あの曲しりたい♪ログ255
[ホームに戻る]

[38531] 結構流行ったと思います。 投稿者:coco 投稿日:2004/01/31(Sat) 12:28
洋楽で、HIPHOPとR&Bが一緒になったような楽曲で、ラップの部分は男の人が歌ってて、サビの部分は女の人のコーラスになっているんですが、サビの部分が
every say my tei〜every mover may〜
every single day everytime my play I'll missing you・・・みたいな感じなんです。こんな英語ないんで、絶対スペルとか間違えているんですが、こう聞こえるんです(泣)だれかこの曲に心当たりある方、曲名とアーティスト名教えて下さい(>_<)とってもイイ曲です。情報少なくてごめんなさい。

[38531へのレス] Re: 結構流行ったと思います。 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/31(Sat) 14:35
Puff Daddyの「I'll Be Missing You」かな。

[38531へのレス] あの説明で・・凄い!! 投稿者:coco 投稿日:2004/01/31(Sat) 15:37
ありがとうございます!!今調べたらそれでした(>∀<)ずっと気になってたんで、すっごく嬉しいです♪♪本当にありがとう!!ところで、PVとかも色々見てみたいんですけど、P.DADDYに限らず、PVがたくさん見れる洋楽サイト知りませんか?なるべくRealOne Playerで見れるものがいいんですが・・・

[38532] 教えて〜〜〜 投稿者:シャネちゃん 投稿日:2004/01/31(Sat) 12:41
数年前に海外のアーティーストの二人組みで【グリグリ・グリグリ〜♪】って感じの歌を歌ってた気がするんですが誰の曲か分かりますか??

[38532へのレス] Re: 教えて〜〜〜 投稿者:May 投稿日:2004/01/31(Sat) 14:09
お探しの曲は"Lisette Melendez"の"Goody Goody"だと思います。 違うかなぁ?
↓で試聴できるのですがグリグリ〜の部分は入ってないようです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=565799
(11曲目です)

[38527] あいのり 投稿者:エドワードエルッリク 投稿日:2004/01/31(Sat) 10:28
え〜とあいのりの主題歌が変わったけど
誰が歌ってるんですか??あと試聴できる
ところがあれば教えて下さい

[38527へのレス] Re: あいのり 投稿者:kei 投稿日:2004/01/31(Sat) 14:03
スピッツの「スターゲイザー」です。
公式HPで試聴できますヨ。
http://spitz.r-s.co.jp/disco.html

[38521] いまわのきよしろう 投稿者:ゆうす 投稿日:2004/01/31(Sat) 00:58
(すなわちどれほど風が吹けばこたえがわかるのだろう)
ライブでうたっとったんだけど詳しくないのでわかりません。
上記の詩も正しいかは、定かではありません。どうかなんていう歌なのかおしえてください。

[38521へのレス] Re: いまわのきよしろう 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/01/31(Sat) 02:20
Bob Dylanの「風に吹かれて/Blowin' In The Wind」をカバーした曲じゃないですか?

[38521へのレス] 無題 投稿者:ゆうす 投稿日:2004/01/31(Sat) 11:38
ありがとう
ありがとう

[38523] 教えて 投稿者:nana 投稿日:2004/01/31(Sat) 01:55
過去スレにあるのかも分かりませんが、再度教えて下さい。
筑紫哲也ニュース23のエンディングに流れている曲を教えて下さい。

[38457] ふり向くな君は美しい 投稿者:Z2916 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:18
ザ・バーズの”ふり向くな君は美しいの歌詞(1番)のワンフレーズが思い出せません、、、。丸の部分、わかる方いらっしゃいますか?
もし、筋違いの質問でしたらお許しを。(他のフレーズも合ってるかは定かではありません。20年前の記憶のみです。宜しくお願い
致します。

うつ向くなよ ふり向くなよ
君は美しい 戦いに敗れても
君は美しい

今ここに青春を刻んだと
グランドの土を手に取れば
誰も涙を笑わないだろう
誰も○○○○○○○○○
また会おう いつの日か
また会おう いつの日か
君のその顔を 忘れない

[38457へのレス] Re: ふり向くな君は美しい 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:24
「拍手を惜しまないだろう」ですね。
会員制無料歌詞検索サイトUta-Netにて歌詞を閲覧できますぞ。
http://www.uta-net.com/

[38457へのレス] Re: ふり向くな君は美しい 投稿者:Z2916 投稿日:2004/01/31(Sat) 00:12
茶亭殿、ありがとうございます。
さっそく会員登録致しました。
今後、活用させて頂きます!

[38040] 再びお願いします 投稿者:うり 投稿日:2004/01/21(Wed) 22:23
ど〜しても知りたいんです!

有線放送で流れている
♪僕らは幸せになるために〜♪
で始まる曲のタイトルと男性歌手(グループ)名を
知りたいんですけど…。
チャンネルは『A−5』
     (確実ではないんですけど…ごめんなさい)
最近流れていた日時と時間は
1/19の11:00、1/20の14:25、1/21の11:15と14:20、です。
どこに聞いてみたらいいのか分からないので、
どなたか、調べていただけませんか?
よろしくお願いします!!

[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:あまぽ〜ら 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:39
Sunflower's Garden の「幸せの種」ではないでしょうか?

歌の出だしは
 ♪ぼくらは誰もが 幸せになるために♪
と、ちょっと違いますが。。。

[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:ささ 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:48
有線で流れた曲はUSEN440サイトのNOW PLAYINGで検索できますよ。
7日前の分まで チャンネルと時間を選んで探せます。
検索できない場合もフリーダイアルで問合せできるようです。
私も気になる曲があったときには時間をメモして探したりしてます。

[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:39
有線のHPはコチラ → http://www.usen440.com/
以前はNOW PLAYINGで曲目を一覧できたんですが、今はフリーダイヤルで問い合わせないとわからないみたいです。
NOW PLAYINGをクリックしてチャンネルをA-5に指定すると、電話番号がわかります。
問い合わせの時に、曲の前後に流れていた曲もチェックして、「○○の1曲前の曲です」など言うと、より確実みたいですよ。
わかったら教えてくださいね。

[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:うり 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:27
あまぼ〜らさん、情報ありがとうございます。
さっそく検索してみましたが、残念ながら別の曲のようです。ごめんなさいね。
さささん、茶亭さん、来週くらいにはもしかしたら
判明するかも知れません…たぶんですけど〜。
すぐお知らせしますね〜♪


[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:うり 投稿日:2004/01/30(Fri) 22:15
こんばんは〜。
皆様にご協力いただいたおかげで、やっと判明いたしました。
『洋一郎』さんの歌われている『ボーイフレンド』という
曲でした。
私一人ではきっと判らなかったと思います。
本当に嬉しいですぅ♪
どうもありがとうございました!!

[38040へのレス] Re: 再びお願いします 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/30(Fri) 22:52
よかったですね! 見つかって私もうれしいです。
以前ここで同じ質問をされていた凛。さんも見ていらっしゃるといいんですが・・・

[38504] パイプオルガン 投稿者:アーキン 投稿日:2004/01/30(Fri) 20:55
趣旨から外れているかもしれませんが・・・。

バッハの『G線上のアリア』のパイプオルガンバージョンが
入っているCDを知っている方いませんか?

宜しくお願い致します。

[38504へのレス] Re: パイプオルガン 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/30(Fri) 21:18
↓こんなのですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EGL5/250-0678693-0771440

[38504へのレス] Re: パイプオルガン 投稿者:アーキン 投稿日:2004/01/30(Fri) 22:17
なんばーすさん、有り難うございます!

実は書き忘れていたのですが、『G線上のアリア』のパイプオルガンバージョンがあるかどうか知らなかったのです(^_^;)
あればぜひ聞きたいな〜と思って書き込ませて頂きました。
すみません・・・。

でもこのアルバムに『オルガン』と出ていたのできっとそれでしょうね!!
早速聞いてみたいと思います。

有り難うございました。

[38507] 無題 投稿者:ふぅ 投稿日:2004/01/30(Fri) 21:59
クラシックでヒップホップをのせて歌っている、二十歳ぐらいの男の人、二人組みが歌ってる曲なんですけど、その人の名前や、曲名わかる方教えてください!!

[38465] 有線で 投稿者:みゆ 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:37
最近有線で流れている曲で
エゴラッピンみたいな曲調なんですが、
覚えている歌詞は「〜バニラ」という部分だけなんです。
バニラも合っているのか微妙なんですけど。。
歌っている人は女の人で、エゴよりはちょっと
力強い感じで・・・。情報が少ないのですが、
わかるかたがいらっしゃいましたら
宜しくお願いします。

[38465へのレス] Re: 有線で 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:46
サンタラの「バニラ」かな?
http://www.santara.jp/

[38465へのレス] 無題 投稿者:みゆ 投稿日:2004/01/30(Fri) 20:24
ありがとうございます!!
そのままでしたね(^^;;
ご迷惑をおかけしました。

[38480] 20年前の曲 投稿者:モモンガ 投稿日:2004/01/30(Fri) 07:10
20年くらい前のCMで
「とーけいが、まーわればー・・・」
みたいな歌詞が流れていた曲、ご存知ありませんでしょうか?
女性だったと思います。
ファンタジックな感じです。

どういうCMか全く覚えていません。
よろしくお願いします。

[38480へのレス] Re: 20年前の曲 投稿者:かもかも 投稿日:2004/01/30(Fri) 16:52
PSY'S(サイズ)の「BRAND-NEW MENU」ですね。
時計のセイコーのCMだったと思います。
私がPSY'Sにハマるきっかけになった曲です。
CMの部分は聞けませんが、試聴をどうぞ。↓

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20151791

ちなみに、このアルバムの3曲目「ANOTHER DIARY」も、
同じセイコーのCMで使われていました。

[38480へのレス] Re: 20年前の曲 投稿者:モモンガ 投稿日:2004/01/30(Fri) 20:14
かもかもさん、ありがとうございました!
PSY・Sだったとは!
試聴ではわからないので、レンタルしてみます。

[38388] 映画「チャンス!」 投稿者:サスケ 投稿日:2004/01/28(Wed) 11:02
ウーピー・ゴールドバーグ主演の映画「チャンス!」でエンディングで流れる曲が知りたいんです!エンディングロールは字が小さくてわからないんです。あと劇中にもエンディングと同じ声で歌っている曲が流れてたので、同じアーティストによるものだと思います。

[38388へのレス] Re: 映画「チャンス!」 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/29(Thu) 18:35
その映画は見ていないのですが、
サントラ盤CDが↓で何曲か試聴できるので、聴いてみてはいかがでしょうか。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000001AB9/

試聴できる中にあれば解決、なければさらに絞り込んでいきましょう。

[38388へのレス] Re: 映画「チャンス!」 投稿者:サスケ 投稿日:2004/01/30(Fri) 19:10
ありがとうございます!!!そのCDであってます!
早速、購入したいと思います。

[38232] よく流れる曲なんですが 投稿者:琉聖 投稿日:2004/01/25(Sun) 17:57
映画のアルマゲドンにも使われている曲で(エアロスミスのmiss a thingではないんです) チャーーーチャーチャーーー(汗
という感じの曲なんですが、普通の番組とかでもたまに流れます。多分歌詞はないと思うんですが・・・。

もしご存知のようでしたら教えてください。

[38232へのレス] Re: よく流れる曲なんですが 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/25(Sun) 18:14
アルマゲドンのサントラには入ってないですか?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=594910

[38232へのレス] Re: よく流れる曲なんですが 投稿者:琉聖 投稿日:2004/01/29(Thu) 18:51
あっ、入ってました!どうもありがとうございます。

この際、もうひとつ聞いておきたいんですが、大晦日にもTVにでてた格闘家の須藤元気さんという人が
試合の時に入場するさいに流している曲が知りたいんです。
でも、一応自分で調べてみて「ワイルドシングス」という曲だと思うんですが、アーティストがわからず検索してもさっぱりです。それに曲名じたいあっているかもわかりません。
もしよかったら協力してください。

[38232へのレス] Re: よく流れる曲なんですが 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/29(Thu) 19:36
お役に立てると思います。
「ワイルドシングス」、映画「メジャーリーグ」シリーズで使われ、私もすごーく探していたのですがサントラが無いんです。そこへ先日、CD屋であるCDをレンタルしたところ、なんと入っていました!!!どこでもレンタル店にはありますので、借りてみてください。
http://www.universal-music.co.jp/um3/moviehits2/disc1.html
DISC1の12曲目、ワイルド・シング/X(エックスがミュージシャン名)で試聴できます!

ちなみにこのコンピ盤、個人的にかなりオススメです!

[38232へのレス] Re: よく流れる曲なんですが 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/29(Thu) 20:30
“Wild Thing”原曲は1966年のThe Troggsです。

[38232へのレス] Re: よく流れる曲なんですが 投稿者:琉聖 投稿日:2004/01/30(Fri) 18:53
てるてるさん、なんばーすさん、ありがとうございます。
さっそく明日借りてきます!

[38219] 初めまして! 投稿者:けーすけ 投稿日:2004/01/25(Sun) 10:56
つい最近有線で聴いた曲を探しています。サビが「どんなに遠く離れていても〜」という歌詞だったと思います。サビの部分では他に「夜空を見上げ〜」という歌詞も聞き取れました。どなたか知っている方はいらっしゃいませんか?教えてください!

[38219へのレス] Re: 初めまして! 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/30(Fri) 18:35
No.38416 で同じ曲の質問が出ているので、
ワード検索 で 38416 を検索してみて下さい。

[38442] 見つからないんです… 投稿者:Fe 投稿日:2004/01/29(Thu) 17:34
REGGAEで、「I like your smile,I like your smile,I like your smile,baby I like your smile」で始まるラヴァーズをもう二年程探してます。どなたかご存知でしたら曲名とシンガーを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

[38442へのレス] Re: 見つからないんです… 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/29(Thu) 17:55
Innerlude の 「Your Smile (featuring Tanto Metro & Devonte)」でしょうか。
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1612512

公式サイト↓では mp3 形式で一曲まるごと聴けました。
http://www.innerlude.com/

[38442へのレス] Re: 見つからないんです… 投稿者:Fe 投稿日:2004/01/30(Fri) 18:10
ありがとうございます!!
涙が出るほど嬉しかったです…
感謝に言葉もありません。

[38476] 1月28日(水)の 投稿者:まさと913 投稿日:2004/01/30(Fri) 02:51
1月28日(水)の『笑ってコラえて』でミニカーを集めている男性が出ているときに流れていた、ちっょと古さを感じさせる曲名と歌手名が知りたいです。男の人の歌でした。
判る人はおりますでしょうか?よろしくお願いします。

[38476へのレス] Re: 1月28日(水)の 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/30(Fri) 09:22
小林旭の「赤いトラクター」ですね。
もともとCMソングでしたが、今では小林旭を代表する名曲のひとつです。

[38476へのレス] Re: 1月28日(水)の 投稿者:まさと913 投稿日:2004/01/30(Fri) 17:25
なんばーすさん有難うございます。小林旭だったんですかぁ。
有難うございました。

[38487] 教えてください!! 投稿者:ぽっぽ 投稿日:2004/01/30(Fri) 12:04
歌詞の一部しか分からないのですが、
ある日ふっと頭に浮かんでから、もう気になって気になって仕方ない曲があります。

「息が止まるほどに〜(ふっふっ)
このまま朝までも〜(いぇいいぇい)
抱きしめてあげるよ〜(ふっふっ)
ほにゃららハートも〜このままで〜」

かなり昔にちょこっと流行った曲だったと思います。

みたいな歌詞だとおもいます。
この部分の歌詞と、メロディーだけ頭の中でぐるぐるしてて、
かなり気になっています。

ご存知の方、教えてください。

[38487へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/30(Fri) 13:25
風見慎吾 の 「涙のtake a chance」 ですね。
サビまでは聴けませんが、↓で試聴できます。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20121208

[38487へのレス] それです!!!! 投稿者:ぽっぽ 投稿日:2004/01/30(Fri) 16:07
思い出しましたーーーー!!!!!
ほんと、すっきりしました!!
どうもありがとうございます!!!

[38458] 気になること 投稿者:あきたん 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:23
僕と彼女と彼女と生きる道の主題歌って誰が歌ってるんでしょうか??今週の僕と彼女と彼女と生きる道のエンドロールで「wondeful life」&gって出てたんですが‥誰が歌ってるのか分からなくて、知ってる人がいましたら是非教えてください!!お願いします。


[38458へのレス] Re: 気になること 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:26
「38406」をワード検索してみてくださいね。

[38458へのレス] Re: 気になること 投稿者:sae 投稿日:2004/01/30(Fri) 15:28
稲垣吾郎さんが、ソロデビューされるんですね。
↓サンケイスポーツより
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004013008.html

[38484] 無題 投稿者:ゆーこ 投稿日:2004/01/30(Fri) 10:33
「伊東家の食卓」のエンディングで流れている曲について教えてください♪

[38484へのレス] Re: 無題 投稿者:警告 投稿日:2004/01/30(Fri) 13:18
「ゆーじ」さん=「ゆーや」さん=「ゆーこ」さん
マルチハンドルで同じ質問を何度もするのはやめましょう!

[38474] 歌詞も分からないんですが; 投稿者:ちえり 投稿日:2004/01/30(Fri) 02:11
男性で有線でよくかかっていて、やる気の無い声で、
なんとなく藤井隆の歌声に似てて(笑)
タララララタラララララ♪って感じで
「僕らの〜」とか言っていたような気がするんですが・・・
本当に分かりづらくてすいませんが、どなたか
ご存知ではないでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

[38474へのレス] Re: 歌詞も分からないんですが; 投稿者:ムッフォン 投稿日:2004/01/30(Fri) 03:00
わかんないんですけど小沢健二、フリッパーズギターあたりかなと思うんですが・・・。ちがってたらごめんなさいww
スチャダラパ−feat.小沢健二の今夜はブギー・バックって事はないですよね??

[38474へのレス] Re: 歌詞も分からないんですが; 投稿者:とみこ 投稿日:2004/01/30(Fri) 05:50

ムッフォンさん、逆です。

小沢健二feat.スチャダラパーです。

[38474へのレス] Re: 歌詞も分からないんですが; 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/30(Fri) 06:10
いや、「今夜はブギーバック」には小沢健二feat.スチャダラパーの「nice vocal」バージョンとスチャダラパ−feat.小沢健二の「smooth rap」バージョンの両方あるんですよ。

[38474へのレス] Re: 歌詞も分からないんですが; 投稿者:とみこ 投稿日:2004/01/30(Fri) 11:48
そうなんですか?
それは大変失礼しました。
ムッフォンさんごめんなさい。
なんばーすさん、ありがとうございます。

お探しの曲だといいですね。

[38481] バンド・オブ・ブラザース 投稿者:みのるさん 投稿日:2004/01/30(Fri) 09:11
お世話になります。
映画「バンド・オブ・ブラザーズ」の第9話『なぜ戦うのか』の冒頭シーン、ドイツの町の瓦礫の中で焼け出された市民が弦楽四重奏を演奏します。アメリカ兵は「モーツアルトでなく、ベートーヴェンだ」と言います。後期の弦楽四重奏だと思いますが・・・

[38481へのレス] Re: バンド・オブ・ブラザース 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/30(Fri) 11:45
クラシックのことはさっぱりなのですがオリジナルスコアからすると、「弦楽四重奏曲 第14番 嬰ハ短調 作品131」でしょうか。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2553302

[38427] デジスタ 投稿者:水亀 投稿日:2004/01/29(Thu) 07:06
今日は。どうしても知りたい曲があるので、よろしくお願いいたします。
NHKの、「デジスタ」(2001年)で放送された
Landscape Laundry
(横井 謙さん
竹中 直樹さん)
に使われている曲の名前を教えてください。
検索しても見つからないので、残念です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。



http://www.nhk.or.jp/digista/hall/2001/0609_yokoi.html

[38427へのレス] Re: デジスタ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/29(Thu) 12:05
↓には 「サウンドコンポーザー:横井 謙」と書いてありますね。
http://www.resfest.jp/archive/2001/resmix2.html

[38427へのレス] ありがとうございます 投稿者:水亀 投稿日:2004/01/30(Fri) 02:49
ご親切に教えてくださって本当にありがとうございます。
とても嬉しいです!
もしかしたら分からないかもしれないと思っていました。
(試聴やダウンロードができるかどうかも調べてみます。)


[38417] 教えて下さい! 投稿者:ちゃー 投稿日:2004/01/28(Wed) 23:36
 お願いです!教えて下さい。
フジテレビ・すぽるとの中のコーナーで、水内猛さんがやっている
「サッカーのいただき」で最後のゴール集で流れる外人さんだと思うのですが、「ガンガンガーン、ガンガンガーン」みたいな曲のタイトル等を教えて下さい!  同じ曲が年末・朝日テレビのM−1グランプリでも少し流れていました。  お願いします!

[38417へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/29(Thu) 02:17
↓に載っていますが、
http://www.fujitv.co.jp/faq/qa/2003/20030304.html

Fatboy Slim の 「Because We Can」 だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2347904

[38417へのレス] ありがとうございました! 投稿者:ちゃー 投稿日:2004/01/30(Fri) 00:21
 まさにこの曲でした。ずっと探していましたが、やっとスッキリできました。とても感謝しています。ありがとうございました!

[38439] 何でこんな漢字が 投稿者:みどりぃ 投稿日:2004/01/29(Thu) 16:01
茶亭さんありがとうございました。
本当に嬉しいです!!
耗灼為は、フラジールって、題名に入れて投稿したら、勝手にこんな漢字で出てしまいました。
私の意思ではありませんでした。

[38439へのレス] みどりぃさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/29(Thu) 23:11
半角でお打ちになったんですね。私も気をつけたいと思います。

[38426] 青いねぇ…本生・アクアブルー 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/01/29(Thu) 06:18
佐野元春の出演している、あの「本生・アクアブルー」
のCMで使われている曲(といっても、イントロだけですが、)
ズバリ何という曲ですか? 教えてください。よろしく。

[38426へのレス] Re: 青いねぇ…本生・アクアブルー 投稿者:其角 投稿日:2004/01/29(Thu) 07:08
「Sugar Baby Love」です。
ここに↓詳しく出ております。
http://www.asahibeer.co.jp/aqua/html/cm/hiwa_031220.html

[38426へのレス] 期角さんへ 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/01/29(Thu) 07:14
知りたいことが全部書いてありました。
どうもありがとうございました。

[38426へのレス] 蛇足ですが 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/29(Thu) 23:09
CM バージョンは ↓ 制作会社サイトでお聴きになれます( Flash Player が必要です)。
http://www.30th.co.jp/j_index.html
http://www.30th.co.jp/j_cm.html

[38225] 結婚式場 投稿者:埼新茨青 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:37
14〜5年くらい前に流れていた、某結婚式場の
TVCMソング、
『二人で飛び立とう、大きな夢を、ああ、○○にえがいて、』
というフレーズが含まれる曲のタイトルと歌っている歌手名。

12〜3年くらい前に流れていた、某結婚式場の
TVCMソング、
『君の肩を半分抱いて、』
というフレーズが含まれる曲のタイトルと歌っている歌手名、

を、御存知の方、宜しくお願い致します。

[38225へのレス] Re: 結婚式場 投稿者:埼新茨青 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:47
『二人で飛び立とう、大きな夢を、ああ、○○にえがいて、』
の歌を歌っているのは、崎谷健次郎ではないかと思われます。

[37911] NHKのお昼の番組 投稿者:めい 投稿日:2004/01/19(Mon) 00:13
NHKのお昼の12時頃に月〜金まで今も放送されていると思うのですが、10年ほど前に、オカリナのような曲で、
オープニングの曲です。この曲を演奏されている人と、曲名がわかれば教えていただきたいのですが。

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/25(Sun) 00:21
見ていませんが“10年ほど前” “オカリナ”だと
ジャン&ディーゴの「カリブの渚」かもしれません。
当時、大ヒットでしたから!!!

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:めい 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:04
ジャン&ディーゴで検索したのですが、ヒットしても、CDの紹介は全くありませんでした。
ひょとしたらこれは廃盤になっているような気がします。

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:23
あ、たしかに廃盤のようですネ!
アマゾンで外盤が手に入るので試聴できるところ探してみます。
CD持ってるんですが・・・

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:hide 投稿日:2004/01/27(Tue) 22:50
一応 ご参考ですが・・・
オカリナ奏者ということで、宗次郎の可能性があるかも
知れません。番組を見てないのでわかりませんが、
彼の曲はTVのBGMなどに、よく使用されていたかと思います。
NHKの番組「大黄河」のサントラなども担当していたことが
あります。本人の公式HPがありますので、とりあえずご参考に
していただけたらと思います。
     ↓
http://www.sojiro.net/





[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/28(Wed) 00:43
フランスの所属レコード会社HPで試聴できたんですが見つかりません。
テーマ曲なら番組名がわかればNHKの視聴者情報センターで調べてくれるはずです。NHKは親切ですよ〜!
宗次郎の曲もよくつかわれてましたネ!
お役に立ちませんで・・・

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:sae 投稿日:2004/01/28(Wed) 07:46
ジャン&ディーゴの「カリブの渚」は、↓9曲目でしょうか?試聴できます。
http://shopping.yahoo.com/p_song-of-ocarina_music_1921063726;_ylt=ApfWV89lSL.oEcwKeEIyyXkJGbgF?&clink=dmps/song_of_ocarina/ctx=mid:2

[37911へのレス] Re: NHKのお昼の番組 投稿者:めい 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:13
色々メッセージがあったのですが、poyoyonさんやsaeさんの「カリブの渚」では無かったようです。

長調の曲で、明るい曲だったのです。

(ミソソミソソーラミ)という感じです。
昔、増田明美さんが、この番組でレポートをよくやっていたような記憶が・・・

[38311] バイオリンの曲 投稿者:ココ 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:50
昨年の暮れごろ、NHK杯だと思うのですが、女子のフィギアスケート(ソロ)のある外国人の競技中、

バイオリンのソロの音楽で、クラシックで、とても忙しいアップテンポの音楽がかかっていました。

(おそらく村主選手がローリングストーンズの曲とモーツアルトの曲を使っていたときの競技です)

上記の少しのヒントですが、わかる方教えてください。

[38311へのレス] Re: バイオリンの曲 投稿者:エスパー 投稿日:2004/01/27(Tue) 02:33
ここのサイトに選手別のフィギュアスケートで
使われた曲リストが載ってます
http://homepage3.nifty.com/skatemusic/

ざっと見ましたがその中でバイオリンソロの曲といえば
例えばサン・サーンスの
「序奏とロンド・カプリチオーソ」でしょうか?
CDの例
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20032376

[38311へのレス] Re: バイオリンの曲 投稿者:エスパー 投稿日:2004/01/27(Tue) 02:41
↑の曲はスウェーデンの選手ですね
あとはイタリアの選手がヴァネッサ・メイという
バイオリニストの演奏した曲を使ってるみたいですね。

[38311へのレス] Re: バイオリンの曲 投稿者:sae 投稿日:2004/01/27(Tue) 17:45
"Csardas"を、NHKのフィギアスケートの番組を見た時に聞いた記憶があるのですが、
使われた曲のリストだと"Hungarian Csardas (Zoltan Maga)"になるのかなと思うのですが。
↓試聴です。1曲目
http://www.universal-music.co.jp/classics/lakatos/disco.htm

[38311へのレス] Re: バイオリンの曲 投稿者:ココ 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:08
試聴しました!!saeさん、その曲です。

[38453] 勝負っぽいときの・・・。 投稿者:ヌカ 投稿日:2004/01/29(Thu) 20:48
よく聞く曲なんですが、はねるのトびらの虻川が梶原に向けてソフトボールをするときなどにかかっている曲で、(それぐらいしか思いつきませんでした)ラードーラレードレミードラーてかんじのかくとうぎなんかでもよくかかってるんですけど・・・。解りにくくてごめんなさい。心当たりがあれば教えて頂きたいです、 

[38453へのレス] Re: 勝負っぽいときの・・・。 投稿者:こら 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:17
ベリーニの「サンバ・デ・ジャネイロ」かな?

[38453へのレス] Re: 勝負っぽいときの・・・。 投稿者:ヌカ 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:41
ありがとうございます。検索して見ます

[38242] 永遠の恋物語 投稿者:みちこ 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:11
最近始まった永遠の恋物語という番組の第1話のエンディングの曲、どなかた知りませんか?
もしかしたらなんですけど、何年か前のサムシングジーンズの(レディス)CMでも使われていた曲と同じ曲かもしれません。
どなたか教えて下さい。

[38242へのレス] Re: 永遠の恋物語 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/26(Mon) 02:55
elsa「T'en va pas」ですね。

[38242へのレス] Re: 永遠の恋物語 投稿者:みちこ 投稿日:2004/01/27(Tue) 02:42
ありがとです☆

[38242へのレス] T'en va pas 投稿者:kei 投稿日:2004/01/27(Tue) 16:29
私自身ドラマを見ていなかったのですが、1/16の第1話のエンディングは「T'en va pas」だって聞きましたよ。
みちこサン自身「サムシングのCM曲と同じかも?」とおっしゃっているので「T'en va pas」であっていると思います。
(ひょっとして原田知世のカバーの方だったのかな?)
TSUTAYAで原田知世の方は試聴できるので確認してみては。
http://search.www.tsutaya.co.jp/search_q/music/index.pl

↑エルザの試聴がわからなかったのでとりあえず曲の雰囲気の確認だけできるかなぁと思いまして・・・。

[38242へのレス] Re: 永遠の恋物語 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/27(Tue) 23:34
ビデオ残ってますがやはりエルザ「トンヴァパ」です。
原田知世ヴァージョンではないです。
個人的にはオリジナルより原田版の方が好きですが…。

[38242へのレス] Re:試聴なら 投稿者:M.M 投稿日:2004/01/28(Wed) 05:28
以前ここのログで しげるさんが書かれていた上村愛子さんのHPでelsaの「T'en va pas」が聴けると思いますが・・・
http://www.osk.3web.ne.jp/~mountriv/yybbs/yybbs.cgi

[38242へのレス] Re: すいません 投稿者:M.M 投稿日:2004/01/28(Wed) 05:30
上村愛子 ワード検索してください。

[38242へのレス] Re: 永遠の恋物語 投稿者:みちこ 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:36
なんだか色々な人がカバーで歌ってるみたいですね。
M.Mさんが教えてくださったHPで聴けました!やはり良い曲です〜
いずみっくすさんが好みの原田さンバージョンの方も聴いてみたいと思います。
Keiさんも 、みなさんご丁寧にありがとうございました☆

[38406] 見逃したぁ〜(>O<) 投稿者:波菜 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:04
昨日、『僕と彼女と彼女の生きる道』のエンディングで、曲名など出たんですが、よくわからなかったんです…。
なにか、詳しくしっている方が居たら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

[38406へのレス] Re: 見逃したぁ〜(>O<) 投稿者:kei 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:17
&Gの「Wonderful Life」でした。
詳細については・・・いずれドラマの公式HPに掲載されると思います。
たぶんGは吾郎(稲垣)チャンのGでしょう。

[38406へのレス] Re: 見逃したぁ〜(>O<) 投稿者:波菜 投稿日:2004/01/29(Thu) 21:04
わかりました!
ありがとうございます!!

[38448] 流れてしまったので。。。 投稿者:yuta 投稿日:2004/01/29(Thu) 19:30
http://www.geocities.jp/meguro8ku/dengeki01.mp3

この曲誰か知っている人いないでしょうか?クラシックだと思うんですが。。。

あと、トリビアの最後に流れている女性が唄っている曲も知っていたらご教示ください。

[38448へのレス] Re: 流れてしまったので。。。 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/29(Thu) 20:52
トリビア総括コーナーで流れているオペラ調の曲なら、
「37221」をワード検索してみて下さいね。

[38451] サタスマで 投稿者:Σ 投稿日:2004/01/29(Thu) 20:20
ちょっと前に土曜日の7時からやっていた「サタ☆スマ」で、ジャズダンス対決をしたときに使った「枯葉」という曲は誰のアレンジでしょうか?Bill Evans「ポートレイト・イン・ジャズ」の枯葉ではないのですが…誰か教えてください!!!

[38409] はじめまして 投稿者: 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:24
有線で12月頃聞いたのですが誰の曲か分からなくて
歌詞の一部が「ぶらんこが揺れてる」というのしか
わからないのですが、知ってる人いますか?
女の人の歌です。


[38409へのレス] Re: はじめまして 投稿者: 投稿日:2004/01/28(Wed) 23:02
Do As Infinityの「ブランコ」じゃないですか?

[38409へのレス] Re: はじめまして 投稿者: 投稿日:2004/01/29(Thu) 19:13
珠さん、情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

[38053] セクシーな曲 投稿者:スミカ 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:19 <HOME>
FMで聴いた曲です。
途中からだったので、曲名も歌ってる人もわかりません。
以下にわかっていることを書きますので
ピンときた方がおりましたら、どうか教えてください。

・女性が歌っています(邦楽)。
・歌詞に古典調の部分があったような気がします。
(古くさいという意味ではなく
「〜けり」とか「〜ならむ」とか
本格的(?)な古典です)
・歌詞の内容がかなりキワドイ、えっちっぽい。
・間奏には喘ぎ声のようなモノも。

漠然としたヒントなので難しいでしょうか…。
よろしくおねがいします。

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:アツ 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:42
椎名林檎の「積木遊び」ではないでしょうか?
試聴できるサイトは見つからなかったのですが
歌詞がのっているサイトがありました。
http://www.geocities.jp/euglena_epsilon/ringo/tumikiasobi.html

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:アツ 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:56
着メロの試聴はありました。
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=12475
参考になれば・・・

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:スミカ 投稿日:2004/01/22(Thu) 09:42 <HOME>
お返事ありがとうございます♪
でも、椎名林檎のその曲が入ったCDは持っており
知っているので、別の曲です…。

林檎さんよりも
甘くささやくような声の曲でした。

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:ちぃ 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:23
椎名林檎よりささやく声じゃないんですけど、
和風なイメージがある天野月子はどうですか??
        ↓
http://www.otokura.com/amano/index.html

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:ここあ棒 投稿日:2004/01/22(Thu) 18:00
こんにちは。
それは、たぶん、 一青窈さんの 「江戸ポルカ」では
ないでしょうか。 PVもきわどい感じでしたよ。

[38053へのレス] Re: セクシーな曲 投稿者:スミカ 投稿日:2004/01/29(Thu) 18:37 <HOME>
ご対応いただきありがとうございます。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
残念ながらどちらも違うようでした。

歌詞の内容ですが
昼下がりにラブホテル?かどっかで
あなたに抱かれて気持ちいい…みたいな(笑)
たしか「午前(午後?)○時に…」というように
具体的な時間が歌詞の中に含まれていました。

ものすごくあいまいで申し訳ありませんが
「これでは?」と思われる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

[38397] 鹿せんべい 投稿者:めんちゃん 投稿日:2004/01/28(Wed) 17:39
留学生の友達が奈良に行って、土産に鹿せんべいを買ってきてくれて
うれしいんだけど鹿せんべいだし、でも食べろって言うし……という
あらすじの歌を聴いたのですが、何という歌なのでしょうか?お教え
ください。結末が気になって気になって(笑)食べても大丈夫なの?

[38397へのレス] Re: 鹿せんべい 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/28(Wed) 17:56
The Students「ハトマメ〜Say Hello To The World.〜」のことかな。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca80023.html

[38397へのレス] Re: 鹿せんべい 投稿者:めんちゃん 投稿日:2004/01/29(Thu) 17:33
タコスさん、早速のご回答ありがとうございます!
たぶんコレだと思います。微妙に訛ってる男性だったし、なんか
マッキーらしい感じの曲だったし。変な話なのも、からくりTVの
歌ならば納得できます。長いこと見てないうちにCD出すように
なったのね。

[38437] 耗灼為? 投稿者:みどりぃ 投稿日:2004/01/29(Thu) 13:49
ELTの「フラジール」を、男性がカバーして歌っているのを少し前に聞いたのですが、誰が歌っていて、曲名は「フラジール」のままなのか誰かご存知ないですか?

[38437へのレス] Re: 耗灼為? 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/29(Thu) 13:55
BREATHの「Bridge」がその曲ですね。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20157924

[38416] 探してます・・・ 投稿者:じゅってーむ 投稿日:2004/01/28(Wed) 23:20
有線でしょっちゅう流れてる曲で、曲名もアーティスト名も分からない曲があります(><)
青春ソング系、男性数名のバンドだと思われます・・・。

以下がはじまり(サビ)の歌詞です。
「どんなに遠く離れていても 僕たちはつながってる
 夜空を見上げてみればホラ 同じ星かがやいてる♪」
全体にノリがいい歌ですが、最後がゆっくりなメロディになって
「広がる夜空に天の川 僕たちの流れ星・・・」
って感じです。
ここまでわかって肝心のアーティストがわからないなんて・・・有線のツライとこです(;_;)お願いします!

[38416へのレス] Re: 探してます・・・ 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/29(Thu) 03:49
FLOWの「流星」ですね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Flow/KSCL-642/

[38416へのレス] Re: 探してます・・・ 投稿者:じゅってーむ 投稿日:2004/01/29(Thu) 09:32
ありがとうございます!ずっとあった胸のつかえがとれました(笑)
まだ発売されてなかったなんて・・・みんなに歌って聴かせても分からないはずですね(^^;)

[38430] 雑誌での曲 投稿者:tomo 投稿日:2004/01/29(Thu) 09:00
かなり前の話ですが、雑誌の『ゼクシー』という雑誌をご存知でしょうか?
その雑誌の曲で男女が『パパパーン×6 I love you forever あなただけの事♪』っと歌っていたんですが、どなたかその曲名を知らないでしょうか?
知ってる人がいたら教えて下さい。お願いします。

[38430へのレス] Re: 雑誌での曲 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/29(Thu) 09:06
今でもCMやってますよ。
そのまんま「パパパパーンの歌」です。
http://www.isize.com/marriagelife/mar/news/cd_02.html

[38430へのレス] Re: 雑誌での曲 投稿者:tomo 投稿日:2004/01/29(Thu) 09:28
おもしろい曲名ですね〜。ありがとうございます。

[38302] グランジって? 投稿者:まめる 投稿日:2004/01/26(Mon) 20:51
ここで伺っていいのかどうか分かりませんが...
「好きな音楽はグランジ」と言っている人がいたのですが「グランジ」ってどんなジャンルの曲ですか?というかジャンルかどうかも良く分からないのですが...
もしジャンルなら、こんな初心者にも取っ付きやすいミュージシャン・アルバムなどがありましたらお教えくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!

[38302へのレス] Re: グランジって? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:03
1991年に発売された ニルヴァーナ の「ネヴァーマインド」によって
「グランジ」というジャンルが知られるようになったのではないでしょうか。
このアルバムは 1000万枚以上売れたそうです。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1043629

[38302へのレス] Re: グランジって? 投稿者:まつうら 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:18
他にもパール・ジャムやマッド・ハニー、サウンドカーデン等
います。僕はグランジをモロに受けた世代ですが、
検索くんさんがおっしゃってるニルヴァーナが一番取っ付き易いと
思います。ベストが出てるので、そちらを聴いてみては?

[38302へのレス] Re: グランジって? 投稿者:ムッフォン 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:53
最近では、ニッケルバックですねwwニッケルバックのフロントマンのチャドはスパイダーマンの主題歌「HERO」を歌っていますw
松浦さん、検索くんさんのいうとおりニルヴァーナが一番取っつきやすいと思いますww
1990年代最もクールな楽曲だったけか??それにニルバーナのスメルス〜が一番に選ばれましたww

[38302へのレス] Re: グランジって? 投稿者:まめる 投稿日:2004/01/29(Thu) 09:18
御礼が遅くなって申し訳ありません。検索くんさん、まつうらさん、そしてムッフォンさん、ありがとうございます!
試聴してみたのですが、「グランジが好き」と発言した人が、全くこういった曲を聴くイメージではなかったので...すごく新鮮な驚きがありました。私も早速ニルヴァーナを聴いてみたいと思います。
ホントにいいサイトですよね♪重ねて御礼申し上げます(^^)

[38420] ソリトン 投稿者:えみねむ 投稿日:2004/01/29(Thu) 01:15
初めまして!!
こんな便利な夢みたいなサイトがあるなんて知りませんでした。
初心者ですが、私もひとついいでしょうか?
数年前にNHK(BSの方?)でやってた大塚寧々がナビゲーターみたいなことをやってた「ソリトン銀の斧・金の斧」とかいうサブカル気味な番組のOP曲(UKロックっぽい曲)、ED曲(女性Vo、弾き語りっぽい静かな曲)の詳細が知りたいです。ご存知の方いましたら教えて下さい!!

[38420へのレス] Re: ソリトン 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/29(Thu) 02:03
Velvet Underground の曲で
OP が 「What Goes On」、ED が 「After Hours」だそうです。
↓でどちらも試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1057972

[38419] 無題 投稿者:ゆーじ 投稿日:2004/01/29(Thu) 01:09
「伊東家の食卓」のエンディングで流れている曲について教えてください♪

[38410] 教えてください。 投稿者:アキ 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:32
カネボウだったと思うのですが鶴田真由が出ているCM(商品はリフトゥールという化粧水)で流れている曲をご存知の方教えてください。

[38410へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:38
ギラ・ジルカという人らしいですが、CMオリジナルの様です。。。
 ↓
http://www.voissalot.jp/

[38410へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:アキ 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:54
早速のレスありがとうございます。
洋楽であんな曲を聴いたことがあった気がしたのですがオリジナルだったんですね^^すっきりしました。

[38277] 向井あきさんの・・・ 投稿者:sakana 投稿日:2004/01/26(Mon) 11:09
この間、向井あきさんの出産のドキュメンタリーがやってたのですが、
その番組でエンディングが流れたのですが、その曲が何かご存知ないでしょうか?
チャンネルもわからなかったので、もし知ってる方がいたら教えて下さい。洋楽だった気がします。
ちょっと男性が女性かは覚えてないのですが・・・・
よろしくお願いします

[38277へのレス] フジテレビ 投稿者:kei 投稿日:2004/01/28(Wed) 20:51
フジテレビのHP内のQ&Aのコーナーに載ってる曲とは違いますか?
http://www.fujitv.co.jp/faq/qa/2004/20040127.html
こちらで確認してみてください。

[38364] ガチンコ パラサイト 投稿者:まさ 投稿日:2004/01/27(Tue) 20:32
25日に映画パラサイトが放送された時、最後のシーンで、後にロードオブザリング主人公の男と途中で変装してメガネかけてた女が抱き合ってる時に流れたBGMを知ってる方いますか?よくガチンコのファイトクラブやバリバリ伝説の感動シーンに流れていた曲です。
多分英語で男の人が歌ってます。どうしても自力で検索できませんでした。どなたか教えて下さい。お願いします。

[38364へのレス] Re: ガチンコ パラサイト 投稿者:エスパー 投稿日:2004/01/27(Tue) 23:59
上のワード検索で
ガチンコ
で検索すると、ガチンコファイトクラブの感動的な
シーンで流れていたと思われる曲が3曲ほど出てきます。
お探しのものがその中にあると良いのですが・・・

[38364へのレス] Re: ガチンコ パラサイト 投稿者:まさ 投稿日:2004/01/28(Wed) 20:22
ありました。NEVE の 「It’s OVER NOW 」でした。良かった。どうもです。

[38402] ご教授下さい 投稿者:yuta 投稿日:2004/01/28(Wed) 19:49
http://www.geocities.jp/meguro8ku/dengeki01.mp3

よくデパートで聞くのですけど、なんの曲名か分かりません。どうしても知りたいのでどなたかご存じの方、ご教示くださいませ。

[38395] ゲレローン 投稿者:kei 投稿日:2004/01/28(Wed) 15:37
先程TBS「ジャスト」を見ている時に流れたBGMを教えてください。
女性ボーカルの洋楽でおそらくダンスミュージック系?、以前にHITした有名な曲だと思います。
曲の出だし?はゲレローン(←単語が思いつきません><)を繰り返しています。
サビ?ではeverybody getdown(yeah!) everybody 〜(yeah!) everybody ・・・ってカンジでした。
先日もTVを見ていたらBGMで流れていて、主人と「この曲なんだっけ?」と2人とも思い出せずモヤモヤしています。

曲の始めはSILVAのヴァージンキラーのような雰囲気に感じました。
教えてください。お願いします。

[38395へのレス] Re: ゲレローン 投稿者:とくこ 投稿日:2004/01/28(Wed) 17:51
Funky Diamondsの「Get It On」だと思います。

試聴はこちら↓で、5曲目です。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20004359

[38395へのレス] あーっっっ! 投稿者:kei 投稿日:2004/01/28(Wed) 18:28
そうです!それです。Funky Diamondsだぁ。
自分でTSUTAYAのサイトで探そうと「get it on」で検索したら出てこなかったので、
違う単語かと思ったのですが、やっぱり「Get it on」でよかったんですねぇ。
スッキリしました。ありがとうございます(^_^)

[38400] 無題 投稿者:ゆーや 投稿日:2004/01/28(Wed) 18:15
「伊東家の食卓」のエンディングで流れている曲について教えてください♪

[38390] 175Rの歌です☆ 投稿者:夏美 投稿日:2004/01/28(Wed) 12:54
175Rの歌詞をさがしてほしいんですけど・・・
曲は『手紙』です☆
歌詞、さがしてるんですけどみつからなくって><
歌詞があるとこおしえてください♪
おねがいします☆

[38390へのレス] Re: 175Rの歌です☆ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/28(Wed) 12:58
無料登録で歌詞が見られますよ。
 ↓
http://www.uta-net.com/

[38390へのレス] Re: 175Rの歌です☆ 投稿者:夏美 投稿日:2004/01/28(Wed) 13:28
えっとぉ〜なんか・・・普通に見れるとこ
ないですかぁ〜??すいません★教えてくれたのに
わがままいってしまって!!
あればおねがいします★☆

[38390へのレス] Re: 175Rの歌です☆ 投稿者: 投稿日:2004/01/28(Wed) 13:33
ココでアーティスト検索すれば簡単に出ますよ。

http://www.utamap.com/

[38390へのレス] Re: 175Rの歌です☆ 投稿者:夏美 投稿日:2004/01/28(Wed) 13:43
ほんまにありがとうございました★☆
すっごいうれしいです♪
ありがとうございました^−^

[38389] 昨日の「伊東家の食卓」で 投稿者:エマニエル 投稿日:2004/01/28(Wed) 11:31
毛糸のマフラーを,機械を使わないで作ってしまう裏技を紹介しているときにかかっていたBGMについて,知ってる方いますでしょうか。
オルガンで軽快に演奏されています。
「チャチャララ,ンチャララ」と短いフレーズを何度か繰り返したあと,ピアノの弾む演奏になり,女性の声で1小節の頭に「アン」「アン」と入ります。
この曲は「あるある大事典」でもよく使われる曲です。
ジャンルとしてはクラブ音楽になると思います。
以前ここで何度か尋ねましたが,依然として判明していません。よろしくお願いします。

[38375] 10年くらい前かな… 投稿者:るら 投稿日:2004/01/27(Tue) 23:36
リゲインのCMで流れていたような気がします。うーん、でも、リゲインだったかなあ;自信はないのですが…
インストで、主旋律をエレキギターが弾いていました。
結構今でもBGMで使われています。あまりテンポは速くなく、バンドサウンドなんですが壮大な感じもしました。
それと、外国のきれいなサルがそのCMの映像だったような…?
もううろ覚えなんですが、どなたかご存知の方、お願いします!!

[38375へのレス] Re: 10年くらい前かな… 投稿者:るら 投稿日:2004/01/28(Wed) 03:19
ええと、有名な(?)部分の音符を拾ってみました。
リズムとかちょっとわかりづらいかもしれませんが…

ファーーラミーーラレードーシ♭ドー(ファ、ミ、レ、ドは高い)
レドシ♭ラーソーファソーレー ミファソラシ♭ドレミ(レ、ドと、最後のドレミが高い)

こんな感じです。最後のミファソラシ♭ドレミは16分音符というか、早いフレーズです。上に書いた部分を2回くらい繰り返してたようなきがします。
どうかよろしくお願いします!


[38345] はじめまして! 投稿者:じゅんこ 投稿日:2004/01/27(Tue) 14:47
ある曲を探していたら、ここにたどり着きました。
なので、知っている方がいたら教えていただきたいな〜と思いまして、書き込みさせていただきます。

先日FM「NACK5」を聞いていたときに、すごく気になる曲が流れまして・・・ただ誰が歌っているのかがわからなくて(><)
曲名が「うわのそら」だったという情報しかないのです・・・
きれいなかわいらしい女性ヴォーカルでした。どなたかわかりますか?心当たりのあるかた、どうか教えてください。

[38345へのレス] Re: はじめまして! 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/27(Tue) 15:02
NACK5は、「放送日・放送時間帯」が分かれば、オンエアリストが
検索できるみたいですよ。
http://www.nack5.co.jp/index2.html

[38345へのレス] Re: はじめまして! 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/27(Tue) 15:30
まさか、Naoの「冬の空」なんてことはないですよね・・・

[38345へのレス] ありがとうございました! 投稿者:じゅんこ 投稿日:2004/01/28(Wed) 02:21
本当にあったかいサイトですね(^^)
「うわのそら」 メヲコラソンでした!一度検索したときに出てきた人でした。早速CDゲットします!
これからもよろしくお願いいたします。
あたしもお役にたちたいな〜

[38378] キダムで 投稿者:猿てぃんばんこ 投稿日:2004/01/28(Wed) 01:42
女の子がディアボロ(中国コマ)をやるときにかかってる曲って売ってるのでしょうか?
キダムのサントラには入ってなかったのですが・・・。

でも、去年BS-2でやってた世界マジック百科でその曲でマジックやるマジシャンがいたのでどっかに売ってるはず・・・。


[38378へのレス] Re: キダムで 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/28(Wed) 02:02
キダムは見たことないのですが
調べたら、サントラは輸入盤と日本盤とで曲数が違うようです。

↓輸入盤
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1176309
↓日本盤
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1999891

日本盤の 14曲目が、お探しの曲ではないですか?
試聴できるので、聴いてみてください。
もしすでに聴いておられたらごめんなさい。

[38379] デリデリキッチン 投稿者: なぞ 投稿日:2004/01/28(Wed) 01:43
フジテレビのデリデリキッチンで使われてる曲を教えてください。

[38372] CM曲教えてください 投稿者:asitaka 投稿日:2004/01/27(Tue) 23:09
最近流れているCMの曲の名前が知りたいです。
歌っているのはZARDだったと思います。
キーワードが少なくて、申し訳ないのですが、
おしえてください。おねがいします。

[38372へのレス] Re:CM曲教えてください 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/27(Tue) 23:21
月桂冠「月」のCMでしょうか?
 ↓
http://www.gekkeikan.co.jp/company/cm/tuki200310.html

[38348] 教えてください。 投稿者:未熟なマジシャン 投稿日:2004/01/27(Tue) 15:57
ケビンジェームズがスノーアニメーターをやるときに使ってる曲わかる人いたら教えてください。

http://www.1wowshop.com/specialorderue01home.html
こちらのHPの動画でBGMに流れてる曲を探しています。
よろしくお願いします。

[38348へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/27(Tue) 18:09
多分・・・
映画『Edward Scissorhands(シザー ハンズ)』サントラ後半の曲だと思うのですが・・・??
フル試聴出来ないので、定かではありません。↓で試聴してみて下さい。ご参考に。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=62007(「Farewell...」?「The Grand Finale」?・・・他、数曲ソレらしき曲が・・・)

[38348へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:未熟なマジシャン 投稿日:2004/01/27(Tue) 22:55
ありがとうございます。
早速CDをかってきました。


[38369] 伊東家 投稿者:ゆーき 投稿日:2004/01/27(Tue) 22:31
「伊東家の食卓」のエンディングで流れている曲について教えてください♪

[38366] ベストマイフレンド? 投稿者:みなみ 投稿日:2004/01/27(Tue) 20:59
こんばんわ。
ソウルっぽい曲で
♪WOWWOW なんちゃら(私にはユーガッタと聞こえます)BEST MY FRIEND♪
という歌詞がある曲のタイトルと歌手名が知りたいです。
その昔スマップもカバーしてコンサートで歌っていたと思います。その時のめちゃイケで岡村さんもその曲でjr.として踊ってました。どなたか、教えてください。
よろしくお願いいたします!

[38366へのレス] Re: ベストマイフレンド? 投稿者:SHUT 投稿日:2004/01/27(Tue) 21:14
EMOTIONSの「BEST OF MY LOVE」だと思います。
試聴↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=767727

[38366へのレス] Re: ベストマイフレンド? 投稿者:みなみ 投稿日:2004/01/27(Tue) 21:16
これですー!ありがとうございました!こんなに早く答えが出て、ほんとに嬉しいです!

[38354] 教えて下さい☆ 投稿者:ティガー 投稿日:2004/01/27(Tue) 17:16
Amy-N-Ryooの歌の歌詞が載っているページって
ありませんか(>−<)?
もし知っている方がいたら教えて下さい☆★☆★
切ないけどいい曲ですよねぇ(;v;)

[38354へのレス] Re: 教えて下さい☆ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/27(Tue) 17:33
↓に 4曲載っていました。
http://www.utamap.com/

[38354へのレス] 無題 投稿者:ティガー 投稿日:2004/01/27(Tue) 20:52
ありがとうございましたぁ★
もし”LONELY”とかの歌詞が載っているページが
あったらまた教えて下さい♪

[38309] お願いします。 投稿者:トモコ 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:26
 20年位前のキューピーマヨネーズのCMで、パンナムビルが映ってるCMの音楽を知っている方いますか?
 コレも、20年位前ですがソニーのプロフィールって言うテレビのCMの音楽をご存知の方いますでしょうか?お願いいたします。

[38309へのレス] Re: お願いします。 投稿者:うちゃこ 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:00
20年ぐらい前のキューピーマヨネーズのCM曲、のほうですが
もしかしたら
 グループ名:TAO
 曲名:AZUR(アジュール) 1983年リリース
 収録アルバム:FAR EAST
じゃないかな〜?と思います。
ただ、シングルもアルバムもレコードでしか出ていなかった
と思います。どれも廃盤ですので視聴も見つけられなかった
んですが参考までに…。

[38309へのレス] Re: お願いします。 投稿者:クズネツォフ 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:32
TAOのアルバム以前持ってましたけど、
帯に確かにキユーピーマヨネーズCM曲と書いてありました。
(ちなみにパイオニアのCMに別の曲が使われてました)

好きなアルバムでしたのでCDで出てくれると良いな、と思います。

[38309へのレス] Re: お願いします。 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/27(Tue) 19:33
ソニーのプロフィールのほうは以下の 2曲を試聴してみて下さい。

TOTO の 「99」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2896398

Simon & Garfunkel の 「Scarborough Fair / Canticle」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1710942

[38309へのレス] Re: お願いします。 投稿者:トモコ 投稿日:2004/01/27(Tue) 20:04
情報ありがとうございます。ですが、どうも違うみたいです。ソニーのプロフィールの方はクラッシックっぽい曲で、CM自体は、土星が横に移ってたCMでした。ご存知ありませんでしょうか?

[38359] 見つけれなぁぃ>< 投稿者:さぁゃ 投稿日:2004/01/27(Tue) 18:47
誰か「Twenty Wave」と「Familyオムニバス」ってぃぅァーティスト知りませんかぁ?で、そのグループが今まで出したシングル、アルバム等の事で知りたぃデス!(曲の題名とか今まで出したCDの紹介とか。。。)もしィィHPぁったら教えてくださぁぃ><

[38359へのレス] Re: 見つけれなぁぃ>< 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/27(Tue) 19:08
見つけれないって・・・ (-_-;
アーティストの名前で検索してみましたか?

http://www.google.co.jp/

[38335] スイート・メモリー 投稿者:みっこ 投稿日:2004/01/27(Tue) 09:33
マツダ セイコさんが歌っていたスイート・メモリーという曲を
英語でカバーしているアメリカのシンガーをご存知ないでしょうか?その曲が入ってアルバム名も知りたいのです。情報お待ちしてます!

[38335へのレス] Re: スイート・メモリー 投稿者:だいこん 投稿日:2004/01/27(Tue) 12:01
松田聖子さんの曲を英語でカバーした「ROMANTIQUE」というアルバムがあります。10年以上前に発売の企画盤なんですが、その中に収録されていた気がします。歌ってたのはちょっと思い出せないけど・・  

[38335へのレス] Re: スイート・メモリー 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/27(Tue) 16:21
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/nico/nico.htm
ここに「ROMANTIQUE」の情報が載ってますよ。

[38335へのレス] Re: スイート・メモリー 投稿者:みっこ 投稿日:2004/01/27(Tue) 17:28
だいこんさん、茶亭さん、情報どうも有難うございます。早速、参考にして入手します!

[38339] ちょっと気になってます。 投稿者:kajiki 投稿日:2004/01/27(Tue) 11:49

十数年前に放映された2時間アニメだったと思うのですが、「ルパン対ホームズ」とういアニメ(813ではなかったと思うのですが)で、声優がホームズが山城 新伍さん、ルパンが広川太一郎さんでした。
その時の主題歌をだれが歌っていたのか気になっています。
歌詞は
♪花束を贈るのが優しさと言わないでくれ 冷め切った流し目も時には情熱さ
午前五時の部屋の窓の向こうの体はこれきり手放すには
惜しい程だけれど別れのシャンペン傾ける時
この愛しい人 想って愛の町 思い出も残さない朝日に消え去る 一夜の夢〜
一寸怪しいですが、こんな感じです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

[38339へのレス] Re: ちょっと気になってます。 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/27(Tue) 16:31
手元にある資料によると「ルパン対ホームズ」ではなく
「怪盗ルパン 813の謎」の主題歌のようです。

曲名はおそらく 「午前5時のイマージュ」で、
作詞:中里綴、作曲:田山雅充、歌手:田山雅充
となっています。

現在、入手するのは非常に困難だと思われます。

[38339へのレス] ありがとうございます 投稿者:kajiki 投稿日:2004/01/27(Tue) 17:03
検索くん様すごいですね。813の謎だったのですね。
入手は困難だと諦めてたんで、歌手名と曲名が判っただけでもうれしいです。

[38343] すいません>−<シャカラビの・・・ 投稿者:夏美 投稿日:2004/01/27(Tue) 14:04
この前、1回ココで聞いたんですけどぉ〜
シャカラビの歌なんですかど・・・曲名がしりたいです♪
サビは・・・たしか『もう夢でしかわかりあえないのぉ〜』
ってやつなんですけど・・・><
もう1回おしえてくださいっ☆☆

[38343へのレス] Re: すいません>−<シャカラビの・・・ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/27(Tue) 14:38
上のワード検索から「37449」で検索してみて下さい。

[38231] FMラジオ番組 「放送室」 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/01/25(Sun) 17:28
松本人志のFMラジオ番組 「放送室」のオープニングにかかる
曲(ココン♪ココン♪ココン〜♪−−木琴のような音)を御存知の方おしえてください。

[38231へのレス] Re: FMラジオ番組 「放送室」 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:03
映画『True Romance』の挿入曲らしいのですが、番組を聴いた事が無いので・・・
「You're So Cool」↓(1曲目)、「Stars At Dawn」↓(6曲目)辺り?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1056929

[38231へのレス] Re: FMラジオ番組 「放送室」 投稿者:キニナラナイ 投稿日:2004/01/27(Tue) 12:46
らっちゃんさん
ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
感謝です

[38336] キューティー・ブロンド ハッピーMAX 投稿者:まゆ 投稿日:2004/01/27(Tue) 09:55
キューティー・ブロンド ハッピーMAX
http://www.foxjapan.com/movies/happymax/
のサイトでかかっている曲(ENTER SITEから入ったときにかかる曲)をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

[38336へのレス] Re: キューティー・ブロンド ハッピーMAX 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/27(Tue) 10:23
Pinkの「Get The Party Started」じゃないでしょうか。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2591305

[38336へのレス] そうです! 投稿者:まゆ 投稿日:2004/01/27(Tue) 10:56
ありがとうございました。

[38283] ちょっと前ですが。 投稿者:うだまる 投稿日:2004/01/26(Mon) 12:43
1年くらい前によく有線で流れていた曲を探しています。
「初めて出逢ったのは偶然で〜」「二人の愛のヒストリー」
という2つのフレーズを覚えています。
どなたかご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

[38283へのレス] Re: ちょっと前ですが。 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/26(Mon) 13:46
ノーナリーヴスの「HISTORY」は? 違うかな?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20147778

[38283へのレス] Re: ちょっと前ですが。 投稿者:うだまる 投稿日:2004/01/27(Tue) 07:40
大当たりでした!
すごく気になっていたのでこれですっきりしました。
ありがとうございました!!

[38312] 何年か前のものなのですが 投稿者:asitaka 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:50
山口もえさんが登場するCMに使われていた曲がわかりません。
うたっていたかたは鬼塚ちひろさんです。シチュエーション
は、雨の中家に帰ると、もえさんが出迎えてくれるという感じのものだった思います。曲名のわかる方いらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。

[38312へのレス] Re: 何年か前のものなのですが 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:10
「山口もえ」・「鬼塚ちひろ」・「CM」のキーワードで
ググッたところエルセーヌのCMがHITしました。
鬼塚ちひろさんの「眩暈」ですがこれでしょうか?
 ↓
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=773969

[38312へのレス] Re: 何年か前のものなのですが 投稿者:asitaka 投稿日:2004/01/27(Tue) 02:09
ごぶりんさんありがとうございます。わかってすっきりしました。

[38312へのレス] Re: 何年か前のものなのですが 投稿者:asitaka 投稿日:2004/01/27(Tue) 02:29
ありがとうございました。

[38267] iPudのCM曲教えて下さい 投稿者:もも 投稿日:2004/01/26(Mon) 01:40
はじめまして。最近流れているiPudのCM曲が誰の曲なのか
教えて下さい。Jetの「Are you Gonana Be My Girl」の方ではなく
アップテンポのダンス系の曲の方です。耳にした事はあるんですが
誰の曲なのかわかりません。知ってる方、教えてください。
お願いします。

[38267へのレス] Re: iPudのCM曲教えて下さい 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/26(Mon) 03:21
“N.E.R.D.”の「Rock Star(Jason Nevin's remix edit)」でしょうか。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00006BC5D/qid=1075054144/sr=1-2/ref=sr_1_11_2/026-3970901-6117269

[38267へのレス] Re: iPudのCM曲教えて下さい 投稿者:もも 投稿日:2004/01/27(Tue) 01:57
さっそくの情報ありがとうございます!しかもアド付きで嬉しいです。かなり気に入ってる曲なのでさっそくCD屋に走ります!らっちゃんさん、ありがとうございました!!

[38265] 昭和57年or昭和58年頃です... 投稿者:タ−坊 投稿日:2004/01/26(Mon) 01:27
また、古い話で恐縮ですが、昭和57年(1982年)or 昭和58年(1983年)頃にラジオの”ベスト10”系番組で一度聞いた曲です。確か、『今週の注目曲』の様なコーナーで取り上げられていた曲で、最初は漫然と聞いていた為に曲名&歌手名を聞き落としてしまい、以後二度と耳にする事は有りませんでした。    尚、慌てて録音した曲のフレーズは、「6月の花嫁の …(中略)… 広がって〜 せつない〜よ ひどく〜 (以下サビの部分) 愛した人へ空をあおぐ〜 ゆとりも無い今の僕に〜 涙ぐむほどせつなくあおい 空をとどけてくれ〜」。                 曲名&歌手名をお分かりになる方がいれば、是非ご教示願います。

[38265へのレス] Re: 昭和57年or昭和58年頃です... 投稿者:タ−坊 投稿日:2004/01/27(Tue) 00:52
どなたか何卒宜しくお願い致します。

[38324] 無題 投稿者:さい 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:55
マネーの虎の最後でパスワードが出ている時に流れている曲
を教えてください。

[38317] 無題 投稿者:CЯEA 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:14
菅野美穂さんが出ていたイグアナの娘というドラマの曲分かりますか???

[38317へのレス] Re: 無題 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:18
ここにチョット情報があります。
http://www.tvdrama-db.com/
エルトン・ジョン「ユア ソング(YOUR SONG…邦題「僕の歌は君の歌」)」

[38317へのレス] Re: 無題 投稿者:CЯEA 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:25
ありがとうございました!

[38229] 無題 投稿者:CЯEA 投稿日:2004/01/25(Sun) 16:14
金曜日の夕方六時半頃からのアニメのエンディングの曲分かりますか?!ケーブルテレビかもしれません・・・。アニマクスかなぁ・・・(>з<)46ch・・・?

[38229へのレス] Re: 無題 投稿者:とみこ 投稿日:2004/01/26(Mon) 01:09
ちょっとこの質問の仕方はひどいのでは…(苦笑)

ちなみに、もしアニマックスの金曜18時半からの番組だとすれば
アニメのタイトルは「とっても!ラッキーマン」で
エンディング曲は八代亜紀の「恋はブーガ」かと思われます。
ただ、ちょこっとネットでサーチして調べただけなので、
間違っている可能性もあります。

[38229へのレス] Re: 無題 投稿者:ありりん 投稿日:2004/01/26(Mon) 01:23
アニマックスの金曜日午後6時半頃からの番組は「とっても!ラッキーマン」です。
EDは八代亜紀さんの「恋のブーガ」。残念ながら試聴は見付けられませんでした。

ちなみに
キッズステーションは「爆転シュートベイブレード2002」で、
21話まではshioriさんの「URBAN LOVE」
51話まではRetro G-Styleさんの「What's tye answer?」
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20141247
テレビ東京は「とっとこハム太郎」で、
RYTHEMさんの「てんきゅ(ニューサマー便)」
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20163154
BS日テレは「花田少年史」で、
BACKSTREET BOYSさんで「Drowning」
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20149098
です。長々と失礼しましたm(_ _)m

[38229へのレス] Re: 無題 投稿者:CЯEA 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:21
貴重な入手源ありがとうございました!確か・・男性が歌っていたような・・・何処かで聴いた事があるような・・・。

[38305] 無題 投稿者:伸世 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:12
スパモイストのCMで使われている曲知りませんか??
それとドコモのCMで、「よかったね」という文字がプカプカ飛んでいるやつの曲も知っていたら教えてください(>_<)

[38305へのレス] Re: 無題 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:30
スパモイストの方は↓
http://www.lux.co.jp/gallery/cm_info/spa3.html
ここで、作曲:TATOO/作詞:aira/歌手:Brenda
位しか情報がありませんでした。(CMオリジナル?)

ドコモの方は上のワード検索で「38141」で検索してみて
下さい。

[38100] 誰かしりませんか? 投稿者:あき 投稿日:2004/01/22(Thu) 21:56
 17日放送の「めちゃイケ」で焼肉やさんにお客さんが入り始めた頃に流れていた曲なんですけど・・誰の何て曲かわかりませんか?

[38100へのレス] Re: 誰かしりませんか? 投稿者:k 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:16
エアロスミスの「miss a thing」です。
映画アルマゲドンのテーマ曲にも使われてますよー(^-^)

[38306] 教えてください 投稿者:小判 投稿日:2004/01/26(Mon) 22:16
 26日のニュースステーションで、古賀議員の経歴詐称疑惑を取り上げている際に流れていたBGMが知りたいです。「さがしものはなんですか〜」の方ではありません。

 歌詞が一言も聞き取れなかったのがイタイのですが、「ドム、ドム、ドム」というテクノっぽい、打ち込み系のリズムでした。男性ボーカルです。

 不親切極まりない情報で、本当に申し訳ありません。どなたか、ニュースステーションを見ていて、思い当たる方がいましたらよろしくお願いします。

[38300] 水色時代の曲 投稿者:たくぞう 投稿日:2004/01/26(Mon) 19:58
アニメ「水色時代」のエンディング曲は誰の何という曲なんでしょうか?
歌詞の一部に「大丈夫オールライト」というのがあります。

[38300へのレス] Re: 水色時代の曲 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/26(Mon) 20:07
“YAGPD(代々木アニメーション学院パフォーマンスドール)”の「約束はAlright!」です。

[38300へのレス] Re: 水色時代の曲 投稿者:たくぞう 投稿日:2004/01/26(Mon) 21:46
らっちゃんさんありがとうございます。
早速参考にさせていただきます!

[38291] 五木ひろしさんの曲 投稿者:たくぞう 投稿日:2004/01/26(Mon) 17:04
20年前にヒットした五木ひろしさんの曲で歌詞の一部が
「ぽんたの店がとうとうつぶれて」というのがある曲名をご存知ないですか?

[38291へのレス] Re: 五木ひろしさんの曲 投稿者:だいこん 投稿日:2004/01/26(Mon) 19:07
 「新宿情話」ですね。細川たかしさんが歌ってました。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=21&pdid=20052452

 ちあきなおみさんバージョンも、なかなかグッドです。

[38291へのレス] Re: 五木ひろしさんの曲 投稿者:たくぞう 投稿日:2004/01/26(Mon) 19:54
そうそう!!この曲です!!懐かしい(笑)
細川たかしさんだったんですね!
だいこんさんありがとうございました。

[38292] 20年くらい前ですが 投稿者:TTB 投稿日:2004/01/26(Mon) 17:27
20年くらい前職場の有線でよくかかっていた曲ですが、歌詞が「不良少女・・・」や「軽蔑してるはずがこっそりあこがれてた」や「コスモス色のルージュ」という歌詞だったと思います。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

[38292へのレス] Re: 20年くらい前ですが 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/26(Mon) 17:31
“真璃子”の「不良少女にもなれなくて」の様です。↓試聴
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20121034

[38292へのレス] Re: 20年くらい前ですが 投稿者:TTB 投稿日:2004/01/26(Mon) 18:26
“真璃子”でしたか・・・。おかげですっきりしました。らっちゃんさん、ありがとうございました。

[38228] 無題 投稿者:CREA 投稿日:2004/01/25(Sun) 16:07
昔NHKかなんかでやっていた《あずきちゃん》というアニメのエンディングの歌分かりますか???

[38228へのレス] Re: 無題 投稿者:CЯEA 投稿日:2004/01/26(Mon) 17:49
確か『何でもな〜い』とかいうサビだったと思います・・・。

[38228へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/26(Mon) 18:02
RAZZ MA TAZZ の 「夜明け」のほうは↓で歌詞が確認できます。
http://www.utamap.com/

[38228へのレス] 何でもな〜い 投稿者:kei 投稿日:2004/01/26(Mon) 18:25
「♪何でもな〜い・・・」はOP曲の方じゃないですか?RAZZ MA TAZZ「素敵な君」でしょう。
つい口ずさんじゃう曲です。
TSUTAYAの試聴です。↓
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20008517

[38284] だいぶ前ですが・・・ 投稿者:ムッフォン 投稿日:2004/01/26(Mon) 13:44
映画ラッシュアワー1でクリスタッカ−がジャッキ−に歌ってみせた曲をしりたいんですが・・・。映画スモールソルジャ−ズでもかかっていました・・・。
どなたかご存知の方がいましたら宜しくお願いしますです。

[38284へのレス] Re: だいぶ前ですが・・・ 投稿者:FISH 投稿日:2004/01/26(Mon) 13:47
エドウィン・スターの「War(邦題:黒い戦争)」だと思います。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2586671

[38284へのレス] Re: だいぶ前ですが・・・ 投稿者:ムッフォン 投稿日:2004/01/26(Mon) 16:51
FISHさんありがとうですww感謝!!

[38278] スパロボのCM・・・ 投稿者:スパロボ 投稿日:2004/01/26(Mon) 11:36
去年の8月頃にGBAのゲーム「スーパーロボット大戦D」のCMに使用されていた曲なんですが、もし何か知っている方がいたら何でもいいので情報お願いいたします。
その曲はゲーム販売店の店頭用プロモーションビデオにも使用されていました。あまり聞き取れなかったのですが歌い出しは「feel your dream 奇跡起こす 未来信じて〜・・・」だったと思います。
どうかよろしくお願いします。

[38278へのレス] Re: スパロボのCM・・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/26(Mon) 15:24
お探しの曲かどうか分かりませんが、こんな情報がありました。
http://www.c60pj.com/mikimaru/profile.html

--- 以下ひとりごとです ---
この人「ウェディングベル」で有名な、シュガーのメンバーだった人だ・・・。

[38287] 沖縄民謡風 投稿者:タグ 投稿日:2004/01/26(Mon) 14:33 <HOME>
 古本屋で流れていた曲なのですが、沖縄民謡風で、パーカッションもあった音楽をご存知ありませんか?

[38131] ヤマハポプコン入賞曲 投稿者:わんこ 投稿日:2004/01/23(Fri) 10:27
もう20年くらい前のヤマハポプコンで入賞された女性の方の曲です。題名と彼女がプロになったかどうか知りたいです。
歌詞は

まるで記念写真を撮るときのような顔で
君はぎこちなく笑って僕に何か告げる
そうさそうさ雨の音で何にも聞こえない
君の唇がさ・よ・な・らの形を描いて こわばる

雨の中に溶けていく 君の白い傘
何も出来ず呆然と 僕は見つめていた
きっときっとこれっきり 君とは逢えないね
何も出来ず呆然と 僕は○○○○○○

タイトルは分かりません。昔のことで申し訳ないですが、分かる方おしえて下さい。よろしくお願いします。

[38131へのレス] Re: 雨の中で僕は 投稿者:ゆき 投稿日:2004/01/23(Fri) 20:50

RIKAさんの「雨の中で僕は」ですね。
私が持っているポプコンの大全集には入ってますが高いんですよね〜

ミュージックポッドなら入っているかもしれません・・・が
今何故かミュージックポッドのページが閉鎖されているので
ちょっと悲しい〜
もしよろしかったらメールを下さいますか?

[38131へのレス] Re: ○○の部分 投稿者:ゆき 投稿日:2004/01/23(Fri) 20:53
あ、そうそう○○の部分の歌詞は
「きっときっとこれっきり 君とは会えないね
 雨の中でボーゼンと 僕は考えていた」ですね。



[38131へのレス] Re: ちなみに 投稿者:ゆき 投稿日:2004/01/24(Sat) 00:36
この曲は85年、30回目のポピュラーソングコンテストの優秀曲ですね。
ちなみにこの年のグランプリは「・・・洋子」です。

85年当時は26歳だったようです。
ちなみに本名は坪内理加というそうです。

[38131へのレス] すっきりしました 投稿者:わんこ 投稿日:2004/01/26(Mon) 08:51
ありがとうございます。いい曲だなぁと思ってずっとおぼえて心の中で歌ってました。85年ってことは、19年前ですかぁ。。。
お返事頂いてポプコン全集検索しました。ちょっと高いので考えます。
本当にありがとうございました。

[38131へのレス] Re: これです 投稿者:ゆき 投稿日:2004/01/26(Mon) 12:39
http://www.ponycanyon.co.jp/cgi-bin/lsjump.cgi?siteID=YFn2APc7T3c-nJXMvvUZKdPo7jaihu4meQ&lsurl=http://shop.ponycanyon.co.jp/music/p10010.html

私が持っているのはこれです。

[38281] ちょっと前ですが。 投稿者:うだまる 投稿日:2004/01/26(Mon) 12:38
1年くらい前に有線で良く流れていた曲を探しています。
「初めて出逢ったのは偶然で〜」「二人の愛のヒストリー」
という歌詞が含まれていたのを覚えています。
どなたかご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。


[38274] みんなのゴルフ 投稿者:ふぇ 投稿日:2004/01/26(Mon) 09:46
プレステのみんなのゴルフのCMでかかってる曲です!
たしか歌詞は、へこんでる暇なんてないーって奴です
どなたか曲名をおしえてください

[38274へのレス] Re: みんなのゴルフ 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/26(Mon) 10:02
CooDoo'sの「7777」です。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1085

[38274へのレス] Re: みんなのゴルフ 投稿者:ふぇ 投稿日:2004/01/26(Mon) 12:37
ありがとうございました!!

[38241] チャゲ&飛鳥に詳しい方〜〜 投稿者:まめる 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:09
ある場所で、チャゲ&飛鳥の「HOTEL」を聴き、とてもよかったのでCDを借りました。それは「Yin&Yang」という2枚組みのとても立派なものだったのですが、それに収録されている「HOTEL」、どうも私が聴いたものと少し違うようなのです...
もちろん同じ曲なのですが、アレンジが、私が聴いたものはもっとゆったりまったりとしていた気がするのです。「Yin&Yang」はアップテンポすぎるので、どうも違う気がしてなりません。

もちろん私の「記憶違い」の可能性も(すごく)高いのですが...(^^;)

よく、「アルバムバージョン」とか「スロウバージョン」とかアレンジ変えるアーティストいますよね?これにもそんな別バージョンの存在があるのかどうか知りたくて、お願いにあがりました。

「同じアレンジですよ、この曲にはひとつのアレンジしかありませんよ!」というお返事でも結構です、チャゲ&飛鳥ファンの方、すっきりさせてくださる方お待ちしてますm(__)m

[38241へのレス] Re: チャゲ&飛鳥に詳しい方〜〜 投稿者:ロビンソン 投稿日:2004/01/25(Sun) 21:05
「HOTEL」は、もともとアルバム「PRIDE」の収録曲で、「Yin&Yang」収録のバージョンはリミックスされています。が、そんなに雰囲気が違うわけではありません。
なので、まめるさんのお探しのバージョンは、セルフカバー・アルバム「STAMP」収録のバージョンではないかと思います。
↓で試聴できます。
http://www.universal-music.co.jp/kittymme/c-a/umck1140.html
(シングル「夢の飛礫」に収録されているのも、これと同じアレンジらしいです。「STAMP」はCCCDですが、「夢の飛礫」はCDです。)

[38241へのレス] Re: チャゲ&飛鳥に詳しい方〜〜 投稿者:まめる 投稿日:2004/01/26(Mon) 12:22
ロビンソン様、ありがとうございます。早速TSUTAYAへ行って参ります!チャゲアスみたいにものすごく沢山リリースしてるミュージシャンの方の曲は、いろんなアレンジ・バージョンがあるのですね。だからこそファンにはたまらないのでしょうが。ではいって参りまーす♪

[38272] もうひとつ 投稿者:みんみん 投稿日:2004/01/26(Mon) 07:11
2、3年前にラジオや有線で何度か聞いた女性ボーカルの癒し系ぽいやつで、「うまいものは〜うそを〜つか〜な〜い〜よ〜」という歌詞がある歌の情報を教えてください。

[38271] 再・洋楽詳しい方お願いします。  投稿者:みんみん 投稿日:2004/01/26(Mon) 06:53
すみません、もう一度投稿させてください。3、4年くらい前のヒット曲でしょうか。日本でもよく流れていました。幼い少年の声で、サビの部分が私には「I hope you da〜y I hope you day・・・」と聞こえます。社会派の歌詞だったような気もします。
もし心当たりがあれば何でもいいのでヒントをください。

[38135] 「マスク・オブ・ゾロ」 投稿者:のり。 投稿日:2004/01/23(Fri) 13:30
・はじめましてぇ!映画「マスク・オブ・ゾロ」見たことありますか?!その中で,アントニオ・バンデラスとキャサリン・セダ=ジョーンズが,舞踏会でタンゴ(?)を踊ってるシーンがありますよね!その時バックでながれている曲を探し回っているんですけど見つかりません。どなたかご存じな方がいましたら教えて下さい!御願いしまっす!!

[38135へのレス] Re: 「マスク・オブ・ゾロ」 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/26(Mon) 04:44
サントラに入っていない曲ですか?「El Sombrero blanco」ではないかと書いてるサイトがありました。
さらに、Enrique Rodriguez によるバージョン「El Sombrero」が近いのでは、と書いてありました。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1540583

[38240] KDDI 投稿者:かな 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:08
以前流れてたKDDIのCMで、インターネットの電話線かなにかのもので、女の人が新幹線(電車?)に乗った後、男の人が駆けつけてくるのですが、途中で走る速さが遅れてしまう・・みたいなCMだったのですがどなかた知りませんか?
曲が別れの曲の英語バージョンみたいな感じだったのですが
誰の曲かわかりますか?
宜しくお願いします。

[38240へのレス] Re: KDDI 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:53
CM音楽制作会社GRAND FUNKによるオリジナルです。
作詞と歌はYOSHIKAさん、編曲は二杉昌夫さんです。
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
上記のページのCM Music ArchaiveからKDDI→「別れ」編で試聴できます。

[38240へのレス] Re: KDDI 投稿者:かな 投稿日:2004/01/26(Mon) 01:27
なんぱーずさんありがとうございます!
早速見にいってみます*^^*

[38203] もう誰も愛さない 投稿者:音楽収集屋さん 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:47
という以前のフジテレビのドラマのエンディングテーマの「届かぬ想い」(シンディー・クロフオード)という曲を、女性シンガーがカバーしているものがあると聞きました。あいにく但し誰が歌っているのか不明です。
何方か誰が歌ってるのかご存知の方教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

[38203へのレス] Re: もう誰も愛さない 投稿者:エスパー 投稿日:2004/01/25(Sun) 00:34
ドラマ見てました
「とどかぬ想い」はオープニングで
エンディングは「スウィート ラブ」じゃないでしょうか?
日本語のカヴァーなら山本実枝です。
ただCDは廃盤になっているようなので
中古ショップで探すしかないかも

yahooで山本実枝で検索すると2番目に中古ショップが
ヒットしますがSOLDOUTになってますね。

ちなみに「とどかぬ想い」の方は
BON CHICというグループもカヴァーしていたようです。

[38203へのレス] Re: もう誰も愛さない 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/25(Sun) 01:03
余談ですが、シンディクロフォードは「挿入歌」あつかいでしたよ。
オープニングは選曲、ビリーヒューズがエンディングです

[38203へのレス] Re: もう誰も愛さない 投稿者:音楽収集屋さん 投稿日:2004/01/26(Mon) 00:59
どうやら、私が混乱していたようです。
詳しく情報教えていただき感謝しております。
どうも有難うございました。また宜しくお願いします。

[38209] 昭和53年or昭和54年頃です... 投稿者:タ−坊 投稿日:2004/01/24(Sat) 23:48
古い話で恐縮ですが、昭和53年(1978年)or 昭和54年(1979年)頃にファンタ(多分...でも確信は有りません)のCMで流れていた曲名&歌手名をお分かりになる方がいれば、是非ご教示願います。憶えているフレーズは「...すがすがしいのは 青い空 君にも届け...」

[38209へのレス] Re: 昭和53年or昭和54年頃です... 投稿者:だいこん 投稿日:2004/01/25(Sun) 10:49
松山千春さんの「風の歌」じゃないかな。♪風が口ずさむ 愛の歌 君にもと〜どけ〜 っていう歌いだしです。確かにファンタのCMソングでした。

[38209へのレス] Re: 昭和53年or昭和54年頃です... 投稿者:だいこん 投稿日:2004/01/25(Sun) 10:58
 すみませ〜ん!「風の詩」が正式な表記です。アルバムの「浪漫」に収録されてます。m(__)m

[38209へのレス] Re: 昭和53年or昭和54年頃です... 投稿者:タ−坊 投稿日:2004/01/26(Mon) 00:44
だいこんさん、有難う御座います。早速確認致します。

[38243] 恐らくサビの部分 投稿者:トネ 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:23
「ハンカチ差し出して 拭こうと思ったら 彼女はソフトクリームを捨てた」
という歌詞の曲を探しています。
どんな些細な情報でもかまいません。よろしくお願いします。

[38243へのレス] Re: 恐らくサビの部分 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/25(Sun) 20:20
“ブリーフ&トランクス”の「権力ハニー」だと思います。

[38243へのレス] Re: 恐らくサビの部分 投稿者:トネ 投稿日:2004/01/26(Mon) 00:32
わかりました。どうもありがとうございます。

[38236] から騒ぎ 投稿者:だー 投稿日:2004/01/25(Sun) 18:46
 初めまして。
 さんまの恋のから騒ぎでゲストが登場するときに流れる曲が知りたいです。どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

[38236へのレス] Re: から騒ぎ 投稿者:だー 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:00
 上の曲の追加ですが、女性ボーカルで、高い音の曲です。

[38236へのレス] Re: から騒ぎ 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/25(Sun) 20:01
“Kate Bush”「Wuthering Heights(嵐ヶ丘)」の事でしょうか。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20001741

↓ロビンソンさん♪自分もそう思います。(因みに、もう、ずーーーーーーーーーとっ、番組を見ていません。)

[38236へのレス] Re: から騒ぎ 投稿者:ロビンソン 投稿日:2004/01/25(Sun) 21:20
オープニング曲であれば、らっちゃんさんのお答えの通りですが、ゲストが登場する時の曲には、毎回違った曲が選ばれているような気がします。

[38236へのレス] Re: から騒ぎ 投稿者:だー 投稿日:2004/01/25(Sun) 22:30
 らっちゃんさん、ロビンソンさん、ありがとうございます。でも、オープニングのケイト・ブッシュの曲ではありません。最低でも、最近ここ2,3回は流れている、ゲストが登場する時の曲です。絶対に知りたいです。
 ちょっと、今週のから騒ぎを録画してみます。

[38150] 無題 投稿者:レイコ 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:41
10年位前によく聞いた曲ですが、男性ボーカルで邦楽。
「君と僕〜同じゆ〜め見た・・・心は・・・」ってところしか知りませんが、誰かわかる方いますか?

[38150へのレス] Re: 無題 投稿者:ペトちゅう 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:15
 KANの「恋する気持ち」でしょうか?
ただ「心は・・・」というのがないのですが。
違ったらすみません。

[38150へのレス] 感謝! 投稿者:レイコ 投稿日:2004/01/25(Sun) 22:23
ペトちゅうさん!ありがとうございます。ビンゴでした。10年間探していたので、本当にうれしいです。本当にありがとうございました。

[38252] 教えてください 投稿者:桜庭雄子 投稿日:2004/01/25(Sun) 21:19
映画の半落ちの中で新聞記者の鶴田真由さんが検事の伊原剛さんの家で初めて話を聞く場面でバックに流れている曲を知りたいのですが どななたか教えてください

[38167] 無題 投稿者:うらん 投稿日:2004/01/24(Sat) 00:11
こんばんは☆
こないだNASのI CANという曲を聴きました。
その曲はエリーゼのためにをラップカバーしている曲で、結構気に入っています。もしも他にこんな面白い曲(洋楽)で知っている方がいたら教えてください。。

[38167へのレス] Re: 無題 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:14
うらんさん、はじめましてこんばんは♪♪♪クラシックのコピーといえばsweetboxの「EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT」が有名ですよね。バッハ「G線上のアリア」を取り入れたもので大ヒットしましたよね。このグループは途中でボーカルが交代しているので、2つのバージョンを聞き比べるととても面白いですよ!!!
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=1146467&artpg=trackで聴き比べられます。「Jade'sヴァージョン」と書いてないほうをクリックすると「kiss-
for million lovers」というアルバムの試聴にとびますが、このアルバム、オススメです!9曲目、ガゼボの「I LIKE CHOPIN」という20年前の大ヒット曲(ハートマークをクリックすると試聴できます。確か小林麻美さんというかたが日本語カバーしヒットしました)が私は特に好きです。他のラップカバーというとCoolio
もパッヘルベルの「カノン」を使った曲を出しています(リンク貼れませんでした。どなたか・・・。面白い曲(洋楽)はラップによるカバーに限らずいっぱいあるので、他の皆様も書き込み、宜しくお願いしますm(u_u)m。(sweetbox、ご存知ですよね、スミマセン。ほかの方の書き込みの呼び水になれば、と思って書かせていただきました。

[38167へのレス] Re: 無題 投稿者:うらん 投稿日:2004/01/25(Sun) 20:20
テルテルさん、お返事ありがとうございます☆
いろいろ知ってるんですね↑↑私ももっといろいろ聴いて詳しくなりますよ♪♪そして呼び水までしていただいて、ホントにありがとうございます(#^.^#)

[38039] はじめまして 投稿者:まぁさん 投稿日:2004/01/21(Wed) 22:20
もう二十年以上前だと思うのですが、フォークっぽい感じの曲で歌詞に「長いおくれ毛 潮風がからかうよ」というフレーズがあった曲を知っている方、教えてください。

[38039へのレス] Re: はじめまして 投稿者:だいこん 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:04
南こうせつさんの「海と君と愛の唄」ですね。試聴できます。1980年の夏に発売したシングルでした。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20157300 

[38039へのレス] Re: はじめまして 投稿者:まぁさん 投稿日:2004/01/25(Sun) 18:42
これです。これです。いやぁ南こうせつでしたか。たしかに南こうせつや初期のアルフィーのような曲っぽいなとは思っていたのですが・・・。だいこんさんありがとうございました。

[38230] 変な音が聞こえたような 投稿者:asitaka 投稿日:2004/01/25(Sun) 17:24
テレビアニメの東京アンダーグラウンドでmoon eyesが流れたときに「ドン」という音がまじっていたような気がしたのですが、心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか?

[38227] 無題 投稿者:nana 投稿日:2004/01/25(Sun) 16:05
あゆのVISEEのCM曲っていつでるの?

[38200] 無題 投稿者:セヴン 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:15
こんばんわ
めちゃイケの今のエンディングテーマ曲分かる方いましたら 誰の何ていう曲かぜひ教えてください お願いします

[38200へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/24(Sat) 23:05
“大塚愛”の「さくらんぼ」です。試聴⇒http://www.labelgate.com/package/80307944/AVCD-30544/

[38200へのレス] Re: 無題 投稿者:セヴン 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:54
らっちゃん様>
ありがとうございました!胸のつかえが取れました(笑)

[38186] 三井のマンション 投稿者:埼新茨青 投稿日:2004/01/24(Sat) 19:26
今、流れている、三井不動産のCMソング、
『君の探し物は、見つかったのだろうか、』
の歌詞が含まれる曲のタイトルと、歌っている歌手を
御存知の方、宜しくお願い致します。

[38186へのレス] Re: 三井のマンション 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:50
GARDEN の 「僕は君と歩きたい」 らしいです。
何年か前からずっと使われているようです。

↓GARDEN の公式サイト
http://www.flowertopweb.com/

[38186へのレス] Re: 三井のマンション 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:55
ちょっと訂正。
1995年にCMに使われて、そのあと2001年にまた使われたそうです。

[38186へのレス] Re: 三井のマンション 投稿者:埼新茨青 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:09
早速の御教示、ありがとうございます。
明日、CDショップへ行ってみようと思います。

[37928] おはつです。 投稿者:こは 投稿日:2004/01/19(Mon) 17:23
はじめましてです。誰か教えて下さい。
サントリーのチュウハイ、カロリのCMに使われている曲。
めざましテレビでも流れていたような気が・・・
サントリーのホムペには載ってなかったのでどうしても知りたいです。

[37928へのレス] Re: おはつです。 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 18:45
CMでは“Bonnie Pink”が歌っている「I'm In The Mood For Dancing」(邦題 ダンシング・シスター)です。
http://www.suntory.co.jp/enjoy/cm/log/ta15.html
オリジナルは“The Nolans”↓1曲目
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000067CQY/qid=1074504747/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/028-7629059-3646947

[37928へのレス] Re: おはつです。 投稿者:こは 投稿日:2004/01/25(Sun) 10:59
らっちゃんありがとうございます。
これで着うた作れます。音源を入手せねば・・・

[38217] 流麗なピアノの曲、判明のご報告 投稿者:かれん 投稿日:2004/01/25(Sun) 02:24
以前(かなり前になりますが)、私がこちらで質問させていただいた曲がわかりました(多分・・)ので、ご報告いたします。
イントロが流れるようなピアノで男性Voの曲で、私の知ってる曲の中では、NEIL YOUNGの「Only Love Can Break Your Heart」に雰囲気が似ていると書きましたら、何人かの方にAl Stewart?の「Year of the Cat」ではと教えていただきましたが、違っていました。
結局、わからずじまいでしたが、最近CMでもよく流れるCat Stevensの「Morning Has Broken」ではないか?と思いました。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=153951&GOODS_SORT_CD=101
もっと、クラシックっぽい印象で探していたのですが、このピアノを聴いていると探しているのはこれだったかも・・・と、もしかしたら私が聴いたバージョンは、ライブだったのかもしれません。
catつながりでなんかおもしろいと思いました(笑)。
当時、お答えいただいたみなさま、ありがとうございました。

[38213] 教えてください 投稿者:asuka 投稿日:2004/01/25(Sun) 00:58
久しぶりに来たので、以前自分で書いた場所がわからなくなってしまいました。
早速ですが、曲名の解らないCMソングについて質問したいと思います。覚えているフレーズは、「ありんこのなみだ いつかきっと会えるよね」で、声のきれいな女性の声でした。
ごぞんじのかたいましたら、おしえていただけるとうれしいです。それと以前書いた場所を見つける方法もさがしています。

[38213へのレス] Re: 教えてください 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/25(Sun) 01:09
鈴与グループのCMソングですね。
詳しくは↓のサイトを見てください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ako-chan/suzuyo-cm.htm

[38213へのレス] Re: 教えてください 投稿者:asuka 投稿日:2004/01/25(Sun) 01:31
検索くんありがとうございます。
でもCDになってないんですよね。できたら買いにいこうっと。