あの曲しりたい♪ログ254
[ホームに戻る]
[38204] ?? 投稿者:K 投稿日:2004/01/24(Sat) 22:10
♪ちぎれたハートを繕いもせずに〜
…これのタイトル、歌手名教えて下さい!
女5人組くらいで、ドラマの主題歌だったような…
よろしくお願い致します。
[38204へのレス] Re: ?? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 23:18
ラブ・ポーション の 「ちぎれたハートをつくろいもせずに」
(ドラマ「ママ!大変だあ!」主題歌)ではないでしょうか。
↓はメンバーだった 中村貴子 の公式サイト
http://www.powerbox.co.jp/takako/index.html
[38204へのレス] Re: ?? 投稿者:K 投稿日:2004/01/24(Sat) 23:26
…長年の謎が解けました。
ありがとうございましたm(_ _)m
[37854] ぐるナイ 投稿者:まこたん 投稿日:2004/01/17(Sat) 14:52
平成13年頃ぐるナイのエンディングで流れてた男性ボーカルでサビが”雪は解けて川になり〜”みたいなバラードのタイトルを教えてください。当時有線でもかなり流れてたのですが結局わからずじまいでした。でも忘れられないほどいい曲なのでどうしてもほしいので誰か教えてください。お願いします。
[37854へのレス] Re: ぐるナイ 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/17(Sat) 15:19
Fragile Rocking Chairの「僕を照らす太陽」でしょうか。
http://columbia.jp/~frc/COCA-15387.html
[37854へのレス] タコスさんへ 投稿者:まこたん 投稿日:2004/01/24(Sat) 22:37
お礼が遅くなりすみませんでした。改めてありがとうございます。長年の胸のつかえが取れました。さっそくCDショップに走ります。本当にありがとうございます。
[38192] ぜひ教えてください。 投稿者:クルファイブ 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:32
1ヶ月くらい前ですが、ラジオではじめて聞いて、先週U線で流れているのをお店で聞きました。ああ〜いい歌だなと思って、ラジオなんかを聞くようにしているのですが、なかなかかかりません。なんとなく覚えている歌詞は、国立大学に入って・・とか、何が幸せかわからないまま・・・とか。ぼんやりですいません。男性ボーカルで、静かなラップ調の曲だったと思います。もし、わかる方がいれば、教えてください。情報少なくてすいません。
[38192へのレス] Re: ぜひ教えてください。 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:43
SOFFetの「人生一度」です。
過去ログにあるので検索してみてください。
[38192へのレス] Re: ぜひ教えてください。 投稿者:クルファイブ 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:32
はやっ!どうもありがとうございました。あたりでした。このサイトは素晴らしいです。
[38187] G線上のアリア 投稿者:ひよこ 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:14
G線上のアリアを編曲?というか、
アレンジした曲の、曲名をご存知の方いらっしゃいますか?
G線上のアリアに、歌が入っているという感じです。
母が知りたいらしいのですが、詳しく覚えていないという
事なので、情報がわかりにくくて申し訳ありません。
いろんなアレンジ曲が出ているとすれば、
何でも調べますので、曲名だけでもご存知の方、
お願いします(>_<)
[38187へのレス] Re: G線上のアリア 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:17
あれぇっ。私がたったいま書き込んだ曲か!リンクから聴いてみてくださいね!
[38187へのレス] Re: G線上のアリア 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:31
説明不足でした。古い投稿はどんどん下に下がっていきます。下のほうの書き込みを見てくださいね。念のため、http://www.bmgjapan.com/kiss/の8曲目です。
[38187へのレス] Re: G線上のアリア 投稿者:ひよこ 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:11
ありがとうございました!!!!
視聴できたので、確認しましたら、この曲だったようです
(≧∇≦)!! 御親切に、ありがとうございました。
[38187へのレス] Re: G線上のアリア 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:17
よかった!いやぁ、20時間前の書き込みにレスをつけたら、全く同時分(20:14)にその曲に関する質問があるとは。偶然のなせるわざ。 すごい。
[38189] ライオン 投稿者:音楽収集屋さん 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:16
浅野温子さんが出てたプレーンシャンプーとリッチリンスのCMで流れていた、ジプシーで無い方の曲名を知りたいです。ご存知の方宜しくお願いします。
[38189へのレス] Re: ライオン 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:42
エイミ・カリーナ(EMI CALLINA)の「彼女」(「MARIO」)
という曲のようです。
[38189へのレス] Re: ライオン 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:02
追加です。
↓のCDに収録されています(試聴はできませんでした)。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20158437
[38189へのレス] Re: ライオン 投稿者:音楽収集屋さん 投稿日:2004/01/24(Sat) 21:14
大変早い情報ご提供ありがとうございました。
助かりました。
これからも宜しくお願いします。
追伸)私も視聴は無理でした。
[38183] ハウス食品 シチュー 投稿者:tomo 投稿日:2004/01/24(Sat) 18:54
こんにちは、寒いですね。寒い時に食べたくなるもの
「シチュー」なんですけど、今、宮崎監督のアニメで
シチューの宣伝やってますよね。
アニメも可愛らしいけど、曲がとても気になります。
女の声で「ありがとう〜、なによりも大切なもの」
と言う歌詞でした。
ご存知の方いらっしゃいますか?
[38183へのレス] Re: ハウス食品 シチュー 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 19:11
2月4日発売の capsule の 「レトロメモリー」 です。
↓で試聴できます。
http://www.yamahamusic.co.jp/capsule/ycdw00015.htm
[38183へのレス] ありがとうございます 投稿者:tomo 投稿日:2004/01/24(Sat) 19:20
検索さん、どうもありがとう!
[38182] あなたより好きな人ができました 投稿者:過去を探す女 投稿日:2004/01/24(Sat) 18:29
25年前にケーキ屋さんでバイトしてた時に有線でよくかかっていました。
・25年前
・女性が歌っていた
・なんかカタコトっぽい歌い方(もしかしたら外人が日本語で歌っていたのかも???)
・出だしが「あなたより好きな人ができました」
もしご存知の方がいらしたら、教えてください。
[38178] アニメの曲だと思うんですが。 投稿者:marble 投稿日:2004/01/24(Sat) 16:13
80年代だと思うんですが、歌いだしが
「ピンクのたまご 胸にだいたら」というアニメのうたを
ご存知でしたら、教えてください。
女性ボーカルだったと思います。
アニメには、恐竜か何かが出てたと思います。
ヨロシクお願いします。
[38178へのレス] Re: アニメの曲だと思うんですが。 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/24(Sat) 16:53
アニメ 「セレンディピティ物語より ピュア島の仲間たち」 の
オープニング・テーマで
曲名は 「ピュア島の仲間たち」 だそうです。
「ZUIYO アンソロジー 1969〜1983」というCD(型番 AYCM-656) に
収録されていますが、現在廃盤のようです。
[38178へのレス] Re: アニメの曲だと思うんですが。 投稿者:marble 投稿日:2004/01/24(Sat) 17:27
検索くん様、お答えいただきありがとうございます。
廃盤ですか、残念です。
しかし、情報を教えていただき本当にありがとうございます。
[38136] 教えて下さい。 投稿者:ゆきだるま 投稿日:2004/01/23(Fri) 14:41
おそらく、1987年(昭和62年)の秋か冬ぐらいに発売された曲の歌手を知りたいのです。大ヒットしたカバーガールズの「SHOW ME」日本では、「男女7人秋物語」で、森川ゆかりさんが、大ヒットしたことは、有名ですが、森川さん同様、あまり知られていないと思いますが、その「SHOW ME」が、デビュー曲ではないか?と思われ、関西出身で、関西の読売TV「おもしろサンデー」のフレッシュリポーター出身の女性アイドル?まりさんだと思います。その当時、毎週日曜日の午後1時〜4時30分頃迄、関西系のラジオ「トヨタ歌謡選抜」に電話でのゲスト出演をしていた部分のと途中(歌)をカセットテープにダビングしていたのが最近見つかり、司会の横山由美子さんが、「お近くにお越しの際は、是非来てください。まりちゃんです。SHOW ME」と言って、あの「SHOW ME」が、残ってます。誰か、ご存知ありませんか?教えて下さい。
[38136へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:42
お探しの歌手かどうか分かりませんが、
検索したところ、麻衣 という歌手が 「SHOW ME」のシングルレコードを
テイチクから出しているようです(型番 07CV-3)。
ちなみに型番 「07CV-1」 は 池田聡 の 「BEFORE」 で、
こちらは 1987.9.1 発売ということなので、
時期的にも ゆきだるま さんのおっしゃる頃の発売だと思われます。
[38136へのレス] 検索くんさん 投稿者:ゆきだるま 投稿日:2004/01/24(Sat) 16:49
たぶんそれだと思います。これで、何かほっとしました。教えていただき、本当にありがとうございます。
[38173] 無題 投稿者:林檎 投稿日:2004/01/24(Sat) 11:38
ルーブル美術館のCMの時に流れていた男の人が歌っている曲
[38173へのレス] Re: 無題 投稿者:Re: 投稿日:2004/01/24(Sat) 14:45
それがどうかしたのですか?あまり質問の仕方として宜しくないと思います。
[38176] 洋楽詳しい方お願いします。 投稿者:みんみん 投稿日:2004/01/24(Sat) 13:57
3、4年くらい前のヒット曲でしょうか。日本でもよく流れていました。幼い少年の声で、サビの部分が私には「I hope you da〜y I hope you day・・・」と聞こえます。社会派の歌詞だったような気もします。先日アメリカに行ったときもラジオから流れていて、この歌好きだったなぁと思い出し、歌手とか題名とか知りたくなりました。これだけじゃ分からないですかね。もし心当たりがあれば何でもいいのでヒントをください。
[38036] 2曲なんです・・・。 投稿者:whity 投稿日:2004/01/21(Wed) 21:21
いつも皆様にはたいへんお世話になっております。
2曲ございます。よろしくお願いします。
1.「どうぶつ奇想天外」での「盲導犬ミッキー」の最後の方に使われていた玉置浩二っぽい男性のやさしい感じの歌。
2.は歌詞がありませんのでなんて書いていいものやら・・。
時々ドラマチックな場面や自然(動物モノ)に使われている曲で笛(?)のよーな尺八っぽい音が入り、印象的です。
ちょっと中南米ぽいかも。夕日、朝日の場面でも使われていたような・・・。
一度は聴いた事がある曲だと思います。
どなたか教えて下さいませ。
[38036へのレス] Re: 2曲なんです・・・。 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/22(Thu) 05:50
1の方ですが、玉置浩二さんでやさしい感じというとたくさんありますが、私は「MR.LONELY」を思い出します。(某ドラマの影響ですが)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/KojiTamaki/SRDL-4403/
http://www.tbs.co.jp/doubutsu/oainfo_20020623.html
ここ↑に「VTR中で流れた曲『道化師のソネット』さだまさし」とありますがこれはお探しのものとは違いますよね。やさしい感じはあっていますが・・・
whityさんがお探しなのは以前も質問されていた2001年9/30の放送分ですよね。
[38036へのレス] Re: 2曲なんです・・・。 投稿者:whity 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:24
タコスさん、こんにちは。
いろいろとありがとうございました。
残念ながら上記の曲ではありませんでした。
以前にも書き込んだのですが、回答がなくて再チャレンジしたのです・・・。
『道化師のソネット』はどうもビデオだけみたいですね。
番組でチラッと流れた曲とは違うみたいです。
レスいただけただけでも嬉しかったです。感謝。
[38036へのレス] Re: 2曲なんです・・・。 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/01/24(Sat) 12:15
2ですが、瀬木貴将の曲かもしれませんね(参考アルバム↓)
http://www2j.biglobe.ne.jp/〜segi/discography/laguna/laguna_songs.html
[38146] 昔の洋楽だと思います★ 投稿者:永遠 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:20
昔の洋楽の歌で女の人が歌ってるんですが、「ル〜ル〜ル〜♪シャバダバダシャバダバダ♪ル〜ル〜ル〜♪シャバダバダシャバダバダ」見たいな歌詞を歌ってると思うんですけど、もしわかる方がいらっしゃったら教えてください!
[38146へのレス] Re: 昔の洋楽だと思います★ 投稿者:フェルビナクP 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:56
フランス映画の「男と女」の主題歌でしょうか?
[38146へのレス] Re: 昔の洋楽だと思います★ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:21
ちょっと私のPCで試聴できなかったのですが。。。
http://66.102.7.104/search?q=cache:uk3LfVdm04MJ:midradio.music-eclub.com/mysel/list/detail.php%3Fpid%3D1497+%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%A8%E5%A5%B3%E3%80%80%E8%A9%A6%E8%81%B4&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
[38146へのレス] Re: 昔の洋楽だと思います★ 投稿者:永遠 投稿日:2004/01/24(Sat) 09:41
これでしたっっ(∩_∩)
フェルビナクPさん、ごぶりんさん教えてくれてありがとうございました☆★
[38091] 無題 投稿者:とも 投稿日:2004/01/22(Thu) 17:46
歌詞の一部しか分からないのですが
前よく聴いた曲で歌詞が「涙を拭きなよ」
って男の人が歌ってる曲の曲名分かる人教えてください
[38091へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/22(Thu) 18:25
“飛鳥涼(ASKA)”の「ふたり」(セルフカバー)⇒http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=653630
又は“少年隊”の「ふたり」どちらかかな?↓歌詞
http://www.utamap.com/show.php?surl=3/35738&title=%A4%D5%A4%BF%A4%EA&artist=%BE%AF%C7%AF%C2%E2
[38091へのレス] Re: 無題 投稿者:テーラー 投稿日:2004/01/23(Fri) 00:02
舘ひろしの「濡れた瞳にくちづけを」
かなり古いから違うかもしれません。
[38091へのレス] Re: 無題 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2004/01/24(Sat) 01:18
三好鉄生の「涙をふいて」
これもかなり古いですね。
[38168] NTTドコモのCM曲♪ 投稿者:ぷりん 投稿日:2004/01/24(Sat) 00:23
去年ぐらいに放送されていたドコモのCMでかかっていた曲の曲名が知りたいんですけど誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
そのCMは風景とメロディーだけ流れていて、途中言葉も入ったような気もしますが人は出てこないんです。歌詞もないのですが、とてもいいメロディーだったので耳に残っているのです。確か最後に「Re:ドコモ」って出てきます。去年ぐらいからとっても気になっているんです。誰か知ってる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
[38168へのレス] Re: NTTドコモのCM曲♪ 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/24(Sat) 00:31
↑の『ワード検索』で“38141”を サーチしてみて下さい。
[38139] NHKのジャストポップアップ(?) 投稿者:ちぇる 投稿日:2004/01/23(Fri) 16:35
10何年も前の番組でスミマセン。
確か松岡英明という人がMCやってた番組で、エンディングに使われてたPSY'S(←たぶん)の歌の曲名が知りたいんです。
どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?
歌詞は、曖昧な記憶で一部を途切れ途切れでしか覚えてないんですけど
♪今しかできないことがあるはず〜
♪かけぬける〜
♪未来
というのがあったと思います。
いまだにふと思い出しては気になっている曲なので
よろしくお願いします。
[38139へのレス] Re: NHKのジャストポップアップ(?) 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/23(Fri) 20:12
PSY・S の「薔薇とノンフィクション」 ですね。
↓で試聴できます。
http://www.labelgate.com/package/80307744/SRCL04246/
ベスト盤にも収録されています。
[38139へのレス] Re:本当に感謝です 投稿者:ちぇる 投稿日:2004/01/23(Fri) 23:56
検索くん様!ありがとうございました!
こんなにすぐにわかっちゃうなんて(^o^)スゴイ
早速視聴しに行って間違いないこと確認しました!
ほんとに10何年ぶりの疑問が解決し晴れやかな気分です。
このノリのままで明日CD買いに行こうと思います!
本当にありがとうございました。
すごい嬉しい〜!!
[38129] 小田和正さんの歌 投稿者:sakura 投稿日:2004/01/23(Fri) 05:19
小田和正さんの歌で
気になっている曲があります。
ひとつは緒方直人さんが出演している
シチューのCMソングで、
〜大事な君に会いに行こう〜
という歌詞のもの。
タイトルが分かりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
[38129へのレス] Re: 小田和正さんの歌 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/23(Fri) 05:32
ここ↓のハウス北海道シチューのCMですよね。確かタイトルやCD発売は未定だったかと・・・
http://www.housefoods.co.jp/stream/cminfo/index.htm
[38129へのレス] Re: 小田和正さんの歌 投稿者:sakura 投稿日:2004/01/23(Fri) 23:39
タコスさん、
どうもありがとうございました。
CDが発売になるのを
待とうと思います。
とりあえずすっきりしました。
感謝です♪
[38161] 天使の曲 投稿者:TOY 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:31
そこで震えているよりも前に固く閉じた窓を開いてよ
さあ飛んでみようじゃないか
(中略)
空から天使が落ちてきた
という歌詞の歌を探しています。男性のボーカルが歌っている歌で、結構古い歌だと思います。ご存知の方教えてください。
[38161へのレス] Re: 天使の曲 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:54
アンジーの「幸運(ラッキー)」かな?
「空から天使が落ちてきた」でググったら歌詞の一部にヒットしましたよ。
試聴は探せませんでしたぁ〜
[38161へのレス] Re: 天使の曲 投稿者:TOY 投稿日:2004/01/23(Fri) 23:17
間違いありません。この曲です。
長年の謎が解けました。茶亭さん、本当にありがとうございました!
[38107] CMで 投稿者:KK 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:55
最近なんのCMかおぼえてないんですけど、お風呂場の画面がでてて、
♪おーとーこー??しゃぼんだま〜
って言うのを聞きました。なんか昔聞いたことある曲だけど、誰の何だったのかな?と気になってます。ご存知でしたらおしえてください。
[38107へのレス] Re: CMで 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:01
大黒摩季さんがカヴァーした山下久美子さんの歌じゃないんですか?
[38107へのレス] Re: CMで 投稿者:タンデム 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:03
「バスルームから愛をこめて」かな。
[38107へのレス] ありがとうございました 投稿者:KK 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:39
すっきりしました。
[38104] 5,6年前のタバコのCM曲 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:33
5,6年前のタバコのCMに使われていた曲なんですが、分かる方がいましたらよろしくお願いします。
@洋楽でAORっぽい曲です。
A女性ボーカル
Bサビの歌詞が「Woo I○○○○○○ the rain?」 かなりうろ 覚えです。
CCMの内容はアメリカの荒野を列車が走りぬけるという感じでし た。
DCMが流れてた時間帯は当時夜11時30分から放送していたニュー スJAPANの枠内で流れていました。
[38104へのレス] Re: 5,6年前のタバコのCM曲 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:04
Neil Sedaka の 「Laughter In The Rain」 だと思いますが、
CMでは女性ボーカルでしたっけ?
とりあえず曲は↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1050742
[38104へのレス] Re: 5,6年前のタバコのCM曲 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:19
検索くん様 早っ!!ありがとうございます。ビンゴです!この曲で間違い無いです。Neil Sedaka ですか…、声が高いからずーっと、女性ボーカルだと思ってました。長年のつかえが解けてスッキリです!
[38104へのレス] Re: 5,6年前のタバコのCM曲 投稿者:NORI 投稿日:2004/01/23(Fri) 15:23
ちなみに女性が唄う「Laughter in the Rain」のカバーバーションも有名ですよ。
有名って言いつつ、誰が歌ってたか忘れましたが、、。
ええと、、、誰だったかな、、、(ピーター・バラカン調に)
[38104へのレス] Re: 5,6年前のタバコのCM曲 投稿者:みちゅてる 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:25
女性が唄う「Laughter in the Rain」のカバーバーションもあるんですか、この曲ほんとに好きなんで、ここからは自分でじっくり探すことにします。NORIさん貴重な情報ありがとうございます!
[38148] 無題 投稿者:nami 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:29
最近よくCMで流れるQUEENの曲のタイトル教えてください☆
[38148へのレス] Re: 無題 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:46
私が知っている限りでは
↓日産ステージアのCMで「We Will Rock You」
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1206692
↓ホンダモビリオのCMで「Killer Queen」
http://www.toshiba-emi.co.jp/queen/disc/data/sheer.htm
の2曲かな。。。
日産の方は実際に歌っているのは、Macy Grayですが。。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/MacyGray/EICP-259/
[38148へのレス] Re: 無題 投稿者:nami 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:21
ごぶりんさんありがとうございました(^^)私が知りたかったのは「Killer Queen」の方でした☆QUEENのことは全然知らないのですが早速CDを買って聴きたいと思います♪
[38154] 初めまして。 投稿者:レノン 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:15
情報が少ないもので、本当に悪いんですが。前から口ずさんでしまう謎の曲があるんで教えてください。
1.女性の方が歌っていました
2.ラジオで流れていたような気がします
3.さわやかな曲です
4.歌詞に「潮風に乗って〜♪」とあります。
この部分は、サビの一部だと思うんですが…
だれか知っている方がいましたら、どうか教えてください
[38154へのレス] 訂正 投稿者:あかの他人に影武者 投稿日:2004/01/23(Fri) 22:17
すみません。cookie消し忘れてました;下にも同じ名前の方がいらしたので、こちらの名前でお返事を下さい…
[38141] ドコモの曲♪ 投稿者:スタァ☆ 投稿日:2004/01/23(Fri) 18:28
去年ぐらいからかかっているNTTドコモでのCMの曲名が知りたいんです。誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
そのCMはただ音楽と風景しか流れないんです。歌詞はなくてただメロディーだけなんです。そして最後に「Re:ドコモ」ってだけ出るんですが・・
とてもいい曲だからどうしても知りたいんです。
誰か知ってる方おられましたらぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
[38141へのレス] Re: ドコモの曲♪ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:39
NTTドコモ関西のCMでしょうか
↓これであれば、上畑正和さんという方の演奏で、CMオリジナルらしいです。(CM動画あり)
http://www.docomo-kansai.co.jp/promotion/cm/cm121/
↓音楽のみ
http://www.twou.co.jp/j_cm.html
[38068] 無題 投稿者:レイ 投稿日:2004/01/22(Thu) 08:40
洋楽で男性が歌ってます。「オーオオオー!ウーシュビシュビ!ウーシュビシュビ!オーオオオー!」ってとこしか解らないのですが、こんな感じの歌知ってる方いますか?
[38068へのレス] Re: 無題 投稿者:crayon 投稿日:2004/01/23(Fri) 01:28
80'sならボルチモアのターザンボーイかも知れないです。なんとなく・・・(汗)
最近の曲だと、ちょっとわからないですけど。
[38068へのレス] Re: 無題 投稿者:レイ 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:22
ありがとうございました。しかし、ボルチモアのターザンボーイじゃありませんでした。探している曲はターザンボーイより、もっとハイテンポな曲でした。ご存知ありませんか?
[38098] 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:あつし 投稿日:2004/01/22(Thu) 21:37
記憶違いでなければ松下由樹さんが出演していたコピーのCMで
「SHE THE TOKYO GIRL」 っていうフレーズが
あったと記憶してます
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:43
Joleen の 「Tokyo Girl」 らしいです。
それ以上のことは私には分かりませんでした。
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:エスパー 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:45
トップページから過去ログ検索すると
>この曲のCDは当時、商品だった「写楽」の購入者のみを対象としたCDでいわゆる非売品です
とありました。
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:58
あれ、CDシングル持ってますよ!
当時普通に買えました!!!
ジャケットに松下由樹さんの後ろ姿があります!!!!!
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:10
poyoyonさん、もしよかったら
そのCDシングルの詳しい情報を教えていただけませんか?
ネット上に情報が少ないので。
知りたいのはレコード会社名と型番、
あとアーティスト名と曲名の表記(カタカナですかね?)です。
[38098へのレス] リクエストにお応えして・・・ 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:45
“duo records”(所在地は西麻布です)
“DU1SC−0001”
“JOLEEN「Tokyo Girl」”
1988年の曲です。
当掲示板での“ミスター検索くん”のご活躍はよく存じております。
益々のご活躍を祈念いたします!!!
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/23(Fri) 00:03
poyoyonさん、情報ありがとうございます。
大手レコード会社ではなかったんですね。
検索したら、JOLEEN 「JOLEEN」 というアルバムも
出ていたみたいですね(型番 DU1LC-0001)。
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:TOUCH55 投稿日:2004/01/23(Fri) 00:19
「Tokyo Girl」のシングルは基本的にメールオーダーのみの販売だったのですが、数少ない(?)DUOレコードの特約店では店頭販売をしていたようです。
今更どうでも良いことを…すみません。
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/23(Fri) 00:44
TOUCH55さん、なるほど、そういうことだったんですか。
全然「どうでも良いこと」じゃないですよ。
情報ありがとうございました。
[38098へのレス] Re: 15年くらい前なんだけど・・・・ 投稿者:あつし 投稿日:2004/01/23(Fri) 19:10
皆様、はじめまして あつし です 検索くん様をはじめ
多くの方に情報をいただき大変嬉しいです、中学の時にテレビで
聴いてから長い間、誰にに聞いてもわからなかったので
15年ぶりに謎がとけました ありがとうございました。
[38137] 昔のFM東京夕方6時のテーマ曲ご存知ありませんか 投稿者:なおぐま 投稿日:2004/01/23(Fri) 15:03
20年ほど前のFM東京で毎週土曜日夕方6時からの番組で、おとなの女性の静かなモノローグで南米系のジャズ、ソウルが数曲紹介される番組があったのですが、ここで使われていたテーマ曲のタイトルとアーティストを捜しています。(FM東京に問い合わせたのですが、古すぎて資料も無く、当時を知る社員もいないようです。)
実は3〜4年前にFM(J-Wave等)で一時期流れた、ニューポート・ジャズフェスティバル・イン・斑尾のCMでBGMにもなったのですが、どなたかご存知有りませんか。雰囲気はEarth Wind & Fire系のバラードに近いのですが、「デーオ デーオ」みたいな意味不明の歌詞が単調に続く、美しいミドル・テンポの曲です。
[38134] 教えて下さい。 投稿者:そん子 投稿日:2004/01/23(Fri) 12:38
♪許せないったら、許せない。許せないったら、許せない♪という歌詞で始まる日本のロックバンドの曲だと思うのですが…少ない情報ですみません。もし判る方がいたら、レスお願いします。
[38133] HELLO,HELLO? 投稿者:ペトちゅう 投稿日:2004/01/23(Fri) 12:22
はじめましてこんにちは。15年ほど前、
土曜の朝の番組でちょっとマイナーな男性アイドルグループが
エンディングに踊りながら歌っていたこんなフレーズの曲を
探しています。
“♪HELLO,HELLO〜気づいて早く
HELLO,HELLO〜僕はここにいるよ”
この曲の前のエンディングは“モーニングコーヒー”とかいう
タイトルだったような???(モー娘。じゃないですよ)
可愛い子もいたと思ったのですが、グループ名もさっぱり
忘れてしまいました。
[38080] 椎名林檎の曲で・・・ 投稿者:歩 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:13
椎名林檎の曲で、あなたが好き みたいな感じの曲って何かわかる方いませんか?是非知りたいんです!お願いします!
シングルとかにはなってなく、アルバムの曲とかだた思うんですけど・・・
それと椎名林檎は古典的な言葉?をよく使っていますが、多分あまりそうゆう言葉は使われてなかったと思います!
[38080へのレス] Re: 椎名林檎の曲で・・・ 投稿者:とくこ 投稿日:2004/01/22(Thu) 20:09
何となく「ここでキスして。」の感じがしますが、これでしょうか?
[38080へのレス] Re: 椎名林檎の曲で・・・ 投稿者:歩 投稿日:2004/01/22(Thu) 20:59
とくこさん、情報ありがとうございます!
でも違うんです・・・
どなたかわかる方いませんか?
[38080へのレス] Re: 椎名林檎の曲で・・・ 投稿者:あまぽ〜ら 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:06
警告、闇に降る雨、正しい街
あたりでしょうか。
もうちょっと情報があればいいですね。
[38080へのレス] Re: 椎名林檎の曲で・・・ 投稿者:kajiki 投稿日:2004/01/23(Fri) 10:27
「シドと白昼夢」とか。
さびが
♪あなたはあたしじゃなくちゃ〜
とか。ちがうか。
[38060] chicagoのヒット曲 投稿者:山田 投稿日:2004/01/22(Thu) 04:49
アメリカのロックバンド、シカゴの曲を探しています。
1970年前後に日本ですごくヒットしていた曲なのですが、
タイトルも歌詞も覚えていません…
お心当たりのある方教えてください。
[38060へのレス] Re: chicagoのヒット曲 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/22(Thu) 04:51
その頃だと「長い夜(25 Or 6 To 4)」かな?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2690448
[38060へのレス] Re: chicagoのヒット曲 投稿者:ぽこぺん 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:30
素直になれなくて(Hard To Say I'm Sorry)
はどうでしょう?
[38060へのレス] Re: chicagoのヒット曲 投稿者:山田 投稿日:2004/01/23(Fri) 04:46
「長い夜(25 or 6 to 4)」でした!
すごくスッキリしました…タコスさんありがとうございます。
ぽこぺんさんも、どうもありがとうございました。
[38060へのレス] Re: chicagoのヒット曲 投稿者:sakura 投稿日:2004/01/23(Fri) 05:11
ちなみに、個人的な意見ですが
この曲は私も大好きで、探したことがあります。
ベスト版などにも入っていますが、
「chicago18」収録のバージョンの方が
前奏など凝っていてかっこいいと思います。
是非試しに聞き比べてみてください。
[38000] 無題 投稿者:yuzu 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:01
有線で流れてたと思うんですがわからない曲があるので教えて下さい。
・女性の曲(邦楽です)
・けっこうアップテンポでした
・歌詞の一部に♪もういいかい もういいかい という部分がありました。
ご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか?
[38000へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:27
“little by little”の「悲しみをやさしさに」かな?↓PV&試聴
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/littlebylittle/discography.html
歌詞↓
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B05736&title=%C8%E1%A4%B7%A4%DF%A4%F2%A4%E4%A4%B5%A4%B7%A4%B5%A4%CB&artist=little+by+little
[38000へのレス] Re: 無題 投稿者:yuzu 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:44
>らっちゃんさん
今、試聴することができないので後日試聴させていただきます。
素早い回答ありがとうございます。
[38000へのレス] Re: 無題 投稿者:yuzu 投稿日:2004/01/23(Fri) 02:03
再びらっちゃんさん。
今日試聴しました。この曲でした。
ありがとうございます。
[38030] 知ってたら教えてください 投稿者:モン 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:53
いまTVで流れている苗場スキーのCMなのですが、CMの最初にSONG BY YUMING と字幕が出て歌が流れるんですが、曲名が分かりません。
あとYUMINGって松任谷由美のこと?でしょうか?
どなたかご存知の方はお返事お願い致します。
[38030へのレス] Re: 知ってたら教えてください 投稿者:mokky 投稿日:2004/01/23(Fri) 01:06
根性で調べてみたのですが・・・
苗場スキー場のCMのページを見つけました。
http://www.princehotels.co.jp/naeba/movie.html
↑のページの「Mt.Naeba」のCMに使われている曲ですよね?
こっちも調べたのですが・・・
「ドラゴンドラCMソング」と書いてあるものの具体的な曲名がなく、
おそらくCMのためだけに書き下ろされたのではないのだろうか と推測しています。
(それでも確証がないので、知ってるって方はフォローお願いします)
ちなみに「YUMING」は松任谷由実でOKですよ。
[38078] 男性で山嵐系??? 投稿者:優 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:08
歌詞が、「ふれてみなー!ふれてみなー!」とゆう部分があります。
わかる方いたら、教えて下さい!!
[38078へのレス] Re: 男性で山嵐系??? 投稿者:嵐山 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:36
山嵐のWIDE VISIONです。
[38113] 夢写真(フジテレビ)のテーマ曲 投稿者:sakura 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:08
フジテレビの木曜日22:54から放送の
「夢写真」というう5分番組で
使われているテーマ曲はなんという曲でしょうか?
女性ボーカルで洋楽なのですが、
聞き覚えのある曲なので
有名なのだとは思うのですが・・・。
是非よろしくお願いします。
[38113へのレス] Re: 夢写真(フジテレビ)のテーマ曲 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:20
「Kiss Me」でしょうか。
http://www.fujitv.co.jp/faq/qa/2003/20031212.html
[38113へのレス] Re: 夢写真(フジテレビ)のテーマ曲 投稿者:sakura 投稿日:2004/01/22(Thu) 23:27
タコスさん!
ありがとうございました!!
あまりの即レスに感激です〜♪
[37870] はじめまして 投稿者:ぺんぎん 投稿日:2004/01/17(Sat) 23:14
昔深夜映画できいた曲なのですが、その映画の内容は主人公がロックスターをめざすといったかんじでした。
サビの部分をドレミで表すと
ソーソーソソソソラララーファファドーラーソソドドララファーソーソー(ラの部分はすべてシャープ)です。
こころあたりのある方、よろしくお願いします。
[37870へのレス] Re: はじめまして 投稿者:のび 投稿日:2004/01/20(Tue) 13:55
red hot chili peppersにこんな感じの曲があったと思います。曲名はわかりません。大事のところがわからずすいません。
[37870へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ぺんぎん 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:23
返信ありがとうございます。
調べてみましたが、残念ながら探していた曲ではありませんでした。しかしよく似た曲でした。「Parallel Universe」という曲ですね。
この曲に似ている曲をご存知の方、お願いします。
[37870へのレス] Re: はじめまして 投稿者:BB 投稿日:2004/01/21(Wed) 00:26
深夜映画で放送されていたロックスター系の映画といえば
ズバリ「ROCK STAR(2001年製作)」でしょうか?
Mark Wahlbergが”スティールドラゴン”という映画中での
大人気ロックバンドのコピーバンドVo.から、最後には本当に”スティールドラゴン”にスカウトされデビューする。
・・・という内容の映画で、ジェニファーアニストンも彼女役で出ています。
この映画には実際の大御所ロックバンドの曲が随所に使われているのでその中の曲だとしたら
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005NQIM/ref=ase_imdb-adbox/002-8289510-5532016?v=glance&s=music
↑こちらにサントラの試聴があるので見つかるのでは??
(曲名リストです)
1. Rock Star - Everclear
2. Livin' The Life - Steel Dragon
3. Wild Side - Motley Crue
4. We all Die Young - Steel Dragon
5. Blood Pollution - Steel Dragon
6. Livin' On A Prayer - Bon Jovi
7. Stand Up - Steel Dragon
8. Stranglehold - Ted Nugent
9. Wasted Generation - Steel Dragon
10. Lick It Up - KISS
11. Long Live Rock & Roll - Steel Dragon
12. Devil Inside - INXS
13. Colorful - Verve Pipe
14. Gotta Have It - Trevor Rabin
[37870へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ぺんぎん 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:25
ご親切にありがとうございます。残念ながらありませんでした。
もっとマイナーな映画だったんだと思います。記憶ではラストで飛行機の中で歌っていた気がします。
気長に探していくことにします。
[38073] 真剣しゃべり場の使用曲 投稿者:まっしゅ 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:10
NHK教育で「真剣しゃべり場」の初めの頃のクールで使われていたオープニング曲のアーティストと曲名を教えてください。最近ではチャーリーズエンジェル「フルスロットル」の映画宣伝用にも使われていました。
[38073へのレス] Re: 真剣しゃべり場の使用曲 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:46
偉大なる一発屋「The Knack」の「My Sharona」?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=481661&GOODS_SORT_CD=101の一曲目です
(自信なし)。
[38073へのレス] Re: 真剣しゃべり場の使用曲 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:56
http://www.charliesangels.jp/trailer/の「TV SPOT VER2」の冒頭の「PINK!」の曲がそれっぽいかも。でもPINK!は(ドリュー・バリモアも)バイセクシュアルであり、NHKが使うかな?とにかくこのページの中に答えがありそう(映画の日本公式HPのPV集です)。
[38073へのレス] Re: 真剣しゃべり場の使用曲 投稿者:まっしゅ 投稿日:2004/01/22(Thu) 22:15
ああ!この曲です。ありがとうございます♪
[38085] ダンスミュージックかな・・ 投稿者:Green 投稿日:2004/01/22(Thu) 13:11
www.skatenights.speyer.de/Templates/files/popfastnacht_2002/thiele.avi
↑この動画に使われている曲名が知りたいです。
サビの部分で「Don't stop music」と聞こえるので
それを そのままタイトルにした曲かと思って探したのですが
どうもそれらしいものは見当たらなくて・・・
よろしくお願いします
[38085へのレス] Re: ダンスミュージックかな・・ 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/22(Thu) 18:51
S CLUB 7 の 「ドント・ストップ・ムーヴィン」 ですね。
↓で試聴できます。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/sclub7/sclub7_disco/uicp5012.html
[38085へのレス] Re: ダンスミュージックかな・・ 投稿者:Green 投稿日:2004/01/22(Thu) 21:39
検索くん、ありがとうございます!^v^
ムーヴィンだったんですね くそーう
どうりで見つからないわけですね'-'; 耳わるいのかな
[38043] 洋楽で 投稿者:みか 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:23
女性ボーカルで I wanna be with you〜って歌ってます。
「所さんの笑ってこらえて」の結婚式の旅のところでかかってました。
これしかわからないんですが一瞬しかかからなかったのでこれ以上わかりません。
ありふれた歌詞ですがどなたか教えて下さい。
[38043へのレス] Re: 洋楽で 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:11
番組使用の物が誰の歌っているVerか分かりませんが・・・
曲は「I Only Want To Be With You(2人だけのデート)」(Remix Ver)です。
オリジナルは“Dusty Springfield”
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1533381
最近では【TDK】CM↓で元m-floの“LISA”がカバー。
http://www.tdk.co.jp/tjaaa01/aaa06040.htm
番組使用曲は↑の曲をRemixした物です。Voが?ですから曲名だけ挙げたので、使用曲ソノ物のVerは挙げた中には当然有りません。
[38043へのレス] Re: 洋楽で 投稿者:みか 投稿日:2004/01/22(Thu) 15:38
レスありがとうございます。
でも残念ながらこの曲ではないようです・・・。
私も始めはLISAさんの曲かと思ったのですが、改めて聞くとやっぱり違いました。
この曲では I only wanna be with you〜 って歌ってますが、番組使用の曲は I wanna be with you I wanna be with you〜 っていうので、「only」はなく、二回繰り返しがありました。
でも似てるような気もするけど・・・。テンポは速めです。
でもありがとうございます。
[38041] ☆★フレンチ 投稿者:ここ 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:05
ぽい、女の日本人ボーカルの、6,7年前に車のコマーシャルでやってた曲しりませんか?
とてもポップでカーディガンズやピチカートファイブみたいな雰囲気の曲です
[38041へのレス] pizzicato five 投稿者:kei 投稿日:2004/01/22(Thu) 14:21
ピチカートなら96年に日産のミストラルという車のCMやってましたよ。
その時使われた曲は「ベイビィ・ポータブル・ロック」の歌詞をアレンジしたものです。
試聴↓
http://columbia.jp/~pizzicato/s01.html
それとも、あくまで「っぽい」だけなんですかね?
[38071] M-1の登場曲 投稿者:水鶏 投稿日:2004/01/22(Thu) 10:37
昨年12月にテレ朝であった『M-1グランプリ2003』
でコンビがステージに出る時(決勝予選)に流れた
曲を探しています!知ってる方は是非おしえてください!!
[38071へのレス] すみれさん拝借します 投稿者:鯖男(アンタッチャブルに感動) 投稿日:2004/01/22(Thu) 14:15
38083で、別な質問(38027)に
すみれさんが解答なさってる曲Fatboy Slim「Because We Can」です。
[37906] 翼をください 投稿者:のこ 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:44
最近TVで流れているダンロップの
ゴルフクラブのCMなんですが、
「翼をください」の英語版のような曲、
誰かご存知の方教えて下さい!!
[37906へのレス] のこさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/19(Mon) 15:06
↓ XXIO (ゼクシオ)の CM のことでしょうか?(動画の再生には RealPlayer か Windows Media Player が必要です)
http://www.xxio.jp/
もしこちらでしたら、CM の英語版を歌っている方まではわかりませんが、曲はその通り『翼をください』ですね。
[37906へのレス] Re: 翼をください 投稿者:のこ 投稿日:2004/01/22(Thu) 13:39
遅くなりました。
このCMのようです(o・▽・o)v
もし誰が歌ってるかわかりましたら
またよろしくお願いします!!
[38027] 無題 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:07
ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴール!!ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴール!!
って感じで歌ってます。確かニュースステーションでよくかかってたような気がします。
[38027へのレス] Re: 無題 投稿者:すみれ 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:49
ファットボーイ・スリムの「Because We Can」でしょうか?
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2347904
[38035] 無題 投稿者:saya 投稿日:2004/01/21(Wed) 20:22
小学生の時に聴いた曲なのですが、歌詞しか覚えていません。 たしか、〜はるか遠くからーその日まで君と歩いていこうー〜という歌詞だったと思うのですが誰か知りませんか?
[38035へのレス] Re: 無題 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:27
作詞.作曲“石井亨”の「友達だから」の様です。
[38035へのレス] Re: 無題 投稿者:saya 投稿日:2004/01/22(Thu) 12:13
早速、調べて聞いてみました。
そうです、この曲です。ありがとうございました。
[38074] 10年来の疑問です。 投稿者:ここあ棒 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:20
はじめまして。詳しい方が多く驚いています。
もう10年ぐらい探しているのですが、わからない曲があり、
歌詞を検索してもまったくひっかかりません。。。
もしおわかりの方がいらっしゃればよろしくお願い致します。
男性(一名)の歌です。ラジオでかかっていました。
朝、窓から少女を眺めながら希望を語る、、というような
歌詞です。下記に覚えているかぎり書いてみました。
・・・の部分は忘れてしまったところです。
「白い(広い?)窓辺から 届く君へのメッセージ
・・・たまにはいいね、取り戻せる夢は大事にしてゆく
目がさめて 一人きりのベッドで ・・・くわえたばこふかす
・・・去年までの二人、今年からの二人、少しそれぞれに
角度を変えてみる
白い窓辺から 届く君へのメッセージ
・・・たまにはいいね、取り戻せる夢は大事にしてゆく(半音あがって繰り返し)」
よろしくお願い致します。
[38072] NODAMAPでの挿入曲 投稿者:まっしゅ 投稿日:2004/01/22(Thu) 10:51
はじめまして、こんなイイサイトがあるとは!?
今まで知らなかったのが残念です。
野田秀樹氏の演劇の中で使われていた曲でどうしても気になって知りたいものが幾つかあります。ご存知の方は曲名・作曲者・アルバム名などを教えてください。
NODAMAP番外編「農業少女」
深津絵里演じる主人公が憧れの東京に出てきたときの憧憬を表している「まったりと柔らかい感じの音楽」
野田秀樹「贋作 桜の森の満開の下」(再演)
確かクライマックスの手前ぐらいで、ステージの奥行きを最大限に生かした戦闘シーンがあるのですが、その時に流れた
「好戦的な激しい感じの曲」
[38066] 宜しくお願いします。 投稿者:Nasty 投稿日:2004/01/22(Thu) 07:19
昨日コンビニで流れてたので一部分しか分からないのですが
曲の中に「打ち上げ花火」と言う歌詞があったと思います。
最初に聞いた時に一瞬SPITZの曲かと疑いました。
でもボーカルの声はSPITZの草野正宗さんの声と歌い方に
似てた気がします。もう少し声のトーンは低かったと思いますが。
曲に関する情報が少ないですが分る方がいらっしゃれば
何か教えていただけると幸いです。
[38066へのレス] Re: 宜しくお願いします。 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/22(Thu) 10:03
最近かかったのであれば違う可能性大ですが、スネオヘアーに「打ち上げ花火」という曲があります。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/suneohair/ESCL-2427/
[37799] 無題 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/01/16(Fri) 07:12
サルサっていうのか、雰囲気的になんて表現してよいのか
わかりませんが、TV番組のBGMでよく使われる曲で、明るく南の島のような明るいイメージの曲です。
女性Voで、♪タラッタ、タッタラリラ〜♪という歌いだし(?)の部分がよく使われます。
知っている人なら、その部分を聞いただけで何の曲かわかると思うのですが。とにかくその部分が印象的な歌です。
それしか情報がありませんが、ピンときた方、教えてください。お願いします。
[37799へのレス] Re: 無題 投稿者:hide 投稿日:2004/01/17(Sat) 01:18
まったく自信ありませんが、
ミー・アンド・アイの「ドゥビ・ドゥビ」はいかがでしょう?
よくTVのBGMに使われたりしてますが・・・
↓ここの12曲目で試聴できます。
http://www.toshiba-emi.co.jp/dokix2/release.htm
[37799へのレス] hydeさんへ 投稿者:卍洋子 投稿日:2004/01/22(Thu) 07:26
違う曲でした。でもありがとうございました。
サルサっていうか、南国風の歌なんです。
多分日本人が歌っているんです。
どなたか知りませんかね。
[38050] 無題 投稿者:プーさん 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:34
サビの歌詞の中に♪なぜ二人だけ〜別々の夜を過ごさなけりゃ、いけないの♪というのが含まれている曲をどなたかご存じないですか?若い女性の声です。どうかよろしくお願いいたします^^
[38050へのレス] はじめまして。 投稿者:きょん 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:47
よくこのサイトを見ているのですが、初めて質問にお答えする事が出来ました!!
ELLISの「千の夜と一つの朝」と言う歌です。
まだCDなど売っているのでしょうか?わりと昔の曲だと思うので。。。
発見できるといいですね〜♪
[38050へのレス] Re: 無題 投稿者:プーさん 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:51
早速の返事ありがとうございます。このサイトはいつも早くてうれしいです。
私もサイト依存歴は長いのですが、まだまともに質問に答えられたことはないです。。。がんばらねば!!
[38050へのレス] Re: 無題 投稿者:M.M 投稿日:2004/01/22(Thu) 05:37
販売なら、アマゾンhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=br_ss_/250-1418306-4701032
私も懐かしかったので、一ヶ月ほど前に近くのレンタルやさんでレンタルしました。
[38050へのレス] Re: 無題 投稿者:M.M 投稿日:2004/01/22(Thu) 05:40
すいません、変な画面に行きましたね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561956/ref=cs_tab_gw_1_7/250-1418306-4701032
[38014] IBMの青くペイントした外人テクノ 投稿者:micro 投稿日:2004/01/21(Wed) 05:40
ちょっと前になりますが、IBMのCMで青くペイントした外人4人組の軽快なテクノサウンドをかましているバンドをご存じないでしょうか?
[38014へのレス] Re: IBMの青くペイントした外人テクノ 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/21(Wed) 06:24
IBMじゃなくてIntelのPentium4のCMです。
その名もズバリ「ブルーマングループ」、ラスベガスなどでショーをやってるパフォーマンス集団です。
[38014へのレス] Re: IBMの青くペイントした外人テクノ 投稿者:micro 投稿日:2004/01/22(Thu) 05:29
返信があってびっくりです!
すっきりしました。ありがとうございます!
[38011] 初質問です 投稿者:じゃすみん 投稿日:2004/01/21(Wed) 00:33
すごく声がサザンの桑田さんに似ている男性ボーカルで
サビの部分が
「HEYもっと風をきって走れ SO FREEDOM」
(・・・と聞こえます)という歌の、タイトルとアーティスト名を今必死に調べていますが、全く手がかりつかめずです。
曲の最後は「忘れはしな〜い」という歌詞で終わります。
ラップも入ってるかな。
桑田さん似の声とサビの部分がとても印象的です。
曲調はさわやかな感じ。ドライブ時に聴いたらよさそうな・・・
どなたかこの曲につきまして、何かご存知ないでしょうか??
宜しくお願いいたします。
[38011へのレス] Re: 初質問です 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/21(Wed) 01:48
“SOUL'd OUT”の「Dream Drive」の様です。↓PV&試聴
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SouldOut/
[38011へのレス] Re: ありがとうございました 投稿者:じゃすみん 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:12
こ・・・これです(涙)
ありがとうございました☆
[38047] 無題 投稿者:キョウ 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:09
フジテレビ「あいのり」で、ブータンを旅行中に
ブータンの風景が放送されたときのBGMの曲。
シンセサイザー?のようなヒーリング音楽です。
誰か、知りませんか?
[38044] 女性4人 投稿者:ばん 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:30
バイオリンやチェロなど弦楽器を演奏する外国の女性4人組を知りませんか?
かなり前にニュースステーションで生演奏もしていたんですが...
確かintelのCMの曲にも使われていたような...
けっこうテンポの速い曲です。
誰か教えてください!
[38044へのレス] Re: 女性4人 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:34
Bondですかね。。。
↓オフィシャルサイトです。
http://www.bond-music.com/
↓日本のサイト(ユニバーサルミュージック)
http://www.universal-music.co.jp/classics/bond/music.html
intelのCMを覚えていないので、答えになっているか。。。
どちらのサイトでも、試聴ができるので探してみて下さい。
[38044へのレス] Re: 女性4人 投稿者:ばん 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:51
まさに!!これです!ありがとうございました!
探してた曲はfuegoでした。
いろんな番組で流れてたんですごく気になってたんです〜。
ほんと助かりました!
[37607] 探しています! 投稿者:やんやん 投稿日:2004/01/11(Sun) 22:33
久しぶりに書き込ませていただきます。
どうしても知りたい曲があるので、ささいなことでも結構です分かる方情報をお願いします。
10年位前のようですが、スキーのワールドカップで流れていた曲を探しています。
自分自身はどんな曲かは分からないのですが、所属しているクラブで必要になるかもしれないので何としても探したいのです。
よろしくお願いします。
[37607へのレス] Re: 探しています! 投稿者:うちゃこ 投稿日:2004/01/11(Sun) 23:28
もしかしたら…ですが、「GO WEST」という曲かもしれないです。
10年前でしたら、Petshopboysがカバーしたものだと思いますが、↓はそのオリジナルのVillage Peopleのものです。
曲の確認をしてみてください〜。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=34795&GOODS_SORT_CD=101
[37607へのレス] 確認してみます。 投稿者:やんやん 投稿日:2004/01/12(Mon) 00:18
確認してみます。
“Pet Shop Boys”Ver「Go West」は持っているので、聞いてもらって改めて返事を送らせていただきます。
他にこれじゃないかな?と思われるものがあったら引き続きよろしくお願いします。
[37607へのレス] Re: 探しています! 投稿者:M.M 投稿日:2004/01/12(Mon) 19:41
同じPet Shop Boysで6,7年前スキーのワールドカップ(だったと思いますが・・・)のテーマ曲だったSE A VIDA E[´]~幸せの合い言葉(ペット・ショップ・ボーイズ)ではないですかね
http://www.fye.com/catalog/musicProduct.jhtml?itemId=11030587
の3曲目
[37607へのレス] Re: 探しています! 投稿者:やんやん 投稿日:2004/01/14(Wed) 20:04
返事が遅れました。
はっきりとはしないのですが、こんな感じの曲(「Go West」)だそうです。
そして、新しい情報ありがとうございます。
また聞いてみますが、2・3日後になってしまうと思います。
そのときにまた返事を送らせていただきます。
[37607へのレス] Re: 探しています! 投稿者:レイ 投稿日:2004/01/15(Thu) 11:07
関係ないかも・・・だけど、嘉門達夫の「マーフィーの法則」にも似てる?おなじ?
[37607へのレス] 解決しました。 投稿者:やんやん 投稿日:2004/01/21(Wed) 23:09
返事が大変遅くなってしまいました(汗)。
「GO WEST」でよかったです。
「幸せの合い言葉」という曲は、残念ながら聞き覚えがないそうです。
お手数かけました。
[37996] ゴジラ 投稿者:マスク 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:19
明治安田生命の松井秀喜が出ているCMでながれている曲の曲名を知りたいのですが、ご存知の方教えてください。
[37996へのレス] Re: ゴジラ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:58
バックスラッシュという制作会社のCMオリジナルの様ですよ。
明治安田生命HP
↓
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/event/cm/
バックスラッシュHP
↓
http://www.backslash.net/
[37996へのレス] Re: ゴジラ 投稿者:マスク 投稿日:2004/01/21(Wed) 21:40
オリジナル曲だったんですか・・・。ちょっと残念です。
ごぶりんさんわざわざありがとうございました!また機会があったらよろしくおねがいします!!
[38034] うたばんの… 投稿者:うたまる 投稿日:2004/01/21(Wed) 20:17
TBS「うたばん」のゲストが登場する時の曲を知っている人いませんか?中居さんの紹介で、ゲストがウェイティングルームから出てくる時の曲です。何かの曲のイントロっぽいんですが…。もし、知っている人がいたら教えて下さい!
[37921] 和風です 投稿者:エリコ 投稿日:2004/01/19(Mon) 12:35
よく番組で、和風のお店や食材やその他、とにかく和風のものが映るシーンでよくかかるBGMについて知りたいです。
琴で演奏されているような軽快な曲で、ずいぶん前からあらゆるテレビ番組に使われていました。CMで聴いたことはありません。
よろしくお願いします。
[37921へのレス] Re: 和風です 投稿者:poyoyon 投稿日:2004/01/19(Mon) 13:46
2曲目聴いてみてください。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20060739
[37921へのレス] Re: 和風です 投稿者:エリコ 投稿日:2004/01/21(Wed) 18:27
ドンピシャでした!
ありがとうございました!!!
[37949] 小学校で習った曲 投稿者:とろり 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:19
「めぐり合える日夢見た 懐かしの湖
今美しく春開き 憧れ遠くはばたく」
この曲は1993〜96年辺りの小学校3〜5年の
音楽の教科書に載っていた曲で
歌詞はなんとなく覚えているのですが
曲名がさっぱりわかりません。
誰かわかる方がいらっしゃったら
教えてくださいm(_ _)m
[37949へのレス] 追記 投稿者:とろり 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:22
この曲は去年パソコンのCM曲として
日本語の歌詞ではなく別の言語の歌詞で使われていました。
[37949へのレス] 追記 投稿者:とろり 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:52
おととしかも知れないです
[37949へのレス] Re: 小学校で習った曲 投稿者:Berry 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:35
スコットランド民謡の「Loch Lomond(ロッホ・ローモンド)」ではないでしょうか?
日立PriusのCMでかかっていたと思います。
[37949へのレス] Re: 小学校で習った曲 投稿者:とろり 投稿日:2004/01/21(Wed) 18:09
まさにLoch Lomondです!
まさかスコットランド民謡だとは思いませんでした。
ありがとうございました☆
[37881] 女性ボーカルの曲で・・。 投稿者:high 投稿日:2004/01/18(Sun) 13:08
結構前になるんですが、CMで女性がソロで歌ってた曲です。
CDの宣伝だったと思います。歌詞は全然覚えてないんですが 「○○○○○○to〜me〜♪」だったと思います。
最後のトゥーミーとしか聞き取れませんでした。
ブルトニー系の有名な歌手だったと思います。
説明下手ですが、どなたかご存知の方は返事おねがいします。
[37881へのレス] to me だけですが・・・ 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/19(Mon) 05:32
Michelle Branch「Everywhere」なんかどうでしょう。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2536696
[37881へのレス] Re: 女性ボーカルの曲で・・。 投稿者:high 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:33
ありがとうございます!まさにそれでした!
マジでありがとうございます。
[38028] 北の国から 投稿者:hhh 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:26
がくふがみたい
[38024] 無題 投稿者:TO 投稿日:2004/01/21(Wed) 16:42
最近流れてたiPOTのCMの曲が知りたいです
CMの絵(?)はカラフルで真ん中で人が踊ってるやつです
わかる方お願いします
[38024へのレス] Apple・iPod の CM 曲について 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/21(Wed) 16:57
CM は全3パターンあったようなのですが、
↓ こちらのロック篇でしたら
http://www.apple.com/ipod/ads/ad2length.html (いずれも動画の再生には QuickTime が必要です)
曲は ↓ Jet の『 Are You Gonna Be My Girl 』、
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2892954 (いずれも試聴には Windows Media Player か RealPlayer が必要です)
↓ レゲエ篇でしたら
http://www.apple.com/ipod/ads/ad1length.html
↓ Black Eyed Peas の『 Hey Mama 』、
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2853193
↓ テクノ篇でしたら
http://www.apple.com/ipod/ads/ad3length30.html
↓ N.E.R.D. の『 Rock Star ( Jason Nevins Remix ) 』
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2704608
だそうです。
[38024へのレス] Re: 無題 投稿者:TO 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:07
Are You Gonna Be My Girl です!ありがとうございます!!
[37974] 無題 投稿者:きょうこ 投稿日:2004/01/20(Tue) 12:59
最近よく有線でかかる曲で,ラップ調で
「喜びや悲しみ知った頃から見上げる空〜」ではじまる曲は誰のなんていう曲か教えてください。最近の曲にうとくて…。
[37974へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/20(Tue) 13:16
37937のスレッドにあるnobodyknows+の「ススミダス→」です。
[37974へのレス] Re: 無題 投稿者:きょうこ 投稿日:2004/01/21(Wed) 12:23
ありがとうございます!出てた質問しちゃって申し訳ないです。
[37858] 無題 投稿者:由良 投稿日:2004/01/17(Sat) 16:21
何ヶ月か前に聞いた曲なのですが、歌詞に
「父親(母親?)の名前は知らないや」
って入っていて(多少違うかもしれませんが)、
↑の歌詞は男の人が低い声で歌っていました。
曲調はラテン系(?)とヒップホップがまざった感じでした。
PVも一度見たのですが、↑の歌詞の時に、
女の人がフラメンコを踊っていたような気がします。
こんな手掛かりしかないですが、わかった方教えて下さい。
[37858へのレス] Re: 無題 投稿者:由良 投稿日:2004/01/20(Tue) 14:03
わかる方いないでしょうか・・・?
ちょっと似てるかな?って思った曲でも良いので教えて下さい。
上に書いてあるフラメンコを踊ってる人は外人でした。
男の人もいたような気がします(この人も外人)。
あと、アコーディオンをひいてるシーンがあったような…。
(アコーディオンをひいてるのは、この曲を歌ってる人じゃなくて有名な人だったと思います。金髪の短い髪の人で…。)
あ、でも違う曲とごちゃごちゃになってるかも…。
あやふやですいません。
[37858へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/20(Tue) 18:39
アコーディオンがヒントになって分かりました。
FIRE BALL の 「アンジェリータ」 だと思います。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/fireball/index_j.htm
ちなみにアコーディオンを弾いているのは coba です。
http://www.toshiba-emi.co.jp/coba/
[37858へのレス] Re: 無題 投稿者:由良 投稿日:2004/01/21(Wed) 12:07
検索くんさん、まさにそれでした!
アコーディオンの事もっと早く思い出せばよかったですね。
歌詞も「名前」じゃなくて「顔」だったり、
微妙に違っていたから自分で検索しても出て来なかったんですね…。
アコーディオンを弾いてる人、その人でした!
なかなか名前が出て来なくて…。
本当にありがとうございました。
[38020] ゴールシーン 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/21(Wed) 10:47
サッカー番組などで、よくゴールシーンの時に流れてる曲を教えて下さい。
[37981] こんにちは 投稿者:エミリー 投稿日:2004/01/20(Tue) 17:16
どうしても 調べたい曲があります。
2004年1月18日(日)夜放送の 日本TV さんまさんの「恋のから騒ぎ」のオ−プニングで 最初にちょっとだけ ハ−ドロック系の曲の前奏が流れたのですが、この曲、知っている方はいませんか?
この曲は米TVドラマの「SEX AND THE CITY」の
一度別れたキャリ−とエイダンがスチ−ブのお店のオ−プニングパ−ティ−で再会するシ−ンで流れていた曲で、前からずっと 気になっていました。
それから、「SEX AND THE CITY」のビデオを観た方で、キャリ−がお酒とケ−キを持って、お店の外に出ようとする時にちょっと流れていた 女性ヴォ−カルの曲がわかる方がいたら、それも 知りたいです。どうぞ よろしく お願いします。
[37981へのレス] Re: こんにちは 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/20(Tue) 18:05
このドラマについてはこの↓サイトが便利です。
http://www.hbo.com/city/episode/music/episode53.shtml
[37981へのレス] Re: こんにちは 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/20(Tue) 18:09
私はどちらの番組も見ていませんでしたが、
「Sex and the City」 に使われた曲は↓のサイトで調べられます。
http://www.hbo.com/city/
前者は、第4シリーズの第53話「過去という名の亡霊」だと
思われるので、↓に載っています。
http://www.hbo.com/city/episode/music/episode53.shtml
これによると Lenny Kravitz の 「Are You Gonna Go My Way」
じゃないかと思うのですが、いかがでしょうか。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=93327
もう一曲も、何話か分かれば上記サイトで分かるのではないでしょうか。
---
書いている間にタコスさんとかぶってしまいました(笑)
[37981へのレス] ありがとうございました!! 投稿者:エミリー 投稿日:2004/01/21(Wed) 10:41
タコスさん、ありがとうございました。
検索くん、あのシ−ンが「過去という名の亡霊」とすぐわかるなんて、すごい!! 検索くんは 男性ですよね!? あのビデオをご覧になっているんですね? 私はあのビデオを 日常英会話!?のヒアリングのレッスンの思って、寝る前なんかによく観ています。
今回、初めて投稿したのですが、みなさん よくご存知ですよね〜〜。
また 投稿します。ありがとうございました!!
[38016] かなり気になってます。 投稿者:ちこ 投稿日:2004/01/21(Wed) 08:18
邦画の「頑張っていきましょい」の挿入歌で外国の女性がしっとり唄ってる曲なのですが曲名ご存じの方情報ください。
[38016へのレス] Re: かなり気になってます。 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/21(Wed) 10:32
主題歌の「オギヨディオラ」は違うのでしょうか。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20091026
[38017] 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/21(Wed) 09:17
お店の有線(かな?)で聞きました。以下、ヒント列挙します。
邦楽/女の子/アイドルっぽい
サビが「風になれ」か「風のように」とかそんな感じ。
曲の構成、音色が「tATu/All The Things The Said」にそっくり。
一緒なのではなくあくまでもそっくりの範疇ですのでジェミリアではないです。
これで分かりますでしょうか?
[37968] 日産のCM 投稿者:megumi 投稿日:2004/01/20(Tue) 01:11
たしか日産のCMだと思うのですが、「寝る子は育つ」というコピーで親にだっこされて寝ている子がでているCMのバックに流れている男性ボーカルは誰なのでしょうか?70年代風な曲でいいなと。
[37968へのレス] megumi さんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/20(Tue) 01:29
コピーは「寝る子は育つ。」「でも、寝る子は重い。」でしたっけ?
おそらく ↓ セレナの CM ではないかと思われるのですが、
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/3106.html
もしこちらでしたら、曲はニッティ・グリティ・ダートバンドで『ミスター・ボージャングル』ですね。
↓ 試聴できます( Windows Media Player か RealPlayer が必要です)。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2552939
[37968へのレス] Re: 日産のCM 投稿者:megumi 投稿日:2004/01/21(Wed) 00:40
Vindaさんありがとうございました。うれしいです!!試聴してみてます。
[37990] キョンキョン? 投稿者:piyopiyo 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:25
お願いします。
小泉今日子さんがカヴァーしたと思うんですが
「♪プールサイドに流れてゆれて・・・」って感じの歌の元歌を探しています。
20年以上前の歌で何かの番組のテーマにもなったと思います。
よろしくお願いします。
[37990へのレス] Re: キョンキョン? 投稿者:検索くん 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:08
スクーターズ の 「東京ディスコナイト」 のことでしょうか。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1971784
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1940719
[37990へのレス] Re: キョンキョン? 投稿者:piyopiyo 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:48
“チークタイム”だったんですね!
何の番組だったか、プールサイドの場面だったので勘違いしてたようです!
「へんな歌詞だなぁ」と思ってましたが!
ありがとーございました!(ペコリ)
[37986] 無題 投稿者:y 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:32
「There must be an angel」の番組のタイトルはなんでしったけ?
[37986へのレス] Re: 無題 投稿者:yuzu 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:58
ドラマでいいのでしょうか?
ドラマでしたら何年前かは忘れましたが、井手真理子が「非婚家族」の主題歌で歌ってましたが・・・。
[37986へのレス] Re: 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:13
ドラマ「危険な関係」の主題歌でした。
[37986へのレス] Re: 無題 投稿者:yuzu 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:43
>いずみっくすさん
正しい答えありがとうございます。
藤原紀香のドラマでしたよね?
私もスッキリしました。
[37899] 映画の曲なんですが… 投稿者:しみず 投稿日:2004/01/18(Sun) 22:04
マット・デイモン主演のボーン・アイデンティティ(The Bourne Identity)という作品のDVDにあるもう一つのエンディングのシーン中に流れる曲(本編中にも流れていたような…)のタイトルを知っておられたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。
[37899へのレス] Re: 映画の曲なんですが… 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:58
Joseph Arthurの「In The Sun」だと記載してあるサイトがありましたがどうでしょう。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00004RDTU/ref=ase_retrophisch-20/104-1636101-3699138?v=glance&s=music
[37899へのレス] ビンゴでした!! 投稿者:しみず 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:37
ありがとうございます!かっこいいっす〜
[37955] 女性ボーカルの曲 投稿者:ジャズっぽい 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:54
最近有線でたまに流れている曲なんですけど、
女性ボーカルが歌っているアップテンポのジャズ調
(ドーリス、オレンジペコ etc..風)の曲です。
間奏でトランペット、サックス、トロンボーンなどがそれぞれ
短いソロを吹いています。
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
[37955へのレス] これかな? 投稿者:kei 投稿日:2004/01/20(Tue) 01:07
昨日有線で聴いてチョット気になってたんだけど、
Our Love to Stayの「Sweetie」じゃないでしょうか?
こちらで試聴できます。
http://www.our-love.to/disco.html
まさにorange pekoe、dorlisを手掛けた方がプロデューサーだそうです。
[37955へのレス] それです! 投稿者:ジャズっぽい 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:17
今日発売だったんですね?
発売前に思いっきり探してしまいました(^^;
keiさんどうもありがとうございます!
[37998] クラシックの… 投稿者:たまねぎ 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:56
日本和装のCMで流れている、クラシックの(ゴメンなさい曲名がわからないです;)のテクノ風アレンジの作者っていうかアーティストを御存知でしたら教えてください。先日オフィシャルサイトを調べたのですが該当する記述がなかったので…。
[37918] 教えてください 投稿者:ケイ 投稿日:2004/01/19(Mon) 09:40
WOWOWの天気予報使われている曲です。
女性が歌っていてバックは欧州の洒落た感じの店や家が映っていて、歌のほうも最初は日本語だと気付きませんでした。
どなたかご存知の方がいたら歌詞・曲名・歌手、何でも構いません何か少しでも知っていたら是非教えてください。
[37918へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ありりん 投稿日:2004/01/20(Tue) 13:27
一聴しただけでは、日本語だとわからないと言われていたので、2人程思い当たる人がいたのですが、今日偶然wowowの天気予報を見てわかりました。
Angelinaさんの「baby bayboo」です。
http://columbia.jp/angelina/
昨年末あたりにspace shower tvで良くPVが流れてました。
とっても雰囲気のあるPVですよね。
[37918へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ケイ 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:33
ありりんさんどうも有り難うございます!ビンゴでした!
一度聴いてからずっと気になっていたのでこれでスッキリします。
あんな少ない情報だったのに見つけて下さって本当に有難うございました!
[37993] サブちゃん 投稿者:猛牛 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:54
学校関係で必要なんですけど、
北島三郎の「祭り」のカラオケバージョンってあるんですか?
[37993へのレス] Re: サブちゃん 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:12
↓コチラ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=676981&GOODS_SORT_CD=101
[37991] 有線で… 投稿者:まこっち 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:29
最近有線でよくかかっている曲なのですが、「喜びや悲しみ知った頃から いつも笑う〜中略〜きっと願いは今を満たす 踏み出す勇気乗り越えれば自分に ちっぽけな今日よりあすはでかい〜♪」というフレーズのある曲の曲名を教えてほしいのですが、ご存知の方、どうか教えて下さい!
[37991へのレス] Re: 有線で… 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:38
ガイシュツですよ。
「37937」「37974」をワード検索してみてください。
[37987] テクノ系で・・・ 投稿者:akasago 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:00
テクノ系のユニットでJXのアルバムを探しております。
日本盤は発売されてないようなのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
輸入盤を取り寄せてもらおうかとも思っているので、アルバムタイトルをご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
[37957] 曲名 投稿者:伊藤 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:01 <HOME>
30年以上前の曲で今CMでも流れている
ssunny...から始まる黒人が歌っているんですが
アーティスト名おをご存知でしたら教えてください。
[37957へのレス] Re: 曲名 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:21
ボビー・ヘブの“Sunny”のことでしょうか?
[37957へのレス] Re: 曲名 投稿者:伊藤 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:28 <HOME>
そうでしたぁ〜本当に有り難うございました。
[37929] はじめまして 投稿者:555 投稿日:2004/01/19(Mon) 18:40
いきなりで申し訳ありませんが
どうしても知りたい曲があるので、
書き込ませていただきます。
テレビチャンピオン
2003年6月26日放送の全国バラ通選手権内で
使われた音楽の1つについての質問です。
透明感のある女性の声で、歌詞が無く
「ラララ」とだけ歌っている曲です。
伴奏にはストリングスのピチカートがあったと思います。
他にも、同テレビ局の芸術番組内でも
使われたことがあると思います。
タイトルもアーティストもまったく分かりません。
少しでもご存知であればお教え頂きたいのです。
これかもしれないという曲でもかまいません。
タイトルやアーティスト名さえお教え下さい
横文字の名前の場合は、つづりもお願いします。
後は私自身で調べます。
よろしくお願いします。
[37929へのレス] Re: はじめまして 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:47
その番組見てないので単なるあてずっぽうですが、「透明感のある女性の声」、「歌詞がない」、「伴奏にはストリングスのピチカート」ということから、ヴィラ・ロボスの「ブラジル風バッハ第5番」を連想しました。
スペルは
Heitor Villa-Lobos:Bachianas Brasileiras No.5
です。
[37929へのレス] ありがとうございます 投稿者:555 投稿日:2004/01/20(Tue) 14:18
なんばーす様
お返事ありがとうございます。
残念ながら私の探している音楽とは違いましたが、
協力して下さった事、本当に感謝しております。
[37923] テクノ?フュージョン? 投稿者:みかん童 投稿日:2004/01/19(Mon) 13:55
ずっと前にGAPかなんかのCMで使われてて 今でも色んなシーンでよくきくんですが、多分インストゥルメンタルの曲で
「(テレテテ テレテテ テレテテ テレレン↓)X3 パッパッパパッパ(最後はオルガンっぽい)というフレーズが印象的な明るい曲なんですが・・・ すみません 音階は今 調べられなくて;
これだけでは手がかりが少なすぎるとは思うのですが もしかしてと思うものがありましたら宜しくおねがいします
[37923へのレス] Khaki a-go-go 投稿者:鯖男 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:35
James Clarke「Blow Up A-Go-Go!」だと思います。
http://www.blowup.co.uk/records/
↑にて、discographyをクリック→上から15枚目の'blow up a-go-go: dancefloor classics...'のtrack info & audio clipsをクリック→2曲目で試聴可能です。
これの曲名が「Wild Elephants」だという情報もあるのですが
どなたか詳しく御存知でしょうか。
ちなみにGAPのCMは↓
http://www.geocities.com/kevinastea/media/gogo.html
このCM、大好き!
[37923へのレス] Re: テクノ?フュージョン? 投稿者:みかん童 投稿日:2004/01/20(Tue) 14:09
鯖男さんありがとうございます!
CM見て感動しました。懐かしいくてやっぱり素的!!
この曲でした。
Wild Elephants…再生時間が前者のものと一致するので曲の中身は同じなのかもしれませんね。
ありがとうございました^^
[37973] speed......... 投稿者:KT 投稿日:2004/01/20(Tue) 12:20
皆さん始めまして。掲示板と趣旨が違いますが、
Speed TK Remix(club mix version)が収録されているアルバムもしくは、シングルで現在も発売中の物がありましたら、よろしければ教えてください。
[37835] 知ってる方教えてください 投稿者:りえ 投稿日:2004/01/17(Sat) 01:37
エドウィン SOMETHINGのCMだったと思うのですが 悲しみのアダージョの前だったと思います。
女の子が3.4人オープンカーに乗ってフランス語で歌ってる曲 お願いします。
[37835へのレス] りえさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2004/01/19(Mon) 14:50
サムシングの CM ではないのですが、ヒントからするとこちらのサイトの質問の多い曲リストにある
ナタリー『シャントン・ラムール』(カラオケの第一興商 CM 曲)はどうでしょうか?
残念ながら試聴はできないのですが、現在 ↓ こちらのアルバム
http://www.r-ban.com/syousai.asp?R_StdNo=COR-75906
で聴けるそうです。
( ↓ いずみっくすさん < ご指摘有り難うございます、訂正しておきました)
[37835へのレス] Re: 知ってる方教えてください 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/19(Mon) 16:53
「フレンチリップス」は日本語カバー集だったような…。
[37835へのレス] Re: 知ってる方教えてください 投稿者:りえ 投稿日:2004/01/20(Tue) 02:07
ありがとうございました。
試聴できるところがないか探してますが、まだ確認できていません。私の記憶も曖昧でしたのに本当にありがとうございました。
[37966] スポーツMAXで 投稿者:maks 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:18
1月19日の夜間、NTV系列にて放映されたスポーツMAXで
ボローニャVSキエーボで流れていたギターBGMを教えてください。
よろしくお願いします。
[37937] お店の有線で流れていました。 投稿者:ananya 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:39
最近お店の有線で聞いた曲なのですが、女性の声で、歌詞が『〜声にならなくても感じていて欲しいよ〜〜』という部分と多分サビで『〜Love You Love You〜 』という部分しか聞き取れなかったのですが、誰かご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!UAみたいな感じのする声でした。あと、もう一つ有線で聞いたのうですが、日本人の男性グループのラップの曲で、歌詞が『〜平成昭和大正明治〜』という部分と、サビで『〜きっと願いは今を満たす〜……あの日と変わらず青く輝く』、という部分で構成される歌です。
[37937へのレス] Re: お店の有線で流れていました。 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:57
後者のラップは nobodyknows+ の「ススミダス→」だと思います。
http://txt.lyricz.info/nobody/sd.txt (歌詞)
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20168543 (試聴)
[37937へのレス] Re: お店の有線で流れていました。 投稿者:こら 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:56
前者は、PUSHIM の「FOREVER 」だと思います。
↓試聴できます
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Pushim/KSCL-549/
[37937へのレス] ありがとうございます!! 投稿者:treca 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:55
茶亭さん、こらさん、ありがとうございました!!まさにピタリです!!歌詞の一部分だけで当てていただいて感動です!!
[37952] リプトンの 投稿者:パレット 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:39
リプトンのCMで流れている曲(シューベルトの野ばらですよね?)
誰が歌ってるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
[37952へのレス] Re: リプトンの 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:48
“HARCO”だそうです。http://www.harcolate.com/←内、【INFORMATION】の「News」に記載が有ります。(TOPページ“NEWS更新(1.14)”クリックでも可。)
[37952へのレス] Re: リプトンの 投稿者:パレット 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:42
レスの速さに感動…。
ゲーテが好きなんですっごく気になってました。
ありがとうございます。
[37901] 誰か教えて〜 投稿者:てんこちゃん 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:17
エッセンシャルシャンプーのCMで竹内結子が野球してる時のバックで流れている曲なんです。誰か教えてくださ〜い
[37901へのレス] Re: 誰か教えて〜 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:39
“KOKIA”「The Power of Smile」です。
[37901へのレス] 解決済のようですが・・・ 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:43
37408その他で何度も同じ質問ありましたね。
[37901へのレス] Re: 誰か教えて〜 投稿者:てんこちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:26
皆さん 有難うございます!すっきりしましたっす。
[37951] ありがとう!! 投稿者:ベイ 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:31
タコスさんmokkyさん!!どうもありがとう・・そうでした。わかってよかったです。
[37933] 大好きな曲なので・・・・ 投稿者:麻衣 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:23
ビギナーってドラマありましたよね、それの、トップ・オブザ・ワールドという曲が、分かる方が、おりましたら教えて頂けないでしょうか???ぜひ教えてください!!!
[37933へのレス] Re: 大好きな曲なので・・・・ 投稿者:treca 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:40
カーペンターズの曲ですよ★
[37933へのレス] Re: 大好きな曲なので・・・・ 投稿者:麻衣 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:54
そうじゃなくて、曲を、聴きたいんです。思い出の曲なので、この曲の視聴できるような、ところ(?)は、知りませんか???
[37933へのレス] Re: 大好きな曲なので・・・・ 投稿者:りこ 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:00
最初の書き方だと試聴したいとはわかりませんよ。
それなのに「そうじゃなくて」という言い方はtrecaさんに失礼ではないでしょうか…。
trecaさんも歌手名を尋ねられていると思ったんでしょうから…。
[37933へのレス] 無題 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:06
試聴したかったら試聴サイトやCD屋のHPへ行ってみてはどうでしょうか。
検索サイトでも「曲名」「試聴」で検索したらヒットしますし。
曲名や歌手名が分かっているのなら、試聴できるところを探すのは難しくないと思います。
[37902] 教えてください 投稿者:satonaka 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:27
こんにちは。1曲目は、男と女のラップ調で空から雪が降ってきて君が残した思い出までは解けないよ開ける扉あけろ涙などの歌詞です。
誰のなんと言う歌でしょう。
2曲目は、洋楽でeverybody dance now night
で始まる女性の歌です。誰もが、1度は耳に、したことあると思います。誰のなんという歌でしょう。よろしくお願いします。
[37902へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:39
1曲目は37847でワード検索すれば答えがあります。
(ワード検索はこのページの上のほうです。)
[37902へのレス] Re: 教えてください 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 02:12
2曲目は、“C&C Music Factory”「Gonna Make You Sweat(Everybody Dance Now)」?(出だしに“night”が無いけれど)
↓試聴を一応。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=703388
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=587891
[37902へのレス] Re: 教えてください 投稿者:satonaka 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:58
ありがとうございました。THCの雪ですね。HMVの視聴も助かりました。便利ですね。
[37936] 美空ひばりさん 投稿者:未来 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:31
え〜とぉ〜美空ひばりさんの、お祭りマンボの曲をききたいのですが・・・・・・しってる人はおしえてください。
[37936へのレス] Re: 美空ひばりさん 投稿者:ぴーち 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:23
なにが? CDならCD屋さんに売ってるでしょ?
もしかして37933と37934のひとですか?
[37936へのレス] Re: とりあえず 投稿者:ゆき 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:30
ここで聴けるんでないかと。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1107903_listen.html
[37934] あともう1つ 投稿者:麻衣 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:26
女子十二楽坊の自由という曲もしりたいのですが・・・・・・・教えてくださいぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
[37934へのレス] Re: あともう1つ 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:43
「知りたい」という質問の意味がわかりません。
CDショップに行って買ってくればいいんじゃないですか?
ベストセラーだからどこのCDショップにもありますよ。
[37932] 最近FMで聴いた 投稿者:るぅ 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:12
ラルクの ”Winter Fall”をカバーというかHIPHOPっぽく?した曲なんですけど。誰か知ってる方いれば教えてください。
[37932へのレス] Re: 最近FMで聴いた 投稿者:らっちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:31
[37440]で『ワード検索』してみて下さいねン。
[37931] 少し古いのですが・・・ 投稿者:ちゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 19:04
1月3日に放送された、「旅のココロ」という筧利夫と加藤紀子がグランドキャニオンを目指す番組のなかで流れていた、
洋楽の、ロック系男性ボーカルの曲です。
番組の後半しか見ていないのですが、
おそらく同一アーティストと思われる曲が4、5曲使われてたと思います。
アーティスト名が知りたいです。
どなたかわかる方、教えてください!!
[37910] 教えて下さい!! 投稿者:ベイ 投稿日:2004/01/19(Mon) 00:09
あの頃の僕らは・・・・軽蔑(?)した〜・・生まれてこーなければ・・・というサビの、曲をどなたか知ってる方、教えて下さい。高校教師の歌か、森田童子だと思ったんだけど、違うのか、そうなのかも分かりません・・・(;−;)
[37910へのレス] Re: 教えて下さい!! 投稿者:タコス 投稿日:2004/01/19(Mon) 01:01
中谷美紀 with 坂本 龍一「砂の果実」かな。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20005987
[37910へのレス] Re: 教えて下さい!! 投稿者:mokky 投稿日:2004/01/19(Mon) 10:51
歌詞を見る限りタコスさんが御指摘された『砂の果実』で間違いないです。
この曲は坂本龍一 featuring Sister Mの歌う「The other side of love」の日本語歌詞バージョンとして有名ですね。
ちなみにこの曲(「砂の果実」)はドラマ主題歌としては使われていません
「The other side of love」の方はドラマ「ストーカー〜逃げ切れぬ愛」の主題歌でもありました。
[37803] ワールドカップをめぐる冒険 投稿者:デニス 投稿日:2004/01/16(Fri) 10:58
フジテレビの特番で「ワールドカップをめぐる冒険:稲本、小野、高原」の最初と最後に使われている曲がどうしても知りたいのです。どなたか是非教えてください!!!
[37803へのレス] Re: ワールドカップをめぐる冒険 投稿者:マッシュルーム 投稿日:2004/01/17(Sat) 07:15
番組の題名が映っている時や、最後にかかった曲は
Relishの『Rainbow Zephyr』です。
[37803へのレス] Thanks!!! 投稿者:デニス 投稿日:2004/01/19(Mon) 10:02
マッシュルームさん、ありがとうございます。
今年の正月の放送であの番組も第三弾になりましたが、
以前からずっと気になっていたんです。
本当に助かりました。心から感謝!!
[37885] たこのCM 投稿者:たこすみ 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:17
最近耳にタコのCM曲です。
ハッチバックの車の宣伝の曲で外国語の歌です。
トランクに乗せられたタコが助手席の奥さんの
顔に墨を噴きかけるのが印象的なCMです。
耳タコでありながら気になってしょうがないので
教えてください。
[37885へのレス] Re: たこのCM 投稿者:kei 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:23
日産のウイングロードですよね。
日産のHPを見ては?
http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/SearchFAQServlet?category=CM%81%45%83%4C%83%83%83%93%83%79%81%5B%83%93%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4
[37885へのレス] Re: たこのCM 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:25
一つの方法は日産のウィングロードのCMなので日産のホームページにいくことです。もう一つはhttp://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1002を見ること。
[37885へのレス] Re: たこのCM 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:25
かぶりましたすみません。
[37885へのレス] Re: たこのCM 投稿者:たこすみ 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:56
keiさん、てるてるさんすぐに返事もらってありがとうございました。
ブランヴァン3000っていうんですね。廃盤なんで買えないみたいで残念でした。ますますテレビっ子になって聞きまくろうと思います。
それから、よーくみたらもう何人も質問してたんですね。
答えてくれてありがとうございます。
すごいCMですね。
[37885へのレス] Re: たこのCM 投稿者:きんとと 投稿日:2004/01/18(Sun) 21:37
こちらのHPの下の方で視聴できますよ。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005ATGJ/qid%3D1066583478/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F1/028-4869989-1910950
[37885へのレス] ウィングロード 投稿者:マッシュルーム 投稿日:2004/01/19(Mon) 06:21
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1202
によると
2月4日発売予定の『SHIFT-NISSAN CM TRACKS』と言う
日産のCM曲集のCDに収録されるようです。
[37664] 「あなたを守りたい」 投稿者:しろうさぎ 投稿日:2004/01/12(Mon) 20:08
先日こちらの掲示板で書き込みしたのですが、まだ探している曲が分からず、流れてしまいましたので(^^;再度書き込み
させて頂きます。
最近よく有線でかかっている曲で、曲調はゆったりとした感じ、詞の一番最後のフレーズが「あなたを守りたい」だったと思います。 よくお店などに行ったときに流れていて、すごく気になっています。
どなたか分かる方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[37664へのレス] Re: 「あなたを守りたい」 投稿者:茶亭 投稿日:2004/01/12(Mon) 20:18
「あなたを守りたい」「歌詞」でググったら、最初にある歌の歌詞がヒットしたので、一度見てみてください。
ダウンロードもできるみたいです。
[37664へのレス] Re: 「あなたを守りたい」 投稿者:しろうさぎ 投稿日:2004/01/13(Tue) 17:23
茶亭さん、レス有難うございます。
検索してみましたが・・・この曲ではありませんでした。。
せっかく教えていただいたのにスミマセン。
J-POPなのですが、雰囲気的には、エンヤっぽい感じがしました。
最近よく有線で耳にするのですごく気になっています。
引き続き、どなたか分かる方がいましたら教えてもらえるとありがたいです・・・(>_<)
[37664へのレス] Re: 「あなたを守りたい」 投稿者:こら 投稿日:2004/01/17(Sat) 21:18
お探しのものとは歌詞が合っていないので多分違うとは思いますが、
平原綾香のデビュー曲「Jupiter」が思い浮かびました。雰囲気的には合っていると思うのですが、どうでしょう?
↓試聴です(DISCOGRAPHYをクリック)
http://www.ayaka-hirahara.com/
[37664へのレス] Re: 「あなたを守りたい」 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:52
こらさんに補足させて頂きます。
http://www.barks.co.jp/LJ/WatchIt?medium_id=52027064
でも曲全部PV試聴できます。失礼しました。
[37664へのレス] Re: 「あなたを守りたい」 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/18(Sun) 19:47
こらさん、厚顔に失礼しましたm(u_u)m。
↓オリコンデイリー2位まで上がりましたね!ホルストの「木星」モチーフなので(皆様ご存知ですね・・・スミマセン)クラシックのプチブームが起こるかも!
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/mus/cd_d.html
[37819] お願いいたします 投稿者:えい 投稿日:2004/01/16(Fri) 21:32
今日(1/16)のぐるナイで、「ゴチになります」のハイライトみたいなときに、料理の値段を予想&正解するときに使われていた曲、どなたか知りませんか?
前に車のCMか何かで使われていたと思いますが…
「うーべいびぃ〜…」わかりにくい説明ですが、
お願いします。。
[37819へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/16(Fri) 22:15
ビッグマウンテン「Baby I Love Your Way」
かな。レゲエなら。
それかMR,BIG。曲名失念。「うーべいび・べぃびー・ざ・わー・おー」なら。
視聴のほう、皆様フォロー宜しくお願い致しますm(u_u)m。
[37819へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:miu 投稿日:2004/01/17(Sat) 00:47
Belinda Carlisle「Heaven Is A Place On Earth」のカバー
(トランス風アレンジ?)が流れていました。
原曲の試聴はこちら
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2704073
実際に番組で使われていたものはどれかはわかりません。
TSUTAYA http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml
で曲名検索(”ヘブン・イズ”とか入れるといいでしょう)すると、数枚それっぽいの(ダンスマニアのCDとか)が出てきますが、いずれも試聴が出来ないので確認できません。
[37819へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:こら 投稿日:2004/01/17(Sat) 21:26
「Heaven Is A Place On Earth」のカバー(トランス風アレンジ?)だとすると、Becky Baeling がカバーしているヴァージョンかも知れません(違うかもしれません)。
↓試聴してみて下さい
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2853192
[37819へのレス] ありがとうございました!! 投稿者:えい 投稿日:2004/01/17(Sat) 21:30
試聴したら、「Heaven Is A Place On Earth」でした!
わかりにくい&少ない情報でしたのに、ほんとにありがとうございました!
[37819へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:おい 投稿日:2004/01/18(Sun) 03:46
ちなみに「Heaven Is A Place On Earth」は、The EightiesのDISC1にあります
[37819へのレス] Re: お願いいたします 投稿者:てるてる 投稿日:2004/01/18(Sun) 15:48
補足。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000068RIS/250-8106398-1435454のDISC1の5曲目。
試聴はhttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=18603からいくと彼女がゴーゴーズの出身であることなど来歴も読めます。
あとhttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=177635&GOODS_SORT_CD=101の下から2,3番目のCDの一曲目でも。
[37847] 無題 投稿者:ありあり 投稿日:2004/01/17(Sat) 12:43
出だしの歌詞が「冷たい雪が舞い落ちて〜」というもので、歌っているのは女性で途中で男性のラップが入る曲わかる方いませんか?
よろしくお願いします!!
[37847へのレス] Re: 無題 投稿者:ありあり 投稿日:2004/01/17(Sat) 13:09
すみません!!冷たい雪でなく、切ない雪でした!よろしくお願いします。
[37847へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2004/01/17(Sat) 13:39
THC!!の「雪」です。
http://www1.ttcn.ne.jp/~t.k.n/
[37847へのレス] Re: 無題 投稿者:ありあり 投稿日:2004/01/18(Sun) 14:33
ありがとうございます!!助かりました!!
[37860] 無題 投稿者:28号 投稿日:2004/01/17(Sat) 17:41
ゴチになりますとかでかかる琴でクラシックやビートルズナンバーを演奏しているアーティストをご存知の方教えてください!お願いします。
[37860へのレス] Re: 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2004/01/17(Sat) 18:56
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FPGB
TVでは使ってないかも知れませんが、参考までに。
[37860へのレス] ありがとうございます 投稿者:28号 投稿日:2004/01/18(Sun) 14:14
いずみっくすさんありがとうございます。最近「和」が流行ってるみたいですが,琴の音色が妙に気に入りました。早速捜しに行って来ます!!
[37878] 『彼女が死んじゃった』で、、、 投稿者:ひとみ 投稿日:2004/01/18(Sun) 10:13
1月17日放送の『彼女が死んじゃった』でハジメとゆかりがはじめて会ったシーンで2人がうたってた♪タ〜ラタラララーラ日曜日よりの汽車〜♪っていう曲わかりませんか??日曜日の所の歌詞は、あってるかわかんないんですけど、、、お願いします。
[37878へのレス] Re: 『彼女が死んじゃった』で、、、 投稿者:こら 投稿日:2004/01/18(Sun) 11:42
ザ・ハイロウズの「日曜日よりの使者」でしょうか?
↓念のため歌詞をご確認下さい
http://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku1=08904
[37878へのレス] Re: 『彼女が死んじゃった』で、、、 投稿者:ほのぼの 投稿日:2004/01/18(Sun) 11:44
ハイローズの「日曜日よりの使者」です。HONDAのCMで使われてました。「シャラララ、シャララララー♪」
[37878へのレス] ありがとうございました。 投稿者:ひとみ 投稿日:2004/01/18(Sun) 13:27
こらさん、ほのぼのさんありがとうございます。。。さっそく今から仮に行きます