ずっと気になっていたのですっきりしました><
ありがとうございました!
[39568] 教えてちょ 投稿者:サルサビデオテープ 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:48
男性洋楽
サビに「everybody everyday…・・・・サリアリデイ(?)」
っていってるように聞こえるんですが…
あと最後のほうで「ワンダフル、ワンダフル」言ってます。
どうやらサリアリデイ(?)とやらはめでたい日らしいです。
こんなで分かっちゃうマーヴェラスな人いますか?
[39566] 教えてちょ 投稿者:サルサセロテープ 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:40
洋楽男性
サビに「your sky」「shining」という言葉がでてきます。
バラードっぽい感じですかね…
これだけのヒントで分かっちゃう様なジーニアスはいませんか?
[39561] よく耳にするのですが・・・ 投稿者:YOU 投稿日:2004/02/21(Sat) 00:09
完成!ドリームハウスで完成した家を映しながら毎回バックで流れているピアノの曲なんですけど、教えてください。
[39550] 卒業写真 投稿者:八丈島のキョン 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:07
ユーミンの卒業写真だと思うのですが、TVをみていたら
それの英語バージョンを誰かが歌ってました。
誰が歌ってるんやろうか???女性ヴォーカルだったが、
CDとかあるのかなぁ???
どなたか知りませんでしょうか????
[39550へのレス] Re: 卒業写真 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:16
リタ・クーリッジが歌ってるのがあります。
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/intl/04.htm
[39550へのレス] Re: 卒業写真 投稿者:八丈島のキョン 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:45
タコスさん、ありがとうございます。
・・・・気分スッキリです。
[39364] 無題 投稿者:だいこん 投稿日:2004/02/17(Tue) 11:32
文化放送の「なるほど!ひざポン!!」(土曜7:00〜)で、時報前に川柳を紹介するんですが、その時のBGMをご存じのかたいらっしゃいますか?テンポのいい曲です。番組テーマやジングルで、東京スカパラダイスオーケストラを使ってるので、スカパラの曲かもしれません。よろしくお願いします。
[39364へのレス] Re: 無題 投稿者:だいこん 投稿日:2004/02/20(Fri) 23:13
明日、放送日なんであげさせてください。朝早いけど、ご存じの方、よろしくお願いします。
[39537] はじめまして 投稿者:礁 投稿日:2004/02/20(Fri) 21:18
最近お店でかかっているのを耳にしたのですが、女性の声で、「ありがとー さよならー おうちにかーえーろー」とサビを歌う曲を探しています。
「ちびまるこちゃん」のOPでカヒミ・カリイが歌っていた「ハミングがきこえる」に似た雰囲気の伴奏だったと思います。
どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。
[39537へのレス] Re: はじめまして 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/02/20(Fri) 21:25
ハウス食品のCMソングのcapsuleの「レトロメモリー」のことでしょうか?
http://www.capsule-web.com/
[39537へのレス] Re: はじめまして 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/02/20(Fri) 21:46
試聴がなかったみたいなので、ハウス食品のCMを見てください。
http://www.housefoods.co.jp/frame/cm02.htm
[39537へのレス] Re: はじめまして 投稿者:礁 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:36
みちゅてるさん、有難うございます。確かにこの曲でした!
ここ数日頭から離れなかったので、分かってとても嬉しいです。
本当に有難うございました!
[39543] 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:04
洋楽です。
曲名が「FLY」?
女性ボーカルでポップな感じだかユーロビートなイメージもあります。
歌詞はヒアリングのみなのでミスだらけだと思われますが、以下のような感じです。
歌い出し「if you...」
サビ「fly open your eyes.you gonna fly and maybe love another.fly over the sky.・・・take a chance so you.」
[39542] 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:04
洋楽で女性ボーカルです。
ブラックミュージックの雰囲気。
女性数人で歌ってる感じ。
台詞 「Let's come on!」と一人が言って、数人が「break」?と答えてから始まる。
サビの曲がタララララン♪タラララン♪タラララン ラン ラン♪という感じで
最初のタララララン♪は、無理矢理音階を言うならドレミファソ♪という感じです。
[39541] 無題 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:03
洋楽です。
ブラックミュージックの雰囲気。
中心のボーカルは女性で、ラップのようなパートとして男性。
サビで「リスペクト マイ バーチュー」?だか「Respect my part you」?
というようなことを言っています。
[39540] ruuruu71@hotmail.com 投稿者:ruu 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:02
はじめまして。いくつか連続質問させて下さい。
洋楽で男性ボーカルです。
初めから「Baby you」と連呼。
チキチキという伴奏。
歌詞はヒアリングのみなのでミスだらけだと思われますが、以下のような感じです。
歌い出し「Baby you.baby give me attention.make me feel the fashion.just you can set me free.・・・」
サビ「two times baby.you can make me crazy.hurry do you knou what I can feel.・・・」
[39525] スマパン??? 投稿者:きら 投稿日:2004/02/20(Fri) 13:36
スマッシング・パンプキンズのボーカルに非常によく似た曲。
洋楽で、ジャンルで言うならロックでしょうが、
やや泣きの入った、ゆるやかな曲です。
■以下、サビメロ(カッコ内はなんとなくの歌詞)
ソ、ソ♯、ラ♯ッ、(↑)ファ〜、(↑)レ♯〜(ナウサッチユーレート)
ソ、ソ♯、ラ♯ッ、(↑)ファ〜、(↑)レ♯〜(上記と同一メロだが歌詞異なる)
ソ、ソ♯、ラ♯ッ、(↑)ファ〜、(↑)レ♯〜、レ(○○マイフォーエバー)
※以下、すべて(↑)の音階
レ〜、ミッ(スタ〜リッ)
レ〜、ミッ(キャ〜リッ)
ド〜、ラ♯〜(パーフェクト)
■以下、曲の終盤部分に入る連呼メロ
レ、レ♯、レ、レ♯、レ、レ♯(ナッシンゴナメイキン)
どなたかお分かりになりますでしょうか?
[39525へのレス] Re: スマパン??? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 14:55
Simple Plan の 「Perfect」 ではないでしょうか。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=2945181
[39525へのレス] Re: スマパン??? 投稿者:きら 投稿日:2004/02/20(Fri) 18:16
ズバリ、この曲で間違いないです!
毎度毎度思いますが、
検索くんはホントに凄い方ですね。
ありがとうございます。
[39530] 無題 投稿者:kon-kin-kan 投稿日:2004/02/20(Fri) 15:44
1982年前後のR&B・ソウル・ディスコで流行った曲が欲しいのですが、アーティスト・曲名が分かりません。
20曲ほど欲しいのですが、視聴しないと分からないので、
リストで欲しいです。流行った曲教えて!!
[39530へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 17:40
日本だけで流行った曲は入っていないかもしれませんが
とりあえず↓はいかがでしょうか。
Billboard Top Dance Hits 1981
http://shopping.yahoo.com/p_billboard-top-dance-hits-1981_music_1921275859
Billboard Top Dance Hits 1982
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1354481
Billboard Top Dance Hits 1983
http://shopping.yahoo.com/p_billboard-top-dance-hits-1983_music_1921275861
[39520] FF6のCM曲 投稿者:おどぼーる 投稿日:2004/02/20(Fri) 09:38
すごい昔になりますが、FF6のテレビCMでかかっていた女性ボーカルの曲を探してます。
※たしか民族音楽っぽい感じでした。
[39520へのレス] Re: FF6のCM曲 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/20(Fri) 10:24
↓の 10曲目だと思います。ヴォーカルは 葛生千夏 です。
試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20122993
[39434] 2曲お願いします。 投稿者:小野 投稿日:2004/02/18(Wed) 22:29
2曲とも80年代風で、1曲目はサビがビリージョエルのマイライフそっくりで、シャララ(アイドンケー)、ラララ(ワッチュセー)、ラララ(エニモー)、インザモーニングという曲、
もう1曲はイタリア語ないしスペイン語の曲で、サビで、アイシー、アイシーと繰り返される曲です。どなたか分かる方、
お願いします。スポーツジムのエアロビの曲なんですが、先生が美人すぎて近寄れないんです。
[39434へのレス] Re: 2曲お願いします。 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:55
1曲目は Dreamhouse の 「Sha La La」 かも。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.redbeat.com/album/album_detail.asp?albumID=214
[39434へのレス] Re: 2曲お願いします。 投稿者:小野 投稿日:2004/02/20(Fri) 07:13
まさにこの曲でした。ありがとうございます。
[39476] 合唱コンクールで 投稿者:蘭子 投稿日:2004/02/19(Thu) 13:22
今も歌われてる曲だと思いますが、私が中学生の時(10年ほど前)に、合唱コンクールで歌った曲のタイトルがどうしても思い出せません。2つあります。1つ目は、出だしは覚えてないのですが、
「汗をぬぐって歩いた道 野原で咲いてた(見つけた?)小さな花」みたいな感じです。歌詞も全部知りたいです。
2つ目は、サビが「心燃える歌が 歌がきっと君のもとへ」みたいな感じです。うろ覚えなので合っているかは分かりません・・。
とてもいい曲なので、ピアノで練習してみたいんです。
よろしくお願いいたします。
[39476へのレス] Re: 合唱コンクールで 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/19(Thu) 17:38
1つ目は「時の旅人」、2つ目は「マイ バラード」だと思います。
歌詞は↓のサイトが JASRAC許諾 のようなので、
著作権の問題はクリアしていると思われます。
http://www3.ic-net.or.jp/~yy-image/index.htm
[39476へのレス] これです!! 投稿者:蘭子 投稿日:2004/02/20(Fri) 03:32
検索くんさん、ありがとうございます!
まさしくこれでしたっ。
なつかしくて感動です!
ほんとにありがとうございました〜!
[39384] 80年代?教えてください 投稿者:たなち 投稿日:2004/02/17(Tue) 21:03
PVで一度見ただけの曲でサビも忘れてしまいましたが、
曲の最後のあたりで、
ルーラー、ルーラー、ルーラー、ルーラー、イェー
とルーラーごとにだんだん音が上がっていく曲でした。
PVの内容は、オーバーオールを着た80年代風の不良っぽい青年達がニューヨークの下町っぽいところを歩いているようなものでした
ルーラー、のところしか覚えて無くてすいません。
これで知ってる方がいらっしゃいましたら、お教えください、宜しくお願いします。
[39384へのレス] Re: 80年代?教えてください 投稿者:TOUCH55 投稿日:2004/02/18(Wed) 07:48
まさかDexy's Midnight Runnersの「Come On Eileen」だったりして…。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000IIUI/qid=1077057989/sr=1-1/ref=sr_1_1/104-6363266-5058362?v=glance&s=music
[39384へのレス] Re: 80年代?教えてください 投稿者:たなち 投稿日:2004/02/20(Fri) 01:44
TOUCH55さん、ありがとうございました!
まさしくこの曲でした!他の部分を聞くと、有名なフレーズでしたね。恥ずかしいです・・・
2、3年引っ掛かっていたので、すっきりしました。ありがとうございました!!ラブ!
[39151] 教えてください! 投稿者:クレア 投稿日:2004/02/13(Fri) 11:15
Sould'out とBOAが歌ってる曲だと思うのですが、お店で聞いたのですが、曲名となんのCDに入ってるのか知ってる方教えてください。気になってしかたありません(*゜∇゜)(~∇~o)
[39151へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/13(Fri) 17:18
「奇蹟(SOUL'd out Remix)Remixed by SOUL'd OUT」でしたら
↓に収録されている様です。
http://www.avexnet.or.jp/boa/special/newworld_c/index.htm
それとも“m-flo loves BoA”↓の「the Love Bug」かな?↓
http://www.avexnet.or.jp/boa/news/index.htm http://www.m-flo.com/
[39151へのレス] らっちゃんさんありがとうございます! 投稿者:クレア 投稿日:2004/02/17(Tue) 19:57
お返事遅れてごめんなさい(≧◇≦)
奇跡のRemixのはレンタルはもうなってるのでしょうか??
[39151へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/17(Tue) 20:43
“BoA”「Next World」のレンタルは出来るみたいですよ。
[39151へのレス] 無題 投稿者:クレア 投稿日:2004/02/19(Thu) 19:41
今日早速借りてこようと思います!ありがとうございました。
[39151へのレス] 関係ないですけど・・・。 投稿者:yuzu 投稿日:2004/02/20(Fri) 01:34
今、有線で流れるかわからないですけど、今度久保田利伸のトリビュートアルバムでBoAとSoul’d Outが『la la la LOVE song』をカバーします。
チェックしてみてはどうでしょうか?一度聞きましたが原曲とはまた違った感じになってますよ。
[38808] 初めまして! 投稿者:タイミング 投稿日:2004/02/05(Thu) 22:17
早速質問させていただきます。
有線のA7で、
@前奏(曲全体)がアコーディオンである
A風の中〜エロス〜?と聴こえる歌詞(確かではないのですが……。)
B哀愁を感じる曲調
ヒントが少なくて申し訳ないのですが、お分かりの方はぜひ
歌手名と曲名を教えて下さい。
よろしくお願いします。
[38808へのレス] 歌詞の追加です。 投稿者:タイミング 投稿日:2004/02/08(Sun) 22:37
先日流れて、聞き取れた歌詞と思われるものを書き出したいと思います。(聞き間違えかもしれませんが……)
すみれ色・ふりかえれば・ほほえんだら・おとこはひとり・母親
どなたかお分かりの方いらっしゃらないでしょうか。
お願いします。
[38808へのレス] どなたか御存知ないでしょうか? 投稿者:タイミング 投稿日:2004/02/20(Fri) 01:10
おそらく、同じボーカルの男性の曲も、この曲と同様に同じA7のチャンネルで流れているようと思われます。
些細な情報でもかまわないので、教えて下さい。
[39512] 無題 投稿者:ゆう 投稿日:2004/02/20(Fri) 00:56
すみません。。。さっきの投稿の曲のタイトルでした。。
[39511] 無題 投稿者:ゆう 投稿日:2004/02/20(Fri) 00:52
大王製紙のエリスで優香さんがバレリーナになっているCMのタイトルをご存知の方教えてください。
[39468] 無題 投稿者:ドリー 投稿日:2004/02/19(Thu) 08:14
かなり前、といっても1990年代の初め頃だと思うんですが、
何のCMかは分かりませんが、CMで聞いたんですが、
寂しがりの二人が〜あの夏の魔法の…
って歌詞のサビの曲しりませんか?
探すのあきらめて途方にくれてたんですが、このサイトを知って
書き込んでみました。
[39468へのレス] Re: 無題 投稿者:エスパー 投稿日:2004/02/19(Thu) 09:09
あてずっぽうでpepperland orangeの
「夏の魔法」は?
昔ポカリスエットのCMで使われてました
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20124954
で冒頭なら試聴できます。
[39468へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:04
エスパー さんのおっしゃる「夏の魔法」の歌詞は↓に載っていますが
その曲でまちがいないと思います。
http://www.uta-net.com/
[39468へのレス] Re: 無題 投稿者:ドリー 投稿日:2004/02/20(Fri) 00:35
ありがとうございました。ほんと感動しました。
まさかもう1度聴けるなんて(>_<)♪
[39436] フィフスエレメントのBGMの一つです。 投稿者:swiftsure 投稿日:2004/02/18(Wed) 23:19
映画「フィフスエレメント」の中で使われていた曲なんですけど。
この映画を観た方ならわかると思うんですけど、ミラジョボビッチ演じる
リールーがビルから飛び降りて、ブルースウィリス演じるコーベンダラスのタクシーに
落ちてきますよね?その後コーベンの乗るタクシーと警察のパトカーがカーチェイスを
するんですけど、その時のBGMとして使われているちょっとレゲエ風の曲の
タイトルとアーティスト名、ぜひぜひ知ってる方教えて下さい。
[39436へのレス] Re: フィフスエレメントのBGMの一つです。 投稿者:タコス 投稿日:2004/02/19(Thu) 02:54
「Alech Taadi」でしょうか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005HU1/249-5276995-9540300
[39436へのレス] Re: フィフスエレメントのBGMの一つです。 投稿者:swiftsure 投稿日:2004/02/19(Thu) 23:28
タコスさんありがとうございます。求めている曲でした。胸のつっかえが取れてスッキリしました(^o^)
[39504] 無題 投稿者:ヘルシー大下 投稿日:2004/02/19(Thu) 22:48
有線でよく流れている「青い色が好きだった男の子の色〜」という曲のタイトル。どなたかご存知ありませんか?お願いします!!
[39504へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/02/19(Thu) 23:00
“2丁拳銃”の「青色」でしょうか。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/2choKenjyu/SRCL-5106/
[39504へのレス] Re: 無題 投稿者:ヘルシー大下 投稿日:2004/02/19(Thu) 23:11
早速のお返事ありがとうございます。ビンゴでした。どうもありがとうございます。また宜しくお願いします!!
[39388] どうしても知りたい!! 投稿者:りっちゅ 投稿日:2004/02/17(Tue) 22:37
小さい頃に覚えた曲で どうしてもCDが欲しくて でもタイトルも分からないので 是非知ってる方 CDなど教えてください。
「パパ おおきなまるをあげるよ ぼくうちの子でよかったよ もしよそんちのこだったら パパに逢えなかったもんね」
わかっていただけますか?
ちなみに 私は 27歳です。
[39388へのレス] Re: どうしても知りたい!! 投稿者:コロコロ 投稿日:2004/02/19(Thu) 22:31
39208をワード検索してください。
[39500] 「恋はあせらず」の中で 投稿者:なつか 投稿日:2004/02/19(Thu) 21:32
今再放送されている織田祐二さんと香取くんのドラマの「恋はあせらず」の今日の放送の中で、織田祐二さんが花を探している場面で流れていた音楽が、誰の何ていう曲なのか知りたいです。
恋愛の歌だと思うのですが、歌詞は全て英語で、女性が歌っていました。バラードだと思います。歌詞は覚えていません・・・。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さいm(__)m
[39309] ドリーム競馬 投稿者:鹿 投稿日:2004/02/16(Mon) 14:52
関西放送のドリーム競馬で、解説者の推奨とオッズ紹介の時に後ろで流れている曲ご存じでしたら教えて下さい。
[39309へのレス] Re: ドリーム競馬 投稿者:検索くん 投稿日:2004/02/16(Mon) 16:59
↓の「使用曲」の中にはないのでしょうか?
http://www.ktv.co.jp/sports/keiba/
[39309へのレス] Re: ドリーム競馬 投稿者:鹿 投稿日:2004/02/18(Wed) 23:34
ないです。
[39309へのレス] 知りたい 投稿者:鹿 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:30
あたいも。