あの曲しりたい♪ログ231
[ホームに戻る]

[29912] お願いします! 投稿者:ばすらいふ 投稿日:2003/07/20(Sun) 19:37
昨日放送された「メレンゲの気持ち」という番組の中でゲストのピンクの電話の竹内さんの紹介のところで少しだけかかった曲がすごく気になっているのですが誰の曲なのかわからないでいます。。曲は洋楽でちょっとシェリル・クロウっぽい声の人でした。サビの部分のはいりが「Cause Your My〜」と聴こえました。曲調はミシェル・ブランチとかみたいな感じのものでした。情報がこれだけしかないのですが少しでも「もしかしたら…」と思う方がいらっしゃいましたら教えてください!!よろしくお願いします!!

[29912へのレス] ちがうとは思いますが 投稿者:こら 投稿日:2003/07/27(Sun) 21:14
ミシェル・ブランチの「アー・ユー・ハッピー・ナウ?」ではないですよね?
サビの部分のはいりが「could you look me in my eye〜」ですが。。。「コー・ジョー・ロッ・ミー 〜」と聞こえます。

[29912へのレス] Re: お願いします! 投稿者:ばすらいふ 投稿日:2003/08/09(Sat) 13:41
こら様、ありがとうございます♪
でも残念ながらミシェル・ブランチの「アー・ユー・ハッピー・ナウ?」ではないようです。。。
メロディーがはっきりとは思い出せないのですが曲の感じがこら様が教えてくださいました「アー・ユーハッピー〜」よりももうちょっと明るい感じというか、ミシェル・ブランチでいうとサビの部分が「everywhere」とかに近いかもしれません。曖昧な情報ばかりですみませんが何かありましたら何でもいいので教えてください!!よろしくお願いします。

[30796] ××ブルース 投稿者:煙突 投稿日:2003/08/09(Sat) 01:51
15年位前にラジオで聞いた曲です。ウクレレとハープの演奏で、ガラガラ声の男性が歌っています。歌詞で記憶しているのは、ブツ切れですが、「あーそばにいるだけで」「オレの人生バラ色さ」「瞳見つめてね」「ひと目ぼれのオレだけど冷たくしないで」「いつも真剣なんだぜ」「あー××ブルース」です。ずっと気になっていました。どうかお願いします。

[30521] 20年位前の・・・ 投稿者:hiro 投稿日:2003/08/03(Sun) 07:40
はじめまして。こういうHPがあってうれしいです。何か情報が得られれば幸いです。1つはフジテレビの土曜の午後2時とか3時頃(朝7時頃に聞いた記憶もあるのですが・・・)の天気予報のBGM。たぶんオーケストラの演奏で彫刻の森の映像が流れていました。アナの声も入っていたと思います。もう1つはTBSラジオの「久米宏の土曜ワイドラジオ東京」のOPとEDで流れていたテーマ曲です。どちらももう20年位前に聞いた曲です。古いですけれど、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:shigoro 投稿日:2003/08/03(Sun) 18:46
天気予報の曲ってコレかな?
ワード検索で『30535』

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:hiro 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:33
レスどうもありがとうございます。サンプル聞いてみましたけれど・・・違うようです。30535に出てくるのはピアノ曲ですよね。20年ぐらい前に使われていたのはオケの曲だったんですよ。曲の雰囲気ももっと明るい感じでした。

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:ぴょん 投稿日:2003/08/06(Wed) 00:38
お暑うございます。ハズレかと思いますが…
天気予報のほうですがTBSかフジテレビか忘れましたがコダーイ作曲の組曲「ハーリヤーノシュ」の第二楽章「ウイーンの音楽時計」、ハ長調にするとドそミそドー(「そ」は下の音)という軽快な曲をテーマに使っていました。

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:hiro 投稿日:2003/08/07(Thu) 07:27
レスありがとうございます。聞いてみましたが、これも違いました。残念です。当時のことをいろいろ思い出してみましたけれど、オケの曲といってもストリングス中心だったという気がします。天気予報のオープニングでペガサスと人が天に向かって伸びている彫刻がアップになって、ラストでは同じように曲げられた16本の金属の棒がそれぞれ回って、不思議な様子を醸し出す彫刻がアップになっていたような・・・
音符とか音感とか苦手で頭にあるメロディーを言葉に表現できないのがもどかしい・・・
でも「ハーリヤーノシュ」もいい曲ですね。初めて聞きました。ブラスで演奏されることが多いそうですから機会があったらじっくり聞いてみます。

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:柏木 晴 投稿日:2003/08/08(Fri) 19:43
フジテレビで彫刻の森といえば、その日のエンディング近くでは?
20年くらい前は現在のようにオールナイトで番組を放送しておらず
その日のプログラムが終了すると画面が砂の嵐になってました。
フジテレビの場合、「夜は恋人」という土曜日最後の番組が終了すると彫刻の森美術館が映されたコーナーがありました。ここのバックで流れていた曲でしょうか?たしかビデオに録画したのが残ってるはずですのでチェックしてみましょう。

[30521へのレス] Re: 20年位前の・・・ 投稿者:hiro 投稿日:2003/08/09(Sat) 01:11
レス有り難うございます。そうですね。ご指摘いただいたようにその日のエンディングでも彫刻の森の映像とともに天気予報が流れてましたね。エンディングで流れた曲は落ち着いたclassic曲だった気がします。曲名などわかりましたら是非お願いします。
私が探しているのはやはり土曜の午後の天気予報のBGMだという気がします。おぼろげですが、当時10チャンで必殺シリーズの再放送が放映されていて、その前か後で天気予報を見ていたという気がするのです。
先日、フジテレビに問い合わせのメールを送ってみましたが、個別の返信はしないし、質問の件数が多くないとQ&AやFAQなどには載せないらしいので希望薄です。残念。

[30793] オススメ教えてくださぃ★★ 投稿者:サチポン☆☆ 投稿日:2003/08/09(Sat) 00:41
初めまして♪♪
最近洋楽に興味があるんですけど、誰がどんなうたなのかとか全然わかんないんです??
私的にジェニファーロペスと、Ja Ruleがfeatしてる、ImRealとか、バスタライムスとか、かっこいぃ〜って思うんですが..
何かオススメありますかぁ★☆お願いします☆★

[30791] 本日のNステ,スポーツコーナーのBGM 投稿者:エマニエル 投稿日:2003/08/09(Sat) 00:20
スポーツコーナーで,数曲のBGMが流れたのですが,その中で
ブルースブラザースばりの曲が数秒流れました。
とてもノリのよい曲です。
この曲はTBS土曜深夜のランク王国でも,渋谷の女の子に街頭
インタビューするコーナーのBGMとして使われてました(今でも?)。
曲名等,情報よろしくお願いします。

[30616] 20年以上前の曲ですが・・・ 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:21
たぶん歌謡曲です。女性ヴォーカルで、次のような歌詞だったと思います。(一部ですが)

本気だから抱かれたのに 他人みたいな顔をするのね
くやしいけど女だから ・・・ 

嘘じゃない 嘘じゃない 夕べのことは


といった感じの曲です。
幼心にドキドキした記憶があります。
懐メロ番組でも聴いたことがなく、タイトルもわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

[30616へのレス] Re: 20年以上前の曲ですが・・・ 投稿者:半分少女 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:40
原真祐美さんのデビュー曲「決心」だと思うのですが。
83年3月リリースだからちょうど20年前だし。
そしてなぜか振り付きで歌える私。♪うっそっじゃなぁい〜


[30616へのレス] Re: 20年以上前の曲ですが・・・ 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:53
ぴったり20年前だったんですか〜!
なぜこの歌を覚えているのか、我ながら不思議なのですが(笑)改めて聞いてみたくなりました。
半分少女さん、ありがとうございました (^^♪

[30616へのレス] ごめんなさい! 投稿者:半分少女 投稿日:2003/08/08(Fri) 00:19
オト。さま
まだここを見てらっしゃるでしょうか?
実は、その曲は麻生祐未さんのデビュー曲「ドキュメント」では
ないか、と友人から指摘されました。そう言われればそんな気も
するのですが、その友人とて確証があるわけでもなく、いささか
混乱しております。どなたかビシッとご教示いただきたいのですが。
惑わせるようなことで誠に申し訳ありません。
オト。さまにもご迷惑をおかけしてしまってホントにごめんなさい。

[30616へのレス] Re: 20年以上前の曲ですが・・・ 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/08(Fri) 01:31
Googleのキャッシュなんですが、一応、原真祐美さんの「決心」を試聴できる所がありました。http://216.239.53.104/search?q=cache:Q9-uK9NYrWMJ:www.cdjournal.com/guide/BEDB9/BEDB9293.html+%E5%8E%9F%E7%9C%9F%E7%A5%90%E7%BE%8E%E3%80%80%E3%80%80%E8%A9%A6%E8%81%B4&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

[30616へのレス] Re: 20年以上前の曲ですが・・・ 投稿者:半分少女 投稿日:2003/08/08(Fri) 23:49
葛餅さま、ありがとうございます。
「決心」を聴いてきた結果、オト。さまのお探しの曲では
ないという確信を得ました。
ということは、麻生祐未さんの「ドキュメント」なのかなぁ…

[30722] CM 投稿者:なぞのタトウー 投稿日:2003/08/07(Thu) 13:39
ちぇ、ちぇ、こり!ちぇっこりーな!さんかまんがん、にさんかまんがん
の曲誰か知りませんか?

[30722へのレス] Re: CM 投稿者:shigoro 投稿日:2003/08/07(Thu) 13:42
ゆみ&ゆか 『チェッチェッコリ』です

[30722へのレス] Re: CM 投稿者:なぞのタトウー 投稿日:2003/08/07(Thu) 13:43
ありがとうございます!!わかりました!
問題済

[30722へのレス] Re: CM 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/07(Thu) 15:48
上の「内容の検索」で「チェッチェッコリ」を検索するともっとくわしいことがわかります。

[30722へのレス] Re: CM 投稿者:ばるごちょっぷ 投稿日:2003/08/08(Fri) 23:30
どうでもいいことなんですが「チェッチェッコリ」はもともとガーナ民謡らしいです。

[30788] パー〜ティ!? 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/08(Fri) 23:28
あたらしい質問です。
洋楽男性グループのファンキーな曲です。
曲はかけ声らしきパートではじまります。
演奏はいたってファンキーです。
歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、

《出だし》(  )は合手
パー〜ティ! パー〜ティ!  パー〜ティ! 
ha!ha!ha!ha!ha!ha!ha!ha!.....
カモー〜ン!ha!ha!ha!ha!ha!
カモー〜ン!カモー〜ン!

《さび》
オウ!ダーリン! クッド・ユー・ラブ・ユー
オウ!ダーリン! レット・ミー・ホールド・ユー・タイト
スター・ライト
スター・ライト
ディド・ユー・ラブ・ミー・トゥナイ〜〜ト
(クッド・ユー・ラブ・ミー)
(クッド・ユー・ラブ・ミー)
(クッド・ユー・ラブ・ミー・トゥナイト)

こんな具合です。
もちろん文法、その他は滅茶苦茶です。

これはおそらくヒットしたでしょう。
すくなくともダンス部門で。

手がかりは、やはり冒頭の出だしのかけ声の部分です。
あと、一番最後に サンキュ!!! などと叫んでます。

いつ頃の曲かはわかりませんが、70〜80年代と推測します。
よろしくお願いします。

[30736] CM曲を探してます 投稿者:redcrystal 投稿日:2003/08/07(Thu) 20:32
こんにちは。
1〜2年くらい前にCMで流れていた曲を探しているのですが、
なかなか見つからなくて、ご存じなかたがいらしたら教えていただけませんでしょうか?

(記憶では、デジカメか携帯電話だったような気がする(不確か)のですが)CMで
流れてました。
シンセのイントロで、出だし(下記の)1フレーズを2回くらい繰り返していたと
思います。(「~」が小節の拍。)
なにかのTVで流れていたのを聞いたらば、歌付きの曲でした。
とっても良い曲でした。


(イントロのところ)
~ ~ ~ ~
A-F-F-DF--F---G-

~ ~ ~ ~
A-F-F-DF--F---G-

~ ~ ~ ~
-E--E-C-C---A-D-
=(低いA)

~ ~ ~ ~
♪♪(コーラスが入る)

[30736へのレス] Re: CM曲を探してます 投稿者:redcrystal 投稿日:2003/08/07(Thu) 20:35
(ずれたので直します)

(イントロのところ)
~___~___~___~___
A-F-F-DF--F---G-

~___~___~___~___
A-F-F-DF--F---G-

~___~___~___~___
--E-E-C-C---A-D-
=(低いA)

~___~___~___~___
♪〜♪〜♪〜(コーラスが入る)

[30736へのレス] Re: CM曲を探してます 投稿者:redcrystal 投稿日:2003/08/07(Thu) 20:43
(ずれたので直します。も1回! 今度はどうだろ…)

(イントロのところ。「*」が拍です)
*___*___*___*___
A−F−F−DF−−F−−−G−

*___*___*___*___
A−F−F−DF−−F−−−G−

*___*___*___*___
−−E−E−C−C−−−A−D−(この小節のAは低いA)


*___*___*___*___
♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜(コーラスが入る)

[30736へのレス] Re: CM曲を探してます 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/07(Thu) 21:22
SONYの「Cyber-shot」のCM曲で、YOSHIKAの「JOLIE」だと思います。
http://www.sony.jp/cm/cyber-shot_p8/contents/

↓原曲のアル・クーパーのバージョンが試聴できます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/ALKOOPER/SICP-47/

[30736へのレス] Re: CM曲を探してます 投稿者:redcrystal 投稿日:2003/08/07(Thu) 21:30
ロビンソンさんへ

 すごいです!!! これです!これです!!!
早速、購入してみようと思います!!!
おかげさまで助かりました!
(こんなにも素早く知ってるかたがいらして、ちょっと感激してます…)

redcrystal

[30736へのレス] redcrystal さんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/08/08(Fri) 09:39
↓ CM で流れていた YOSHIKA さんのバージョンも CD 化されていますよ(試聴には FlashPlayer が必要です)。
http://www.grandfunk.net/Japanese/rar/rec/smp_jol.html

(下のお返事を拝見しての追記  ※ また上げるほどの内容でもありませんのでここに書き加えます)

どういたしまして。この曲は市販ではソニーの CM 曲を集めた ↓ 『 CM STYLE -Sony CM Tracks- 』
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20156441
というアルバムに収録されているのですが、私がご紹介したシングルの方は CM 音楽制作会社の GRAND FUNK の RED ALERT RECORDS から出ていて通信販売限定ですので見つからなかったのだと思います。

なお、この Yoshika さんという方は他にもグランドファンク制作の CM ソングを歌われており( ↓ こちらでお聴きになれます)、
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
妹の Tsugumi さんとの姉妹ユニット Soulhead でもご活動されています。

[30736へのレス] Vindaさんへ 投稿者:redcrystal 投稿日:2003/08/08(Fri) 23:04
すごいです!!! これなんですよ!!!
ずいぶん探しました…(≧≦)

もしかして、結構メジャーだったのでしょうか…。

ん〜 YOSHIKAさんバージョンで聞いてみようと思います。
都会的なアレンジになっていて好きです…。

情報ありがとうございました。
ネットってすごいです…。

redcrystal

[30310] 教えてください! 投稿者:レッド 投稿日:2003/07/29(Tue) 22:10
 何年か前のCMだったと思います。針葉樹林マラソンのCMで、歌詞は全然覚えていません。誰か情報を知っている方は、題名と歌手名を教えてください!

[30310へのレス] わかりませんが、 投稿者:うーん 投稿日:2003/08/01(Fri) 09:25
それって宮崎の「照葉樹林マラソン」のことでしょうか?
そうじゃないとしても、地域限定の話題は地元関係の掲示板で聞いた方が、回答が得られるのではないでしょうか?

[30310へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:レッド 投稿日:2003/08/08(Fri) 19:48
照葉樹林マラソンでした。すいません、間違えてました。回等ありがとうございました!

[30770] 欲しい 投稿者:moet 投稿日:2003/08/08(Fri) 13:39
スザンヌ・ヴェガの tom's diner を携帯の着メロにしたいんだけど どこにあるか しらない? Jフォンで。。。

[30770へのレス] Re: 欲しい 投稿者:・・・ 投稿日:2003/08/08(Fri) 19:46
書き込む場所が違うのでは?…

[30518] 教えてください!! 投稿者:ちり 投稿日:2003/08/03(Sun) 04:55
6〜7年前の曲だったと思うのですが、出だしが「今日はシグナルくぐりぬけて〜」で、サビが「青い空の出会えた〜」
という曲のタイトル・アーティストを教えてください。
女性の方が歌ってました。

[30518へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/03(Sun) 11:23
小松 未歩 の、「青い空に出逢えた」かも知れないです。
ピアノが主な伴奏の曲です。

[30518へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:ハンニバル 投稿日:2003/08/08(Fri) 17:20
小松未歩さんが曲の提供者で辻尾有沙さんがアニメ中華一番ED
で歌われていました。曲調はごく一般的なJ-POPです。
視聴できませんが参考までに。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20133361

[30755] 車のCM 投稿者:あーき 投稿日:2003/08/08(Fri) 09:07
こんにちわ。
あの、昨日からずっと思い出せない曲があります。。。

車のCMで、男の人と女の人のハミングがとっても綺麗な歌で、
しっとりの曲ではなくてすごく軽快!って感じの曲です。
それで、初めの方が、口笛?かフルート?のような楽器で
始まるのです。多分、車のCMだったと思います。
すんごく可愛い曲です。歌詞は、『〜foever〜♪ときこえるところがあります(笑)

えっと、ピアノであらわしたところ、
口笛?かフルートのところは、
ドミソド シミソド
でした。キラキラしててとっても可愛い歌でした。


[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:すみれ 投稿日:2003/08/08(Fri) 10:44
ちょっと違うような気もするのですが、
スティービー・ワンダーの「Sir Duke(サー・デューク)」はどうでしょう?
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1204537&cc=USD

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:あーき 投稿日:2003/08/08(Fri) 10:51
ありがとうございます!
でも、ちょっと違うようでした。。。
女の人と、男の人が交互に歌うような、
ちょっとレトロな曲なんですよねえぇ(><)

『HEY〜HEY〜♪』って言葉がはいっていたような。。。

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/08(Fri) 12:29
ホントに車のCMだったんでしょうか?
車のCMで男女デュエットというとサラ・ブライトマン/アンドレア・ボチェッリの“Time To Say Goodbye”かエルトン・ジョン/キキ・ディーの“True Love”ぐらいしか思い浮かばないのですが、どちらもしっとり系ですし...

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:あーき 投稿日:2003/08/08(Fri) 12:35
きっと、みんな聞いたことある曲なんですよねえ。。。
”ドミソド シミソシ”の部分が、特徴的なんです。
車のCMじゃないかもしれないです。。。色々なところで使われている曲なので(><)わかりにくくてすみません!!
あと、メロディーは
”ドレミファミドレ ソソ←ここは低くなる"
ってかんじです。

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:エスパー 投稿日:2003/08/08(Fri) 13:22
そのメロディーってひょっとして
ドーーーソーーーーラーソソーーーー
ドレミファミードーレーソ↓ソ↓
っていうメロディーでしょうか?

もしそうなら曲名は何でしたっけ?
どなたかフォローお願いします。

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/08(Fri) 13:37
エスパーさんがお書きのメロディーだったらThe Seekersの“Georgy Girl”です。ホンダのバモスのCMに使われていました。
http://www.honda.co.jp/cmdata/auto/vamos/cm1/index.html

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/08(Fri) 13:50
試聴できるサイトでたしかめたところ、たしかにイントロで口笛のようなメロディが入っていました。
間違いありません。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20092001

[30755へのレス] Re: 車のCM 投稿者:あーき 投稿日:2003/08/08(Fri) 16:00
ありがとうございます!!!!!!!
そうです、これです!!!!!!!!
みなさん、どうもありがとうございます♪
これで胸のつかえがとれました!!
ありがとうございます!!

[30709] 有線で流れてた曲なのですが・・・ 投稿者:なお 投稿日:2003/08/07(Thu) 00:00
はじめまして!少し前に有線で流れていた曲なのですが、最近はすでに流れなくなり、歌手名も曲名もわかりません。歌詞もワンフレーズしか覚えておらず、いろいろ探してみたのですが見つかりません。ワンフレーズの歌詞と、合ってるかわからない音程のみですみませんがどなたかわかった方おられましたらどうぞ教えてくださいませ。

歌詞→ 「??????? ゆめのつづきを〜」
音程→ 「ソララ#ラ#ラソラ レ#ファソソファレ#ファ〜」

そんなに低くない男の方の声です。歌い出しはさっぱりしてるのですが上にのせているサビだと思われる部分は、バラードっぽいほんのちょっとビジュアル系な感じがしました。ホントに情報少なくて申し訳ないのですがよろしくおねがいします! 

[30709へのレス] Re: 有線で流れてた曲なのですが・・・ 投稿者:なお 投稿日:2003/08/07(Thu) 00:04
すみません!音程の所、「ソララ#ラ#ラソラ "レ"ファソソファレ#ファ〜」でした。
宜しくお願いします!


[30709へのレス] Re: 有線で流れてた曲なのですが・・・ 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/07(Thu) 00:46
CUNEの「青空」かも知れない…と思います。
試聴
http://www.universal-music.co.jp/cune/index1.html

[30709へのレス] ありがとうございます! 投稿者:なお 投稿日:2003/08/08(Fri) 14:38
葛餅様、ありがとうございます!
Windows Media Playerでなぜか試聴ができなかったのですが歌詞検索をしたら聞き覚えのあるフレーズが沢山みつかったのでたぶんあってると思います!どうもご親切にありがとうございました!

[30725] ヘルプ 投稿者:オーマ 投稿日:2003/08/07(Thu) 14:24
ログ19にもあったのですがわからないのでしょうか?85年頃の洋楽でダンスミュージックだと思うのですが男性と子供のパートに別れていて、男性のパートは「everybody dance and on‥」
子供の声で「ヨーヨーヨーヨー!」と浮かれた声で叫ぶ部分が印象的に残っているのですが。しりませんか?

[30725へのレス] Re: ヘルプ 投稿者:とおりすがりの30代 投稿日:2003/08/07(Thu) 21:03
ボニーMのHappy Songに間違いないと思います。
視聴できるところで聴いてみてください。
当時(85年頃)ディスコでいつもかかっていました〜。

[30725へのレス] Re: ヘルプ 投稿者:とおりすがりの30代 投稿日:2003/08/07(Thu) 22:52
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20011250
ついでがあったので視聴用の見つけました。↑20番目の曲。

[30725へのレス] Re: ヘルプ 投稿者:オーマ 投稿日:2003/08/08(Fri) 12:13
この曲です!感謝・感激!とおりすがってくれてありがとう。当時小学校にあがる前だったのですが印象に残って何年間も気が付いては探していたんです。改めて聞くともっとアップテンポだと思っていたのですがそうでもなかったっす。でもいい曲です。

[29966] 洋楽なんですが・・・ 投稿者:ゆこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 19:53
覚えてることは、
★洋楽
★男性歌手
★そんなにテンポ速くない曲(しっとりしてる感じ!)
★faraway faraway…で終わる
・・・です。どなたか曲名など知っている方、マメにチェックするつもりなので教えてください!

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:こら 投稿日:2003/07/27(Sun) 21:31
感じとしては最近の曲なんでしょうか?昔の曲でしょうか?
また、それはいつ、どこでお聞きになったのか?ほかに覚えている歌詞はありませんか? 「faraway faraway…」の部分の音程は?
その他どんなささいなことでも書いたほうが回答が返ってくる率は高まると思いますよ。

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:ゆこ 投稿日:2003/07/29(Tue) 16:10
こらさんアドバイスありがとうございます!→そんなに古い曲ではなかったです。最近(1.2年前含む)の曲だと思います。 farawayの音程&リズムは、ラ−ソソ−(タンタタン)です。多少音程ちがうかも… 男性のグループだと思います(1人じゃなかった気が…)  あやふやですみません(--)

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:ゆこ 投稿日:2003/07/31(Thu) 22:27
最近思い出したんですけど、“faraway”の部分はサビの一部でもあったはず!たしかこんな感じ(○部分は思い出せませんが)
I can ○ ○ ○ ○  faraway   がサビの一部…
 タ タ タンタンタンタン タータタン ←リズム…(?)
です。

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:とくこ 投稿日:2003/07/31(Thu) 23:25
答えじゃなくて申し訳ないんですが、インシンクの曲にそんな歌詞の曲があった気がします…
思いついたのはインシンクの「Falling」っていう曲ですが、この曲どこにも「Faraway」が入っていないんですよねー。ゆこさんのおっしゃっている音程にも合いませんし…それにシングル曲じゃないので、(ラジオだとしたら)インシンクの特集でもない限りかからない曲だと思いますし…
でも一応リンクを貼っておきます。7曲目を聴いてみて下さい。↓
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2570193&cc=USD

それと、ゆこさんがその曲をいつごろ、何で(手段ですね。ラジオで、とか)聴いたのかが分かると回答しやすいのではと思います。最近の曲、ってことだけではなくて。

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:ゆこ 投稿日:2003/08/01(Fri) 14:51
とくこさんリンクありがとうございます^^ 聞いてみましたが残念ながら違うようです(涙  その曲を聴いたのは7月9日で、高校生英語セミナーというものに参加してて、その時に。   
よけいややこしくなる気がして今まで書き込まなかったのですが…けっこう有名な曲みたいでした(周りの反応からして)

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:ゆこ 投稿日:2003/08/07(Thu) 22:14
長期にわたって未練がましくてすみません(ノ><)ノ 例の曲についてですが、イントロ(前奏)がありました!…ってほとんどの曲は前奏あるんですけど…その前奏(どんなのだったか思い出せませんがヾ(・・;))だけでいい曲っぽいと思いました。 すっごく些細なことで申し訳ありません〜Ω\ζ゜) 

[29966へのレス] Re: 洋楽なんですが・・・ 投稿者:とくこ 投稿日:2003/08/08(Fri) 10:46
イントロが分かれば回答に近づくと思うんですが…音程ではなくて、イメージみたいなのは分かりませんか?どんな楽器が使われていたかとか。いい曲っぽいというのは人それぞれ感じ方が違いますから、それだけではちょっと…という感じがします。
声はどんな感じでしたか?若い感じだったのか、大人な感じだったのか。グループってことはそれぞれ声の違う人がソロパートを歌ってたってことですよね?特徴のある声の人はいませんでしたか?一人だけハスキーだったとか。
あと、Farawayがそこまで使われてるってことはFarawayがタイトルである可能性も否定できないと思うんですよ。それならこちらのトップからリンクしている検索サイトに行って、Farawayを入力して片っ端から試聴していったほうが(多分ものすごくたくさんありますけど)あいまいなヒントを出して人に聞いて答えを待つよりは早く分かると思うんですが、どうでしょうか?
それと、本当に歌詞は合っているのか?ってことも確かめた方がいいと思います。同じセミナーに行った友達がいればその子に聞いてみるとか。英語セミナーに参加されるっていうことは英語がかなりお得意なのだと思いますが、日本人のリスニング力はやっぱりネイティブの人に比べたら劣りますしね。
…見捨てるみたいでごめんなさい。でも答えが本当に欲しいようなので、自分で調べてみるのもいいのでは、と思って書き込みしてみました。

[30735] 今日の占い 投稿者:ひろたか 投稿日:2003/08/07(Thu) 19:44
今日の占いカウントダウン(七時まえ)で、二年前くらいにっかってた曲がしりたいです。二位から流れます。アップテンポな曲でした

[30735へのレス] Re: 今日の占い 投稿者:エスパー 投稿日:2003/08/08(Fri) 10:43
Don't stop  Never give up〜で始まる
男女複数の若い声なら
S Club 7 の Bring it all backだと思います

[30713] フランス語っぽい小粋な曲 投稿者:じょー 投稿日:2003/08/07(Thu) 01:11
8月3日(日)の夕方に関西地方では「恋のから騒ぎ…ご卒業スペシャル」が再放送されていたのですが、その中で「ミサエ」と呼ばれていた女性の名場面集の時に流れていた曲を探しています。
イントロは低音で
 ドゥドゥドゥドゥッドゥドゥドゥドゥードゥ
(ミ ミ レ レッ シ シ シ ラー シ)
 ドゥドゥドゥドゥッドゥ
(ミ ミ レ レッ シ)
と2回繰り返し、その後にフランス語っぽい女性の高音のボーカルで、ミレドシド・・・と入る小粋な感じの曲です。
この曲は、十数年前のダブル浅野全盛期にフジテレビで放送されていた元祖トレンディドラマで頻繁に使われていた曲で、その頃から探し続けています。
どうぞヨロシクお願いします。

[30713へのレス] Re: フランス語っぽい小粋な曲 投稿者:すみれ 投稿日:2003/08/07(Thu) 11:20
フランソワーズ・アルディの「さよならを教えて」はどうでしょう?
↓試聴できます。(1曲目)
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B0000070Q7/qid=1060222292/sr=1-10/ref=sr_1_3_10/402-1619061-7330504

[30713へのレス] すみれさんへ 投稿者:じょー 投稿日:2003/08/08(Fri) 01:44
すっげー!!!!
まさにこれです!!
これ以外の何物でもありません!!
十数年来の謎が遂に解けました!!
それにこれからの音楽の幅も広がりそうです!!
いいコトばかりで、本当にありがとうございます!!
などと感銘に咽ぶ台風前夜であります♪

[30749] あの… 投稿者:なち☆ 投稿日:2003/08/08(Fri) 00:28
バトルロワイアルのクラシックの曲ゎなんといぅのでしょうか??ちょっと怖ぃめの…。。知ってる人がいたら教えて下さぃ。
あと、ジョージウィンストンの愛/あこがれを試聴できるものがあったら教えて下さぃ。お願ぃします。

[30749へのレス] Re: あの… 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/08(Fri) 00:39
「バトル・ロワイアル」の曲は、ヴェルディ作曲の「レクイエム」より「Dies irae(怒りの日)」です。

ジョージ・ウィンストンは、「30535」でこらさんが紹介しているサイトで聴けます。

[30747] 誰か憶えていませんか? 投稿者:えりりん 投稿日:2003/08/08(Fri) 00:07
1985年前後に、テレビ神奈川とかサンテレビなどでやっていた(今でもやっている)、ミュージックトマトで何回かプロモーションビデオが流れていた曲を探しています。
邦楽の女性ボーカルの曲です
歌いだしが「みつめてほしいー、あなたが好きよー」という歌詞だったことと、江ノ電のような電車が走り去るシーンが出ていたことしか憶えていません。
ちょっと物悲しいような、やさしい曲だったと思います。
手がかりが少なくて申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

[29831] メントレで使われる曲 投稿者:オジェキン 投稿日:2003/07/19(Sat) 01:27
フジテレビで放送されている、メントレGという番組で
後半にゲストの好物3品のうち何を食べたいかというコーナーが
あるのですが、その食べ物を紹介するときに使われる曲を教えてください。速いテンポの曲でチャラララー チャラ チャラララー
チャラ チャララッ チャララッ チャララッ という曲です。
音符がわからないのでずいぶんあいまいなヒントですが、わかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:ボビー2世 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:46
もう一度だけあげさせていただきます。
似た感じの曲でもかまいませんので
よろしくお願いします。

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/02(Sat) 21:07
絶対音感を持つ母に聴いてもらいました。チャラララー チャラというところは、ソド♯レド♯レラ のようです。曲調は、自分の知る限りでは、昔のビッグバンドのジャズの、「SING、SING、SING」っぽく、さらにもう少し現代的にした感じだと思います。たぶん何かけっこう知ってる人は知ってる有名曲のアレンジ
では?ここまでしかお力になれず、スミマセン。あと、ハンドルネームは一つにしたほうがいいですよp(^-^)q。 

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:ボビー2世 投稿日:2003/08/03(Sun) 13:38
てるてる様どうもありがとうございます。
ビッグバンドをちょっと調べてみようと思います。
ハンドルネームの件もうっかりしてしまいました。
申し訳ございません。

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 17:40
うーんとね、ビッグバンドの曲かといえば自信ないんです。あくまで感じが似ている、ということで。当掲示板には優秀な回答者の皆さんが揃っておられるので、もう少しお待ちになっても良いと思いますよ☆(^o^)☆ 

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/04(Mon) 09:54
ドレミだけ見た感じでは初期の007シリーズのサントラにそんなのがあったかな?という気がします。

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/04(Mon) 14:03
うー、なんば−す様、それっぽいです!007、うんうん!!!どなたかMP3化してアップしてくだされば・・・あるいは直接みてくだされば・・・。首都圏では金曜の23:15過ぎから、約10分の間に、この曲が3回流れます。ぜひぜひぃm(u_u)m。

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/04(Mon) 14:27
横からすみません。tower Recordで試聴できるCDをみつけましたので貼ってみます。この中にはないですか?
私のパソコンではReal Playerを再生できないので確かめようがないので宜しければ聴いてみて下さい。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2719029&cc=USD

[29831へのレス] Re: メントレで使われる曲 投稿者:ボビー2世 投稿日:2003/08/08(Fri) 00:04
なんばーす様、てるてる様、しらたま様ありがとうございます。
しらたま様の上げてくれたのを聞いてみましたがこの中にはありませんでした。

[30721] 踊る大走査線 投稿者:hiro青島 投稿日:2003/08/07(Thu) 13:34
真下警部が撃たれたときに流れていたあのオーケストラの曲名教えてください

[30721へのレス] ラスタ? 投稿者:鯖男 投稿日:2003/08/07(Thu) 20:40
柏木雪乃(水野美紀)の声で
「3月17日 午後6時59分 事件発生」
と始まる最終話の冒頭の曲のことでしょうか。
だとしたら、マスカーニ(Pietro Mascagni)作曲の歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ(Cavalleria Rusticana)」の前奏曲です。
http://www.iclassics.com/iclassics/album.jsp?selectionId=2728
↑のTrack1を試聴してみて下さい。

[30422] お願いします。 投稿者:うっきぃ 投稿日:2003/08/01(Fri) 00:08
・歌いだしが『木枯らしが落ち葉をさらったアスファルト〜』(だと思います)
・女性歌手(グループかも?)
・80年代の曲(多分)--古くてごめんなさい

曲名と、歌手名が知りたいです。
色々自分なりに検索してみたんですがわからず終いでしたT-T
すっごく気になってるんです〜。
どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします!

[30422へのレス] Re: お願いします。 投稿者:半分少女 投稿日:2003/08/04(Mon) 09:43
お探しの曲は、少女隊の「バランスシート」です。
86年10月1日にリリースされたシングル曲です。

[30422へのレス] 有難うゴザイマス!! 投稿者:うっきぃ 投稿日:2003/08/05(Tue) 23:06
少女隊!!懐かしい〜^^;
ようやく胸のつかえがとれました(笑
半分少女さん、ご丁寧な回答どうも有難うゴザイマス!
近いうちにカラオケ行って歌ってきま〜す(>▽<)/(でも、あるかな?^^;)

[30422へのレス] いえいえどういたしまして 投稿者:半分少女 投稿日:2003/08/06(Wed) 01:15
うっきぃさま
お役に立てて何よりです。ところで
もしカラオケにあったら教えてください。
あなたのせいで(笑)頭の中をエンドレスで
流れてるんです。あぁ、振り付きで歌いたひっ!

[30422へのレス] 残念ながら 投稿者:うっきぃ 投稿日:2003/08/07(Thu) 19:18
半分少女さま。
エンドレス中って!!
と、画面にむかって爆笑してしまいました。
それならば、今週末にでもいざ行かん!と思い、どのメーカーならあるのかしらんと事前にチェックしたところ・・・
ががん。ありませんでした(´・ω・`)ショボーン
DAM JOYSOUND U-kara の3社のみの検索ですけど、まぁその他っていっても多分ないでしょうしねぇ。。
ん〜、かなり歌う気満々だっただけに結構ショック!
半分少女さんの振りつきも見たかったわ〜(笑
ちなみに、私も只今エンドレス中(苦笑

[30730] 無題 投稿者:YOU 投稿日:2003/08/07(Thu) 18:32
こんにちは。昔、一世を風靡した「ねるとん紅鯨団」という番組のENDに使われていた曲なんですが。題名が確か「元気を出してね」だったと思います。歌詞は「元気を出してね、あなた」しか覚えていませんが、歌ってる方の名前と曲名をお教えください。

[30730へのレス] Re: 無題 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2003/08/07(Thu) 19:11
真璃子の「元気を出してね」だったと思います
http://www.utamap.com/show.php?surl=A/A00088&title=%B8%B5%B5%A4%A4%F2%BD%D0%A4%B7%A4%C6%A4%CD&artist=%BF%BF%CD%FE%BB%D2

[30720] 教えてください!! 投稿者:うっちょ 投稿日:2003/08/07(Thu) 12:40
味の素の アジア麺のCMで流れている曲名を知っている方いらっしゃいますか??
よく 他のCMで流れているので、過去に載っているかもしれませんが・・・なんせ どんなCMだったか覚えてないもんで・・・・・

[30720へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/07(Thu) 16:33
坂口くんの出てるCMですよね。
CMは味の素のホームページで見られます。
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/index.html
曲は「Amanjena 〜楽園」(aikamachi+nagie)です。CDも出てます。↓
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20152164
・・・他のCMでも流れてるんですか?

[30720へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:うっちょ 投稿日:2003/08/07(Thu) 19:09
ありがとうございます!! ホームページ開いて よくよく聞くと
似てるだけでした(汗)
でも よい曲ですね♪

[30635] 無題 投稿者:ぱんだくん 投稿日:2003/08/05(Tue) 10:46
いつごろの曲かわからないのですが、

エーシーミュージック
シーシーミュージック
と繰り返している(私にはそう聞こえる^_^;)曲をご存知ありませんか?
↑たぶんサビの部分です。

洋楽で女性ボーカルです。
どうかお願いします〜!

[30635へのレス] Re: 無題 投稿者:123の456 投稿日:2003/08/06(Wed) 00:06
ノーランズの『セクシーミュージック』の予感

違ったらごめんなさい

[30635へのレス] Re: 無題 投稿者:ぱんだくん 投稿日:2003/08/06(Wed) 16:25
123の456さん、遅くなりすみません。
情報ありがとうございます〜(*^-^*)
歌詞を検索してみたのですが、見られるところはなさそうでした。
でもせっかくなので買って聞いてみます!
ありがとうございました。

[30635へのレス] ちょっと待って 投稿者:こら 投稿日:2003/08/06(Wed) 19:07
セクシーミュージックなら

↓こちらで試聴できます(18曲目)
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921463861&clink=dmmu-ks/ctx=mid:,

[30635へのレス] Re: 無題 投稿者:ぱんだくん 投稿日:2003/08/07(Thu) 19:06
こらさん、視聴サイト、ありがとうございました!
視聴してみましたが、残念ながら違いました・・・(:_;)

曲はダンス系って感じで、低めの声でした。
引き続き、情報ありましたらどうぞよろしくお願いします!

[30726] 無題 投稿者:おおたわら 投稿日:2003/08/07(Thu) 14:35
こんにちは♪木曜の「笑っていいとも」の「おっさん」のコーナーで、タモリ鶴べぇピーコらが答えをボードに書いてるときにながれる曲はなんでしょう?洋楽です。ダウンタウンDXでもながれてたような気がします。お願いします!

[30726へのレス] Re: 無題 投稿者:アーノルドパーマー 投稿日:2003/08/07(Thu) 18:25
Earth Wind&Fire の「Boogie wonderland」です↓

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=641443&GOODS_SORT_CD=101 

[30698] 有線で 投稿者:サツキ 投稿日:2003/08/06(Wed) 21:20
有線でかかっていたのですが
まわりがうるさくてよく聞こえませんでしたが
歌っている人と曲名がしりたいので
お願いします。

日本人男性5人ぐらいのユニットで
あかペラっぽいハモリ

さびに
もしも地図をなくしたら〜
もしもなんたらかんたら〜
もしも

このくらいしかわかりませんが
よろしくお願いします。

[30698へのレス] Re: 有線で 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/06(Wed) 23:59
Baby Booの「キミノミカタ」の歌詞に、似てると思います。
試聴
http://www.boobooboo.net/disc.html#

[30698へのレス] Re: 有線で 投稿者:サツキ 投稿日:2003/08/07(Thu) 11:48
ありがとうございます。
これでした

[30671] 教えてください。 投稿者:German 投稿日:2003/08/06(Wed) 01:59
・80年代後半〜90年代初頭の洋楽と思われる。
・Vo.の感じは「ケニーロギンス」に似ている。
・アップテンポ。
・女性Vo.でまったく違うアレンジでカバーしているのも
 有線で聴いたことがある。
・歌詞はほとんどヒアリング出来ませんでしたが、
 「アッド セ〜イェ〜 ユ〜リ〜ガ リ〜リーヨ〜」と
 サビは聞こえました。
・キーは適当ですが、音階を探ってみると、
 「ミ・ミ・ミー・レー・ド/レ・レ・ドー・レ・レ・ミー・ド〜」
 という感じです。
・ヒアリングのカタカナを見ると「R・スチュアートのセイリング」
 に見えるらしいのですが違います。もっとテンポは速いです。

曖昧な情報ばかりでスミマセンがどなたか情報をください。

[30671へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/06(Wed) 06:34
前半部分しか似ていないんですが、ドン・ヘンリーの「The Boys Of Summer」はどうでしょう。
最近、DJ Sammyが女性ボーカルでリメイクしました。The Atarisもカバーしています。

↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1031439

[30671へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:German 投稿日:2003/08/07(Thu) 01:13
大当たりです!
ロビンソンさん、ありがとうございます。

[30510] 古い曲です 投稿者:みい 投稿日:2003/08/03(Sun) 02:50
はじめまして。いろいろと検索して見つからず、お尋ねいたします。歌詞に「降り出した雨が 心を濡らす」(たぶん、冒頭だと思うのですが)というフレーズがある曲です。ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします

[30510へのレス] Re: 古い曲です 投稿者:エスパー 投稿日:2003/08/03(Sun) 06:25
それはJ-WALK(現在はJAYWALK)の「JUST BECAUSE」
だと思います。
http://www.utamap.com/indexb.html
で曲名検索すると歌詞が見れます。

[30510へのレス] ありがとうございました 投稿者:みい 投稿日:2003/08/07(Thu) 00:58
結構ながいこと、気になってて、時々、調べてはあきらめてました。とてもうれしいです。ありがとうございました。

[30706] 教えてください!! 投稿者: 投稿日:2003/08/06(Wed) 23:47
こんにちは。いきなりですが、

ドカンッと一発 やってみよ〜ォ〜

という曲、誰が歌っているか教えてください!
体育祭で使うのに全然分からなくて困ってるんです(T△T)
できれば早めにお願いします。…すいません。わがままで…

[30706へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:MASS 投稿日:2003/08/06(Wed) 23:51
オリジナルは、THE真心ブラザーズの「どか〜ん」という曲です。

[30701] いいかげんですが 投稿者:あゆ 投稿日:2003/08/06(Wed) 21:54
ドーソードー、レミファーミーレー、ソー(低い)ラーシードレミファミーレードー
曲名もまったくわからず探しています。外人の男の人の声でかなりゆっくりめの曲です。どなたかわかる方教えてください!!

[30701へのレス] Re: いいかげんですが 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/06(Wed) 22:49
エルヴィス・プレスリーの「Can't Help Falling In Love (好きにならずにいられない)」だと思います。
コリー・ハート、UB40他、色んなアーティストにカバーされています。

[30701へのレス] Re: いいかげんですが 投稿者:あゆ 投稿日:2003/08/06(Wed) 23:19
すごい!!合ってましたありがとうございました!!!!

[30700] たぶんNHK-FMの 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/06(Wed) 21:41
ラジオドラマのテーマ曲だと思うのですが・・・。
14・5年前の女性ヴォーカルで、

続いてる つないでる 夢も そして愛も
会いたくて 会えなくて 泣く日も あったの

ねえ 離れた分 あなたのこと わかるから
ねえ 運命でも 偶然でもいい
そこにいれば それだけで

というような歌詞だったと思います。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

[30700へのレス] Re: たぶんNHK-FMの 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/06(Wed) 22:41
辛島美登里の「夢をつないで」です。
NHK-FM「サウンド夢工房」のテーマ曲でした。

[30700へのレス] Re: たぶんNHK-FMの 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/06(Wed) 23:10
辛島美登里さんの歌だったんですね!
そう言われると、記憶の中の歌声は
そうかも・・・と納得です。
ロビンソンさん、ありがとうございました!

[30699] CM 投稿者:しょう 投稿日:2003/08/06(Wed) 21:38
1982年頃、(多分)ニベアのCMで使われていた曲を知りたいです。
その曲は、女性ボーカルのアカペラで、歌詞はなかったように覚えています。
(「ランランランラン♪〜」という風に歌っています)

小さい頃にそのCMを見てから、ずーっと気になっています。
ご存じの方、いらっしゃたら教えてください!!

[30648] 教えてください! 投稿者:hayato 投稿日:2003/08/05(Tue) 17:41
WarnerMusicから1994年に発売された「Hit1WhenYourCrazyForMusic」というCDの1番目の曲を知っているかた教えてください!確か外国の男性が歌っていたと思います。昔何度か聞いたことがあります。歌い出しは「InForMen…」です。
わかる人がいれば何でもいいので情報ください。おねがいします

[30648へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:miu 投稿日:2003/08/05(Tue) 19:00
SNOWの「Informer」でしょうか?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1196043

[30648へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/05(Tue) 21:33
補足です。miuさんのおっしゃるとおりで間違いありません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HFWO/ref=sr_aps_d_1_1/qid=1060086682/250-7130898-2787452

[30648へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:hayato 投稿日:2003/08/06(Wed) 02:51
親切に教えて下さってありがとうございます!情報をくれたmiuさん、しらたまさん本当にありがとうございました!!

[30648へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/08/06(Wed) 18:38
SNOWのCDならよくブックオフで100円で売ってますので、簡単に手に入ると思いますよ。

[30692] 尺八? 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/06(Wed) 16:24
洋楽女性アーティストがコーラス気味のインスト主体の曲です。
曲は尺八のような音の演奏ではじまります。
そして、ジャズ・フージョンの演奏にハーモニカのソロ
演奏なんかもはいります。
歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、

《出だし》
クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
エブリシング・ソー・マッチ・ブライター

クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
オール・パードン・ソー・マッチ・ライター

クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
エブリ・スリーピン・ジャスト・リトル・クリアー

クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
ラビン・フィーリン・ゲット・イン・ミラー

《さび》
クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
クローサー・トゥ・ザ・ゾーン  .....

こんな具合です。
もちろん文法、その他は滅茶苦茶です。

クローサー・トゥ・ザ・ゾーン
は何回も何回も歌われてますので、
歌の題名の可能性があります。

これはヒットするしない以前にシングル化に?です。
クロスオーバーっていうんでしょうか?
昔、シャカタクという有名なグループがいてましたが、
あんな感じです。

手がかりは、やはり所々で流れる尺八っぽい演奏です。
P・ガブリエルのスレッジ・ハンマーで聴ける、あの音です。
あと、S・ワンダー的なハーモニカの演奏がはいります。
それから、ささやかですが、M・デイビス的なトランペットです。
一体、どんな音楽だ?と思われるでしょうが、
ぶっちゃけ、これ以上の説明のしようがありません。

いつ頃の曲かはわかりませんが、80年代以降と推測します。
よろしくお願いします。

[30691] 分りません。 投稿者:カルメの剣 投稿日:2003/08/06(Wed) 16:20
去年の秋から冬頃の軽自動車のCMで、流れたBGMの曲名を教えて下さい。歌声は、白人の7〜8歳?くらいの女の子です。歌詞に、I say〜......?、My way?、と出て来ます。(聞き間違いかも)その後に女性の声で DO everything 〜〜?と続きます。

[30677] ソー・ライト! ソー・ショウ! 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/06(Wed) 03:05
洋楽女性アーティストのモータウン?調の曲です。
曲はホーンなどのブラス系の演奏ではじまります。
歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、
(   )は合手。
《出だし》

ウー〜・イエ! ウー〜イエ・イエ・イエ!
ダンス・ミー
ゴナ・ハブ・アングリー
ウー〜・ラブ・ハウ・ウオナ・ビー・ラン
アイ・ハブ・ワン・ステップ・ラン・グルービー....

《さび》

(ソー・ライト!) ソー・ライト!
アイ・クッド・ターニング・モーション
(ホールド・オン!) アイ・ワズ
(ソー・ショウ!) ソー・ショウ!
ラ〜ブ・トーア・フリー
フー・アー  フー・アー  フ・ワズ・ア・トップ!

こんな具合です。
もちろん文法、その他は滅茶苦茶です。

ソー・ライト! ソー・ショウ!
は何回も何回も歌われてますので、
歌の題名の可能性があります。

やはりヒットしそうな曲です。
ソウルなディスコまたはダンスソングといったところです。
いつ頃の曲かはわかりませんが、70〜80年代と推測します。
よろしくお願いします。

[30677へのレス] Re: ソー・ライト! ソー・ショウ! 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/06(Wed) 06:15
ダイアナ・ロスの「The Boss」ではないでしょうか。
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1522718

[30677へのレス] Re: ソー・ライト! ソー・ショウ! 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/06(Wed) 15:02
いつもお世話になりますロビンソンさん,やはりビンゴです。
ありがとうございました!
またお願いします。

[30689] 三ツ矢サイダーの・・・ 投稿者:ててこ 投稿日:2003/08/06(Wed) 14:52
三ツ矢サイダーのCMで、(プールで遊んでるやつ)
のBGMでかかってるアカペラの曲って誰が歌ってるか
知ってる方いますか??

[30435] こんにちは。うぶ茶の・・・ 投稿者:aki 投稿日:2003/08/01(Fri) 13:33
山口智子さんがうぶちゃのCMにでていて、BGMにかかっていた曲なんですが、Janis Ianのきょくです。曲名をしっていたらおしえてください☆おねがいします!


[30435へのレス] Re: こんにちは。うぶ茶の・・・ 投稿者:ななし 投稿日:2003/08/01(Fri) 13:57
Will You Dance

[30435へのレス] Re: こんにちは。うぶ茶の・・・ 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 15:02
こちらにくわしくのっていますよ(^.^)
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=263

[30435へのレス] どうもありがとうございました! 投稿者:aki 投稿日:2003/08/06(Wed) 14:15
お礼おそくなりましたがどうもありがとうございました。

[30676] 知ってる人いるかな? 投稿者:hayato 投稿日:2003/08/06(Wed) 03:05
沖縄の「神宮会館」という結婚式場のCMで流れてる曲を知ってる人いますか?外人の女性が歌っている曲です。サビは「ILoveYou〜」です。もし分かる人がいたら教えてくださいお願いします。

[30676へのレス] Re: 知ってる人いるかな? 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/06(Wed) 13:27
CMを見たことがないので完全にあてずっぽうですが
Debelah Morgan(デブラモーガン)の「I Love You」は違うでしょうか?
http://www.debelah.co.uk/sounds.html

[30685] 何だっけ?? 投稿者:みさと 投稿日:2003/08/06(Wed) 13:19
洋楽HIPHOP系なんですけど☆☆
男性です。レッ ドッレ ドッドレッレ♭シ
ってゆう音が、始まりです。で、曲の途中にバキュマロー(?)って聞こえる声が入ります。すごいわかりにくい説明ですが、知ってる人、教えてください☆歌ってる人と、曲名教えてください!!

[30680] この曲教えて! 投稿者:doli 投稿日:2003/08/06(Wed) 10:20
あのですね〜 以前TVのCMで使われていた曲なんですが、
I am feeling to the morning ♪♪♪
って感じの歌いだしですが ご存知内ですか?
誰の何って曲か 誰か教えてくださいませ。

[30680へのレス] ちょっと歌詞は違うんですが 投稿者:エマニエル 投稿日:2003/08/06(Wed) 11:28
http://www.ugcs.caltech.edu/~harel/cgi/page/htmlit?Toms_Diner.html

スザンヌ・ヴェガの「Tom's Diner」ではないでしょうか。
↑が歌詞です。
コーヒーのCMで使われたような気がします。
ボソボソと歌うような感じではなかったでしょうか。

[30680へのレス] Re: この曲教えて! 投稿者:doli 投稿日:2003/08/06(Wed) 13:07
エマニエルありがとう。さっそく探してみます。
う〜ん エマニエル 危険な響きだな〜

[30683] 教えてください!!! 投稿者:A子 投稿日:2003/08/06(Wed) 13:06
I LOVE YOU I NEED YOU..
ド ラ ソ ド ド  ラ
低 高 高 低 高  高

って感じの始まりなんですが...
途中で、男の人のラップが入ります。
メロディーは、ドファ ラ ファレラソ〜 ミファミファソ ミド ソファ〜...って感じです。誰か〜わかってくれる方!!歌手名と、曲名教えてくださぃ☆☆ちなみに、洋楽です☆☆

[30681] 誰かおせ〜て 投稿者:Qoo 投稿日:2003/08/06(Wed) 10:53
モーグルのW杯のBGMとして流れている曲です。
おそらく下の3つとも同じバンドだと思います。
もしわかった方がいたら、バンド名と曲名を教えてください。
お願いします。

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/luusua.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/mayer.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/rousseau.wmv

[30639] のど自慢の鐘 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/05(Tue) 12:42
洋楽女性アーティストのモータウン?調の曲です。
曲はシンセっぽい手拍子とメロディーをもった鐘の音で、
はじまります。
歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、
(   )は合手。

《出だし》がいきなり《さび》です。

シュガー・パー
ハニー・パー   (シュガー・パー ハニー・パー)
ユー・ドント・ノウ・アイ・ラブ・ユー〜
アイ・キャント・ヘルプ・マイ・セルフ
アイ・ラブ・ユー・エニー・ノバディーエルス

こんな具合です。
もちろん文法、その他は滅茶苦茶です。

シュガー・パー
ハニー・パー (シュガー・パー ハニー・パー)
の部分は何回も何回も歌われてますので、歌の題名の
可能性があります。

一番の手がかりは、やはり鐘の音です。
これほど鐘の音が効果的に使用される曲もめずらしい
感じがします。
またバックのストリングスも決まってます。
やはりヒットしそうな曲です。
それから多分、この鐘の音は、教会の鐘とかでなくて
NHKののど自慢で使われている、
あの鐘だとおもいます。

あと間奏の部分でギターのカットリズムが
大々的に導入されてます。
軽快なダンスソングといったところでしょうか。

いつ頃の曲かはわかりませんが、70〜80年代と推測します。
よろしくお願いします。

[30639へのレス] Re: のど自慢の鐘 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/05(Tue) 13:33
女性によるカバーは知りませんが、原曲はモータウンの大物グループ フォー・トップスの“I Can't Help Myself”(1965)ですね。
鐘の音というのはそのカバーした女性バージョンのアレンジでしょう。
フォー・トップスのオリジナルにはありません。
↓(オリジナルのフォー・トップス版)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=461758&GOODS_SORT_CD=101

[30639へのレス] Re: のど自慢の鐘 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/05(Tue) 13:55
かすかな記憶をたどってみると、鐘の音の入った女性バージョンはBonnie Pointer(1980)だったかもしれません。
今は出ていないと思いますが、もしかしたら私がレコード(CDではない)持ってるかもしれないので捜索してみます。

[30639へのレス] Re: のど自慢の鐘 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/05(Tue) 14:09
私の持っているのは別の曲でした。
しかしアレンジの特長は野武士さんが書いておられるのとぴったり同じなので、たぶん間違いないと思います。
Bonnie Pointerの“I Can't Help Myself(Sugar Pie, Honey Bunch)”試聴できるページ見つけました。
http://www.buy.com/retail/music/product.asp?sku=60210362
(試聴できる範囲に鐘の音は入っていませんが)

[30639へのレス] Re: のど自慢の鐘 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/06(Wed) 02:16
返信おくれました、
なんばーすさん,ビンゴです。
早々と幾度のお返事ありがとうございました!
とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

[30511] CM曲 投稿者:サンシーロ 投稿日:2003/08/03(Sun) 02:50
久々のカキコです。
一日に震度6が3回もくるから、驚き!!でした。
大変でした。まあ、うちは仙台でしたからなんとか、
しのげましたけど。
さて、それはさておき、以前、ここで、東北電力のCM
についてでましたが、私、その電力ビル前に住んでるけど
全く、わかりません。ごめんなさい。
で、今回はCM曲について、誰かご存知でしたら
教えてください。
1つめは、「天孫障し酒」という、CMのBGM
で、クラッシックです。哀愁ただよう曲です。
ベースはバイオリン?かな?この曲は、毎年、文化の日の
日テレの安田火災スペシャル「ルネッサンスの軌跡」
とかいう番組のCMでも使われてます。
2曲目はプラズマテレビか何かのCM使用曲です。
everything is be all right,everything is be all
right,タラ ラ ラ ラ ラ ラーとかいう歌詞で、
ここまでは知っている感じですが、この曲、POP
とクラシックがミックスされた曲?のような感じで
正式なタイトルが分かりません。
誰か知っていたら、教えてください。

[30511へのレス] Re: CM曲 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/03(Sun) 03:05
2つめの曲は、SWEETBOXの「Everything's Gonna Be Alright」だと思います。
バッハの「G線上のアリア」がミックスされています。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000248UB/qid=1059847307/sr=1-6/ref=sr_1_11_6/028-8408663-9372537

[30511へのレス] Re: CM曲 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/03(Sun) 05:34
震災お見舞い申し上げます。私も阪神大震災経験者なので他人事と思えません。
神楽酒造「天孫降臨」のCM曲はフォーレ作曲組曲「ペレアスとメリザンド」より「シシリエンヌ」です。
http://www.kagurashuzo.co.jp/main-1.html

[30511へのレス] Re: CM曲 投稿者:MEN 投稿日:2003/08/03(Sun) 08:36
地震大丈夫でしたかぁ〜!?!?
地震も怖いですねぇ・・(ノ_-;)ハア…

[30511へのレス] Re: CM曲 投稿者:サンシーロ 投稿日:2003/08/06(Wed) 02:13
ナンバースさん、情報ありがとうございます。
ホント、助かります。
それと、MENさん!!??
情報提供に関わらず、わざわざ出ていただいて
ありがとうございます。
ま、ここは、あくまで、楽曲の情報に関する知識
を交換する場なので、あまり、心配しないでください。
また、話ついでとはいえ、こういうことには今後、
こちらも話題に出さないよう気をつけます。
では。

[30629] 南国風のサウンドかな 投稿者:ひらり 投稿日:2003/08/05(Tue) 01:37
インストの曲なのですが前奏終わってメロディーが始まるところが
 ファーミファミーレーラーシ♯ードー
という感じでサビの部分は
 ファードファソードソらーし♯どしーらソファードシ♯ラードファ  らーファソ
だったと思います。T〜というバンドと聞いた気もします。
ひらがなのところは高いほうの音です。
知っている方がいらしたら情報お願いします

[30629へのレス] Re: 南国風のサウンドかな 投稿者:ロン 投稿日:2003/08/05(Tue) 19:09
T〜ってバンドということでTスクエアではないですか?インストですし。うちにかなり似たメロディーのTスクエアの曲でMDならあるんですけど題名書いてないんですよね。お役に立てず済みませんが少しでも情報源になれればと思って。

[30629へのレス] Re: 南国風のサウンドかな 投稿者:ボンジュール鯖 投稿日:2003/08/06(Wed) 00:36
THE SQUARE(当時)の「EL MIRAGE」という曲で間違いないと思います。
アルバム「YES,NO.」の4曲目です。
http://www.village-a.com/T-SQUARE/top.html

[30629へのレス] Re: 南国風のサウンドかな 投稿者:ひらり 投稿日:2003/08/06(Wed) 02:02
お二人の方どうもありがとうございます。ずっと気になっていたのでとてもスッキリしました。
さっそく明日にでもCD買ってこようかなー♪

[30471] 無題 投稿者:まめ。 投稿日:2003/08/02(Sat) 06:39
こんにちわ。こないだはお世話になりました♪
あなたの吐息だけで 全ては咲き乱れて♪
という歌いだしで始まる曲なんですがどなたか
ご存知ありませんか?女性ボーカルのバラードです。
さびは
月夜の花 宵の香り 高鳴る胸 儚き夢
光の花 頬を染めて 香り全て 咲き乱れて
だったとおもいます。

[30471へのレス] Re: 無題 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/02(Sat) 07:06
SINBAの「華」です。
下のサイトで歌手名検索をすると、歌詞が見れます。
この曲は、"春夏秋冬"のそれぞれのバージョンがあるようです。
http://www.uta-net.com/members/index2.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007M8RQ/qid=1059775497/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1410043-9659508

[30471へのレス] Re: 無題 投稿者:まめ。 投稿日:2003/08/06(Wed) 01:29
返信遅くなりました!
ナナオーさん、ありがとうございます!
全バージョン是非聞いてみたいですね♪

[30630] 困った・・・ 投稿者:HY 投稿日:2003/08/05(Tue) 01:39
すみません。はっきり言って何一つヒントになるようなものがないのですが・・・女性ヴォーカルでとても澄んだ感じの声でバラード調の曲です。サビの出だしは英語になって、最後のサビのリピートの部分では、よくある半音上げ、それとインストゥルメンタルのような感じでアカペラ調になったりもします。最近有線で聞こえるのですが、8月3日17時30分から18時の間にも流れていました(埼玉県)。サビのメロディは分かりますが歌詞は覚えていません。こんな情報だけで、載せるのはおこがましいのですがもし、分かる方いましたら教えていただけませんか?(なんとしてもCD欲しい!)

[30630へのレス] Re: 困った・・・ 投稿者:エスパー 投稿日:2003/08/05(Tue) 09:20
もう少し手がかりありませんか?
(どんな声とか)

ちなみに線の曲は例えば
http://www.usen440.com/
のnow playingで検索できます。

リストで言うとよく質問があるのは
AE-26(特に下の方の推薦曲)
http://onair.usen.ne.jp/cgi-bin/songlist.cgi?ch=A26
あるいは
AE-32(Power Hit's)
http://onair.usen.ne.jp/cgi-bin/songlist.cgi?ch=A33
のチャンネルの曲ですです

[30630へのレス] Re: 困った・・・ 投稿者:HY 投稿日:2003/08/05(Tue) 23:57
エスパーさん。ご丁寧な回答ありがとうございます。早速ゆうせんにアクセスしてみたもののイマイチ自信がありません。声は高く少しだけハスキーな感じもします。もうひとつ手がかりとしては・・・
サビの部分がこんな感じだったと思います。わかりづらいと思いますが・・
ミーファーソー ドーシド ラーララーラ・ララー高レーシーラーソソー 
ドファーファファーファミレ・ミーソーシ高ドー 
ラー高ドーシー高ドー ドーシードドー
うまく説明できなくて恐縮です。

[30660] サッカーの曲? 投稿者:YUZ 投稿日:2003/08/05(Tue) 22:49
はじめまして。
最近サッカー用品のお店で聴いたサンバ風の曲なんですが、
頭出しは「ラドーラ レードレ ミードーラ」で、
少し掠れた声の女の人が「ラ」で歌ってて、歌詞はありません。バラエティ番組でも良く聴きます(その時は歌無しだったかもし
れない)どなたかご存知ないでしょうか…?頭出しからサビまで全部繋げると…

ラドーラ レードレ ミードーラ 
ラードーミー ラーソラシーソーミ
ミーラーソー レードレ ミードーラ 
ラドーラ シーソラ シーソーラ

↑携帯のオリジナルメロディで再現してみたらこんな感じ
でした…最後の段は自信がありません。
シャープやフラットが付かなかったので、普通のハ長調だと
思います。この曲をご存知の方、どうかよろしくおねがいします…

[30660へのレス] Re: サッカーの曲? 投稿者:くまぷ 投稿日:2003/08/05(Tue) 22:56
サンバ・デ・ジャネイロ
だと思います。アーティストの名前は忘れました…。

[30660へのレス] Re: サッカーの曲? 投稿者:くまぷ 投稿日:2003/08/05(Tue) 23:04
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20011755
ここで試聴できるみたいです。

[30660へのレス] Re: サッカーの曲? 投稿者:YUZ 投稿日:2003/08/05(Tue) 23:17
あー!これです!有り難うございました!
サンバdeアミーゴ……先週ゲーセンで遊んできたばかりだったのに(笑)
頭から離れなくてすごく気になってたんです。本当に有り難うございました。
さっそくCD売ってないか探してみます…!

[30610] 教えてください 投稿者:チュンバ 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:44
10年以上前の曲だと思うですが、洋楽で男性の声で歌いだしが
ベイビーアイビリービンユ〜と聞こえます。
最後はア〜イビーリビンユ〜というコーラスで終わっていきます。高校生のときラジオかテープで聞いていたのですがわかりません・・・
バラードです。どなたか知っている方がいましたら教えてください。

[30610へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:09
New Kids On The Blockの「Baby, I Believe In You」はどうでしょう。
↓試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1043259

[30610へのレス] Re: 教えてください 投稿者:チュンバ 投稿日:2003/08/05(Tue) 22:26
この曲です!!ロビンソンさんありがとうございました。

[30645] ロビー・ウイリアムス 投稿者:タミエ 投稿日:2003/08/05(Tue) 15:55
4〜5年?前の曲なんですがプロモーションビデオの中で
ロビーの後ろから炎が追いかけてくるようなPVの曲なんですがこんなんでわかる方いますか?

[30645へのレス] Re: ロビー・ウイリアムス 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/05(Tue) 20:20
アルバム『I've Been Expecting You』からのシングル「No Regrets」です。

[30645へのレス] Re: ロビー・ウイリアムス 投稿者:タミエ 投稿日:2003/08/05(Tue) 21:24
ロビンソンさんありがとうございました。

[30646] ピアノの有名な曲です 投稿者:くまぷ 投稿日:2003/08/05(Tue) 17:25
ピアノで外国の男の人が弾いている曲で
ラレファ ラーファレ ソーミド ファミレラー
という感じの曲分かる人いませんか?
リチャード・クレイダーマンだったような気もするんですが…。
情報お願いします。

[30646へのレス] Re: ピアノの有名な曲です 投稿者:まるぼ 投稿日:2003/08/05(Tue) 18:14
ワード検索でジョージ・ウィンストンを探すとでてきます。

[30646へのレス] Re: ピアノの有名な曲です 投稿者:くまぷ 投稿日:2003/08/05(Tue) 19:04
>>まるぼさん
ありがとうございました。

[30612] 有線でよく流れるのですが… 投稿者:ゆう 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:55
歌い出しが「なんにもしない勇気があって」で、サビの部分が「僕たちは 義務も権利も勝利も敗北もない場所向かって」という曲を歌っているアーティストが知りたいのですが、ご存知の方がおられましたら教えていただけませんか。男性が歌っています。

[30612へのレス] Re: 有線でよく流れるのですが… 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:11
林 邦洋の「そして僕らの毎日」、という曲らしいです。
試聴
http://www.magnet-co.com/hayashi/disco.html

[30612へのレス] ありがとうございました! 投稿者:ゆう 投稿日:2003/08/05(Tue) 17:58
助かりました〜!長いこと探してしたので、とっても嬉しいです!
早速CDを探しに行ってみようと思います。

[30637] 教えて下さい 投稿者:ヨウ 投稿日:2003/08/05(Tue) 11:32
有線で流れているのを一度聞いただけなんですが、スローテンポな曲で男性がボーカルで、二番の歌詞の始まりが「他愛もないこと(出来事?)で泣いたり笑ったり」だったと思うのですが・・・。なんとなくバンプオブチキンに似ているような声のボーカルさんでした。もしかしたら、グループかもしれません。誰か心当たりがあったら教えて下さい。

[30642] 細川たかしのビールのCMソング 投稿者:kyoko 投稿日:2003/08/05(Tue) 13:58
ずいぶん昔の曲ですが、細川たかしが歌っていた
ビールのCMソングの題名を知りませんか。
「生ビールがあるじゃないか〜」というやつです。
お願いします。

[30642へのレス] Re: 細川たかしのビールのCMソング 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/05(Tue) 14:35
「生ビールがあるじゃないか」で検索すると容易に見つかりますよ。
http://www.google.com/search?q=%E7%94%9F%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

キリン「ドラフトビール」のCMソングで、「応援歌、いきます」という曲名で1991年にシングルが出ていたようです。同じ年に発売された細川たかし全曲集にも収録されています。

[30445] すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:ゆうき 投稿日:2003/08/01(Fri) 16:31
和田アキ子さんが他の女性とツインボーカルで発表している楽曲のタイトルを教えてください。

歌詞の内容は・・・・
和田さんが男性ことば。
もうひとりが女性ことばで掛け合い(?)で綴られているんですが
刑務所に入ってしまった♂(=アキ子)が恋人の女性に「戻ってくるまで待っていろよ」と伝えるような曲だったと・・・(おぼろげ)
分かりづらくてすみません。よろしくお願いします。

[30445へのレス] Re: すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/08/01(Fri) 18:32
昔、和田アキ子さんが主演で出ていた「女番長・野良猫ロック」という映画があったんですが、もしかしてその関連の作品ではないでしょうか?

[30445へのレス] Re: すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:ゆうき 投稿日:2003/08/01(Fri) 19:14
ありがとうございます>ブライアン・オーノさん
さっそく TUTAYA on line で、視聴してみたのですがどうも違うらしいです(/_;)
なにせ、タクシーに乗った時に、たまたま、ラジオがつけられていて、たまたま、その曲が流れていただけだから本人もおぼろげなのですが・・・。
友人にこの話をしたときは「それって、クレイジーケンバンド?!」って言われたですよ。(歌詞の内容がタイガー&ドラゴンに似てたから?)
お伝えするのがヘッタッピ〜ですいません_(_^_)_

[30445へのレス] ちなみに・・・ 投稿者:ゆうき 投稿日:2003/08/01(Fri) 19:19
女番長・野良猫ロックの主題歌のタイトルは「男と女のロック」でした。

[30445へのレス] 俺の話を聞け 投稿者:鯖男 投稿日:2003/08/01(Fri) 19:44
ちなみに和田アキ子さんも「タイガー&ドラゴン」を歌ってるのは御存知ですか?
そもそもCKBの横山剣さんは、和田アキ子っぽい曲としてこの曲を作ったらしいですので、歌うべくして歌ってる訳ですね。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20158129

[30445へのレス] Re: すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:04
久本雅美と番組をやった関係で、曲を出しています。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist2/babaroa/disco/ce11575.html

[30445へのレス] Re: すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:08
でも、歌詞が違いすぎますね(;^_^A。

[30445へのレス] Re: すごい古い曲なのかも・・・ 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:26
浜崎あゆみとの「古い日記」のデュエット?

[30445へのレス] ♪ありがとうございます♪ 投稿者:ゆうき 投稿日:2003/08/05(Tue) 12:33
ありがとうございました>鯖男さん
視聴してみました。。。
多分、タイガー&ドラゴンなのかと。。。
でも、デュエットではないようなのでCDを買って聴いてみますです。

情報ありがとうございます>てるてるさん
浜崎あゆみとデュエットしているものもあるですね<古い日記
知りませんでした(-_-;)

みなさまありがとうございました_(_^_)_

[30636] 富士ハウス CM 曲 投稿者:タコス 投稿日:2003/08/05(Tue) 11:02
富士ハウスのCM曲をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。
http://www.fujihouse.co.jp/cm.htm

5月に東新住建のCM曲として質問をされていた方がいらっしゃったのですがレスがついていませんでした。
http://www.toshinjyuken.co.jp/movie/index.html

[30633] monday.Michiru  投稿者:カルメの剣 投稿日:2003/08/05(Tue) 09:26
1昨年前の夏ごろにブロ−ドバンドかなにかのノ−ト.パソコンで女性が音楽を聞いているCMで流れたBGMのタイトルを、教えて下さい。歌声は、monday.Michiru さん だったと思います。

[30633へのレス] 私の愛機 投稿者:鯖男 投稿日:2003/08/05(Tue) 09:50
DELLのInspiron X200のCM曲だとしたら、
MONDAY満ちる「Talk」でした。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20145442

[30613] シュド・ウッド・クッド? 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:57
洋楽女性アーティストのロック調の曲です。
曲はギターリフとシンセドラムで重々しい雰囲気のメロディで、はじまります。
歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、

(  )は合手です。

《出だし》
ピープル・セイ...

《さび》
ハウ・アイ・ウイッシュ・アイ
ホワッツ・ドナ・リビン・モア
(ナウ)
シュド・ウッド・クッド・ミズ・マッドタイム(マッドタイム)
シュド・ウッド・クッド・キャン・チェンジ・マインド
ナウ・ワンダー(ナウ・ワンダー)
ホワット・ウオナ・ゴナ・ドゥ
シュド・ウッド・クッド・アット・ラスト・ワン・アズ・フール

こんな具合です。
もちろん文法その他は滅茶苦茶です。

ヒットしそうな曲です。
いつ頃曲かはわかりませんが、90年代以降と推測します。
よろしくお願いします。

[30613へのレス] Re: シュド・ウッド・クッド? 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:57
Beverley Knightの「Shoulda, Woulda, Coulda」ではないでしょうか。
↓試聴できます。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005YT62/

[30613へのレス] Re: シュド・ウッド・クッド? 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/05(Tue) 02:09
ロビンソンさん,ビンゴです。
早々のお返事ありがとうございました!
とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
みなさん、スゴイですね。

[30515] CM曲だっけか 投稿者:真夏の・・・ 投稿日:2003/08/03(Sun) 03:46
歌詞が曖昧なんですが「おーhappy day おーhappy time おーおーお おーおーおー・・・」っていう夏っぽい曲なんでしたっけ。山とかもでてきたような。

[30515へのレス] 真夏の・・・さんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/08/03(Sun) 04:48
もし ↓ 日産・プレサージュの CM
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/8196.html
でしたら、曲名は Oh! Happy Day です。

[30515へのレス] Re: CM曲だっけか 投稿者:真夏の・・・ 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:18
早速ありがとうございます。でも日本の今どきの男性グループなんですぅ。山へ行こうとか川へ行こうとかなんかそんな感じの・・・

[30615] 無題 投稿者:ホフ・ザッブ 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:12
有線で6月ぐらいから、流れてる曲を探してます。
歌詞に「ある日ヤクザのおじさんが」とゆうのがでてきて
最後のほうに「僕に銃を向けた」ってゆうのがでてきます。
RAP見たいな感じの曲です。

ご存知の方はタイトルとアーティスト名を教えていただけ
ると大変助かります。何卒よろしくおねがいします。



[30615へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:34
THE NEUTRALの「パンとピストル」です。
http://www.the-neutral.com/

[30615へのレス] Re: 無題 投稿者:ホフ・ザッブ 投稿日:2003/08/05(Tue) 00:00
なんばーすさん、どうもありがとうございました。
大変助かりました。 

[30607] かなり有名な曲なんですが・・・ 投稿者:gon 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:23
はじめまして。
バロック調のクラシックの曲で、タイトルがどうしても
判らないものがあります。
おぼろげなのですが、リズムは

タータッタッタッターータ タッタッタッ タタタタタタ

で、音程は

ラレミファ♯ソミ ファ♯レミ レド♯シラシド♯

だったような気がします。
以前ダウンタウンDXか何かのクイズコーナーの解答時間中にも
流れていたんですが、どなたかタイトルをご存知の方は
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

[30607へのレス] Re: かなり有名な曲なんですが・・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:40
モーツァルトのセレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第3楽章メヌエットでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/PICCOLO/Midifile/einek3.mid

[30607へのレス] ありがとうございます! 投稿者:gon 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:53
そうです、これです!
まさかこんなに早くレスして頂けるとは思ってもみませんでした。
なんばーすさん、本当にありがとうございました!

[30618] 無題 投稿者:jun 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:31
モーグルのW杯のBGMとして流れている曲です。
おそらく下の3つとも同じバンドだと思います。
もしわかった方がいたら、バンド名と曲名を教えてください。
お願いします。

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/luusua.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/mayer.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/rousseau.wmv

[30617] w杯で流れていた曲なのですが 投稿者:jun 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:27
はじめまして。
探している曲はモーグルのW杯のBGMとして使われている曲なのです。下の3つで聞けます。曲は違いますがバンドは一緒だと思います。わかった方はバンド名とできれば曲名も教えてください。お願いします。

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/luusua.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/mayer.wmv

http://www.marcohofstetter.ch/worldcupvideo/2002_2003/ruka/rousseau.wmv

[30480] 教えてください! 投稿者:カナシミブルー 投稿日:2003/08/02(Sat) 13:43
公開中の映画ブルークラッシュのエンドロールで洋楽が何曲か流れるのですが一番最後に流れる曲が気になっています!曲名と歌手名がわかる人いましたら教えてください!!!試聴できるところを教えてくださるのも大歓迎です☆

[30480へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/04(Mon) 02:25
サントラが視聴できます。
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=4900971&cart=152915229&style=music

[30480へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:カナシミブルー 投稿日:2003/08/04(Mon) 23:04
ナナオーさんありがとうございます!!!

[30556] わかるのはサビだけです。 投稿者:BUG 投稿日:2003/08/03(Sun) 21:05
昭和61年から63年あたりに何回か耳にした曲を探しています。
タイトルはもちろんアーティスト名もわかりませんが実力派の女性ボーカルです。(でもたぶんマイナーです。)
♪ユーマイハート、ユーマイソウル、誰にも止められない・・・・私、紅白の風になる・・・というサビのフレーズが印象的です。
ご存知ありませんか?

[30556へのレス] Re: わかるのはサビだけです。 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/03(Sun) 21:40
鮎川麻弥の「愛はロマネスク(You're My Heart,You're My Soul)」です。
(あと、確か「琥珀の風」、だったと思います…。)

[30556へのレス] Re: わかるのはサビだけです。 投稿者:BUG 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:45
葛餅さんありがとうございました。
実はこのサイトは昨日みつけたばかりだったのですが、15年来の謎があっという間に解けてすごく良い気分です。
さっそくCDを探すことにします。

[30593] バラード 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/04(Mon) 13:13
洋楽男性アーティストのバラード調の曲です。
曲のはじめに
静かなキーボードの演奏とピアノ単音のメロディとともに、
曲ははじまります。

歌詞は、聴いた感じをカタカナで示しますと、

《出だし》
クロッシング・アパート  
デェイ・アフター・デェイ
アンド・スローリー・ゴー・インサン
アイ・ヒア・ユア・ボイス・オン・ザ・ライン
.....

《さび》
ホエア・エバー・ユー・ゴー
ホワット・エバー・ユー・ドゥ
アイル・ビー・ライト・ウエディング・フォ・ユー
ホエア・エバー・ユー・テイク・オン・マイ・ハートブレイク
アイル・ビー・ライト・ウエディング・フォ・ユー

こんな具合です。もちろん文法その他は滅茶苦茶です。

あと曲の間奏はアコギでソロ演奏されてます。

ヒットしそうな曲です。
いつ頃曲かはわかりませんが、80年代以降と推測します。
よろしくお願いします。

[30593へのレス] Re: バラード 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/04(Mon) 14:11
リチャードマークスの「Right Here Waiting」です。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=103486&GOODS_SORT_CD=101

[30593へのレス] Re: バラード 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:34
しらたまさん,
早々のお返事ありがとうございました!
とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

[30562] 恋は水色trance 投稿者:kei 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:04
はじめまして。恋は水色tranceバージョンの題名をご存知の方はみえますか?よろしくお願いします。

[30562へのレス] Re: 恋は水色trance 投稿者:多分厚揚 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:29
つまり原題ってことですね。L'amour est Bleuです。

[30562へのレス] Re: 恋は水色trance 投稿者:kei 投稿日:2003/08/04(Mon) 12:29
返信ありがとうございます。最近12インチで発売されたtranceバージョンはご存知ではありませんか?

[30562へのレス] うっ・・・ 投稿者:多分厚揚 投稿日:2003/08/04(Mon) 22:03
ごめんなさい。トランスとフランスを読み間違えていました。ハズカシ〜。
守備範囲外でした。どなたかよろしくお願いします。

[30498] 教えて!! 投稿者:ミー 投稿日:2003/08/02(Sat) 22:44
昨日のルパンでかかってた歌、おしえてください!!
峰ふじこがフランス語で歌ってました。。。

わかる人お願いデス!!!

[30498へのレス] Re: 教えて!! 投稿者:ミー 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:43
もういちどおねがいします。。。
ルパン3世デス。
ルパンがいままでにドロボウしたものをどんどんかえしていくお話でした。
ラストで空がキラキラ光ってて、フランス語の歌がながれました。
峰ふじこが歌ってたと思います。
ふじこの声の人が歌ってたのだと思います。

わかる人お願いします!!!

[30498へのレス] ミーさんへ 投稿者:こら 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:24
↑これですと、ルパンを見ていた人にしか分からず、しかもその曲を奇特にも知っていないと答えられませんから、(そしてこの掲示板を見てないと)、なにか他に曲の特徴となるものを書いて頂ければ幸いです。もし音程を一部でも覚えていらしたなら書き込んでみて下さい。
↓こちらで音を出して確認する事も出来ます。
http://home9.highway.ne.jp/people/keyboard/javamusic.html

[30498へのレス] Re: 教えて!! 投稿者:すみれ 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:44
ちょうど録画してあったので観てみました。
ラストでフランス語の歌というとエンディングの曲ではないでしょうか。
「ル・ソレイユ・ドール」
作曲・編曲:大野雄二、作詞・歌:カヒミ・カリィ
↓サントラはまだ出ていないようですね。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1967035

[30498へのレス] Re: 教えて!! 投稿者:ミー 投稿日:2003/08/04(Mon) 21:39
ありがとうございます!!!
すごくすごく嬉しいです!!カンシャカンゲキです!!!

☆こらsan☆
そうですよね。。。
わけわかんない聞きかたですよね。
礼儀しらずでごめんなさいデス。。。
これからきをつけます!!

☆すみれsan☆
すごい!!すごいデス!!!
ビデオみなおしてくれてありがとうございます!!!!!
歌がわかってとてもとてもうれしいデス☆☆☆
ありがとうございます×100デス!!!

[30604] 戦争映画の中で 投稿者:軍曹 投稿日:2003/08/04(Mon) 19:17
はじめまして。
マニアックな映画ですが、ベトナム戦争の
「ハンバーガーヒル」という映画の中で兵士たちが川辺で水遊びをしてるときに流れてる曲を探してます。かなりノリのいい曲で歌のなかにも「ベートナム♪」と聞こえてきます。
最近では同じくベトナム戦争映画の「フィアーズオブウォー」という映画の中でも酔ってベトナムの街中で騒ぐシーンで使われてましたので、当時流行ったアメリカンロックだと思います。
自分でもいろいろ検索し、他の掲示板でも聞いてみましたが反応がありませんでした。どうしても知りたくて、ここのかたならひょっとして御存知のかたもいらっしゃるかと思いますのでどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
場違いでしたらごめんなさい。

[30374] かなり古いかも・・・ 投稿者:マコ 投稿日:2003/07/30(Wed) 23:51
10年ほど前に飲み屋で見知らぬおじ様が
カラオケで歌っていたのですが、
歌手名も曲名もわからず、ず〜っと気になっていました。
男性の声でサビ(?)が、
「誰かあの子に伝えてくれよ〜」・・・
「必ず行くからそこで待ってろと〜」って感じの
悲しい歌だったと思うのですが、
どなたか教えてください!!_(._.)_

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:サイトー 投稿日:2003/07/31(Thu) 00:03
アンダルシアに憧れて
作詞・作曲/真島昌利
じゃないですかねぇ・・違ったらすいません

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:柏木 晴 投稿日:2003/07/31(Thu) 12:29
僕も「アンダルシアに憧れて」だと思います。
真島さん本人が歌うバージョンと近藤真彦が歌うのと2つありますね。
僕もホロ酔い気分のカラオケで熱唱(??)したことがあります。

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:マコ 投稿日:2003/07/31(Thu) 19:13
ありがとうございます!それみたいです!
検索してみたところ、歌詞は見つけたのですが、
視聴することが出来ずにいます・・。(T_T)
どこか全部(歌入り)聞けるところはないでしょうか?
ぜひもう一度聞いてみたいのです!

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:ごぶりん 投稿日:2003/07/31(Thu) 22:18
う〜ん、冷たいかもしれませんが、おそらく、
全部を歌入りで聞けるサイトは無いと思いますよ。
それできちゃったら、CD売れなくなっちゃいますから。。。

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:柏木 晴 投稿日:2003/08/01(Fri) 12:30
↑僕もそう思います。
TSUTAYAのサイトで試聴できましたがイントロの一部でした。
僕がカラオケで歌ったのでよければ録音して来ますが・・。

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:マコ 投稿日:2003/08/01(Fri) 23:26
ごもっともです・・・。(>_<)
わたしもTUTAYAのサイトで視聴しましたが
イントロだけでぜんぜん思い出せませんでした。
今度CD探してみます。
(柏木さんの歌も聞いてみたいですが!(^^))
ところで誰が歌っているものが良いのでしょうか?
皆さんのお薦めを教えてください♪

[30374へのレス] Re: かなり古いかも・・・ 投稿者:柏木 晴 投稿日:2003/08/04(Mon) 18:09
柏木晴が歌う「アンダルシアに憧れて」は最低です!
テンポ良く行きたいなら真島さんです。
ひとりでボーっとしながら聞く場合は近藤真彦にも味があります。
これ以上はこのBBSの主旨からはずれると思われますので、
メールいただければ多少のご協力いたします。>マコさん

[30598] ビーニー・シーゲル 投稿者:のり 投稿日:2003/08/04(Mon) 14:54
ビーニー・シーゲル&フリーウェイの『ロック・ザ・マイク』という曲を有線のnow playingで見つけたのですが、
どうしてもこの曲を含んだアルバムが見つかりません。
どのアルバムに入っているか知ってる方は教えてください。
よろしくお願いします。

[30598へのレス] Re: ビーニー・シーゲル 投稿者:検索くん 投稿日:2003/08/04(Mon) 16:03
「State Property」 という映画のサントラ盤↓(1曲目)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2609184

The Source Presents Hip Hop Hits Vol. 6↓(7曲目)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2756629

に収録されているようです。

[30598へのレス] ありがとうございます! 投稿者:のり 投稿日:2003/08/04(Mon) 16:16
ありがとうございます!
さすが、、、早いですね。

[30601] お願いします。 投稿者:Kazzu 投稿日:2003/08/04(Mon) 16:09
教えてください。

♪もう一度会えたキミの背中に ラストキッス
っていう歌詞。
これはだれの何という曲なのでしょう。
ご存じの方、お教えください。
よろしくお願い致します。

[30547] 無題 投稿者:龍ちゃん 投稿日:2003/08/03(Sun) 18:17
一度99のオールナイト日本でかかり、
先日グローバー義和のラジオ番組でもかかりました。
”〜花火”というようなタイトルだった気がします。
男性の野太い声でアコギで後半はかなり激しく
歌いきる感じです。
宜しくお願いします。

[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 18:38
「Sound Schedule」の 「さらばピニャコラーダ 」というssッシングル中の(2003.07.09発売 ・品番:YCDL9)「花火」という曲かも(全くのカンです)。オフィシャルサイトのリンクはっときます。 http://www.soundschedule.com/top.html



[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:龍ちゃん 投稿日:2003/08/03(Sun) 19:12
早速返信ありがとうございます。
しかしながら違いました。もっとシンプルな
”熱い”曲です。”線香花火”という歌詞が
記憶にあります。

[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 20:52
grover hum!
skaskaclub?http://www.skaskaclub.com/

[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/04(Mon) 10:05
大和の「夏花火」でしょうか?
http://www11.ocn.ne.jp/~ymt/maindex.htm

ただし、私この曲聞いたことなく、タイトルだけで想像してるので違ってたらごめんなさい。

[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:FISH 投稿日:2003/08/04(Mon) 12:35
ガガガSPの「線香花火」だと思います。

[30547へのレス] Re: 無題 投稿者:龍ちゃん 投稿日:2003/08/04(Mon) 13:03
ガガガSPでは無いようです。
大和は聞ける所ご存じないですか?

[30547へのレス] 大和 投稿者:kei 投稿日:2003/08/04(Mon) 15:12
違うんじゃないかと思うのですが、大和「夏花火」の試聴はこちらでできます。
http://www.indiesmusic.com/itemview.asp?id=7326

[30554] nissan new steagea cm 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 20:47
nissan new steagea cm cool!!
http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/SearchFAQServlet?category=CM%81%45%83%4C%83%83%83%93%83%79%81%5B%83%93%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4
MACY GRAY sing .

[30554へのレス] Re: nissan new steagea cm 投稿者:カプリオ 投稿日:2003/08/04(Mon) 03:14
余計なお世話だと思いますが、ページの勧誘のような英文だけの書き込みはやめた方がいいと思います。
他のレスにもしているようですが、ウィルスページやブラウザ・クラッシャー(精神的なショックを与えるページ)と
勘違いしてしまいます(URLの文字を見れば安全なページと分かりましたが)。
危険なサイトは、このような呼び込みの短い文字を並べたものが多いので、一瞬ビックリしてしまいます。

[30554へのレス] Re: nissan new steagea cm 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/04(Mon) 08:51
すみません、何故英文かといいますと、我がパソコンのIME98が、最近たびたび日本語入力が突然できなくなることが起こるようになりまして、今回もそれだったのです。直し方がわからない(時間がたつと直る)のですぅ・・・。とはいえ、ブラクラなどを思わせ、不快な印象を与えてしまったことには、カプリオ様はじめ皆様に、心よりおわび申しあげますm(_ _)m。

[30554へのレス] Re: nissan new steagea cm 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/04(Mon) 09:28
英文の件はわかりましたが、ここは「質問掲示板」なので、質問でないことを書かれると、何かウラがあるのではないかと勘ぐってしまうのです。

[30554へのレス] Re: nissan new steagea cm 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/04(Mon) 14:05
すみません、以後ないようにします。

[30565] ピッ!ポォ!パッ!ポォ! 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:30
洋楽女性アーティストのディスコ調の曲です。
曲のはじめに
『ピッ!ポォ!パッ!ポォ!』というような、
エレクトロニックな発声音とともに、曲ははじまります。
この『ピッ!ポォ!パッ!ポォ!』音は曲全体をとおして
流れています。
歌詞は、恥ずかしながら聴いた感じをカタカナで示しますと、

《出だし》
ホワ〜イ・キャン・ヒー・ゲイバー・ヒズ・ラブ  
ノー・モア〜  ウ〜・アイ・キャン
.....  シー・クライ  シー・ノウズ...

《さび》
アイム・ルッキング・アップ
ハ〜ウ・ビ・ロング・ビリュ〜・フォエ〜バー・ネバー
アイブ・ビーン・ホエアン・ユ〜 アンド ウエザー・ユー
カミン・トゥ・ザ・ライト・アップ・ソウ・アイ・キャン・シー〜

こんな具合です。もちろん文法その他は滅茶苦茶です。
手がかりは、やはり
電子的発声音『ピッ!ポォ!パッ!ポォ!』でしょう。
もしこの曲を御存知な方ならば、曲全体とおして、聴ける
この『ピッ!ポォ!パッ!ポォ!』から浮かぶはずですから。

クラブ・ディスコでヒットしそうな曲です。
いつ頃曲かはわかりませんが、80年代以降と推測します。
よろしくお願いします。



[30565へのレス] Re: ピッ!ポォ!パッ!ポォ! 投稿者:タコス 投稿日:2003/08/04(Mon) 01:27
Moonyの「Dove(I'll Be Loving You)」でしょうか。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000068CDT/qid=1059927828/sr=1-10/ref=sr_1_11_10/302-6254763-7781605

[30565へのレス] Re: ピッ!ポォ!パッ!ポォ! 投稿者:野武士 投稿日:2003/08/04(Mon) 13:03
タコスさん
早々のお返事ありがとうございました!
とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

[30550] 無題 投稿者:ボブまさし 投稿日:2003/08/03(Sun) 18:48
2〜3年くらい前の「奇跡体験アンビリバボー」のエンディング曲に「fasy days」か何か言う歌があったんですが、誰が歌ってるのかわかりません。サビの部分の歌詞が「イエス ファジーディ イエス ファジーディ〜イェイイェイ〜ウォウォ〜」(うろおぼえ)とにかく「イエス ファジーディ」の連呼。声は男性でわりと高かったと思います(ジャンヌタルクっぽい)誰かお願いします 教えてください!

[30550へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2003/08/03(Sun) 18:59
neighbour youth の 「fuzzy day」 だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20138509

[30550へのレス] Re: 無題 投稿者:ボブまさし 投稿日:2003/08/04(Mon) 12:21
これでした。検索くん、ありがとーー!!

[30586] 無題 投稿者:あなかしこ 投稿日:2003/08/04(Mon) 10:39
秋葉原〜♪とか駅名や社内アナウンスをひたすら言う曲?は誰の何という曲ですか?

[30586へのレス] Re: 無題 投稿者:MASS 投稿日:2003/08/04(Mon) 11:52
トップに戻って「質問の多い曲」をご覧下さい。

[30578] 大磯ロングビーチ 投稿者:ひろ 投稿日:2003/08/04(Mon) 02:42
最近CMでよく見る大磯ロングビーチのCM曲です。
KEIKOが歌っている曲名が知りたいのですが、知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

[30578へのレス] Re: 大磯ロングビーチ 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/04(Mon) 02:50
小室哲哉さん作曲のCMオリジナルだそうです。
http://cmmusic.tripod.co.jp/

[30575] 教えて下さい 投稿者:たこやき 投稿日:2003/08/04(Mon) 01:52
このフラッシュに使われている曲がなんなのか分かる人いませんか。
もしいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

片翼の田代
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8177/Icon/003_104.swf

[30575へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/08/04(Mon) 02:05
「Final Fantasy Z」のサントラより、ラスボスの「セフィロス」だそうです。

[30573] 教えてください 投稿者:Navie 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:59
よくスポーツものなどで、主役の人が絶好調な時などによく流れている曲を探しています。。昨日のスーパー競馬の入場行進でも使われいました。
4拍子で、
「タタタ、タッタタター、タタタ、タッタタター、タタタ、タータータ、タタタター」という部分がよく使われている曲です。 よろしくお願いします。

[30563] 古い話で恐縮ですが・・・ 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/03(Sun) 23:26
10年位前の自動車のCM曲で、
・女性ヴォーカル(たぶん洋楽)
・歌詞の一部に「ファンタジア」という単語
という曲をずっと探しています。

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

[30563へのレス] Re: 古い話で恐縮ですが・・・ 投稿者:すみれ 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:13
ホンダ アコードのCMで使われていた
マドレデウスの「海と旋律」ではないかなと思います。
↓試聴できます。(16曲目)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1038980&cc=USD

癒し系のコンピレーションCD「feel 2」にも入っています。

[30563へのレス] Re: 古い話で恐縮ですが・・・ 投稿者:オト。 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:52
ありがとうございます!!
ずばり、この曲です。
どこのメーカーかすら覚えていなかったので、途方にくれておりました。
すみれさん、本当にありがとうございました。

[30559] わからない・・・ 投稿者:kouji 投稿日:2003/08/03(Sun) 22:23
デイビット ベンノイットでしたっけ?あの人の曲のタイトルがしりたいです! 〜ソングってのは覚えているんですが・・・

[30559へのレス] Re: わからない・・・ 投稿者:こら 投稿日:2003/08/03(Sun) 22:44
デヴィッド・ベノワの「ケイズ・ソング」?
David Benoit “Kei's Song”
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=608588

もう少しくわしく書いていただけないと苦しいです・・・。

[30559へのレス] Re: わからない・・・ 投稿者:kouji 投稿日:2003/08/04(Mon) 00:13
これであってました! よかったぁ・・・こらさんほんとにありがとうございます!!

[30484] アヴリルラヴィーンの。。。 投稿者:りんご 投稿日:2003/08/02(Sat) 18:29
オセロがやってた「メラニーは行く」のCMで流れてた曲知ってる人〜!教えてください。


[30484へのレス] Re: アヴリルラヴィーンの。。。 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/02(Sat) 22:00
↓によるとミシェル・ブランチの“everywhere”らしいです。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=704

[30484へのレス] Re: アヴリルラヴィーンの。。。 投稿者:りんご 投稿日:2003/08/03(Sun) 22:33
ありがとーございまーす,.・*'^☆,.・*'^☆

[30434] 気になってます。 投稿者:きく 投稿日:2003/08/01(Fri) 13:08
ピアノソロの曲で、ゆったりした癒し系の曲です。よくテレビで回想シーンや、ニュースで芸能人の訃報などを知らせる時に流れています。
わかりずらくて申し訳ないのですが、お心当たりのある方、情報をお願いします。

3拍子です。
休(4)休(8)高ド(8)シ(8)ソ(8)ラ(2)ソ(4)ミ(2.)休(4)休(4)休(4)
休(4)休(8)ラ(8)ソ(8)ミ(8)ド(2)低シ(4)低ラ(2.)

2は二分音符、4は四分音符、8は八分音符、2.は付点二分音符の意味です。

よろしくお願いします。

[30434へのレス] Re: 気になってます。 投稿者:すみれ 投稿日:2003/08/01(Fri) 13:52
このメロディーは多分、映画「サイダーハウス・ルール」のメインテーマだと思います。
↓お書きになった部分がなくてわかりにくいかもしれませんが聴いてみてください。(1曲目)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=259078

[30434へのレス] Re: 気になってます。 投稿者:きく 投稿日:2003/08/02(Sat) 15:23
すみれさん、ありがとうございます!この曲です!私が書いた部分ではなかったけど、聴いたとたんにわかりました。ずっと気になっていたのでうれしいです、どうもありがとうございました!
曲がわかったのでまたまたお聞きしたいのですが、この曲の楽譜は出ているのでしょうか。映画音楽集を何冊か探してみたのですが、載っていませんでした。重ね重ね申し訳ないです。よろしくお願いします。

[30434へのレス] ピアノ譜でしたら 投稿者:イー子 投稿日:2003/08/02(Sat) 17:00
ピアノソロ エモーショナル&リラクシング「イマージュ2」
という本に入っています。
発行者:ヤマハミュージックメディア
価格 :1700円
です。他にもギターソロの譜面などもあります。

[30434へのレス] Re: 気になってます。 投稿者:きく 投稿日:2003/08/03(Sun) 21:52
イー子さん、ありがとうございます!ピアノで弾きたいと思ってたんですよ。ほんと、ありがとうございました。

[30483] マドンナの 投稿者:あいじ 投稿日:2003/08/02(Sat) 18:01
♪Holidayがベースとなっていて、そのメロディに男性のボーカルがラップをのせている曲を聞いたのですが、誰が歌っているのかすごく気になっています。ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

[30483へのレス] Re: マドンナの 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2003/08/03(Sun) 00:14
MC Miker G & Deejay Syenの「Holiday Rap」かも
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000059O3O/qid=1059836779/sr=8-1/ref=sr_8_1/102-5118155-6245707?v=glance&s=music&n=507846
違うようなら、以下のどれかかもしれません(Holidayのところ)
http://www.coversproject.com/artist/Madonna

[30483へのレス] Re: マドンナの 投稿者:あいじ 投稿日:2003/08/03(Sun) 19:49
あぁっコレですっ!!上のほうのやつですっ!!
ありがとうございますっ☆助かりました^^

[30532] 有線? 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 11:11
さきほど10時5分ごろ、ツーカーショップの店内で流れていたのですが、女性シンガーで、落ちつきのある声で、少し熱唱型でした。歌詞は、
今はこの気持ちで歩けたら  お願い私からあなたを  あなたはあの人を愛している といったかんじでした。
どなたかご存知ないでしょうか。

[30532へのレス] Re: 有線? 投稿者:検索くん 投稿日:2003/08/03(Sun) 14:37
柴田 淳 「片想い」 ではないでしょうか。
↓歌詞です。
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B01108

[30532へのレス] Re: 有線? 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/03(Sun) 17:35
検索くん様、ありがとうございます!ズバリこの曲でした!それにしても、雑談掲示板で話題になっている柴田 淳さんとは!さっきツ○ヤで、あ、噂の柴田淳のシングルがあるー、と見てきたばっかでした"r(^_^;)。

[30523] 図々しく続いてお尋ねします。 投稿者:ノノムラ 投稿日:2003/08/03(Sun) 08:08
35年前の話は、私ノノムラです。
続いてお尋ねします。
3〜4週間前の土曜夕方のNHKFMの番組だったと思います。
女性の歌で、港と別れがテーマ(演歌ではありません)
曲の途中に・・・・カモメカモメ・・・・と、あったように思います。
なにとぞよろしくお願いします。

[30523へのレス] Re: 図々しく続いてお尋ねします。 投稿者:カレーパンツ 投稿日:2003/08/03(Sun) 10:03
浅川マキさんの「かもめ」かなー。古い歌ですけど聴いてみてください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=544854

[30523へのレス] Re: 図々しく続いてお尋ねします。 投稿者:ノノムラ 投稿日:2003/08/03(Sun) 16:44
ありがとうございました。
早速きいてみます。

[30516] 教えてください 投稿者:カルメの剣 投稿日:2003/08/03(Sun) 04:38
以前お世話になってたものですがまたよろしくお願いします。
よく分らないのですが、93〜99年頃のHIP.HOPかパンクか何かだと思います。感じはタトゥ−の様に同じ声が高低で連続して重複するようです。Bomber yeah!!↓低(ボンバイェッ) Bomber yeah!!↑高(ボンバイェッ)←これを何度か繰り返した後に........俺たちのっほうが..........わっとたのし!!とくる歌詞だと思います。冷たい夜という言葉も出てきたと思います。
ボンバイェではないのかもしれません。Bomber head!!だったかもしれません。歌ってるのはチンピラっぽい(ズリパンに帽子にランニング)兄さん達です。

[30516へのレス] Re: 教えてください 投稿者:shigoro 投稿日:2003/08/03(Sun) 10:09
m.c.A・Tの『Bomb A Head!(ボンバ・ヘッド!)』かな?
自信ないけど・・・

[30516へのレス] Re: 教えてください 投稿者:カルメの剣 投稿日:2003/08/03(Sun) 15:45
どうもご協力ありがとうございます!!m.c.ATのHPを見てきまして、彼等だと確信しました。ありがとうございます。所で、MIDIで試聴できるサイトはありませんか!?ヤマハのプレイヤ−ズ王国にはありませんでした。自分でも探してみようと思いますので、不都合でなければ、また御協力お願いします。すみません。

[30507] けっこう前の曲だと思いますが 投稿者:ぐっす 投稿日:2003/08/03(Sun) 02:20
かけた月の出る晩はそっと
一人きりで泣き明かしたから

みたいな感じでサビが始まる曲なんですが(うろ覚えです;)。
結構前の曲だと思うんですが、誰の何て曲かご存知の方いらっしゃいませんか?
自分なりに調べてはみたんですが、どうもわからなくて…

[30507へのレス] Re: けっこう前の曲だと思いますが 投稿者:葛餅 投稿日:2003/08/03(Sun) 11:48
奥井雅美の 「gyuu」だと思います。
(真昼の顔と同じ…)
と続きます。

[30507へのレス] Re: けっこう前の曲だと思いますが 投稿者:ぐっす 投稿日:2003/08/03(Sun) 15:26
奥井雅美さんという人ですか。
以前よく行っていた小さな本屋で何度か聞いたことがあって、とても気になっていたので、正体(?)が分かってとても嬉しいです。
早速CDを探してみようかと思います。
どうもありがとうございました。

[30541] はじめまして 投稿者:セレスタイト 投稿日:2003/08/03(Sun) 14:54
2,3年前のメリルリンチ証券のCMで使われていたピアノ曲の
タイトル及びアーティストをご存じでしたら是非教えて下さい。
メロディーは
レーレーファーソーラシ♭ソーファーファーレ〜
こんな感じです。
どなたかよろしくお願いします!

[30455] 初めまして。 投稿者:ビ−ニ− 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:28
管理人さん、皆さんこんばんは。
どうぞよろしくお願いします!!

今さらですが、めちゃ×2いけてるのスペシャル番組で
”結婚と出産のあいだに”ってありましたよね?
極楽とんぼの加藤さんがパパになるまでをおったやつです。
その中で、何度もかかっていた曲、
”君の瞳に恋してる”の歌手は誰なのでしょうか?

最近どうしても↑の曲が気になってしょうがないので、
一か八かでシーナ・イーストンが歌うものを買ってみました。
でも残念ながら、曲調がかなり違ってガックリしました・・。
あの番組の中で流れていた曲調と全く同じのCDが欲しいんです!!
どなたか是非是非教えて下さい!!
どうかよろしくお願いします(*^0^*)/

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/08/01(Fri) 21:52
最近この曲いろんな人にカバーされてますよね。
オリジナルはフランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズで、ディスコ時代にボーイズ・タウン・ギャングがカバーして大ヒットしました。あと、ペット・ショップ・ボーイズがU2の「Where The Streets Have No Name」とメドレーでカバーしたものがあります。

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 22:13
ブライアン・オーノさんももちろんご存知のうえとは思いますが、いちおう書いておくと、ブリグリのボーカル、トミーフェブラリー
も最近カバーしましたね。ボーイズ・タウン・ギャングの試聴は
http://www.jvcmusic.co.jp/rcommnd/check/cp62031.html
の1曲目です。ちなみにこのコンピ盤、超オススメです!!!

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:てるてる 投稿日:2003/08/01(Fri) 22:21
トミフェブの試聴はここで。10曲目です。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=157403

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:とくこ 投稿日:2003/08/02(Sat) 00:43
多分探していらっしゃるのはブライアン・オーノさんのおっしゃるボーイズ・タウン・ギャングのものだったと思います。私、この番組を観た後この曲の着メロをDLしたので確かだと思います。
(でも個人的に好きなのはローリン・ヒルのバージョンですが…ボーイズ〜のものよりしっとりというか、ゆっくりしていて落ち着ける感じです。)

[30455へのレス] ありがとうございます!! 投稿者:ビ−ニ− 投稿日:2003/08/02(Sat) 21:24
皆さん、お返事ありがとうございます☆

どうやらボーイズ・タウン・ギャングの物が
正解みたいですね。
でもボーイズというくらいだから、
もしかして男性ボーカルの曲なのでしょうか?
私のパソコン、macだからなのかバージョンが
古いからなのか試聴がなかなか出来ないんです・・。
どなたか是非教えて下さい!
ちなみに私が求めているものは女性ボーカルの曲です。

何度も質問して、ごめんなさい(>-<)

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/08/02(Sat) 21:44
Boys Town Gangのリードヴォーカルは女性です。Boys Townはサンフランシスコの別名(ゲイが多いから)です。
Boys Town Gangはいわゆる一発屋で、この一曲以外には知られていません。また日本では大ヒットしましたが、アメリカではあんまり話題にならなかったようです。
ついでにブライアン・オーノさん、こまかいツッコミで申し訳ありませんが、オリジナルの“Can't Take my Eyes Off You”はフランキー・ヴァリのソロで、フォーシーズンズは関係ありません。(タイトルが“Can't Take My Eyes Off Of You”となっているものもありますが、オリジナルのフランキー・ヴァリ盤には“Of”がありません)

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:しらたま 投稿日:2003/08/02(Sat) 21:49
私も試聴探してみたのですが確かにMACで試聴できるのがみつかりませんね。でも絶対テレビなどでも一番よくかかっているヴァージョンです。いろんなオムニバスなどにも入っているので入手もしやすいと思いますから、万が一違っていても他の曲が楽しめるオムニバスを買ってみてはいかがでしょうか?

[30455へのレス] 兎に角 投稿者:鯖男 投稿日:2003/08/02(Sat) 22:01
『めちゃイケ』で使用されてたのは
Boys Town Gangので間違いありませんよ!

[30455へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2003/08/02(Sat) 22:07
RealPlayerがあればMacで試聴できます
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001QVV/qid=1059829376/sr=8-1/ref=sr_8_1/102-5118155-6245707?v=glance&s=music&n=507846

[30455へのレス] ありがとうございます! 投稿者:ビ−ニ− 投稿日:2003/08/03(Sun) 14:19
皆さん、本当に沢山のお返事ありがとうございます!!
ハイチュウさんのリンクから試聴をする事が出来ました。
まさに皆さんの言われていた曲でした(*^0^*)v
聴けた時は感動しました〜☆

本当にお世話になりました。
皆さん本当に本当にありがとうございました!!
今日早速買って来ます(*^-^*)/