あの曲しりたい♪ログ228
[ホームに戻る]
[29749] 教えてください! 投稿者:レッド 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:39
何年か前になるんですけど、多分ケータイのCMだったと思います。歌詞は ♪き〜みを はなさ〜ないよ ずーっとー というので、テレビの画面の下に ♪約束 って書いてあったんです。(多分題名だと思います)誰かこれを歌ってる人の情報を教えてください!
[29749へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:検索くん 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:21
ケータイのCMではなく、結婚情報サービスO-netのCMなんですが、
織川ヒロタカ 「約束」 ではないでしょうか。
↓で試聴できるので、聴いてみてください。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0303_ori.html
[29749へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:レッド 投稿日:2003/07/20(Sun) 10:10
ありがとうございます!早速聴いてみますね。本当にありがとうございました!
[29870] 教えてください 投稿者:桜庭雄子 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:27
松島奈々子さんの出ている生茶のCMで野球のボールをぶつけられている時にバックで流れる曲で やりたいことをやるのさなぜそれがわるいのかい と歌ってる曲で 昔の曲をカバーしていると思うのですがわかりますか?
[29870へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/20(Sun) 01:14
かぐや姫の「青春」です。
アルバム「はじめまして…」の1曲目です。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20093204
[29870へのレス] Re: 教えてください 投稿者:桜庭雄子 投稿日:2003/07/20(Sun) 09:52
あありがとうございました。ナナオーさん。びびびっくりしました。こんなに早くわかるなんて…感激です。かぐや姫でしたかあ
[29875] ゲッタウエイ 投稿者:やっこだこ 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:14
キム・ベイシンガ−とアレック・ボ−ルドウインが仲睦まじい夫婦だった頃、共演した映画の最後のシ−ンで流れてる曲…
どなたか教えてくださいませ。
[29875へのレス] Re: ゲッタウエイ 投稿者:はる 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:51
リチャードマークスのNOW AND FOREVERだと思います〜
[29875へのレス] Re: ゲッタウエイ 投稿者:やっこだこ 投稿日:2003/07/20(Sun) 07:12
ありがとうございます。
CD探してみます
[29888] 誰かわかる人いないかなぁ? 投稿者:momo 投稿日:2003/07/20(Sun) 02:23
いま放送中のチュッパチャプスのコマーシャルソングの曲名や情報をお持ちの方いませんか??結構アップテンポな感じなんですが、、情報をお持ちの方よろしくお願いします!!
[29888へのレス] Re: 誰かわかる人いないかなぁ? 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/20(Sun) 02:35
7T featuring MIKE Dの「Bad Boys」です。
残念ながら、日本でCDを手に入れるのは難しいそうです。
http://www.cdjournal.com/research/backnb/food/2002/0513.html
[29888へのレス] Re: 誰かわかる人いないかなぁ? 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/20(Sun) 02:42
CMはここで見ることができます。
http://www.morinaga.co.jp/cm/cyuppa.html
[29890] 無題 投稿者:momo 投稿日:2003/07/20(Sun) 02:41
ナナオーさん、ありがとおございます!!まさかこんなに早く情報をいただけるとは思いませんでした!!頑張って手に入れたいと思います!!
[29866] カバー曲? 投稿者:まーちゃん 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:12
どこのテレビ局か分からないのですが、夜のプロ野球ニュースで、その日の全試合の結果をダイジェストでながすときに、バックで流れている曲です。
ピンクレディーが歌ってた「ピンクタイフーン」のカバーだと思うのですが、外人さん(男性)が英語で歌っているんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、学校祭の発表で使いたいので、是非是非教えてください。お願いします!
[29866へのレス] Re: カバー曲? 投稿者:ポヨヨン 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:27
まさかヴィレッジ・ピープルの「イン・ザ・ネイヴィー」じゃありませんよね?
[29866へのレス] Re: カバー曲? 投稿者:検索くん 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:27
その番組は見ていませんが、「ピンクタイフーン」 は
Village People の 「In The Navy」 のカバーですね。
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=143184
[29866へのレス] 無題 投稿者:まーちゃん 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:44
さっそくのお答え、ありがとうございます!
明日にでもCDを買いにいきます。
[29866へのレス] Re: カバー曲? 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/20(Sun) 01:18
番組は、日本テレビの「スポーツ(MAX)うるぐす」ですよね。
毎回流れますね。
http://www.ntv.co.jp/sports/
[29878] JAM系 投稿者:アヤタ 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:49
1、2年前に有線で聞いたのですが、
「ちょっと(少し)くらいのわがままは〜 大目に見てね」
という歌詞の入った、ジュディマリ系の曲調とボーカルの曲が気になってます。
歌詞の内容はピクニックとかそういうのだったと思うのですが…
(うろ覚えなので、違うかもしれません)
心当たりのある方、よろしくおねがいします。
[29878へのレス] それはおそらく 投稿者:あき 投稿日:2003/07/20(Sun) 00:58
ヒステリックブルーの、「ベイサイドベイビー」だと思います。
ジュディマリ系と聞いてピンときました♪
試聴できますっ。
↓
http://bit.sonymusic.co.jp/Title/SRxL-125/
[29878へのレス] ありがとうございます! 投稿者:アヤタ 投稿日:2003/07/20(Sun) 01:17
ひょっとしてヒスブルなのかなーとは思っていたのですが、
やっぱりそうだったのですね〜。
スッキリしました。こんなに早くわかるとは。
あきさん、ありがとうございました!
[29882] 古い話ですいません 投稿者:kenzaburo 投稿日:2003/07/20(Sun) 01:08 <HOME>
はじめまして。
とてもとても古い話で大変恐縮なのですが
1985年(前回の阪神優勝の年!!)頃の
JFN(私が聞いたのは広島FM)で火曜の夜8:30放送の
「スパークリング・ラブ・タウン」という番組の
オープニング・テーマの曲名andアーティスト名を探しています。
あまりにも古くマイナーネタですので
唯一の手がかりの当時のカセット録音を
MP3にしたものをホームページにご用意いたしました。
よろしくお願いいたします。
[29873] スマップの曲 投稿者:kazu 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:13
歌詞でおぼえているところが、
・・・時代遅れのおんぼろの・・・生きてゆくだけ・・・
こんなかんじですが、曲名とどのアルバムにはいってるかわかりましたらおしえてください。
[29873へのレス] Re: スマップの曲 投稿者:ぎべる 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:20
Smap Vestという二枚組みのアルバムに入ってますよ。「俺たちに明日ある」ですね。
[29873へのレス] Re: スマップの曲 投稿者:葛餅 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:28
一応、シングルもあります
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=vidl10720
[29873へのレス] わかりました 投稿者:kazu 投稿日:2003/07/20(Sun) 00:43
ありがとうございました!
[29874] BS日テレの。 投稿者:りゅら 投稿日:2003/07/19(Sat) 23:13
また知りたい曲を見つけてしまいました。BS日テレの「恋のエチュード」という番組の番宣で流れていた曲を探しています。
7/19(土)15時前にかかっていて、シャルロット・チャーチみたいな声で、讃美歌みたいな感じの曲でした。ほんの1〜2分しか流れなかったんですが、分かる方いましたら教えて下さい!お願いします!!
[29810] 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:ドンキー 投稿日:2003/07/18(Fri) 22:34
はじめまして! さっそく質問なんですが カフェテリアとか海の家?
とかラジオでかかってる感じのここちよいBGMってなんかないでしょうか? 速攻で聞きたいので宜しくお願いします!! タイムリミットは24時間ぐらい?
[29810へのレス] Re: 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/07/18(Fri) 22:44
アントニオ・カルロス・ジョビンの「波」とか、カフェテリア向きですよ。
[29810へのレス] Re: 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:ドンキー 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:07
早速の返事 どうもありがとうございます!!!(感激)
今から試聴できるサイト探してみます!!
[29810へのレス] Re: 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:かれん 投稿日:2003/07/19(Sat) 02:18
渋めをお探しなら、Steely Danはいかが?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000936MD/qid=1058548562/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-2123500-8696063?v=glance&s=music
[29810へのレス] Re: 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/19(Sat) 08:58
ドラマかなんかの効果音にされるんでしょうか。
ずばり定番でワルテル・ワンデルレイの「サマーサンバ」、いかがでしょう。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=179027&GOODS_SORT_CD=101
[29810へのレス] Re: 質問です!!できるだけ早く!! 投稿者:ドンキー 投稿日:2003/07/19(Sat) 22:12
ちょっと旅行に行くのでそこで聞こうとおもってたんですよ!!
ところで「サマーサンバ」もけっこういいですね。
また借りにいこ〜!!
[29844] 女性ボーカルで 投稿者:bobo 投稿日:2003/07/19(Sat) 13:05
曲中に「甘く長いくちづけをかわそう」と入った曲。
ご存知のかたいらっしゃいましたらおしえていただけませんか?
どこっかで聞いたことがあったので誰かの曲のカバーかもしれません。
おねがいします。
[29844へのレス] Re: 女性ボーカルで 投稿者:かれん 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:45
中島美嘉の「接吻」です。
元曲は、オリジナル・ラブ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KMJV/249-8211856-8516311
[29844へのレス] Re: 女性ボーカルで 投稿者:bobo 投稿日:2003/07/19(Sat) 21:59
どうもありがとうございます。すぐに聞いてみます。
[29848] 教えてください 投稿者:こうしろう 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:46
ラルクのHYDEの様な声で「胸にいつの日も輝くあなたがいるから涙枯れ果てても大切なあなたがいるから」っていうサビがある曲なんですが知ってる人いませんか?
[29848へのレス] Re: 教えてください 投稿者:葛餅 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:01
L'Arc-en-Cielの「あなた」という曲です。Hydeの声で正解です!
CD
HEART
The Best of L’Arc−en−Ciel 1994−1998
[29848へのレス] Re: 教えてください 投稿者:こうしろう 投稿日:2003/07/19(Sat) 19:45
ありがとうございました!
おかげでスッキリしました!ど〜もでした!
[29835] 有線でよくかかってるんですが・・・ 投稿者:まぎ 投稿日:2003/07/19(Sat) 02:54
最近(というかこの1か月くらい)有線やFMでよく耳にするのですが、歌手名やタイトルが一切わかりません。
女性ボーカルで、渡辺美里みたいな小比類巻かおるみたいな感じの声、曲調です。歌詞は「溢れる光の中〜」みたいな感じで、途中「〜tommorrow」終盤に「will be together」の繰り返しがあったと思うのですが、確かではありません。この程度の情報なのですが、わかる方いらっしゃれば教えてください。
[29835へのレス] Re: 有線でよくかかってるんですが・・・ 投稿者:エスパー 投稿日:2003/07/19(Sat) 07:24
斎藤蘭の「Rock'n Roll Tomorrow」は違いますか?
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1366&item=4617
[29835へのレス] Re: 有線でよくかかってるんですが・・・ 投稿者:無名 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:20
私もその歌大好きです。ローソンでもかかってましたね。
でも、「斉藤蘭」って一体誰やねん?
水谷豊の奥さんか?
[29835へのレス] Re: 有線でよくかかってるんですが・・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/19(Sat) 17:07
「斎藤蘭」知りませんか?
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1366
[29835へのレス] Re: 有線でよくかかってるんですが・・・ 投稿者:まぎ 投稿日:2003/07/19(Sat) 19:31
そう、この曲です。レスいただいた方本当にありがとう。
ちなみに水谷豊さんの奥さんは伊藤蘭さんじゃ?
[29860] スカパーのJスカイで見た、MotoGPのCM 投稿者:TARA 投稿日:2003/07/19(Sat) 18:02
この前見たんですが、スカパーのJスカイスポーツでのMotoGP(バイクレース)のCMの曲名を知っている人は教えてください。
おそらく今でも放送されていると思います。
2人組の女性アーティストでおそらく今年中にCDが出たと思われます。
歌詞の中に「スーパースター」という言葉が入っていました。
おねがいします。
[29840] はじめまして 投稿者:たっちゃん 投稿日:2003/07/19(Sat) 11:08
かなり前(10年前)くらいのCMの曲なんですが、確か大和興商か何かのCMで、オープンカーにフランス人の女の人が3人歌いながら乗ってて、最後に「カラオケージョン」とかいってたCMです。
フランス語の歌詞で、サビは「ボンジュール ボンジュール ラ ヴィ キ ス リ」てなかんじです。
誰か知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m
[29840へのレス] Re: はじめまして 投稿者:kei 投稿日:2003/07/19(Sat) 11:43
憶えてますヨ!そのCM!私も大好きでよく口ずさんでいました。でも、誰の曲かまでは憶えてません。(役立たず)
どなたかお願いします!私も知りたい!
[29840へのレス] Re: はじめまして 投稿者:小次郎 投稿日:2003/07/19(Sat) 11:47
トップの「質問の多い曲」に載っていますよ。
ちなみに作曲者は「I feel coke」やガンダムのテーマソングを唄っていた、元ブルコメの井上大輔さんだったりします。
[29840へのレス] Re: はじめまして 投稿者:たっちゃん 投稿日:2003/07/19(Sat) 17:56
ありがとうございます!(>_<)
ちなみにこの曲が配信できるサイトとかはないですかね??
[29858] テムジン(カネボウ男性化粧品) 投稿者:カール 投稿日:2003/07/19(Sat) 17:23
「恋人にしたいなと 僕の心わがままをいう I LOVE YOU I LOVE YOU・・・」というフレーズのカネボウ男性化粧品「テムジン」のコマーシャルをご記憶の方はいらっしゃいませんか。かれこれ25年以上前のものなのですが・・
[29845] Break away 投稿者:nomu 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:05
Break awayという曲名で曲中では♪ノノノノーノーノーと歌っている曲なんですが、スネイルランプがカヴァーしてるんですけど原曲はだれの曲なんでしょうか?知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!
[29845へのレス] Re: Break away 投稿者:miu 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:47
オリジナルはJackie DeShannonです。
80年代にTracey Ullmanがカバーしてヒットしました。http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1057445
[29519] よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:Fale 投稿日:2003/07/13(Sun) 17:09
女の人が歌ってて、よく淡い恋のシーンとかで使われている曲です。
洋楽なんで、何て言ってるかわからないんですが、途中に「ベイビッベイビッ」みたいなフレーズがあってそのすぐ後に、ファーって高い音がくるんですけど・・。情報少なくてすいません。
どなたか知ってたら教えてください。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:Fale 投稿日:2003/07/13(Sun) 17:16
誤解を招いたらいけないので訂正しておきます。
ファーっていうのはドレミのファではなく、ファーって感じでキーが高くなるんです。
わかりにくくてすいません・・・。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/13(Sun) 17:29
「ベイビッベイビッ」はない(と思う)のでたぶん違うと思うんですが、洋楽で、女の人が歌ってて、淡い恋のシーンなんかで使われて、途中で高い音になるといえば、ミニー・リパートンの“Lovin' You”を想像しました。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=103640&GOODS_SORT_CD=101
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:Fale 投稿日:2003/07/13(Sun) 18:13
情報ありがとうございました。
でも、この曲じゃないんです。
すいません。
[29519へのレス] 情報とはあまり一致しないかも・・・ 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/13(Sun) 18:18
リンダ・ロンシュタットがカバーした「Ooh Baby Baby」。最後しか高くなりませんが....
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2720416&cc=JPY
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:てるてる 投稿日:2003/07/13(Sun) 21:08
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=581295&GOODS_SORT_CD=101だったりして?
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:てるてる 投稿日:2003/07/13(Sun) 21:09
すいません、これの9曲目です。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:Fale 投稿日:2003/07/15(Tue) 19:39
いろいろ情報ありがとうございます。・・・でも違うんですよ。
もっとポップっていうか・・・。
学校へ行こうのマドンナ先生のコーナーで流れていたと思うんです。
これかな?と思うのでもいいので、情報まってます!
よろしくお願いします。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:Fale 投稿日:2003/07/15(Tue) 20:06
今音楽聴いてて、ちょっと気付いたことがありました。
少しでもヒント(?)になればいいなと思ってカキコします。
Michele BranchのAre you happy now?って曲の2番のサビの後に「You can't run away」ってフレーズがあるんですけど、そこが「ベイビッベイビッ」とリズム(音程?)がいっしょなんですよ。
どなたかわかったら教えてください。お願いします。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:こら 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:32
今聴いてみたところ、「You can't run away」の音程は、
ド (♭レ) ド (♭シ) (♭ラ) でした。
これでわかった方、よろしくどうぞ。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:かれん 投稿日:2003/07/19(Sat) 02:00
ん?かえってわからなくなりました。
私が思い浮かべていたのは、♯ソ♯ソラシッ!って
奴なんですが・・・。
といっても、その曲が何であるかは知らないんですけどね。
よく恋愛のうきうきした回想シーンに流れたりする。
ぜんぜん、違ってたら無視してください。
[29519へのレス] Re: よくテレビで流れる曲なんですが・・・。 投稿者:決着! 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:15
ピチカート・ファイブの
「ベイビィ・ポータブル・ロック」か、そうでなければ、
忌野清志郎+坂本龍一の
「い・け・な・いルージュマジック」で決まりでしょう。
[29849] 教えて下さい 投稿者:ドンドン 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:50
「ドカンと一発やtってみよぉ〜ぉぉ〜」って曲って・・
誰の曲なんですか??
[29849へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:アサクサキニカケナイ 投稿日:2003/07/19(Sat) 15:48
真心Bro.です。
[29824] 教えてくださいまし 投稿者:クリス 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:05
聖飢魔Uかデーモン小暮の曲で、「時計の針は12時〜」って始まる曲を昔ラジオで聴いたような気がするんですが、何ていう曲か分かりますか?
[29824へのレス] Re: 教えてくださいまし 投稿者:ごぶりん 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:39
お探しの曲は、「TEENAGE DREAM」ですね。
ちょっと、試聴できるサイトは見つかってないのですが。。
すみません。
同タイトルの小教典(シングル)もしくは、大教典(アルバム)
・PONK!!
・ 聖飢魔U入門教典〜THE BEST OF THE WORST〜
参考までに。。
http://www.seikima-ii.com/home.html
などに収録されています。
[29824へのレス] Re: 教えてくださいまし 投稿者:クリス 投稿日:2003/07/19(Sat) 15:19
ありがとうございます!!!
多分間違いないと思いますのでCD屋に行ってみます!
[29824へのレス] Re: 教えてくださいまし 投稿者:ごぶりん 投稿日:2003/07/19(Sat) 15:35
一応、私自分で大教典は持っているので、曲自体は
間違ってないですよ。(^-^)
聖飢魔Uをあまり知らない方なら、大教典↓
聖飢魔U入門教典〜THE BEST OF THE WORST〜
がおすすめ。。名(迷)曲揃いです。( ̄▽ ̄ゞ
[29806] 気になってます・・ 投稿者:min 投稿日:2003/07/18(Fri) 21:01
皆さん、こんばんは。
職場のBGMで最近よく流れる歌なんですけど
じゃじゃじゃじゃーんの「運命」のメロディで
「朝ごは〜ん」「昼ごは〜ん」・・・と言う歌が耳に付いてしまって離れません。
どなたかご存じないでしょうか・・・?
[29806へのレス] Re: 気になってます・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/18(Fri) 21:11
上の検索で、「運命」を検索してみてください。
[29806へのレス] Re: 気になってます・・ 投稿者:みゅう 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:26
「運命」だと回答は出てこないので、「29254」で検索した方がいいかもしれませんね。
[29806へのレス] Re: 気になってます・・ 投稿者:min 投稿日:2003/07/19(Sat) 08:36
ありがとうございました。
「運命」で検索はしてみたんですけど、出てこなかったんです。
おかげでひっかかりが取れました(笑)
[29828] はじめまして。 投稿者:kit 投稿日:2003/07/19(Sat) 01:04
質問させていただきます。
たしかゼクシィのCMだと思うのですが
「ぱぱぱぱ〜ん♪」ではじまる
I Love you foever あなただけのこと〜♪
という曲のタイトルと歌手を教えていただけませんか?
プシンに聞こえるような・・??
[29828へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/19(Sat) 01:14
MIOさんが歌っているそうです。
ワーグナーの結婚行進曲をタイトルを変えて、「パパパパーンの歌」にしています。
http://www.j-pop.ne.jp/sos/990904.htm
下のサイトで歌詞が見れますよ。
http://www.isize.com/marriagelife/mar/news/cd_01.html
http://list.bidders.co.jp/item/17271359
[29828へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:kit 投稿日:2003/07/19(Sat) 01:16
早いレスありがとうございます!
さっそくみにいってみます!どうも♪
[29828へのレス] つけくわえ・・・ 投稿者:kei 投稿日:2003/07/19(Sat) 01:28
ナナオーさんの情報は99年のCMですね。CMの曲はシーズン(?)っていうか期間によって変わり、今までは私のわかる限りでKeyco(2001?)やCrystal Kay(2002?)が歌っていました。現在の情報がゼクシィのページで見ることができます。曲のダウンロードもできるようなので参考にどうぞ。歌詞も見られます。
http://www.isize.com/marriagelife/
Keycoもクリも好きなのですごくCDが欲しかったんですが・・・。いろんなバージョンがありますが私はCrystalのバージョンが1番好きデス。
で、質問の答えですが、2003年は父(男)ver.と娘(女)ver.があり、娘の方は仲根(中根)しほりサンという方が歌っているそうです。
[29828へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:miu 投稿日:2003/07/19(Sat) 03:00
Keycoのバージョンはアルバム用に新録されてCDリリースされました。
3曲目の「しあわせのリズム」です。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/keyco/toct24945.htm
[29822] マスターカードのCM曲 投稿者:プライスレス 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:00
今頻繁にオンエアされているマスターカードのCMでかかってる
ピアノのノスタルジックな曲って何だか分りませんか?
やっぱりオリジナル曲なのでしょうか・・・
[29822へのレス] Re: マスターカードのCM曲 投稿者:ポヨヨン 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:04
ここ見てください。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=754
[29822へのレス] Re: マスターカードのCM曲 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:08
オリジナルなんですが、ここで聴くことはできます。
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/now/master_card.html
[29822へのレス] Re: マスターカードのCM曲 投稿者:プライスレス 投稿日:2003/07/19(Sat) 00:18
うわあぁ〜もうレスが・・・!
ポヨヨンさん、ナナオーさんありがとうございました。
やっぱりオリジナルでしたか・・・
自分的にはCD化して欲しいです・・・
名曲だと思います。
[29787] スミノフアイスのCM曲 投稿者:mitu 投稿日:2003/07/18(Fri) 10:36
サッポロのスミノフアイスのCMで流れてるMondo Grossoの
女性ボーカルの曲の曲名分る人いたら教えて下さい!
[29787へのレス] Re: スミノフアイスのCM曲 投稿者:うちゃこ 投稿日:2003/07/18(Fri) 11:10
「光」だそうです〜。詳しくは↓でご覧を…。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=AICL-1448
[29787へのレス] Re: スミノフアイスのCM曲 投稿者:mitu 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:56
うちゃこ -さん、迅速な回答ありがとうございました!
さっそくCD探しに行ってきます!
[29809] Crazy-Aの「KIMIE」 投稿者:ちゃっぴ 投稿日:2003/07/18(Fri) 22:08
Crazy-Aの「KIMIE」という曲は、何ていうアルバムに入ってるか知ってる方いますか。
検索したのですが、分かりません。
どなたか宜しくお願いします。
[29809へのレス] Re: Crazy-Aの「KIMIE」 投稿者:kei 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:53
CRAZY-A の「PLEASE」ってアルバムに入っています。
http://www.filerecords.com/fileshop/fr/crazy/crazy.htmlで見られます。
1992/11/25発売になっていますが、まだ入手可能だと思います。
[29773] 三味線? 投稿者:こら 投稿日:2003/07/18(Fri) 00:50
多分、三味線の音がメロディーを奏でていて、背後にパーカッション(多分コンガ)の音がポコペントトトみたいな感じで低く流れます。
リズム(ゆっくりめで):チャララーーーン、チャララチャラララー、チャララ(らんララー、チャララ)らんララー
音階:ミソララー、ドシソラソミミー、レドそ(らーミミー、レドそ)らーミミー
( )内は自信無し、(チャララランーら)で(ミレドドーそ)だったかも。
TVで、和風の旅館の料理を紹介するときなどによく流れます。
これかな?と思われた方、是非情報をお寄せ下さい。探してみます。
[29773へのレス] こらさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/18(Fri) 07:58
三味線ではないので違うかもしれませんが、こういった番組にはよく『箏座』というアーティストの曲が使われるそうです。
↓ 下のページでアルバムが試聴できます( Windows Media Player か RealPlayer が必要です)。
『 Koto・Za 』 http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20060739
『ノスタルジア』 http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20061237
[29773へのレス] Re: 三味線? 投稿者:こら 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:49
ご返信ありがとうございます。さっそく試聴してみたところ、早くも2曲目で捜していた曲に遭遇してしまいました。「街角でひろった午後」という曲でした。それにしても琴の演奏だったとは・・・。でも琴と三味線って似てますよね。(←言い訳)
Vinda さん、当たりです!ありがとうございました。また何かありましたらよろしく。
[29813] 探してます 投稿者:shigoro 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:01
半年前に本屋の有線で流れていた曲が、最近になって気になりだしたので、情報お願いします。
1.女性の歌声
2.関西弁ぽっかたような気が(あやふや)
3.フレーズに「腐れ縁でも、縁は縁」「出会えたんだから...」
みたいなのが含まれたいました(コレもあやふや)。
あやふやだらけですが、それッポイのをご存知の方よろしくお願いします。
[29813へのレス] Re: 探してます 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:33
SAKURAの「LOVE 4 REAL」ですね。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20154242
[29813へのレス] Re: 探してます 投稿者:shigoro 投稿日:2003/07/18(Fri) 23:48
おぉ!コレです。今、上のサイトで聞いてきました。
ありがとうございます。
明日、レンタルしに行ってきます。
[29757] 教えてください 投稿者:ベニサン 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:02
今日お店で聞いたのですが男性の歌で「〜初めてであった場所にふたりで〜幸せになろう〜」という内容でした。
以前に質問があったらごめんなさい、でも知りたいのでお願いします。
[29757へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タカ 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:19
JUN SKY WALKRESの「君が輝きつづけるように」ではないでしょうか。何となく歌詞がそんな感じなので・・
[29757へのレス] Re: 教えてください 投稿者:葛餅 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:32
長渕剛 の 「しあわせになろうよ」 も似てると思います。
[29757へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ベニサン 投稿日:2003/07/18(Fri) 22:58
ありがとうございました。「しあわせになろうよ」でした。私の今の気持ちにとてもピッタリして、せつなくなる曲です。
[29802] 情報お願いします 投稿者:βカロチン 投稿日:2003/07/18(Fri) 19:40
ゲーム屋で流れてた曲です。
女性アーティストで歌詞の中に、「ダイヤモンドから〜〜〜ベルセウス」、「サザンクロス」といった言葉がありました。最後は「輝く明日を信じてる」というフレーズで終わっていました。
全然詳しく書けませんでしたが、ご存知の方は教えていただけると幸いです。
[29802へのレス] Re: 情報お願いします 投稿者:ばにー 投稿日:2003/07/18(Fri) 20:57
島谷ひとみさんの「ペルセウス」ではありませんか?
http://www.tbs.co.jp/sports/song/rettou.html
[29779] 誰か教えてください 投稿者:きりぎりす 投稿日:2003/07/18(Fri) 02:26
7月17日に、『KBS京都』で午後2:30から再放送されてた『Music Crossroad 〜音楽交差点〜』で、最後に演奏されていた曲とバンドの名前が知りたいので、誰か心優しい方、教えて下さい m(_ _)m
覚えていることは、上記のほかに、
・男性4人組のバンドだったこと
・プロモーションビデオの一部に人形劇が使われていたこと
他の所でもいろいろ探してみたのですが、どうしても見つかりませんでした。
何か知っている方、曲名、バンド名、どちらでも良いので教えてください。お願いします。
[29779へのレス] Re: 誰か教えてください 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/18(Fri) 05:39
「いつの番組でやっていた」というヒントでは、その番組を見てた人でないと答えられないので、もっと音楽そのもののヒントがほしいです。
たとえば、これだけでは洋楽か邦楽かさえわかりません。
ちなみに、
・男性4人組のバンドだったこと
・プロモーションビデオの一部に人形劇が使われていたこと
の二つのヒントだけで私が思いついたのは、The Neutralの「パンとピストル」ですが、もしこれで当たっていたら奇跡的です。
http://www.the-neutral.com/
[29779へのレス] Re: 誰か教えてください 投稿者:きりぎりす 投稿日:2003/07/18(Fri) 20:11
ほんとーーーーーに、ありがとうございましたm(__)m
私が探していたのは、「The Neutral」の『パンとピストル』でした!!!
分かりにくいヒントだったのにもかかわらず、親切に答えていただいて、ホントにありがとうございました☆彡
[29705] 教えてください 投稿者:トミー 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:16
さっきココリコミラクルタイプでココリコ遠藤がしてた「熱くふられた男」?で流れてた曲は何て曲なんでしょうか・・
♪好きで好きで って歌詞でした
こんなにも好きな自分が好きで とか何とか・・・
ご存知の方、教えていただけないでしょうか
[29705へのレス] Re: 教えてください 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:21
番組は見ていないのですが、エンディングテーマ(今は他の曲かも)の「死ぬほどあなたが好きだから」はどうでしょうか。
http://columbia.jp/~800/
[29705へのレス] 大好きです!もちろん見てました! 投稿者:kei 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:25
前クールのエンディングにもなっていた時給800円の「死ぬほどあなたが好きだから」です。時給800円とは八嶋智人さん、遠藤章造さん(ココリコ)、品川祐さん(品川庄司)の3人です。7/23にいよいよCDが発売になりますよ!
[29705へのレス] ありがとうございます! 投稿者:トミー 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:27
まだ発売になってないんですね
どうもありがとうございました!!
[29705へのレス] あのー・・・ 投稿者:向かい風 投稿日:2003/07/18(Fri) 16:56
その、「好きで好きで」という歌詞の曲は175Rの曲の一つだと思います。題名は覚えてないのですが・・・
[29776] 教えてください!! 投稿者:桃 投稿日:2003/07/18(Fri) 01:26
よく有線で流れるのですが、歌い出しが
「はい いらっしゃい はい いらっしゃい どうぞ
はい いらっしゃい はい いらっしゃいませ」
という、ラップというか、そんな感じの曲です。
男性が歌っています。
本当によく流れていて、誰の歌なのか、なんと言う歌なのか
気になってどうしようもありません。
知っている方がいらしたら是非とも教えてください!!(>_<)
[29776へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:通りすがり 投稿日:2003/07/18(Fri) 10:32
マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のエンディング曲だと
思います。下記HPに詳細があります。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kotikame/
[29776へのレス] 追加! 投稿者:通りすがり 投稿日:2003/07/18(Fri) 10:43
試聴できますね〜♪
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_f/niceguyjin/new.html
[29776へのレス] ありがとうございます!! 投稿者:桃 投稿日:2003/07/18(Fri) 16:37
視聴しました!!本当にありがとうございます☆
とってもすっきりしました!!
感謝です♪
[29751] ローカル番組で 投稿者:ライツ 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:03 <HOME>
ローカル局の番組で耳にしたのですが、何の番組かは覚えていません・・・。
アップテンポで楽しい感じの曲で、女性が歌っています。
http://disk.s1.xrea.com/sancyoku.MID
下手ながら、またMIDIファイルでアップしてみましたので、聞いてもらえれば幸いです!
[29721] 教えてください! 投稿者:やす 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:28
テレビ東京系で数年前までやっていた「千夜釣行」という番組のエンディングテーマに使われていた曲を教えて欲しいです。
いくつかの曲が使われていましたが、5年ぐらい前に使われていた洋曲(男性)で、釣りが終わり、海に夕日が映える情景にピッタリの曲でした。
どうか知っている方は教えてください。
お願いします。
[29721へのレス] Re: 教えてください! 投稿者:柏木 晴 投稿日:2003/07/18(Fri) 12:29
千夜釣行を録画したビデオが残ってましたので確認しました。
レオ・セイヤーの「When I need you」です。
[29646] CM曲☆ 投稿者:AYA 投稿日:2003/07/15(Tue) 13:50
何のCMか忘れましたが、外国人の男女が「I feel so good〜♪」って楽しげに歌っているあの曲は、オリジナルなのか誰かの曲なのか、お分かりになる方はいらっしゃいますか。しょっちゅう見てたCMなんですが、何のCMだったから思い出したい今になってなかなか見ないもので、ネット検索する事もできず、こちらに来ました。今も放映しています。1週間前に見ました。よろしくお願いします。
[29646へのレス] Re: CM曲☆ 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/15(Tue) 14:28
キリン「淡麗グリーンラベル」のCMで、noricoの「Lovely World」ですね。
CMオリジナルです。
http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/greenlabel/
[29646へのレス] ありがとうございました〜 投稿者:AYA 投稿日:2003/07/15(Tue) 15:35
さっそく聴いてみましたっ。オリジナルだったんですね。
ナナオーさん、ありがとうございました♪
[29646へのレス] Re: CM曲☆ 投稿者:エスパー 投稿日:2003/07/15(Tue) 18:34
ちなみにCDはHMVで入手可能です
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=927241
[29646へのレス] AYAさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/17(Thu) 08:30
(ナナオーさん・エスパーさんに追記します)この曲は ↓ norico さんの公式サイト( Flash Player が必要です)
http://synentertainment.com/norico/
で BGM としてフルコーラス試聴でき(ダウンロードもできました)、プロモーションビデオ(同じくフルコーラス)や以前の norico さんの歌( CM 用アレンジ)が流れる CM もご覧になれ、着メロの紹介もあります。また Synentertainment 社のサイトに ↓ 写真付のアーティスト紹介ページ(英語ですが)
http://www.synentertainment.com/2001/main/2000/news/2001-1/norico.html
がありましたのでリンクしておきます(ミス・ユニバース最終選考合格者だそうですのでどんな方か気になっていたんですよね)。
[29646へのレス] Vindaさんへ 投稿者:AYA 投稿日:2003/07/17(Thu) 23:49
リンク先を教えていただいてありがとうございますっ!着メロをダウンロードしたいのですが、この公式HPの中にあるということですが、よく分からず見つけられませんでした。申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。すいません(>_<)
[29646へのレス] AYA さんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/18(Fri) 07:36
すみません、説明が足りなかったですね。“着メロの紹介”というのは news (日本語)というコンテンツに書かれてあるのですが、
↓ norico さんの i モード用公式サイト
http://www.synentertainment.com/noricoi/index.html
の Downloads からダウンロードできます( i モード専用だそうです)。
[29722] 気になってます。 投稿者:ねむ 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:38
ちょっと昔なんですが、牧瀬里穂さんのグリコのポッキーCMソング、
キリンの午後の紅茶、ベビーリーフのCMで流れていた曲を、
教えてください。調べてみましたがわからないままになってしまいました。お願いします。
[29722へのレス] Re: 気になってます。 投稿者:miu 投稿日:2003/07/17(Thu) 01:22
チューリップの「ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily) 」です
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20032976
[29722へのレス] ねむさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/17(Thu) 08:40
午後の紅茶・ベビーリーフの曲は miu さんのおっしゃる通りです。ただ、これはグリコとキリンで同じ曲が使われていたという意味でしょうか? もし別々でしたら、ポッキー・四姉妹物語の CM では他にL⇔R(真ん中は両矢印です、文字化けしていたらすみません)の『 Hello, it's me 』も使われていましたのでお知らせしておきます。
[29722へのレス] ありがとうございました。 投稿者:ねむ 投稿日:2003/07/17(Thu) 10:32
さっそくCDを買って聴いてみたいと思います。うれしいです。
ありがとうございました。
[29722へのレス] Re: 気になってます。 投稿者:miu 投稿日:2003/07/17(Thu) 22:05
>Vindaさん
チューリップの曲、ポッキーのCMでも使われてたんですよ。
昨日マシューズベストヒットTV(牧瀬さんゲスト)でそのCMが
流れてたので、
ねむさんもこれを見てたんじゃないでしょうか…?
[29722へのレス] miu さんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/18(Fri) 07:24
そうでしたか、わざわざ有り難うございました。ねむさんのお返事を拝見しても結局同じ曲のことだったのか違う2曲のご質問をしていらしたのかはっきりわからず気になっていたもので・・・。
[29781] 全英ゴルフで… 投稿者:サリー 投稿日:2003/07/18(Fri) 04:03
さっきまでテレ朝でやってた「全英ゴルフ」コース説明の時(かなり始めの方)で使われてた曲名がわかりません。寝れないです。
始めにギターのリフっぽいのが繰り返されるR&B調の曲でした。
ビートルズの中期っぽい曲?
一番の歌詞の最後が「〜〜ユー キャン タッチ ミー」だったようでした。
わかりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします!
[29780] よろしくお願いします 投稿者:山ちゃん 投稿日:2003/07/18(Fri) 02:44
ラジオで「Take me take me take me this love...」って
聞こえる女性ヴォーカルの洋楽の曲を聴いたんですが、
多少、声がかれてるかんじです。
上の歌詞はサビのパートです。
曲自体は レニークラビッツの[IT AIN'T OVER TIL IT'S OVER」あたりのかんじです。
よろしくお願いします。
[29777] お願いいたします 投稿者:フシギ 投稿日:2003/07/18(Fri) 01:44
海外の女性が歌い、ソウル アンド ダンサブルな曲ですが、
歌詞は
「あ〜あ〜〜...
ノー ネバ ネバ ネバ ネバ ウィズアウト ユ」
何回も歌われてます。(ニルソンでないですよ)
どなたか教えてください。
宜しくお願いいたします。
[29775] まいうー 投稿者:kazu 投稿日:2003/07/18(Fri) 01:05
現在、放送中の"debuya"のオープニング曲が知りたいのです。
石塚さんとパパイヤ鈴木さんの軽快な踊り?にピッタリ?なやつです。たしか、カモン・ベイベーって始まると思います。debuyaで検索しても見つからないので、どなたか教えてください。
[29754] 教えてください 投稿者:しふる 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:26
邦楽の女性ボーカルで複数で歌ってる感じの曲なんですが、サビで「くちびるがおぼえてる ゆびさきがおぼえてる」と歌っていました。心当たりがおありの方がいらっしゃったら教えてください。
[29754へのレス] Re: 教えてください 投稿者:葛餅 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:45
WINK の 「夜にはぐれて」 かも知れない、と思います。試聴してみてください。
http://music.nifty.com/dms/db/polystar/POLYSTAR-020425_44.htm
[29754へのレス] Re: 教えてください 投稿者:しふる 投稿日:2003/07/17(Thu) 23:48
葛餅さん、ありがとうございます! この曲でした。
WINKだったとは。
[29726] 教えてください☆ 投稿者:メリー 投稿日:2003/07/17(Thu) 02:10
1☆映画「9デイズ」の中のクラブで流れている曲ってわかりますか?
2☆2年位前に、パラパラのイベントに行ったときに流れてた曲なんで すが、、、
『everybody sing a song ドゥッダ〜ドゥッダァ〜 everybody sing a song オ〜ドゥッダ〜デ〜♪♪』って何ていう曲かわかりますか?
以前よく耳にしたのですが、何ていう曲名か知らないんです。久々に聞きたいので教えてください。お願いします!!
[29726へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:いずみっくす 投稿日:2003/07/17(Thu) 06:02
(2)はカートゥーンズという外国のグループです。
カントリーダンスみたいなヤツですよね?
[29726へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:葛餅 投稿日:2003/07/17(Thu) 12:20
「カートゥーンズ」の資料があったので書き込みです…。
試聴 Cartoons / Doodah
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B00005NG5V/qid=1058377513/sr=1-6/ref=sr_1_0_6/171-2050529-6047440
CD
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=Song&entry=Doodah&GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL
[29726へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:メリー 投稿日:2003/07/17(Thu) 23:41
いずみっくすサン、葛餅サン、
ありがとうございました!!!これです。
とてもうれしいです☆☆☆
[29656] CMソングです 投稿者:唯 投稿日:2003/07/15(Tue) 17:28
数年前のCM曲で、
「甘いバカンスがしたくて〜」とか
「心までしみわたるような〜」という歌詞が入ってる曲、
どなたかわかりませんか・・・??
女性ボーカルです
飲料のCMだったような気もします、、
よろしくおねがいしますー!!
[29656へのレス] Re: CMソングです 投稿者:タカ 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:40
ザ ピーナッツの恋のバカンスですね。
[29656へのレス] Re: CMソングです 投稿者:タカ 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:46
んー、でも何か古すぎるような気がするな・・
適当な事書いてごめんなさい。
[29656へのレス] Re: CMソングです 投稿者:ぽんた 投稿日:2003/07/17(Thu) 22:49
恋のバカンスにはそのような歌詞はないので、
他の曲じゃないでしょうか???
[29656へのレス] Re: CMソングです 投稿者:タカ 投稿日:2003/07/17(Thu) 22:58
そうですね。調べてみたらちょっと違うみたいですね。
[29746] はじめまして! 投稿者:surffood 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:08
初めてしつもんさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします★
私の知りたい曲なのですが、
曲名が『??????BABY LOVE』
という曲で、女性の方(外人が)唄っているのですが、
曲はレゲエのような、R&Bっぽい感じでした。
これだけしか、手がかりはありませんか、どうぞよろしくお願い致します。
[29746へのレス] Re: はじめまして! 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2003/07/17(Thu) 22:23
SugarBabyLoveと言う曲がありますが、違うかな・・・
[29766] お願いします 投稿者:タカ 投稿日:2003/07/17(Thu) 22:15
何年か前のガチンコという番組で、どんな企画か忘れましたが その企画が成功したらCD化するはずだった曲を知りませんか?その曲はTOKIOが歌ってて、曲調はバラードなんですが・・。どなたか知ってる方いたらお願いします。
[29764] 教えてください! 投稿者:ティクン 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:47
女性の方が歌っている曲なんですけどサビの部分が
「小さな勇気を振り絞って×××よ〜
嘘ついてくれたから〜
揺れてるその心もう一度振り向かせたい〜
誰にもとられたくない〜」
あいまいな所がありますが曲名を
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
[29745] what is going on 投稿者:秀樹感激 投稿日:2003/07/17(Thu) 16:49
お世話になります。
マービンゲイのwhat is going on
色んな人がカバーしている有名な曲なのですが、
私がきいたのは、
サックスとトランペットがやたら吹きまくっていて、
むしろやかましいkらい(笑)の、
勢いのあるジャズバージョンなのですが、
さらに途中でホイッスルなんぞも吹かれ、めっちゃウルサイです。
誰なのかが解りません。
教えて下さい
お願いします!
[29745へのレス] Re: what is going on 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:06
お答えでなくて申し訳ないのですが、“What's Going On”のカバーばかり集めたトリビュートアルバムがあるので紹介しておきます。
何曲かは試聴できます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005QJDH/002-8358429-1868042
[29708] 天気予報のバックに流れるいろんな曲 投稿者:知りたがりっ子 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:26
知りたい曲がいろいろありすぎて困ります。
音符が読めないので、この場で表現できません。
いつどこで聞いたのかも覚えていません。
手がかりナシです。でも、知りたい曲がいっぱいあります。
とくにBGM系の曲、イージーリスニングとか、ニューエイジみたいなやつ。
とくに感じるのは、天気予報で使われている曲にイイカンジものが多いということ。
全国放送か、ローカル放送かにかかわらず、
また、今現在放送しているか、いないかにかかわらず、
天気予報で使われているBGMで、なんかオススメの曲ありましたら、
曲名・アーチスト名を知っているものを教えてください。
この掲示板には達人の方がいっぱいいらっしゃるので、
私が探している曲(いっぱいある)を知っていらっしゃることでしょう。
ちなみに私は新潟に住んでいるのですが、
新潟のローカルで昔やってた天気予報使われていた曲では、
ザ・スクエアの「トワイライト・イン・アッパーウエスト」(皆さんご存知の…)とか、
西村由紀江(彼女はホントに天才ですね!)の「夏の終わりに」なんか大好きでした。
あと天気予報だったか忘れましたが、
服部克久さんの「恋風前線」(古い!)とか、
今田勝の「ストレンジ・カンバセーション」とか、
松岡直也さんの「虹色の風」(これまた古い!)とか、
そういう甘酸っぱいような、懐かしいような、ロマンティックな曲が好きなんです。
この掲示板で、こういう書き方は反則かもしれませんが(恐縮です)、
別に天気予報のBGMでなくてもいいので(それっぽいヤツ)、
なんかいい曲あったら、♪〜教えて、教えて、アルムのもみの木よ〜♪ ヨロシクネ。
ジョージ・ウインストンの「愛あこがれ」はもう知っているので、それ以外で何かあったら教えてください。
[29708へのレス] Re: 天気予報のバックに流れるいろんな曲 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:29
今はどうかわかりませんが、アール・クルーの曲はよく天気予報で流れていました。とりあえずこの↓アルバムあたりは試聴もできますので。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20090225
[29708へのレス] 付け足し 投稿者:知りたがりっ子 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:39
今思い出しましたが、日テレ系「ルックルックこんにちは」で、
僕の大好きな(なぜか独身の)笛吹雅子アナがやってた
天気予報のコーナー(→確かそうだったと思う)のバックに流れていた、
セックス…じゃなかった、サックスの主旋律の曲が、すごくよかったです。誰かご存じないですか?
[29708へのレス] Re: 天気予報のバックに流れるいろんな曲 投稿者:いずみっくす 投稿日:2003/07/17(Thu) 06:04
そっち系の定番では「村松健」の名前があがってないですね。
ご存知でしょうが念の為書いておきますね。
[29708へのレス] Re: 天気予報のバックに流れるいろんな曲 投稿者:まなー 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:37
新潟でしたら、テレビ新潟で深夜から早朝にかけて「NNN24」が放送されていますので、それの「気象情報」でアール・クルーの曲を聴くことができます。詳しいことは、過去ログを参照して下さいね(^^)
あと、関東圏またはBS/CSにて、ニュースダッシュの気象情報で今井美樹さんの"MISS YOU"のカヴァーが流れています。それもお気に入りですね。
日テレ系のネタばかりでしたが、別に回し者ではありませんので(^^;
[29750] 情報お願いします! 投稿者:レッド 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:43
亀田のあられ おせんべい のCMなんですけど、誰かが野球をしていた記憶があります。 歌詞は ♪ こ〜の〜手 に〜ぎりしめてー
だったと思います。これを歌ってる人と題名を教えて下さい!
[29650] ハスキー 投稿者:ハスキー 投稿日:2003/07/15(Tue) 14:36
男性が歌っている洋楽で、
バラード曲で、
サビのおわりの部分に ビリーブに聞こえます。
はっきりいって歌詞はわかりません。
というのも、この歌手かなりのハスキーで一聴きはロッドスチュアートと思いました。よくきくとあきらかに違うようです。
演奏の特徴は、ドラムの音がこだまのように響くような
音でスローなリズムを刻むところで、「炎のランナー」みたいなあん風です。
あとギターは壮大でジェフベックみたいな感じかな。
あえていううなら。
それから歌詞のさびはさっきいったように、よく分からないんですが、途中の歌詞では
「リーチ・スカイ」とか「サンライズ」とか「トライ・アゲイン」
いうコトバをうたているようですね。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
[29650へのレス] Re: ハスキー 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/07/15(Tue) 14:45
ロッド・スチュワートでヴァンゲリスでジェフ・ベックですか。私も一度聴いてみたいですね。
内容で、Yesの「エンドレス・ドリーム」を連想したのですが、歌詞が違うしなぁ…。
[29650へのレス] Re: ハスキー 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2003/07/15(Tue) 19:38
Robin Zanderの「In This Country」ではないでしょうか
以前F1のエンディングテーマとしても使われていました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000026AC/ref=sr_aps_pm_4/250-6370688-0513004
[29650へのレス] Re: ハスキー 投稿者:ハスキー 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:11
これです!!どうもありがとうございました!!
[29739] キャンプで歌った曲 投稿者:fia 投稿日:2003/07/17(Thu) 12:51
「い〜つまでも たえることなく 友達でいよう」
の曲名と この歌詞の続きをご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
[29739へのレス] Re: キャンプで歌った曲 投稿者:fia 投稿日:2003/07/17(Thu) 13:09
ブライアン・オーノ さん 初めまして こんにちは。
早速お答え頂き 感激です。♪(#^ー゜)v
胸のつかえがおりました。
歌詞も3番まで ほんとうにありがとうございました。<(_ _*)>感謝
[29739へのレス] ブライアン・オーノさんへ 投稿者:Vinda 投稿日:2003/07/17(Thu) 16:04
合法サイトの例としては ↓ 『うたまっぷ』などがあります。
http://www.utamap.com/show.php?surl=3/36805&title=%BA%A3%C6%FC%A4%CE%C6%FC%A4%CF%A4%B5%A4%E8%A4%A6%A4%CA%A4%E9&artist=%BF%B9%BB%B3+%CE%C9%BB%D2
このようなことがあると、投稿者の方個人というよりこの『あの曲しりたい!』というサイト自体が問題ありと見なされるおそれがありますのでお気をつけ下さいね。
fia さん < ちなみに直太朗さんも同じタイトルの曲を歌っていますが、これはカバーではなく全く別の曲です。
[29739へのレス] Re: キャンプで歌った曲 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/07/17(Thu) 16:06
削除しました。
[29694] ピアノ曲 投稿者:さっこ 投稿日:2003/07/16(Wed) 14:45
寂しげなピアノ曲で、15年くらい前には既にあったと思います。
ラミ/ミシシド↑/ラーシド↑ミ↑/レ↑ド↑シソ/ラー
(↑の前の音は高い方の音です。)
わかりにくくてすみません。
何か思い付かれた方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
[29694へのレス] Re: ピアノ曲 投稿者:きく 投稿日:2003/07/17(Thu) 12:34
多分、西村由紀江さんのObjetという曲ではないかと思うのですが。西村さんの曲であることは確かなんですが、曲名があいまいな記憶なもので・・・。
[29695] チキンのオリジナル 投稿者:リップクリーム 投稿日:2003/07/16(Wed) 15:03
リップスライムのアルバム「TOKYO CLASSIC」の一曲目の「CHICKEN」のオリジナルはだれの演奏になりますか?
調べていたらジャコパストリアスという名が出てきたのですが・・・どうなんでしょうか?
[29695へのレス] Re: チキンのオリジナル 投稿者:検索くん 投稿日:2003/07/17(Thu) 01:42
ジャコ・パストリアス もカバーしていますが、
オリジナルは James Brown だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.tigersushi.com/site/frameset.jsp?page=Rcd.jsp&RcdId=2855
CDだと↓に収録されているようですが、廃盤かもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001E0K/
[29695へのレス] Re: チキンのオリジナル 投稿者:リップクリーム 投稿日:2003/07/17(Thu) 11:38
まさにコノ曲です!検索くんありがとう〜。
でも入手困難そうですね。
以前ブラバンの演奏で聴いてかっこいいなーって思ってたんですけど。JBだとインストではなかったんですね。
また解らないことがあったときはよろしくお願いしま〜す。
[29728] ロンリーフォーユー? 投稿者:犬 投稿日:2003/07/17(Thu) 03:46
サビの部分が、
ンーーー ベイビ〜 ロンリフォユ〜〜
オーォーー ベイビ〜 ロンリフォユ〜〜ウゥウ〜〜〜
なんていう歌、ずいぶん昔にラジオで聴いたことが
あるだけなんですが、ずーっと気になっているんです。
どなたかご存知ないでしょうか。
[29714] クサい歌詞は、もちろんオフコース 投稿者:知りたがりっ子 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:52
オフコースの「…緑の風の中で、君となら生きていける…君のために強くなる…君を幸せにしてみせる…」っていうカンジの歌詞の歌。誰か知ってますか?
[29714へのレス] オフコース 投稿者:kei 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:15
ちょっと今CDが手元にないので不確かですが、確か「緑の日々」じゃなかったでしたっけ?わりと後期の曲ですよね。
[29718] 80年代の女性ボーカル 投稿者:hy 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:05
はじめまして。テープに曲が入っているのですが、
アーティストも曲名もわかりません。(ToT)ダ-
「夢の中まで追いかけてくる
涙のように降りしきる雨
風に凍える 影絵の町 …」頭の部分です。
昔からずっと気になってます。
知ってる方がいたらぜひ教えてください!
お願いします。
[29713] 無題 投稿者:sd 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:51
曲名はわからないんですけど。
お酒のCMで若者が「ダルマさんがこーろんだ」っていう
やつわかりますか?
お願いします。
[29713へのレス] Re: 無題 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:04
Mondo Grosso feat.UAの「光」です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MondoGrosso/AICL-1427/
[29716] 無題 投稿者:知りたがりっ子 投稿日:2003/07/17(Thu) 00:03
有線か何かで聞いたのですが、
「…舞い落ちる桜の花びらが…」というようなカンジの歌詞と、
「…電車の中から、あなたの姿を見つめていた…」というようなカンジの歌詞を含む曲(同一の曲です)、
どなたかご存じないですか?
[29715] アディエマスみたいなイントロ 投稿者:知りたがりっ子 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:58
有線か何かで聞いたのですが、
アディエマスみたいなイントロで、
「生きとしいけるものは…この星に生まれた…(不正確)」というようなカンジの歌詞の曲、
どなたかご存じないですか?
[29700] タッチ 投稿者:GI-GI 投稿日:2003/07/16(Wed) 20:14
ちょっと前有線で男のグループが「タッチ」をカバーしてるのを聞いたことがあるんですが何というグループかわかる人いませんか?
[29700へのレス] Re: タッチ 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/16(Wed) 22:15
パンクっぽいやつならこれなんですが・・・
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/HeavyHitterAllStars/SRCL-5549.html
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/HeavyHitterOsuandF/SRCL-5489/
[29700へのレス] Re: タッチ 投稿者:GI-GI 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:00
これでした!!助かりました^^ありがとうございますm(__)m
[29682] CMsong 投稿者:ガウ 投稿日:2003/07/16(Wed) 02:20
こんばんわ。
早速ですが質問です。
車のCMで流れている曲は誰のなんという曲なのかを知りたいんです。
女性Voでアップテンポ、ロックな感じです。
最近、何かのコンピレーションアルバムかなんかに参加していると思います。(このアルバムもCMで流れていた気がする)
流れている部分は、ラ シ〜ラ(シが小節の頭)
↑ ↑
1拍 6拍位で、流れるように下がって7拍目まで
続けて ラ シ〜ラ
↑ ↑
1拍 6拍位(上に同じ)
こんな感じだったかと思います。
情報が少ないですが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[29682へのレス] Re: CMsong 投稿者:ロビンソン 投稿日:2003/07/16(Wed) 12:40
Melanie Cの「Let's Love」じゃないでしょうか。
[29682へのレス] Re: CMsong 投稿者:ガウ 投稿日:2003/07/16(Wed) 21:48
ありがとうございます。
早速調べてみます
[29698] 洋楽の曲 投稿者:息子か〜る 投稿日:2003/07/16(Wed) 19:29
洋楽の曲を探しています。
英語は...はわからないです。
曲はボーイズグループとおもわれるVoで、曲はロカビリーっぽい音です。
グレンミラー楽団のペンシルヴァニア6−5000がフューチャー
されているのです。
ヒントが少なくて申し訳ないですけど、
誰か分かる人いませんか??
[29698へのレス] Re: 洋楽の曲 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/16(Wed) 19:44
ブライアン・セッツァー・オーケストラの「ペンシルヴァニア6−5000」でしょうか?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=297742&GOODS_SORT_CD=101
↑
このリンクでは試聴できません。どなたか試聴サイトご存知の方、フォローお願いします。
[29698へのレス] Re: 洋楽の曲 投稿者:検索くん 投稿日:2003/07/16(Wed) 20:22
なんばーす さんの回答に補足します。
↓で試聴できます。
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=1076681
[29538] お願いします 投稿者:もえぎ 投稿日:2003/07/13(Sun) 21:19
前にこちらでお世話になったもえぎと申します。
もう一度皆様のお力をお借りしたくてきました。
前に有線で流れていた曲なのですが、
「おらこんな町嫌だ〜おらこんな町嫌だ〜田舎へ帰るだ〜田舎へ帰った(けえった?)なら銭こさためて〜田舎でCD出すだ〜」と言うような歌詞が出てきます。
昔吉幾三さんが歌っていた
「おら東京さ行くだ」曲の逆バージョンみたいな感じです。
情報が少なくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
[29538へのレス] Re: お願いします 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/13(Sun) 23:10
歌詞全然覚えていないんですが、5月頃Daカルロス喜田造の「TOKIO」と
「俺ら東京さ来ただ」(吉幾三さんの「俺ら東京さ行ぐだ」が元歌)がよく流れていました。
http://wmg.jp/products.asp?albumid=277390
[29538へのレス] Re: お願いします 投稿者:もえぎ 投稿日:2003/07/16(Wed) 18:06
ありがとうございます!!早速聞いてみます!
御協力頂きありがとうございました!!
[29379] マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:バーデ 投稿日:2003/07/10(Thu) 23:57
洋楽なのですが、いつだったか昔、全米NO1の曲にバナナラマの「ビーナス」っていう曲があるんですが、あの曲にメロディが似ているのですが、ちょっとわかりにくい説明ですけども。
歌詞は
マイ・ハウスっていう言葉がよくでてきます。女性です。
知ってる方教えていただけませんか?
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:薫 投稿日:2003/07/11(Fri) 13:36
その曲、知ってるんですけど、曲名・アーチスト名が喉元まで出かかっているのに出てきません(ごめんなさい)。思い出したらまた書きますね。このままじゃあんまりなので、ニューヒントとしてサビの音階だけ書いておきます。
ド、ミ、ファ、ソソソファソ、シ、ソ〜〜ファミ、
シ〜ラ(マ〜イハウス)、シ〜ラ(マ〜イハウス)
※バーデさん、ほぼ上記のメロディの曲で間違いないと思うんですがもし違う曲だったらすぐに消去します。おっしゃって下さい
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:つよっち 投稿日:2003/07/12(Sat) 03:38
違うかもしれませんが・・・
ヴィーナスには似ていないので、
SAMANTHA FOX(サマンサ・フォックス) YOUR HOUSE OR MY HOUSE
はどうでしょう?
試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=105746
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:バーデ 投稿日:2003/07/13(Sun) 00:28
薫さんとつよっちさんメッセージありがとうございます。
SAMANTHA FOX(サマンサ・フォックス) YOUR HOUSE OR MY HOUSEは探してるものと異なってました。
ひょっとして薫さんもそう思いますか?
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:TOUCH428 投稿日:2003/07/13(Sun) 19:40
「ビーナス」には似ていないかも知れませんが、同時期に
Mary Jane Girlsの「In My House」という曲が地味にヒットしていました。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001EJ2/qid=1058091869/sr=1-5/ref=sr_1_5/102-5917286-3193757?v=glance&s=music
あとユーロビート系(古っ)つながりではDead Or Aliveの
「Something In My House」という曲もあります。
(ただし女装の割には思いっきり男らしいボーカルですが・・・)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000026JZ/qid=1058092644/sr=1-9/ref=sr_1_9/102-5917286-3193757?v=glance&s=music
(「My House」の所は聞けません)
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:薫 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:48
私が勝手に譜面化した曲は、TOUCH428さんが書いてくれた
Mary Jane Girlsの「In My House」でした。
バーデさん、これと違いますか?
[29379へのレス] Re: マイ・ハウスっていう言葉 投稿者:バーデ 投稿日:2003/07/16(Wed) 15:20
Mary Jane Girlsの「In My House」に相違ありません。
ありがとうです。
[29688] 無題 投稿者:こ 投稿日:2003/07/16(Wed) 11:30
97年〜98年位のカレーのCMの曲で今井美樹が歌ってた曲分かりますか??
[29688へのレス] Re: 無題 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/16(Wed) 14:01
ハウス完熟トマトとなすのカレーだったら、「DRIVEに連れてって」のようです。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=387836
[29609] ELGRAND 投稿者:あいじ 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:17
車のCMの歌なのですが、ワード検索してもヒットしなかったので質問させていただきます。
日産の車だと思いますが、ELGRANDのCMに使われている曲名もしくは歌手名を教えてください。
どこかで聞いたことがある気がするんです。
U2っぽい雰囲気なのですが…。お願いします^^
[29609へのレス] Re: ELGRAND 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:04
FEEDERの「Find The Colour」だと思います。
http://www.ponycanyon.co.jp/international/rock/arts/feeder/
[29609へのレス] お探しの曲ではないかもしれませんが 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/15(Tue) 02:27
ちなみに別掲示板によると、Bostonの「More Than A Feeling」(邦題:宇宙の彼方へ)も最近使われているようですね。
http://bit.sonymusic.co.jp/Title/EIxP-584/
[29609へのレス] 返信遅くなってごめんなさいっm(_ _)m 投稿者:あいじ 投稿日:2003/07/16(Wed) 12:30
>ナナオ様
あ〜…残念ながらこの曲ではないようですー…。
でもこの曲もすごい好きな感じです♪
今度買おうかなってぐらい…///☆
世界が広がりましたっ!本当にありがとうございました☆
>タコス様
あ、これですこれっ!U2かと思ったらBOSTONだったのですね!盲点でした(^^;)
早速CDショップに行ってきます☆ありがとうございました♪
[29677] 曲名も歌手もわからないのです 投稿者:zacky 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:33
2年ほど前、TBSのうたばんで、番組のラストのゲストで一人でギターの弾き語りで歌ってた人の歌なんですが、曲名も歌手名もわからないのです。
歌の内容は、高校球児の応援歌みたいなバラード調の曲で、
「がんばれ、君のその一言が僕のバットに魔法をかけたんだ」という歌詞がサビの歌詞なんです。すごくしみじみした曲で、心に響いたのを今更ながら思い出したのです。
どなたか、何か心当たりのある方はお教え願えないでしょうか?
番組内では、いい扱いを受けずに、石橋さんにも中居さんにもロクに紹介もされず、関係者以外は入っちゃダメですよって言われた挙句、無視されて司会の二人が帰った後、ギター一本でこの歌を歌っていたのを覚えています。
すいませんが、よろしくお願いいたします。
[29677へのレス] Re: 曲名も歌手もわからないのです 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/16(Wed) 02:11
田中秀典さんの「BASEBALL」かなあ。
http://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/tanaka/umck5529.html
[29677へのレス] Re: 曲名も歌手もわからないのです 投稿者:zacky 投稿日:2003/07/16(Wed) 11:31
うわぁ〜、これです!
タコスさん本当にありがとうございました<m(__)m>
しっかり注文してきます!
[29425] お願いします★CM曲 投稿者:桜 投稿日:2003/07/11(Fri) 22:49
『STAND UP!』のCMの時に流れてた
キューピーセレクトかなんかのマヨネーズのCMの
曲は何かわかるでしょうか?RAPみたいな感じの曲で
CMでは女の人が白い車の近くで踊ってる(?)かなんかしてました。。
ご存知の人がいらっしゃったらぜひお願いします。
[29425へのレス] Re: お願いします★CM曲 投稿者:kei 投稿日:2003/07/16(Wed) 11:05
キューピーハーフのCMで曲はHIPHOPバンドの韻シストのCMオリジナル曲「My style your style is」です。今のところCDになっていないらしいですが、LIVEでも歌ったりしているようなので今後のCD化に期待しましょう。
韻シストはCSの音楽番組にもチョコチョコでてますし、曲もカッコイイので一度試聴してみては?
http://www.rdrecords.com/listen/index.html(CMの曲はありませんが・・・)
[29674] 教えて☆ 投稿者:かえるこ 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:06
NHKのドラマ『冬のソナタ』の主題歌の着メロが欲しいんです。
[29674へのレス] Re: 教えて☆ 投稿者:kei 投稿日:2003/07/16(Wed) 09:56
一応、見つけたのですが個人サイトのようなのでここにリンク貼るのはどうかと思いまして・・・かえるこサンに直接メールさせてもらいますネ。
[29654] CMソング 投稿者:かん太 投稿日:2003/07/15(Tue) 15:56
皆さんこんにちはm(_ _)m
最近 『石原裕次郎 十七回忌スペシャル』といことで その番組を紹介するCMの曲なのですが・・・オペラ だと 思うのですが 曲の題名が わかりません
もうその番組も 放映されてしまい・・・(p_q)...シク
教えてください m(_ _)m
[29654へのレス] Re: CMソング 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/15(Tue) 16:07
アンドレア・ボチェッリとサラ・ブライトマンのデュエットの「Time to say goodbye」ではないでしょうか。
少し前にも質問がありました。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000006UTW/qid=1057764187/sr=1-5/ref=sr_1_11_5/302-9662492-7568857
[29654へのレス] Re: CMソング 投稿者:かん太 投稿日:2003/07/16(Wed) 08:25
m(_ _)m ありがとうございました。
[29684] メジャーリーグの球場で・・・ 投稿者:えむえるびぃ 投稿日:2003/07/16(Wed) 04:44
どうもこんにちは。
自分はよくテレビでメジャーリーグの中継見るんですけど、
マリナーズがホーム球場のセーフコフィールドで勝ったときに流れる曲だと思うんですけど、ちょっと気になったので曲名が知りたいです。
自分が聞いた感じでは↓
シレミファ♯シ (3拍休符) シレミファ♯ソファ♯レミ (2拍休符) ミレ (1拍休符) ファ♯シ
こんな感じです。
ちなみにシはレ・ミ・ファ♯・ソよりも低い音です。
こんな音楽を知ってる方は少ないかもしれませんが、
いましたら、ぜひ情報をお願いします。
[29683] ちょっと情報が少ないですが 投稿者:よしお 投稿日:2003/07/16(Wed) 02:34
この間有線でかかっていたのですが有線のHPを見ても
載っておらず、色々調べたのですが分からないため
お力を貸していただきたいと思い書き込みさせて頂きました。
歌詞は断片的ですが「走りつづける」「青い家の」「月の裏」
こんな感じのフレーズがあります。
女性ボーカルで透明感溢れる爽やかでクリアな声で、爽やかで明るい曲調。凄く綺麗な曲だなと言う印象。
坂本真綾さんに声が似てるかな〜と感じました。
ちょっと情報が少なく抽象的ですがよろしくお願いします。
[29679] バトルロワイヤル2 投稿者:バトル 投稿日:2003/07/16(Wed) 01:40
バトルロワイヤルのCMで流れているオペラ?みたいな曲
どなたか教えてください。元の曲は何なのか?
宜しくお願いいたします、。
[29679へのレス] Re: バトルロワイヤル2 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/16(Wed) 01:47
ヴェルディ作「レクイエム」より、「Dies irae(怒りの日)」ではないでしょうか。
[29602] 誰の曲?? 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/07/14(Mon) 22:15
天気予報のテレビで聞いた曲を2曲探しています。
英語が苦手なので間違ってる可能性のが高いですが、がんばって聞き取ってみました。
(....はわからないところ)
≪1曲目≫
サビが I gonna .... want to (you) love ....
曲の終わりが、ほぼボーカルのみで、だんだんゆっくりになて終わる(最後の単語は"come"?)
≪2曲目≫
サビが Come on Come on Come on break my heart again
2番の出だしが You can see .... shadow....
2曲とも同じ人(たち)の曲です。
女性Voで、曲はバンド編成の曲(言い方が変かも…)、テンポはゆったりめ。気怠るそうな感じです。
洋楽に詳しくないので偏ってるだろうけど、雰囲気的にはポップな
カーディガンズやBanglesって感じがしました。
でも、声からしてカーディガンズではないと思います(自信なし)
ヒントが少なくて申し訳ないですけど、誰か分かる人いませんか??
[29602へのレス] Re: 誰の曲?? 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:18
Sheryl Crowでしょうか。2曲目は「C'mon, C'mon」かなと思います。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2642994&cc=JPY
[29602へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:ちぃ 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:37
タコスさん、ありがとうございます!
Sheryl Crowの曲で間違いなかったです。
Sheryl Crowは以前にアルバムを借りたりして知ってたんですけど、
全然思い浮かびませんでした(^^;
質問の1曲目の方は、タコスさんのリンク先のアルバムの2曲目の、
「Soak Up The Sun」って曲でした。
こういうちょっと気だるそうな感じの曲って好きなんだなぁって再確認しちゃいました(笑)
[29675] 教えて! 投稿者:とも蔵三十路 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:09
既出だったらすいません
@いまテレ朝でビフォーアフターやってますが
最後に完成した時流れ出す
あの曲はなんですか?
昨日タコスさんにおいしい思いさせてもらったので
調子に乗っちゃいました。
A調子に乗ってもう一つ(^^ゞ
児島未散(字が自信ない)
のほとんどアカペラっぽくて
歌詞が 「また らいねんも 会えたらいいね〜」
みたいな歌詞です
CD探してるのですが
なかなか見つからなくて・・・
よろしくお願いします。
(^_^;)
[29675へのレス] Re: 教えて! 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:26
「ビフォー・アフター」のBGMは、ほとんど松谷卓さんという方の曲です。
今年の8月にこの番組の音楽集が発売されるので、その中に収録されると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WKVZ/qid=1058282578/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9663622-7388325
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1971096
オープニングの曲は、「Epoch 1」というアルバムの2曲目に入っています。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20105810
[29628] 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:36
早速また質問で、ごめんなさい。また2つもあるのですが・・。
@よくサーカスやピエロが出てくる映像で流れる、オルガンの可愛い曲
(高いド)ドーシー↓ #ラシ↑ #ラ↓ ラ #ソ ソー #ファー ソ↑
た〜ら〜 ら ら ら ら ら〜ら〜ら〜ら〜
ラー #ソー ソ #ソ ソファ ファーミー #レー ミー ソ レ↓ レ #ド ーレ ソ レッレ #ド ーレ
た〜ら〜 ら ら ら ら ら〜ら〜ら〜ら〜 らっら ら らっ ら ら っら っららっら
この曲の他にも、サーカスを連想する(orそのような番組でよく流れる)曲を紹介してください。
A多分、「〜〜マーチ」か「〜〜行進曲」という曲ではと思うんですが、スポーツ番組で流れる様な有名な曲です。
ソーーミー↓ ファ↑ ラーソ ソーーミー↓ ソラ↑ シード レーラー↓ ソー
た〜〜ら〜 ら ら〜ら ら〜ら〜 ら〜ら ら〜ら た〜ら〜ら〜
ソーソ ドー↑ シ↓ ドーレミー レーミファミレード シーソ ミー↑ レード!
た〜ら た〜 ら ら〜らら〜 た〜らら〜らら〜ら ら〜ら ら〜 ら〜ら
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
お心当たりのある方、情報をよろしくお願いします。
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:45
2は高校野球大会歌「栄冠は君に輝く」ですね。
http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/JASRAC/eikanha.html
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/15(Tue) 01:08
なんばーすさん、早速ありがとうございます。
てっきり「〜〜マーチ」などの曲名だと思って、そのような曲名の曲をずっと探していました(^^;
高校野球の曲だったんですね。ずっと気になっていたので、スッキリしました〜m(__)m
・・どなたか、@の曲の情報もよろしくお願いします。
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/15(Tue) 01:38
1のほう、タイトルははっきりわからないんですが、サーカス音楽のMIDIをたくさん置いているサイトを発見しました。
http://pages.prodigy.net/area512/carousel.html
“Circus Theme 3”がこの曲です。
http://pages.prodigy.net/area512/circus3.mid
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/15(Tue) 03:37
なんばーすさん、またまた有難うございます。
正しくこの曲ですね! この曲もずっと気になっていたので嬉しいです。
こんな良いサイトもあるんですね〜。正式なタイトルは、やっぱりあまり知られていないのでしょうかね・・。
でも、色々と調べていただき有難うございます!
私は、ストリートオルガンで演奏されるサーカス風の曲が好きなので(なんばーすさんご紹介のMIDIの様な)、
そのような感じの(少しこもった音色の)曲も、有名無名問わずに色々教えてほしいです。
よくサスペンスや事件の再現VTRなどで、少しコミカルな感じを出したい時や逆に恐怖を煽りたい時などに、
サーカス風の曲が流れます。純粋に、ピエロの愉快な感じを出したい時なども・・。
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:いずみっくす 投稿日:2003/07/15(Tue) 12:51
なんばーすさんの貼られた
http://pages.prodigy.net/area512/circus3.mid
はフチーク「剣士の入場」ですね。
[29628へのレス] Re: 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:01
いずみっくすさん、有難うございます!
「剣士の入場」というのですね!
少し調べてみた所、ジャンルはマーチに分けられ、吹奏楽部などでよく演奏されるようですね。
曲名が分かって良かったです。ありがとうございます。
[29623] かなり古いです(^_^;) 投稿者:とも蔵三十路 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:06
かなり古くて誰も判らないかもしれないですが・・・
自分が10歳前後だったと思います
20年くらい前(笑)の曲です。
女性ボーカルでバレンタインデー頃に頻繁に
TVで聞いたような気がします
チョコレートのCMでサビの部分が
「あなたに会いにゆくわ〜 後悔したくはないから〜・・・
・・こ〜ころの奥の底に〜・・
・・・ソ〜 プリ〜〜〜ズ」
後半の歌詞は自信が無いのですが
どなたか心辺り有る方いないでしょうか?
ずーーーーと10年以上気になって仕方有りません。
なんとなく有名な女性のような気がします。
皆さんどうかお願いします!!!
[29623へのレス] Re: かなり古いです(^_^;) 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:53
小林明子さんの「真実」に歌詞が似ているような(ほぼ同じ)気がします。
個人的には結構好きな曲なのですが、CMで使われたかどうかはちょっと記憶にありません。
曲自体は1986年の発売です。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=36589
[29623へのレス] Re: かなり古いです(^_^;) 投稿者:とも蔵三十路 投稿日:2003/07/15(Tue) 23:38
うわぁ〜見つけた!!
ありがとうございました!!
タコスさんありがとう御座います
[29666] ハードロックの名曲 投稿者:Y君 投稿日:2003/07/15(Tue) 22:07
よく耳にするハードロックの名曲で、たまにK1とかでも使われていて、ちょっと前の大晦日の99NIPPONという番組で、岡村隆史が歌っていた曲なんですけど、まずギターとドラムで「ジャン ジャンジャンジャン ジャンジャンジャン ジャンジャンジャーン」と入る曲なんです!
思い当たる曲あればなんでもお願いします!
[29666へのレス] Re: ハードロックの名曲 投稿者:多分厚揚 投稿日:2003/07/15(Tue) 22:18
その番組は見てなかったけど、サヴァイヴァーのEye of the tigerっぽいと思いました。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20153168
↑1曲目です。
[29666へのレス] Re: ハードロックの名曲 投稿者:鯖男 投稿日:2003/07/15(Tue) 22:43
私、観てました。
「Eye of the tiger」で間違いありません。
映画『ロッキー3』のテーマ曲です。
[29659] 教えて下さい! 投稿者:なな 投稿日:2003/07/15(Tue) 19:18
あややがCMで歌ってるアイスティーのやつの
歌詞をしりたいんですが、どなたかわかる人
いませんか??
[29659へのレス] Re: 教えて下さい! 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/15(Tue) 19:32
このページの「あややがCM中で歌ってる曲は!?」をクリックすると書いてあります。
↓
http://www.beverage.co.jp/gogo/cm_1.html
[29648] 初夏の函館 投稿者:AP 投稿日:2003/07/15(Tue) 14:18
明け方のNHKでたまにやっている「初夏の函館」という番組
の中で一番最初に流れる曲なんですが、ご存知の方がいらしたら
教えていただけませんか?
アップテンポな感じの曲で女性のシャープな感じのボーカルで、多分サビから入っていると思うのですがメロディは
「ミファ#ソラ〜〜〜〜〜〜シ〜ファ#ファ#〜ソラ〜〜〜〜〜・・・」
歌詞は多分
「Send your love to the starlight♪」
「Send your love to the sea♪」
「Send your love to the rain♪」
「Send your love Send your love ♪」
ラブの所を
「lo〜〜〜〜〜ve」と伸ばして歌っています。
よろしくお願いします。
[29594] サザンの・・・ 投稿者:Yukko 投稿日:2003/07/14(Mon) 20:55
有名なサザンの曲なのですが
タイトルが分かりません。最初は静かに桑田さんの声で始まり
途中からドラムがアップテンポになってはやくなる曲です。
いかにも夏というカンジの曲です。知っている方
ぜひお願いしますm( )m
[29594へのレス] Re: サザンの・・・ 投稿者:ちから 投稿日:2003/07/15(Tue) 13:51
必ずしも、おっしゃっている要件通りの曲でないような気もしますが、「希望の轍」では?「夢をのせて走る車道(でしたっけ?)・・・」という出だしですが。
[29642] 逆しつもんです。 投稿者:ミミ 投稿日:2003/07/15(Tue) 11:25
ソエルの「Shine」という曲が何のCMに使われていたかが
気になって仕方ないです。公式HPみてもCMでおなじみの・・
としか書いてなかったのですが・・。
「あふれるー光を信じーてーソーシャーイン♪」
とかいうサビの部分が使われていたと思います。
どなたかお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。
[29642へのレス] Re: 逆しつもんです。 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/15(Tue) 11:40
宝くじ「スクラッチ」のCMです。
山口智子さんがエレベーターの中でスクラッチ削るやつですね。
[29642へのレス] Re: 逆しつもんです。 投稿者:ミミ 投稿日:2003/07/15(Tue) 11:42
きゃー!!そうですそうです!あーすっきりしたー!
早いレスありがとうございます!感謝!!
[29545] 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/14(Mon) 00:12
よくテレビのBGMで流れるインストの曲を、2曲ほど教えて下さい。
@跳ねる様な明るく可愛いピアノの曲(子供向けの感じです)
ソッ ソ ラッ ソファ ミッミファッミレ ドッドッドレミラー
ちゃっちゃちゃっちゃら らっららっらら らっらららららー
・・とこんなリズムのメロディを2回繰り返します。
Aゲーム音楽の様な感じで、テクノみたいな機械的な音の曲で、
この曲も、下のメロディを何回も繰り返します。
ラソラミミミミー ラソラミミミミー ラシドシドラ シラシソ ラソラミラー
たらたらららら たらたらららら たらたらたら らららら たららららー
こんな説明でピンときた方、情報をぜひ宜しくお願いします。
[29545へのレス] Re: 無題 投稿者:鯖男 投稿日:2003/07/14(Mon) 01:14
Aはガーション・キングスレー作曲の「ポップコーン」だと思います。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00001R3NJ?vi=glance
↑で試聴してみて下さい。
[29545へのレス] Re: 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/14(Mon) 01:41
鯖男さん、本当にありがとうございます!
正しくこの曲でした〜。すごいです。
もしかすると本当にゲーム音楽なのかと思っていたのですが、洋楽だったんですね。
こんなに早く分かって嬉しいです。ありがとうございました!
[29545へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/07/14(Mon) 08:47
2000年になって復刻されたホット・バターのベスト「ポップコーン」に入ってます。電気グルーヴも「ビタミン」でカバーしていましたね。
[29545へのレス] Re: 無題 投稿者:イジー 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:19
ブライアン・オーノさん、有難うございます。
電気グルーヴもカバーしているんですね。
ちょっとひねくれた?楽曲で、いかにも卓球さんやピエールさんが好きそうな感じがしますね。
私も、少しマイナー調(だと自分では思う)の曲が大好きです。
[29545へのレス] Re: 無題 投稿者:ブライアン・オーノ 投稿日:2003/07/15(Tue) 10:22
いや、モンド音楽愛好家のまりんさんの趣味だそうです。
なお、作曲者のガーション・キングスレイは、ジャン・ジャック・ペリーとのユニット、ペリー&キングスレイで「Baroque Hoedown」という曲を製作していますが、これはディズニーランドの「エレクトリカルパレードのテーマ」として有名になりました。
[29634] CMの曲 投稿者:kazu 投稿日:2003/07/15(Tue) 01:37
最近まで流れてたのかな?今もひょっとしたら流れているかもしれないですが、CMで流れてる曲が気になっています。
演奏はバイオリンっぽいのですが。コーヒーのCMだったかなあ・・あやふやなのですが。
ソラシソ ド(↑)〜〜レ シ〜ド〜ラ
ド(↑)〜レ シドレミフファソ ラッソ〜〜
実際はファで始まります。シャープがついて分かりにくいので
上のように打ちました。
流れるようなゆったりとした音楽です。
心当たりのある方はよろしくお願いいたしますっ。
[29634へのレス] Re: CMの曲 投稿者:エスパー 投稿日:2003/07/15(Tue) 02:13
それってJTのCMじゃないでしょうか?
ブラッド・ピット似の山高帽をかぶった紳士が
出て来たりしていた・・・
詳しく覚えてませんがどこかのサイトに
「CMオリジナル曲です」と書いて有りました
[29634へのレス] そうそう!そうですっ 投稿者:kazu 投稿日:2003/07/15(Tue) 02:19
JTのCMでしたっ!子供たちが描いてる動物の絵をのぞきこむCMでしたっけ。オリジナル曲なのかあ・・。てっきりクラシックかイージリスニング系の曲だと思っていました。どうもありがとうございました〜♪
[29616] うむ〜・・・ 投稿者:蘭子♪ 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:41
なんばーすさんがおっしゃる「ラビアンローズ」をじっくり聴いてみたんですが、曲の感じがだいぶ違うようです。ヴォーカルが入るような曲ではないです☆お伝えし忘れましたが、3拍子の曲で、テンポはけっこう速めです。イージーリスニングのジャンルに入るのかな?お伝えするのがむずかしいです^^;
[29616へのレス] Re: うむ〜・・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:19
もしかすると根本的なところで違っているかもしれませんね。
シャンソンでもなく、アコーディオンでもないかもしれません。
最近ではいつ、どんな場合に聞かれましたか?
ちなみに、「ラビアンローズ」は長調で3拍子、蘭子♪さんの書かれているすべての条件に当てはまるのですが、これが違うとなると、根本的なところから考え直さないといけません。
[29616へのレス] そうですねー 投稿者:蘭子♪ 投稿日:2003/07/15(Tue) 01:02
その曲は、必ずパリの風景などの時に流れます。アコーディオンの音にはまず間違いないと思います。フランスの街角でこの曲をアコーディオンで演奏しているところが映っていました。「ラビアンローズ」だとすれば、やはり試聴できる部分が私の知っている部分以外のところなのかもしれません。それが一番考えられる感じです。また何かわかればここに載せようと思います♪ありがとうございましたっ。
[29615] お願いします!! 投稿者:あかね 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:41
全然情報は無いんですが、洋楽で「オ〜アイア〜オ〜オアオアオア〜」ってカンジの歌詞の題名分かる人いませんか?!曖昧な情報ですいません!!
[29615へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:こら 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:02
セルジオ・メンデス&ブラジル'66の「マシュ・ケ・ナダ」だと思います。
↓こちらで試聴可能です(1曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=97348&GOODS_SORT_CD=101
[29615へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:あかね 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:09
そうです!!この曲です☆
ありがとうございました!!!!!
で、すごくずうずうしいんですが、
この曲によく似た「オアオアオア〜」
って部分の無いわりと最近の
若者向け風の歌の題名がわかったら教えてください!!
[29615へのレス] Re: お願いします!! 投稿者:あかね 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:51
上の歌についての追加情報なんですが、
近々出るオムニバスCDに入ってるみたいで
たまにCMでかかってマス☆
ジャケットが銀っぽいCDだったと思います!!
[29539] 教えてください☆ 投稿者:ミオ 投稿日:2003/07/13(Sun) 23:07
12日の午後2〜3時ごろだったと思うんですが、
富士急ハイランドにいたときに流れてました。
サビが day by day x2 〜♪ って感じの曲です。
あんまり聞き取れなかったんですが(>_<)
すごくいいなって思ったので曲名を知りたいです。
邦楽でたぶん新曲だと思います。
歌っているのは女性かな?ところどころ男性が入ってるかも。
これだけの情報で思い当たる曲を知っている方、教えてください。お願いします。
[29539へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/13(Sun) 23:41
MI:LAGROの「DAY BY DAY」はどうでしょう。
http://www.toysfactory.co.jp/artist/artist_top.cfm?artistcode=1671
[29539へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:ミオ 投稿日:2003/07/14(Mon) 12:49
MI:LAGROの「DAY BY DAY」ですか。
なんかそれっぽいです!
早速聴いてみます。
ありがとうございました★
[29539へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/14(Mon) 17:37
試聴サイトがリンク切れのようなので追加しておきますね。
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/030613_4.html
http://www.timeslip-rendezvous.com/milagro/disco/index.html
[29539へのレス] Re: 教えてください☆ 投稿者:ミオ 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:07
試聴してみました。
まさしくこの曲です!
やったー♪
ありがとうございます!!
[29559] フランスの・・ 投稿者:蘭子♪ 投稿日:2003/07/14(Mon) 02:52
テレビで、ヨーロッパの情景などを紹介する時にしょっちゅう耳にする、アコーディオンで演奏されている曲なんですが、クラシックなのか何なのか分からないので知りたいのですっ。今まで見たところによると、どうやらフランスの紹介の時に流れるのですが・・
ラ〜ラララララ ラ〜ラララララ ラ〜 (音程をお伝えできなくてすいません・・)少しでも思い当たる方はよろしくお願いいたします。
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:ナナオー 投稿日:2003/07/14(Mon) 03:30
「パリの空の下で」が流れる事があります。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20035096
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:イー子 投稿日:2003/07/14(Mon) 08:53
ラ〜ラララララ・・・だったら「バラ色の人生」かもしれませんね〜
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/14(Mon) 09:15
「ラビアンローズ」La Vie En Roseだよ!と思ったけれども、「ばら色の人生」と同じでしたね(笑)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=169551&GOODS_SORT_CD=101
[29559へのレス] う〜ん 投稿者:蘭子♪ 投稿日:2003/07/14(Mon) 22:55
ナナオーさん、イー子さん、なんばーすさん、ありがとうございます^^ 試聴してみたのですが、どうやら違うようなのです(>_<)
もうちょっとテンポが良くて、長調の曲です。それとも、曲は合ってるけど試聴できる部分がたまたま私が知ってる部分じゃないこともありえますけどね(>_<)ありがとうございました^^
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:ぴょん 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:18
忘れられた頃に出てきますぴょんです。
蘭子♪さんのお探しの曲は「パリのお嬢さん」ではないでしょうか??
ナナオーさんの示されたサイトで検索をかければ聴けますよ。
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:28
う〜む、「パリの空の下」(ララララ〜ラ ラララララララ〜)も「パリのお嬢さん」(ラ〜 ラ〜 ラララララララ〜)もリズムが違う。
「ラ〜ラララララ ラ〜ラララララ ラ〜」だったら「ラビアンローズ」しか考えられないんだけど???
[29559へのレス] 何度もすいません 投稿者:蘭子 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:30
ぴょんさん、ありがとうございます。
「パリのお嬢さん」で検索してみたんですが、ヒット数が0件でした。英語もしくはフランス語のタイトルなどあるのでしょうか??
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:33
「パリのお嬢さん」英語でもフランス語でも“Mademoiselle de Paris”です。
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:ぴょん 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:43
ナナオーさんの示されたツタヤのサイトの場合は、左上の検索窓にある「タイトル」の右の▼をクリックして「曲名」を選んでから、その下の窓に「パリのお嬢さん」と入れて「検索」をクリックしてください。
[29559へのレス] うむ〜・・ 投稿者:蘭子♪ 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:57
「パリの空の下で」も「ラビアンローズ」も、短調ですよね??
私の探しているのは長調の曲で、3拍子、けっこう速いテンポです。「パリ」関連の曲には間違いないように思います。ツタヤのサイトで調べてみたらパリでヒットするのは多すぎて大変そうです。でもどうしても知りたいので、気長に探してみようと思います♪ありがとうございました^^
[29559へのレス] Re: フランスの・・ 投稿者:ぽよよん 投稿日:2003/07/15(Tue) 00:02
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007TL9/qid=1058194842/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-5710918-6209069
[29598] んーと 投稿者:メロ 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:49
さっきコンビニでかかってた曲なんですけど、
「1年後の自分宛に手紙を書きましょう」
「涙して、強くなりましょう」
みたいな感じの曲・・男声で、多分新しめだと思うんですけど
知ってる人いませんか?!
[29598へのレス] Re: んーと 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:01
UNDER GRAPHの「真面目過ぎる君へ」はどうでしょう。
http://www.usmusic.co.jp/undergraph/
[29598へのレス] Re: んーと 投稿者:メロ 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:53
そーでした!ありがとうございまっす!
これで今日はゆっくり眠れる〜
[29608] 前から気になっていた曲 投稿者:アキ☆ 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:10
よく、皇室の番組内でBGMとして使われてるのを耳にします。
バイオリンで演奏されているように記憶しているのですが
ソ〜〜レ(↑)〜〜ミ(↑)〜レドレ〜〜
って感じの曲調です。
あいまいですが、これかな?って思うような曲があれば教えてください♪
[29568] メロディ 投稿者:お願いします 投稿日:2003/07/14(Mon) 09:22
メロディだけなのですが、どなたか分かる方いらっしゃいませんか。
女性で邦楽です。落ち着いた曲で、サビしか分かりません・・・
ラシドミソーーソファミレソミーーミー ミレドシレドーー
4 123 4 12 34123 4 12 34
下の数字は拍で、最初の16分音符は音階があがって行きます。
楽譜じゃなくてこんなんで分かるでしょうか??
[29568へのレス] Re: メロディ 投稿者:お願いします 投稿日:2003/07/14(Mon) 09:26
下の拍が大幅にずれてしましました。すみません。
(どこかにテキストコピーすればちゃんと表示されるのですが・・・)
[29568へのレス] Re: メロディ 投稿者:エスパー 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:12
(この曲は確かずいぶん前にも何度か質問ありました)
弥生の「この愛の果てに」ではないでしょうか?
http://www9.ocn.ne.jp/~yayoicat/
[29568へのレス] ありがとうございました 投稿者:お願いします 投稿日:2003/07/14(Mon) 23:03
歌詞も何も覚えていないので検索かけれませんでした。
まさしくこの曲です!本当にありがとうございました!
[29596] かなり前の曲? 投稿者:ぎべる 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:40
先だって、会社の人がカラオケで歌ってた曲なんです。「とりたての日差しこぼれる 新しい朝に寝覚めて 曇った心の窓を開けてごらん 昨日よりステキになれるわ」というサビでした。弦楽の感じがするちょっとクラシカルな曲なんですが、最近のものではなさそうです。「パープルなんとか」と言ってた気がするんです。ちゃんとした曲名はなんていうのか教えてください。お願いします。
[29596へのレス] Re: かなり前の曲? 投稿者:沙羅 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:44
懐かしいなあ(*^o^*)
上田知華+KARYOBIN の「パープル・モンスーン」ですね。
[29596へのレス] Re: かなり前の曲? 投稿者:ぎべる 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:55
沙羅さん即レスありがとうですぅ。やっぱり昔の曲のようですね。ちなみにいつくらいの曲で、CDは出てるんでしょうか?
[29596へのレス] Re: かなり前の曲? 投稿者:沙羅 投稿日:2003/07/14(Mon) 22:19
上田知華+KARYOBIN か パープル・モンスーン で
検索かけたら色々でてきました。
1980年くらいの曲みたいですね。http://www.angel.ne.jp/~sanjuro/30r/y80/pm.html
CDはでてるのかな?
うちの実家にはLPレコードがありますけど(笑)
[29596へのレス] Re: かなり前の曲? 投稿者:ぽよよん 投稿日:2003/07/14(Mon) 22:20
昭和55年に扇風機のCMに使われて話題になりました。
CDは今でも手に入るはずです。
[29595] 無題 投稿者:TAKA 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:06
こんにちは。ファミリーマートなどで、客が入店するときに流れるあの曲が知りたいです。「タンタンタンタンタタン、タラララ、タンタン」ていうのです。
どう調べてもわからないです。お願いすまっしゅ!!
[29595へのレス] Re: 回答ではありませんが・・。 投稿者:今回は匿名で。 投稿日:2003/07/14(Mon) 22:02
TAKAさんの質問を読んで、何だか読んだことがあるような気がして、ワード検索で、ファミリーマートで検索してみたら・・・。
やっぱりありました!
記事NO 29218 で、たつろうさんという方が、一週間前の
7/7に書き込みをされています・・・。
前出に気づかずに投稿されるというのはよくある話なのですが・・・。
内容があまりに似過ぎていて・・・。こういうのは、少し前に
同様の書き込みがあり、よくないと指摘されていましたよね。
[29586] 無題 投稿者:ヨハン・リーベルト 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:09
ポカリのCMで使ってる福山雅治の歌の題名がわからないので教えて下さい。
[29586へのレス] Re: 無題 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:40
タイトルはまだ未定ですが、CDは8/27リリース予定です。
http://www.amuse.co.jp/artist/masaharu_fukuyama/profile.html
[29586へのレス] Re: 無題 投稿者:かずたか・リーベルト 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:55
そうだったんですか・・・。どうもありがとうございます(^^;
[29588] んんち 投稿者:かずたか・リーベルト 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:21
ビールのCMで使っていた外国語の歌(ボーラーレッ!)←これみたいな事を言っていた様な気がする
[29588へのレス] Re: んんち 投稿者:なんばーす 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:37
麒麟淡麗生のCMでジプシー・キングスの「ヴォラーレ」が使われています。
“Volare”は別の質問で昨日も出てましたが、オリジナルは1958年のドメニコ・モドゥーニョです。
http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/TR/index.html
[29588へのレス] Re: んんち 投稿者:かずたか・リーベルト 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:54
なんばーすさんありがとうございます
[29149] マルガリータで流れていたジーザス… 投稿者:ビルケン 投稿日:2003/07/06(Sun) 01:48
ピエール瀧とYOUが司会・進行役をしていた、ダメ人間更正番組マルガリータ。番組で使われていたジーザスクライストスーパースターは、番組オリジナルなのか、誰かがカバーしたものなのか。ご存知の方がおられましたら情報が欲しい。
[29149へのレス] Re: マルガリータで流れていたジーザス… 投稿者:momo 投稿日:2003/07/09(Wed) 12:22
回答ではないんですが、「ジーザスクライストスーパースター」
…洋画で同タイトルのものがあるんですが、
サントラって事はないのかなぁ?
ごめんなさい、意味がなくて。
[29149へのレス] Re: マルガリータで流れていたジーザス… 投稿者:ビルケン 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:03
はい。サントラは持っているんです。番組で流れて
いたものが、サントラとアレンジが違っていたので
何か情報がないかなぁ〜と思いましたもので…。
[29578] スイカばー 投稿者:琴美 投稿日:2003/07/14(Mon) 14:12
何年か前、アイスのすいかバーのCMで大黒マキが唄っていた曲を教えてください。夏っぽい曲でした。
[29578へのレス] Re: スイカばー 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/14(Mon) 17:47
「夢の続き」のようですね。
http://www.being.co.jp/bmf/release/aotm/jbcj-1028/index.html
[29577] 教えてください!! 投稿者:京祐 投稿日:2003/07/14(Mon) 14:07
女性でサビが あなた〜あなただけに会いたい〜他に何もいらない〜 バラードっぽい曲です。お願いします!
[29577へのレス] Re: 教えてください!! 投稿者:タコス 投稿日:2003/07/14(Mon) 17:30
5月にも同じ質問をされた方ですか?そのときの回答は間違っていましたでしょうか。masumiさんの「めぐり逢い」かと思ったのですが...
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_j/masumi/disc_data/s35482.html