あの曲しりたい♪ログ175
[ホームに戻る]
[13393] どうしても・・・ 投稿者:はな 投稿日:2002/09/18(Wed) 16:30
かなりマニアックネタなんですが・・・セックスピストルズが、威風堂々を唄ってるパンクヴァージョンがあるって聞いたんですけど、どなたか詳しいコト知りませんか?ロンドンフィル〜とやったような事も聞いたんですけど・・・どうしても知りたいので、お願いします(^^)
[13377] あの・・・ 投稿者:もも 投稿日:2002/09/18(Wed) 10:22
曲ではないのですが「インストゥルメンタル」って何ですか?
[13377へのレス] Re: あの・・・ 投稿者:MASS 投稿日:2002/09/18(Wed) 10:25
インストゥルメンタルとは英語で楽器・装置新見ですが、おたずねの意味はいわゆる歌(歌詞)なしの曲のことです。
[13377へのレス] Re: あの・・・(訂正) 投稿者:MASS 投稿日:2002/09/18(Wed) 10:28
訂正します。
×装置新見→○装置の意味
[13377へのレス] Re: あの・・・ 投稿者:もも 投稿日:2002/09/18(Wed) 16:16
ありがとうございます。
とてもお恥ずかしい質問でしたね(^^;)
[13380] 教えてください。 投稿者:ara 投稿日:2002/09/18(Wed) 12:38
以下の曲なのですが、歌っている人の名前を
どうか教えてください。
1、ホットスタッフ
(『ダイエットコカコーラ』のCMで使われていました。)
2、The Hustle
(かつて『ケイコとマナブ』のCMで使われていました。)
よろしくお願いします。
[13380へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:うちゃこ 投稿日:2002/09/18(Wed) 12:58
@の「ホット・スタッフ」はドナ・サマーが歌っていますよ。
たしか、最近販売されたオムニバスアルバム(アルバム名は失念)に
収録されていたと記憶しています。
[13380へのレス] Re: 教えてください。 投稿者:ピコリ 投稿日:2002/09/18(Wed) 13:03
2のThe HustleはVan McCoyです
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=619921
曲名が正確にわかるときはCDショップのサイトの曲名検索が
便利ですよ
[13107] 無題 投稿者:omochi 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:58
初めて書き込みします。オートバックスのcmの曲なんですけど、確かレースクインの姿の女性がパラソル?をもってた様な感じだったと思うのですが。教えてください
[13107へのレス] Re: 無題 投稿者:エスパー 投稿日:2002/09/18(Wed) 09:21
http://www.autobacs.co.jp/motorsports/GALS/cm.html
によるとCMオリジナル曲のようです。
[13315] 究極のラブバラード? 投稿者:にいやん 投稿日:2002/09/16(Mon) 21:06
「奇跡を起こすことはできないけれど 君を笑わせることなら
できる」手がかりは、このフレーズと、少ししゃがれ声の男性が
切々とピアノ伴奏のみで歌い上げるバラードであるということ
だけです。譜面を起こせる能がなくて、ごめんなさい。この曲、
知っている人、いませんか?
[13315へのレス] Re: 究極のラブバラード? 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/17(Tue) 12:19
この掲示板の No.11160 で質問があったのと同じ曲かな?
この掲示板の一番上の「ワード検索」で
「11160」をキーワードにして検索してみて下さい。
[13315へのレス] >検索くんへ 投稿者:にいやん 投稿日:2002/09/18(Wed) 01:23
大ビンゴでした!過去ログも、馬鹿にできないものですね。勉強
になりました。本名カズト& The Swampの「そばにいるから」、
早速入手にかかります。ありがとう!
[12978] どなたか知りませんか〜? 投稿者:りんご 投稿日:2002/09/11(Wed) 01:19
サビのところが
”キス キス キス キスしたくなる〜 ”
っていう曲、ご存知ないですか?
ちなみに唄ってらっしゃるのは男性で、歌声が門松としきさんに
似てらっしゃいます。が、門松さんに詳しい方に聞いたら「微妙に違う」といわれました。
鹿児島県にあるいわさきホテルの天気予報のCMで使われている
ポップな曲なんです。
[12978へのレス] Re: どなたか知りませんか〜? 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/11(Wed) 08:29
答えじゃないし微妙なツッコミなので申し訳ない…。
“門松”じゃなくて“角松”敏生さんです…。
[12978へのレス] Re: どなたか知りませんか〜? 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/12(Thu) 19:19
わっかりました。でも残念なことに、いわさきホテルズチェーンの「イメージ曲」ってことで、オリジナルなんですって。TVでしか聴けないらしいです。今のところ…。
タイトルは「KISS KISS KISS」っていうそうです。
[12978へのレス] Re: どなたか知りませんか〜? 投稿者:りんご 投稿日:2002/09/18(Wed) 00:49
うわっ、すいませんっっ;;;気づかず、誤字っちゃってました!
CD発売されてないのですか〜(泣)
わざわざありがとうござましたv
[13364] 北の国からとめちゃイケの曲 投稿者:みかん 投稿日:2002/09/17(Tue) 22:37
ドラマ北の国から第23話で流れた(がんばれ、がんばれ♪)
がサビの男の人が歌った曲と
めちゃイケのWカップSPの時によく流れていた英語の曲は分かりませんか?凄くゆったりした感じのです。
[13364へのレス] Re: 北の国からとめちゃイケの曲 投稿者:ルル 投稿日:2002/09/17(Tue) 23:32
北の国からの「がんばれ〜」って言う歌はさだまさしがうたっていましたよね、たしか・・
[13353] 教えてください、お願いします。 投稿者:ぴーすけ 投稿日:2002/09/17(Tue) 21:06
たった今放送していた「怪談百物語、番町皿屋敷」の中でかかっていた曲が知りたいです。お菊の回想の中で、皿を割ってしまい「暇をやる。今すぐ出て行け。お前を切りたくない、出て行け」と言われているシーンからかかっている曲です。クラシックだと思うんですが、よろしくお願いします。
[13353へのレス] Re: 教えてください、お願いします。 投稿者:ぴーすけ 投稿日:2002/09/17(Tue) 23:32
確か映画、「模倣犯」のCMでも流れていたと思います。
よろしくお願いします。
[13361] オレのとうさん 投稿者:七誌 投稿日:2002/09/17(Tue) 22:18
よく耳にする曲なんですけど、黒人のラップのような、叫びの様な曲なんですけど、「オレのとーさーん」と歌っているようなやつです。もちろんアーティスト名はおろか曲名もわからないんです。「オーレノトーサン ウッ ウッ ウッ」と何度も繰り返している曲です。ふざけた依頼ですけど万一おわかりになる方がいましたらレスよろしくお願いします。
[13361へのレス] Re: オレのとうさん 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/17(Tue) 22:33
Baha Men 「Who Let The Dogs Out」 かな?
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2639196
[13361へのレス] Re: オレのとうさん 投稿者:七誌 投稿日:2002/09/17(Tue) 23:13
これですっっ。フレットザドッアウトとオレのとうさん全然ちがうっ!!ありがとうございますーー。しかもご丁寧にサイトまで調べていただけて・・・。もしあなたに教えていただかなければ多分あたしはずっと知らないままでした。本当にありがとうございましたっ。
[13319] 透明人間の 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/16(Mon) 21:30
古い話ですみませんが、ドラマ「透明人間」のEDの曲は誰のなんて曲なんでしょうか?教えてください。
[13319へのレス] Re: 透明人間の 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/16(Mon) 21:30
香取信吾が出てたやつです。
[13319へのレス] Re: 透明人間の 投稿者:ライツ 投稿日:2002/09/16(Mon) 22:41
サザンオールスターズの「愛の言霊」です。
結構ヒットしました(^^;
ドラマを思い出しました。懐かしいですね。
[13319へのレス] Re: 透明人間の 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/17(Tue) 21:21
ありがとうございました。サンクスです。
[13317] 教えてください!!! 投稿者:ジン 投稿日:2002/09/16(Mon) 21:18
毎回毎回すみません。
今日、有線で聞いたのですが、
「き〜ん、こ〜ん、か〜ん、こ〜ん」って言うチャイムのリズムに
歌詞をつけた歌なんですが、知らないでしょうか???
女の方が歌っている歌です。
[13317へのレス] Re: 教えてください!!! 投稿者:かなえ 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:40
おはガールフルーツポンチの
それいけおはマーチ?じゃないでしょうか?
それゆけパレード早起きスクールガール
っていう歌詞じゃないですか?
[13317へのレス] Re: 教えてください!!! 投稿者:かなえ 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:42
それゆけおはマーチの間違いでした><
http://www.furupon.com/
で試聴できます。
[13347] どーしても知りたいんです! 投稿者:グッグー 投稿日:2002/09/17(Tue) 16:37
ミツビシモーターズの”ekワゴン”,又は”ek sports”のcmの歌を歌っているグループ名,又は歌手名をご存知の方、是非ぜひ、教えてください。お願いします!”woman”というのが曲名です(だと思います)。 ps:”メンテ”とは何のことですか?なにかの略ですか?これも教えてください。お願いします。
[13347へのレス] Re: どーしても知りたいんです! 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/17(Tue) 16:46
WOMANはジョン・レノンの曲です。(グループじゃないです)
それから、メンテって、通常はメンテナンスのことだと思いますが。
機械やシステムの保守や管理のことをいいます。
[13347へのレス] Re: どーしても知りたいんです! 投稿者:グッグー 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:11
教えてくださって本当にありがとうございます。私は、こういうことするのは初めてで、わからないことだらけだし、返事(?)が来るとは思っていなかったので、本当にうれしかったです。ありがとーございました。
[13332] だるまさん?? 投稿者:kein 投稿日:2002/09/17(Tue) 03:31
女の人の歌声で沖縄風の歌でだるま〜さんが〜♪って曲
どなたかご存じありませんか?昨日の深夜に有線がかかっている
お店で耳にしたのですがとても知りたいです。
上々颱風かなぁ・・?って思うのですが曲名がわかりません。
知っている方がいらしたらよろしくお願いします。
[13332へのレス] Re: だるまさん?? 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/17(Tue) 07:26
最近よくある質問みたいなので検索くんさんのお答えを貼り付けておきます。
>[12579へのレス] Re: ここ何週間かなのですが。 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/07(Sat) 11:18
>
> Emme 「だるま」 ですね。↓で試聴できます。
> http://www.emmevoice.com/disco/
[13332へのレス] Re: だるまさん?? 投稿者:kein 投稿日:2002/09/17(Tue) 17:03
ありがとうございます。とても感謝です。
検索はしてみたのですがヒットしなくて・・。
なにがいけなかったんだろう??
今度はもっとがんばってみます。ありがとうございました。
[13343] かなり前のポカリのCM曲 投稿者:MASS 投稿日:2002/09/17(Tue) 14:34
過去ログにも引っかからなかったのですが、かなり(10年くらい?)前の
宮沢りえが出ているポカリスエットのCM曲について教えてください。
宮沢りえが派手な服を着てイスに座っているCMです。歌詞は
「街の灯りともる頃〜 君とシュビドゥビドゥ〜」
です。ポカリのCMでよく使われるさわやか系の曲ではないです。歌い方は
忌野清志郎っぽいです(忌野清志郎ではないと思います)。
調べてみてこれじゃないかという曲は見つかったのですが、内容を確認できなくて・・・
ミック・ブロズナン「CO-COLO上天気」
MOJO CLUB「君が降りてきた夏」
よろしくお願いします。
[13343へのレス] Re: かなり前のポカリのCM曲 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/17(Tue) 15:15
正直言ってCM自体は覚えてないんですが、この二つのうちのどっちかだとすると、MOJO CLUBの「君が降りてきた夏」かな〜と思います。MOJO CLUBのリーダーの三宅伸治さんって、忌野清志郎のバンドのギターもやってたことあったから、テイストが似てても不思議ないような気がするし。
※「CO-COLO上天気」って、英語じゃなかった?違ったっけ…。ご存じの方、フォローお願いします
(不確かな情報でスミマセン)
[13241] 有線で何度か聞きました 投稿者:hana 投稿日:2002/09/15(Sun) 14:34
多分5年くらい前だと思います。当時、有線で何度か聞いた曲です。邦楽で、歌っているのは男性でした。
「テレビもレストランもいらないバイバイ(サンデーかも?)」というような歌詞でした。女性の声で、「It's a beautifulday」という感じのコーラスが何度も入りました。
自分で検索しても、仕方が下手なのか出てこなくて、ますます気になっています。この歌の曲名と歌手名が分かる方、教えて下さい。
[13241へのレス] Re: 有線で何度か聞きました 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 14:56
CARNATION 「It's a Beautiful Day」 かな?
↓で試聴できます。
http://columbia.jp/~carnation/CODA-716.html
[13241へのレス] Re: 有線で何度か聞きました 投稿者:hana 投稿日:2002/09/17(Tue) 14:33
検索くん、ありがとうございました。ちょっとパソコンの調子が悪いのか、曲が聞けなかったので確かではないですが、多分そうじゃないかなと思います。
わざわざ試聴できるところまで教えていただいてありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
[13276] やむすいませーん 投稿者:ジャリ 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:31
今、やってるCBCの番組 情熱大陸 の挿入曲が知りたいんですが、どなたか知ってる方いませんか?メロディーは簡単です。
ドミファーーーソファミードーラファファーーーソファミードーラーレ
ーーーーーレーラ#ーソードーーーーー
こんなんじゃやっぱり伝えられないでしょうか・・・
お願いします。
[13276へのレス] ええと・・・。 投稿者:王理 投稿日:2002/09/17(Tue) 00:58
ええと、情熱大陸の公式サイトを覗いてみたんですけど、残念ながら挿入歌までは載っていませんでした。
でも、メールで質問は受け付けているようなので、そちらの方で尋ねてみてはいかがでしょうか?必ず、メールで返事を下さるというわけでは無いみたいですが、有効な方法だと思います。
http://mbs.jp/jyonetsu/index.html
私は残念ながら、番組を見ていなかったので、どんな曲かさっぱり分かりません・・・。対してお力になれなくて、ゴメンなさい(>_<)
お探しの曲、見つかるといいですね。
[13276へのレス] 返信ありがとう 投稿者:ジャリ 投稿日:2002/09/17(Tue) 13:57
どうもご親切にありがとうございます。すごくいい曲なんで、もしわかったら、また書き込み報告します。
[13333] Nathalie 投稿者:あやこ 投稿日:2002/09/17(Tue) 05:26
「よく質問される曲」のところにあるNathalieのChantons L'amourを試聴したいのですが、探し方が悪いのかなかなか試聴できるサイトを検索できません。どなたか、この曲を試聴できるサイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
[13333へのレス] Re: Nathalie 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/17(Tue) 07:48
現在CD等は出ていないようなので試聴は難しいと思います。
第一興商のカラオケにはちゃんと入っていますが...
[13333へのレス] Re: Nathalie 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/17(Tue) 09:46
試聴は無理かもしれませんが、一応HMVではR盤(オンデマンドCD販売)だと通常出荷商品のリストに入ってるようですよ。
http://www.hmv.co.jp/gen/jp/so/so2/so2-9.asp
※何かのお役にたつとヨイですが。
余談ですが、たしかナタリーも、サムシングのCM曲でおなじみの「哀愁のアダージョ」カバーしてましたっけ…
[13293] エニグマ「サッドネス」のグレゴリオ聖歌 投稿者:みい 投稿日:2002/09/16(Mon) 02:54
エニグマの「サッドネス」という曲で使われている、グレゴリオ聖歌の曲名と歌っている人達を知りたいのですが、検索の仕方が下手なのかどうしても分かりません。
どなたかご存知の方がみえましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
[13293へのレス] Re: エニグマ「サッドネス」のグレゴリオ聖歌 投稿者:ロビンソン 投稿日:2002/09/17(Tue) 00:23
歌っているのは、ミュンヘンの聖歌隊Kapelle Antiquaだそうです。
「Enigma The Mystery」というファン・サイトのFAQに載っていました。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/Rock_and_Pops/Artists/Enigma/
[13293へのレス] Re: エニグマ「サッドネス」のグレゴリオ聖歌 投稿者:みい 投稿日:2002/09/17(Tue) 01:50
ロビンソンさん、ありがとうございました!
おかげさまで曲名まで分かりました。
「Procedamus in Pace」という曲名で、
『PASCHALE MYSTERIUM』というアルバムの中にありました!
本当にありがとうございました!嬉しいよ〜♪
[13293へのレス] まったくの余談ですが... 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/17(Tue) 07:45
ミュンヘン・カペラ・アンティクァは教会の聖歌隊ではなく、古い音楽の研究団体です。
そのためグレゴリオ聖歌の歌い方もふつうの聖歌隊の歌い方とかなり違っています。
そこでSadenessが発表されたときすぐ音源がわかり、Enigmaは無断使用の著作権違反で訴えられました。後に和解が成立したようです。
[13329] 歌の大辞テン 投稿者:王くん 投稿日:2002/09/17(Tue) 00:54
日テレの「歌の大辞テン」
今週のベスト**〜
のコールの後、
出演者の後ろのテレビスクリーン
に歌手名と曲名が映し出される時に流れる
ホーンセクションで演奏される音楽
知ってる方いましたら、教えてください。
[13292] なるほど! 投稿者:旭化成 投稿日:2002/09/16(Mon) 02:52
旭化成がスポンサーをしていた「なるほど!ザ・ワールド」の
オープニングテーマ曲のタイトル、どなたか教えて頂けないで
しょうか?
ネットで検索しても良く分かりません。
インストゥルメンタルだったのは間違いないのですが。。。。
よろしくお願いします。
[13292へのレス] Re: なるほど! 投稿者:エマニエル 投稿日:2002/09/16(Mon) 07:54
trammps の 「trammps disco theme」のことだと思います。
試聴できますので、確認してください。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1200764&cc=USD
[13292へのレス] エマニエルさん!!サンクス!! 投稿者:旭化成 投稿日:2002/09/17(Tue) 00:40
エマニエルさん!!
ありがとうございます、確かにこの曲です。
本当にありがとうございました!!
[13309] どうしてももう一回聴きたい 投稿者:kenjin 投稿日:2002/09/16(Mon) 18:21
ブスの歌???
おそらく30年くらい前の歌です。
出だしが・・・
『この世は美しい者と醜い者とでできている
醜いオンナを人々は ブスと名付けたのだ・・・』
非常にテンポのいい歌だったのですが
誰か覚えていませんか? 確かグループだったような・・・
[13309へのレス] Re: どうしてももう一回聴きたい 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/16(Mon) 18:33
まりちゃんズ 「ブスにもブスの生き方がある」 ですね。
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=250161
[13309へのレス] Re: どうしてももう一回聴きたい 投稿者:kenjin 投稿日:2002/09/16(Mon) 23:09
検索くん!! ありがとうございます!!
これでモヤモヤがスッキリとしました。この曲です!!
懐かしい!! 私の青春時代がよみがえるー!!
インターネットのチカラってすごいですね!
ほんとに有難うございました 検索くん
[13325] ホシザキ電機CMソング 投稿者:ライツ 投稿日:2002/09/16(Mon) 22:54
ホシザキ電機のコマーシャルで使われていた、
♪地球の夢を
語って行こう
青い蒼い水の星♪
と言う歌詞の歌を御存じでしょうか。
画面は、ペンギン達が氷の上を歩いたり、海に飛び込んだりする映像でした。
よろしくお願いいたします。
[13314] 度々… 投稿者:たまねぎ 投稿日:2002/09/16(Mon) 21:03
以前から何度か同じ内容で書いたのですが改めて書かせて頂きます。2つ探しています。
1*ココリコミラクルタイプのスペシャルで使われていた中国風テクノ(インスト)の曲なんですが、先程、日本テレビの「世界まる見えテレビ特捜部」の中で中華料理を食べるコーナーの時にも使われていました。
2*着メロのような音(16和音)を使ったテクノの曲を探しているのですが、どなたか御存知ないですか?僕自身どこかで聴いた、というわけではないので、あるかどうかは分からないのですが…;
(例としては、ミニモニ。テレフォンリンリンリンの途中部分とか恋のダイヤル6700のリミックスで使われているような感じです)
[13312] 知りませんか? 投稿者:ボ−イ 投稿日:2002/09/16(Mon) 19:45
人が人として生きるために
こんな地球の中で
ここまでしか覚えてないんですけど、ラジオで流れていて、曲名か、ア−ティスト名か、知っている方いませんか?
[12147] ロンブ− 投稿者:たまねぎ 投稿日:2002/08/26(Mon) 08:04
日本テレビ『ロンブ−龍(ドラゴン)』という番組内で、ゲストが食べたがっているものをロンブ−の二人が別々に探し回るコーナーがあるのですが、その時にいつも流れているクラシックの曲をテクノアレンジした曲を知りたいのですが、元となっているクラシックの曲名がわからないので;(有名な曲です)どなたか教えて下さい!
[12147へのレス] Re: ロンブ− 投稿者:エスパー 投稿日:2002/08/27(Tue) 03:54
メロディーわかりませんか?
もし音(ドレミ)がわかるなら
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
で検索出来ます
[12147へのレス] Re: ロンブ− 投稿者:たまねぎ 投稿日:2002/09/16(Mon) 19:09
何度も検索してみたんですけど分かりませんでした;
音階も微妙にわからなかったりして…;
先日も放送されていたようなのでもし聴いた方が
いらっしゃいましたらお願いしますね
[13307] あの曲が知りたい 投稿者:ace 投稿日:2002/09/16(Mon) 17:41
あの曲しりたいに合うのかどうかわかりませんが・・・
1997年の夏に流行ってた曲で気に入ってた曲をおしえてください。
いろいろあると思うのですが、おねがいします。
[13307へのレス] Re: あの曲が知りたい 投稿者:ace 投稿日:2002/09/16(Mon) 17:58
書き忘れてました。
洋楽のみでお願いします。
[13306] 出だしが結婚行進曲 投稿者:emiemi 投稿日:2002/09/16(Mon) 16:55
出だしがメンデルスゾーンの結婚行進曲ではじまり、曲自体は全然ドラムnベースっていう曲があったんですがどなたかご存じの方いれば教えてください!外人で男性が唄っていました。
[13233] 映画の中で聞きました。 投稿者:サイコ 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:44
バックトゥザフィーチャーの過去に行った話のなかで主人公がステージでギターを弾きながら歌ってた曲について教えて下さい。
[13233へのレス] Re: 映画の中で聞きました。 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/15(Sun) 12:01
Chuck Berryの Johnny B. Goodeかな↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=895477351/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=BERRY*CHUCK/ITEMID=1223912
[13233へのレス] Re: 映画の中で聞きました。 投稿者:サイコ 投稿日:2002/09/16(Mon) 15:30
たぶんこれです。ありがとうございました。
[13260] ふじっこの・・・!! 投稿者:あさこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 20:55
ふじっこの、大豆で北海道の形とかつくってる
CMで流れてる曲知ってる人いませんか?
父は大きな空〜♪
母は優しい大地〜♪
っていうフレーズがあるやつなんですけど・・・。
知ってる人教えて下さーい!!!
[13260へのレス] Re: ふじっこの・・・!! 投稿者:あさこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:16
誰かしらないかなぁー。
[13260へのレス] Re: ふじっこの・・・!! 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:56
オリジナルのようです。
[13260へのレス] Re: ふじっこの・・・!! 投稿者:あさこ 投稿日:2002/09/16(Mon) 10:28
そうなんですか〜!!
ありがとうございます☆
誰が歌ってるとか分かりますか?
何度もすいませんm(_ _)m
[13260へのレス] Re: ふじっこの・・・!! 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/16(Mon) 14:09
歌っているのは高山真徳という人だそうです。
[13273] 金田一少年の曲で、 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:13
ドラマ「金田一少年の事件簿」(堂本剛)で、推理をして犯人をいよいよ突き止めるってシーンでよくかかる曲の題名を
知りたいです。「チャラララランラチャンチャンチャチャーラ」ってかんじの。
[13273へのレス] Re: 金田一少年の曲で、 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/16(Mon) 13:47
鉄琴みたいな感じの楽器です。
[13271] 教えて下さい。 投稿者:ひでばう 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:05
TOKYO FM系列土曜日夕方5〜6時放送中の「サタデーウェイティングバー アバンティ」という番組で流れる数々のオールディーズナンバーが大好きです。
あのへんの楽曲ってなんというジャンルに分類されるんでしょうか?また、何年代に流行った音楽なのでしょうか?
お店にCDを探しに行く前に皆さんのコメントを聞こうと思ってカキコしました。是非、お願いします。
また、オススメのアーティスト等がありましたら是非ご紹介下さい。
#掲示板の趣旨とは外れている内容でしたらゴメンナサイ。
[13271へのレス] 古き良き時代のジャズ達、、、。 投稿者:べべ 投稿日:2002/09/16(Mon) 09:00
アバンティ、、、。私も大好きです。オープニングなんかもオシャレですよね。バーチャル空間へのいざないの仕方が、何ともにくい!(笑うセールスマンなみに、引き込ませる!)
本題ですが、この番組のCD出てます。「ア−リ−・デイズ・オブ・アヴァンティ」という題名です。多分もう何枚か出てると思いますよ。ジャンルはジャズ!!!ジャズ以外も流れる事はあるかもしれませんが、およそジャズですよね。
ちなみに、この紹介したCDは50年代、60年代のラテン・ジャズ・ヴォ−カルの名曲がセレクトされてます。その中でも例えば、もう代表的なのはジュリ−・ロンドン。(白黒のヨーロッパ映画に出てくるような雰囲気で、セクシーでハスキーな声が魅力です。ザ・名曲って感じです。)あとは、ザ・ニュー・クラシック・シンガーズの[CALL ME]という曲は、ボッサが入っていてポップで可愛く、透明感あふれる感じで非常に聴きやすいです。この曲はあのボサノバの姫、アストラッド・ジルベルトも歌っていて、こっちも良いですよ〜。
あとこのCDには日本人の団しん也さんも入ってたりします。
やみくもに、紹介しても皆さんに迷惑をかけますし、止まりませんのでここら辺で失礼します。
[13271へのレス] Re: 教えて下さい。 投稿者:ひでばう 投稿日:2002/09/16(Mon) 12:52
べべさん、情報ありがとうございます。
宜しければ、メールにて追加情報教えて頂きたいなぁ、なーんて。。
いろいろとお詳しいようなので是非お願いしますね。
[13299] 知りませんか? 投稿者:翔 投稿日:2002/09/16(Mon) 12:08
人が人として生きるために
こんな地球の中で
この詞の曲名かア−ティスト名を
教えてください!!
[13146] おねがい! 投稿者:さざえ 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:43
ロコモーションの日本語バージョンの曲を探しています!でも、坂田修さんの曲ではないものです。もし、試聴など知っている方教えてください。
[13146へのレス] Re: おねがい! 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/14(Sat) 03:17
リトル・エバのものでしたら、伊東ゆかりさんのこれ↓
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=558399
[13146へのレス] おねがい! 投稿者:さざえ 投稿日:2002/09/16(Mon) 09:19
ありがとうございました!CD売ってあるのかなぁ〜?でも、すごく感謝です!HMVのサイトって色々調べることができるんですね!?
[13279] ゴッホ展 投稿者:だっさん 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:48
全国区で流れているのかわからないのですが、神戸県立美術館でやってるゴッホ展のCMで流れているクラシックの曲がなんという曲だったか気になっています。よく使われる曲で、DA PUMPの曲の「なんまんかーいも言えるLove you〜♪」というとこのメロディにかなり似てます。DA PUMPとは全く関係のない曲ですが、本当に似てるのでこれで分かる方もおられるかと…。
[13279へのレス] Re: ゴッホ展 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:55
ビゼー作曲「アルルの女」組曲より「ファランドール」です。
ただしCMで流れている部分はクリスマスキャロルの「三人の王の行進」を取り入れた部分です。
[13279へのレス] Re: ゴッホ展 投稿者:だっさん 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:42
ありがとうございましたー!!(さすが、早いなあ〜)
[13277] 女の子向けの?ジーンズsomethingの、、。 投稿者:編 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:32
はじめまして。随分と前になるんですが、確かsomethingというjeansのCMで使われていた曲なんですが、、、。女性が歌っていて、透き通るような声で、吸い込まれるような、、、。英語ではないような気がしますが、、、。どなたか教えてください。
[13277へのレス] Re: 女の子向けの?ジーンズsomethingの、、。 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:53
このページの一番上にある「トップに戻る」をクリックし、「質問の多い曲」のところをごらんください。
[13277へのレス] Re: 女の子向けの?ジーンズsomethingの、、。 投稿者:編 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:02
なんばーすさん。こんな時間にわざわざありがとうございます。使い方が良く分からなくて、、、。今すぐには確認できないのが残念ですが、さっそく購入したいと思います。また、何かの機会にはお願いいたします。
[13277へのレス] Re: 女の子向けの?ジーンズsomethingの、、。 投稿者:編 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:13
げーっ!!せっかくわかったのにもう廃盤なんて、、、。どなたかもう一度聞く方法しりませんか?
[13277へのレス] Re: 女の子向けの?ジーンズsomethingの、、。 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:25
まだ手に入るようです。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20000710
[13288] 今日の「うるぐす」でも使われたBGM 投稿者:エマニエル 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:24
少女野球のコーナーで、緊張感のあるBGMが流れました。
シンセサイザーの和音が、タッ、タッ、タッ、タター
という感じでスタッカート気味に演奏されます。
このBGMは、ワイドショーなどでも同じく、緊張感、緊迫感
がある場面でよく使われています。
この曲では、という方がいましたら、曲名を教えてください。
[13287] Steps , SClub7っぽい曲… 投稿者:あどん 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:19
仏ワールドカップの頃なんで、98年の5,6月頃ヨーロッパ(ハンガリー)のMTV等で何度か耳にした曲なんですが、感じとしては、StepsやS Club7のBring It All Backみたいな(いい意味で)安っぽいティーンエイジャーさわやかポップ、って感じの曲っていうヒントだけでは難しいですよね??
エアロビクスっぽいような元気な曲でした。
PVではマカレナみたいに老若男女が踊れるような印象を受けました。
確か曲が途中で変調したような記憶が・・・。
子供の声っぽいパートもあったようななかったような・・・
98年頃の曲かどうかも謎でたまたま2回聞いたから流行ってると思ったのかもしれません。
うーーーん・・・もう無いです。
どうかお願いします!
わからなかったらまた2006独ワールドカップの時にまた聞きに来るかも・・^−^;
[13285] おしえて 投稿者:王くん 投稿日:2002/09/16(Mon) 01:06
テレビ東京系またはケーブルTV放送
「テレビ将棋早指し選手権」オープニング曲
もしくは「今日の一手」のコーナーで流れる曲、
どちらか知ってる方いましたら、教えてください。
[13227] 東海地方の方でないと分からないかもしれません。 投稿者:べべ、再び2 投稿日:2002/09/15(Sun) 08:53
東海テレビ(フジテレビ系)で、平日の午後2時ちょっと前(昼ドラが終わった後です。)に、心理テストとか、占い、今日の運勢みたいな事を数秒(分)やる番組が流れるんです。この番組のオープニングの曲を知りたいです。ちなみに今もその番組はやってますが、曲が変わりました、、、。雰囲気として、ポップでフレンチでレトロな感じです。聴いた事がある曲だったので、有名な曲なはずです。(タ○リ倶楽部の曲に似てる気がします。)お願い致します。
[13227へのレス] Re: 東海地方の方でないと分からないかもしれません。 投稿者:半うさ 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:34
曲名とかは知らないんですが、メロディーなら・・・
ソ♯シ↑ミファ♯ソ♯ーミファ♯ソシ↑ミファ♯ソファ♯ミド♯シ↓ー♪
ってやつですよね・・・
あんまりお役に立ててませんね・・・すみません。
[13227へのレス] 開運のツキ 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:59
「開運のツキ」ですよね。
フジTV系全国ネットです。
以前この掲示板に同じ質問が出てお答えもあったはずなんですが、いつごろのことだったか忘れたので過去ログ検索しても見つけられませんでした。
[13227へのレス] Re: 東海地方の方でないと分からないかもしれません。 投稿者:べべ 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:33
半うささん、なんばーすさん、その通りです!お返事、どうも有難うございます。過去ログにあるという事なので、探してみます。でもなんばーすさんが、見つけられなかったものが、私に見つけられるだろうか、、、。時間が許す限り、じっくり過去ログ見てみますね。
[13227へのレス] 開運夫人 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:09
べべさんが「曲が変わりました」と書いておられるので、「開運のツキ」ではなく前番組の「開運夫人」だったかもしれません。
私が検索できなかったのも、たぶん「開運のツキ」では引っかからなかったせいだと思います。
検索されるときは「開運夫人」でやってみて下さい。
[13227へのレス] Re: 東海地方の方でないと分からないかもしれません。 投稿者:ロビンソン 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:16
旧掲示板の過去ログ131や、現在の掲示板の過去ログ[5]のスレッド[945]に情報がありました。
Combustible Edisonの「Vertigogo」だそうです。
この曲が収録されている「Four Rooms」のサントラです↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/itemid=321482
[13227へのレス] Re: 東海地方の方でないと分からないかもしれません。 投稿者:べべ 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:57
*なんばーすさんへ* わざわざ有難うございます。なんか変な書き方を私がしてしまったのですが、要するに今やっているものの前のバージョンのテーマ曲という事でした。ラジオで聴いているので、「開運夫人」かどうかはちょっと分かりませんが、多分そうでしょうね。ただ、この上の「ロビンソン」さんのお返事のもの探していたものでした。いやはや、どうも有難うございました。
*ロビンソンさんへ* 、、、脱帽です。まず、正にこれです。しかも、このアルバム全曲試聴できるんですね。物凄い、私の好みです。ちょっとジャジーで、ポップで、、、、これ買います。
どうも有難うございました。
[13165] TBS深夜テレビショッピング 投稿者:r 投稿日:2002/09/14(Sat) 07:49
みなさんこんにちは
TBSの深夜にやってるTVショッピングで
番組のテーマソングみたいな感じで流れてる
♪シャラララ、ララン、ラン、ラン、ラン…
Everybody sing a song…♪
みたいな曲なんですが、どなたか知ってらっしゃるかた
いませんか?
数年前からなやんでます。
どうぞよろしくお願いします
[13165へのレス] Re: TBS深夜テレビショッピング 投稿者:okaka 投稿日:2002/09/14(Sat) 16:48
結構有名ですよね? 妹がMDに録ったやつを持っていました。
多分、カーペンターズの曲だったと思います。
タイトルは「Yesterday once more」で良かったと思います。
ちょっと自信持って言えないんで違ってたら申し訳ないんですけど、多分合っていると思います。
[13165へのレス] Re: TBS深夜テレビショッピング 投稿者:r 投稿日:2002/09/14(Sat) 17:45
やや、ご返答ありがとうございます
でも、それではないんです。
もっとアップテンポの曲です
[13165へのレス] Re: TBS深夜テレビショッピング 投稿者:いずみっくす 投稿日:2002/09/15(Sun) 06:54
FUN FACTORY「Sha La La La La」 が通販番組の電話番号告知部分でかかっていたのを聞いたことがありますが、これでしょうか?
どこかで試聴してみて下さい。
ファンファクトリーはミドルテンポのハッピーなダンスポップグループです
[13165へのレス] Re: TBS深夜テレビショッピング 投稿者:r 投稿日:2002/09/16(Mon) 00:46
エクセレント!!
まさしくそれだと思います
ありがとうございます
早速試聴してきま〜す
[13266] 無題 投稿者:たか 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:00
去年のテレビ朝日のナイター中継で使われていた曲で
♪風を切って走ろう〜
って歌詞の曲知りませんか?
[13266へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:57
A-my 「Follow Winds」 だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=734954
[13266へのレス] Re: 無題 投稿者:たか 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:20
ありがとうございます。
試聴したら、そうでした。
[13152] 曲の聞き分け方 投稿者:あやこ 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:42
「あの曲は何という名前?」という質問ではないので、ここではいけなかったかもしれませんが、質問させてください。
アーティストがアルバムを出したりすると、いろいろな本にそれのレビューが掲載されますが、そこによく「ポップ、R&B、ラテン、ロックなど、いろいろな曲が収録されている」とか、「いろいろなジャンルのいいとこどり」などと書いてあったりすると思うんです。(例えばSpice Girlsの"Spiceworld"はそういうふうに書かれていたと思いますが。)それで、実際にそのアルバムを聞いてみると、一つ一つ曲調が違うのは分かります。が、いったいどれがポップで、R&Bで、ラテンで、ロックなのか私にはさっぱり分かりません。そのようなレビューを書いている人は、どこで聞き分けるのでしょうか?各ジャンルの聞き分けは、どうしたらできますか?私には大体のイメージというものはありますが(例えばカントリーは後ろでよくバンジョーが鳴っている曲、とか。違っているかもしれませんけど・・・)、そのイメージに当てはまらなくてもこれはこのジャンル、というふうに分けられることがあると思います。そして、最近はこれはこのジャンル、と分けるのが難しくなった、とも聞きました。でも、アルバムの中でどれがポップ、どれがロック、というのを知りたくなりカキコしました。聞き分け方を知っている方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2002/09/14(Sat) 03:54
詳しいジャンルの解説が
http://member.nifty.ne.jp/SBF/index.htm
のロックジャンルの欄にまとめてありますよ
[13152へのレス] 自己レス 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2002/09/14(Sat) 04:02
一般の方のサイトに無断リンクしていました。。。
問題があるようでしたら削除してください>管理人の方
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/14(Sat) 10:26
ジャンルというのはあくまでフィーリングですから、たくさん聞いてフィーリングを身に付ける以外ありません。
ことに最近では枠にはめられるのを嫌ってわざとジャンルの垣根を壊そうとするアーティストも多いので、こまかいことを言えば言うほどナンセンスになるでしょう。
とにかく「これは?」と思った曲があったらどんどん質問してみて下さい。
聞く人によって違う答えが返ってくるかもしれませんが、それはそんなものだと思えばいいので、悩む必要はありません。
[13152へのレス] Re:ではさっそく 投稿者:あやこ 投稿日:2002/09/14(Sat) 20:23
ハイチュウさん>ありがとうございました!すごく参考になりました。
なんばーすさん>やはりたくさん聞いてフィーリングを身につけるしかないですか・・・最近枠にはめられたくないというアーティスト、多いですよね。
さっそく質問させていただきますが、上にも書いたSpice Girls"Spiceworld"に収録の"Never Give Up On The Good Times"はどのジャンルになるのでしょうか?
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/14(Sat) 21:47
試聴してみました。 私には、ただのポップスにしか、聞こえません。 あやこさんは、何故、ジャンルにこだわるのですか。 私も、すごくこだわるほうなんですよ。でも、人によってはどうでも良い事なんですよね。残念ながら。
[13152へのレス] Re: みけらんじぇろさんへ 投稿者:あやこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 03:00
どうしてこだわるかというと、特に理由はないんです。でも、昔友達に「こういうのがロックだよ」と言われた曲が、ポップとして発売されていたのを見たことがあって、それで気になるようになったのかもしれません。やはりポップですか・・・ありがとうございました。ついでに伺いますが、Backstreet BoysのBlack&Blueというアルバムに収録されている Not For Meも、やはりポップですか?
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/15(Sun) 09:13
ポップというのは一番フィーリング的分類で、言葉で表現できる特長というのは何もないのです。
聞いた人がポップと思えばポップです。
ロックのほうは8ビートという特長がありますが、今ではほとんどの曲がロックのビートを持っているので、それだけではジャンルとしてあまりにばくぜんとしています。
だから同じ曲をポップと言ってもロックと言っても少しもまちがいではありません。
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:怒 投稿日:2002/09/15(Sun) 12:33
あの、個人的にメルしたらどうですか?掲示板ちがいでしょ
他がみにくいんですけど...長いし
[13152へのレス] Re: 曲の聞き分け方 投稿者:あやこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:21
なんばーすさん、ありがとうございました。ポップが一番言葉で表現できないというの、初めて知りました。同じ曲をポップと言っても、ロックと言っても少しもおかしいことではないんですね。どうしても区別をつけたかったんですが、何だか気にならなくなってきました。ありがとうございました。
[13252] 工藤静香の曲 投稿者:かびるんるん 投稿日:2002/09/15(Sun) 18:42
工藤静香の曲で10年以上前の曲だと思うのですが、
曲のでだしがピアノで、
トゥル トゥ トゥ トゥ(わかりずらいですね。。。汗
歌詞が「愛しながら憎んでる瞳の嘘をよ〜 〜Dream&Dream」
たぶんこんな感じなのですが、
わかりますでしょうか?
[13252へのレス] Re: 工藤静香の曲 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 19:34
「霧の彼方へ」 ですね。↓歌詞です。
http://www.utamap.com/data/5/55256.html
[13252へのレス] Re: 工藤静香の曲 投稿者:かびるんるん 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:41
ありがとうございます☆
「霧の彼方へ」でした。
[13256] 無題 投稿者:jk 投稿日:2002/09/15(Sun) 20:13
有線で流れてたのですが男性ボーカルで・・・絶対零度の風に吹かれて〜 みたいな歌詞の曲知りませんか?
[13256へのレス] Re: 無題 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 20:24
林邦洋 「そして僕らの毎日」 かな?
↓で試聴できます。
http://columbia.jp/~hayashi/COCP-31756.html
[13256へのレス] Re: 無題 投稿者:jk 投稿日:2002/09/15(Sun) 20:32
コレです!!
即レスありがとうございましたM(_ _)M
でも、なんでそんなによく知っているのですか?
[13253] テレビCMの曲 投稿者:ゆっこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 18:56
最近、よく見るんだけど、誰が歌ってるのかわからない・・・。
ジェムケリー(たぶんそんな名前)の会社のコマーシャルに
流れてる女性の歌です。
たれかわかりますか?
[13253へのレス] ジェムケリー 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/15(Sun) 20:23
CMの画面に小島麻由美「甘い恋」と出ていました。
[13182] ★インストゥルメンタル曲名おしえて!★ 投稿者:nostalgy 投稿日:2002/09/14(Sat) 15:36
http://asp.i-mediatv.co.jp/item/syougakubu_undoukai_1986.mid?id=EGEA1000785959409&type=2
サックスのようなシンセサイザーでつくったインストゥルメンタルの
曲名おしえてください!
1986年ごろにはすでにあった曲ですが・・・
[13182へのレス] Re: ★インストゥルメンタル曲名おしえて!★ 投稿者:エマニエル 投稿日:2002/09/15(Sun) 16:21
THE SQUARE(日本のフュージョンバンド)の
'86のアルバム「S・P・O・R・T・S」に収録
されている「宝島」という曲です。
よくテレビやラジオのBGMとして使われてますね。
[13182へのレス] エマニエルさまありがとうございます! 投稿者:nostalgy 投稿日:2002/09/15(Sun) 18:19
貴重な情報ありがとうございます。
さっそく探してみます。
[13246] ずっと探してます! 投稿者:ラッキー 投稿日:2002/09/15(Sun) 17:01
80年代後半か90年代前半のポカリスウェットの宮沢りえが出ていた?cmでパンクっぽい曲調で「心は上天気〜 とても力持ち」みたいな?歌詞だったような気がします。曲名と歌手名を教えてください
[13246へのレス] Re: ずっと探してます! 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 17:23
ミック・ブロズナン 「CO-COLO 上天気」 だと思います。
↓参考
http://www.cdjournal.com/research/backnb/food/2001/0803_3.html
[13246へのレス] Re: ずっと探してます! 投稿者:ラッキー 投稿日:2002/09/15(Sun) 17:58
検索くんさん本当にありがとうございます。かなり諦めかけてたときにこちらのサイトを見つけ、しかもこんなに速く教えていただき感激してます。さっそくCD探してみます。ありがとうございました。
[13130] CM曲で 投稿者:☆ 投稿日:2002/09/13(Fri) 20:52
木村拓也さんが出ててたぶんウィダーインゼリーのCM曲になってたと思うんですけどUSJのミュージカル?とかでも使われた曲の名前知ってたら教えて下さい!!
[13130へのレス] Re: CM曲で 投稿者:DURAN 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:11
ロックですかぁ?
KISS のRock And Roll All Nite
かな?
↓
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=41118
余談ですが、この曲は結構使われますよね!5.6年前のミュージックステーションで、長瀬がボーカルの企画物バンドでも歌ってました。
[13130へのレス] これです!! 投稿者:☆ 投稿日:2002/09/15(Sun) 17:44
有難うございますっ!!結構有名な曲なんですねぇ〜☆ほんとに有難うございましたぁー!!!
[13217] お願いします。 投稿者:王理 投稿日:2002/09/15(Sun) 01:23
こんにちは。早速ですが、お聞きします。
歌い始めの方の歌詞に『泣き出しそうな空の下でも・・・終わらないメロディーを』サビの部分に『グロリアス・・・お前の熱いハートで・・・もう二度と見せないで』とか入っています。ノリの良い曲です。
『グロリアス』で見つけた曲を聞いてみたのですが、違っていて・・・。
どなたが歌っているのかと、曲名が知りたいです。
宜しくお願いいたします。
ちなみに、私が聴いたのは『第14帝国』と言う劇団の草薙護大佐と言う方が歌ってらっしゃるのを聞きました。
名古屋の方なら、聞いたことがあるかもしれない劇団ですが・・・。
この時に、その場に居た(?)らしい、人の話ではグレイのグロリアスだと言われたのですが、違うみたいでした・・・。
私はビデオで見たのですが、声が小さくて歌詞が良く聞き取れなくて・・・。
すみません、情報が凄く少なくて。
これでも、なにかお心当たりの在る方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いいたします。
[13217へのレス] Re: お願いします。 投稿者:ピコリ 投稿日:2002/09/15(Sun) 01:48
歌詞をみると
ZIGGY/ジギーの「GLORIA/グロリア」で間違いないと思います。
アルバムでいうと'88年の「HOT LIPS」にはいっています。
http://www.ziggy-gokuraku.com/
[13217へのレス] Re: お願いします。 投稿者:花恋 投稿日:2002/09/15(Sun) 09:34
歌詞は以下のとおりです(〃ー〃)
http://www.utamap.com/data/3/37007.html
☆高橋真梨子さんがカバーされてます。
こちらもなかなかいいですよ♪
[13217へのレス] 有り難う御座いました! 投稿者:王理 投稿日:2002/09/15(Sun) 15:47
ピコリさん、花恋さん、本当にありがとう御座いました!
グロリア、だったんですね。
道理で探しても見つからないわけだ(苦笑)
早速、探してきます!あと、高橋真梨子さんがカバーされている方も聴いてみたいと思います。
本当に有り難う御座いました。
[13240] MTVで流れていた曲なのですが・・・ 投稿者:H.N 投稿日:2002/09/15(Sun) 13:43
8月の中旬に、ドイツのMTVで見た曲が知りたいのですが・・・
男のロックバンド(多分UK)で、プロモでは曲が進むにつれてバンドの周りにどんどん人が集まってきたり、皿洗いの人とか、ベッドに座った女の人や、試験中の生徒が暴れ出す。皿洗いの人や、テスト中の生徒が多く映ってました。あと、食事中の子供が料理を握りつぶしたり・・・最後に、盛り上がりすぎて照明だか街灯が爆発してました。
もしわかる人がいましたらお願いしますm(__)m名前書いた紙をなくしてしまったので・・・
以前も書き込みまして、あれから検索エンジンやツールを使っていろいろ調べましたが、手がかりすらつかめません。どなたか情報の方お願いしますm(__)m
>なんばーすさん、プサンさん、以前はレスしていただきありがとうございましたm(__)m
[13239] 着メロですけど。。 投稿者:hiron 投稿日:2002/09/15(Sun) 13:29
wyolicaのありがとう、とone wishがある着メロサイト探してるんです。いいのあったらお願いします
[13141] J-WALKの曲ですが・・・ 投稿者:サム 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:45
J-WALKの曲で出だしが「何から話せばいい・・とてもうまくはいえないよ・・・・」という歌のタイトル知ってる方、ぜひ教えてください。
[13141へのレス] Re: J-WALKの曲ですが・・・ 投稿者:あに 投稿日:2002/09/15(Sun) 12:47
「許されざる愛」ですね。
アルバム「GALE」に入ってます。
懐かしい…
[13230] 飛行機の中で聞きました 投稿者:るふとはんざ 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:00
(広く穏やかな、深くたおやかな、あなたは湖。そのそこへすいこまれてく私の思い。青い悲しみも、赤い憎しみもあなたが消した・・・)ではじまる女性ボーカルの静かな曲なんですが、曲名教えてください
[13230へのレス] Re: 飛行機の中で聞きました 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:23
ルルティア 「ゆるぎない美しいもの」 だと思います。
↓で試聴できます。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/rurutia/index_j.htm
[13230へのレス] Re: 飛行機の中で聞きました 投稿者:るふとはんざ 投稿日:2002/09/15(Sun) 12:21
検索くんさんありがとうございました。だれに聞いてもわからなくて・・・本当に助かりました。
[13005] 旭化成のCM 投稿者:ななでしこ 投稿日:2002/09/11(Wed) 19:35
旭化成のCMでお婆さんが海辺で電子レンジを使って
いるCMがあります。あのBGMで流れているピアノの
曲を教えてください。
[13005へのレス] Re: 旭化成のCM 投稿者:由子 投稿日:2002/09/12(Thu) 21:55
そう言えばお爺さんのバージョンもありますよね??
[13005へのレス] Re: 旭化成のCM 投稿者:Re 投稿日:2002/09/14(Sat) 17:43
最近聞かない
[13005へのレス] Re: 旭化成のCM 投稿者:みかん 投稿日:2002/09/15(Sun) 01:07
たぶん。「弦楽セレナーデ」だと思うんですけど…。
違ってたらごめえなさい。
[13005へのレス] Re: 旭化成のCM 投稿者:あまなっち〜 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:23
>>みかんさんへ
それはO人事O人事だって!!
[13226] 「エドワード・ヤンの恋愛時代」のテーマ曲です。 投稿者:べべ、再び 投稿日:2002/09/15(Sun) 08:38
「エドワード・ヤンの恋愛時代」という映画にちょくちょく流れていたピアノだけの曲です。この映画のテーマ曲ですね、多分。この曲は映画のパンフレットにも載っていませんし、関連するホームページはほぼ全て調べましたけど、駄目でした、、、。こうなったら、台湾からの海外発送も希望してるんです。誰か知っていましたら、どうかお願い致します。
[13225] ニュー・イヤーズ・デイ〜約束の日〜のラストに流れてたオペラです。 投稿者:べべ 投稿日:2002/09/15(Sun) 08:34
「ニュー・イヤーズ・デイ〜約束の日〜」という映画のラストシーンに流れてるあのオペラです。、、、というか、ごめんなさい。反則かもしれないのですが、多分バッハの「アヴェ・マリア」ですよね。で、誰が歌っているのか、どうしたらその曲が手に入るのか知りたいのです。すいません。曲が何となく、分かっているなんて、反則ですよね、、、。ちなみにですね、この映画のサントラは調べた限りでは出ていないのです。
[13191] 教えてください 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:15
「君の声が聞こえるかい?」って歌詞の曲を教えてください。4〜5年前の曲で、男性ボーカルでした。
エレキギターがバックで流れてて、ゆっくりとしたテンポの曲でした。
[13191へのレス] Re: 教えてください 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:17
すみません、よく考えたら、「君の声がきこえるかい」だと意味不明ですよね。もしかしたら「この声がきこえるかい」だとおもいます。そのほうが自然ですし。
[13191へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/14(Sat) 19:34
“この声がきこえるかい”という歌詞といったら思い出されるのはB'Zの「Calling」ですが、違ってたらスミマセン。
[13191へのレス] Re: 教えてください 投稿者:みんみん 投稿日:2002/09/15(Sun) 01:02
私も、「この声が聞こえるかい」というフレーズならB'zの「Calling」だとおもいます。ちなみに'97にリリースされた曲です。
テレビ朝日系のドラマ「ガラスの仮面」のテーマソングでした。
[13191へのレス] Re: 教えてください 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/15(Sun) 07:40
早速、ぐーぐるで検索してみたところ、MIDIがあり、きいてみたところ、まさにそのとおりでした。
ありがとうございました。
[13085] 有名曲だと思いますが。 投稿者:トクマル 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:13
ちょっとお聞きしたいのですが、森の中の小鳥のさえずりから始まって、Love with you あなたのこと・・・
サビの部分が、シャララララ、シャララララ、シャララランラララララ、トゥルルールー、ハァーハハ、ハー
と聞こえる曲、女性ボーカルの非常に高い声で歌い上げるその題名がわかりません。
よくかかっている気はするのですが、なぜか曲名が聞き取れません。しかもいろんな人にカバーされている様子。
原曲、歌手、カバーされている歌手など、
もしかして、1まいのCDでいろんな歌手によるカバーといった企画物は存在してませんか?
情報をお願いいたします。
[13085へのレス] 多分これでしょう 投稿者:ポンコツ山 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:31
原曲はMinnie Ripertonの Lovin' Youだとおもいます。
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:ピコリ 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:39
有名なのはポンコツ山さんがあげていらっしゃる
ミニー・リパートンのオリジナルと
ジャネット・ケイによるカバーの
ふたつじゃないでしょうか。
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:39
こんなページがありました。
http://www.mainichi.co.jp/edu/weekly/cd/01/0407.html
日本人ではMisiaのカバーがありました。
[13085へのレス] 感謝、感謝 投稿者:トクマル 投稿日:2002/09/13(Fri) 00:09
ありがとうございます。すっきりしました。
しかし、ボーカルの方なくなってるんですねちょっとショック。
いい歌だけに、なんか切なさが・・・
いただいた情報を元に、早速曲を集めてみます。
でも、どこかの企画で、「1枚全部Lovin’you」というCDつくってくれないかな。
情報を提供してくださった皆さんに感謝。m(_ _)m
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:たまねぎ 投稿日:2002/09/13(Fri) 06:09
MONDAY満ちる さんもカヴァーしていたと思いますよ。
あとはトランスのCDにも入ってました。(歌っているのは
誰だかわからないのですが;)
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:花恋 投稿日:2002/09/13(Fri) 07:53
日本語なら。。。
アン・ルイスのカバー。
http://www.utamap.com/data/3/37565.html
今井優子さんや今井美樹さんもカバーされてますよね(*^^*)
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:ともにけ 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:22
EPOもアルバム「POPTRACKS」でカバーしています。
[13085へのレス] Re: 有名曲だと思いますが。 投稿者:笑犬 投稿日:2002/09/15(Sun) 03:05
私の聴いた中では、高橋洋子さんのカヴァーが好かったです♪。
[13212] チューボーですよ! 投稿者:漁礁 投稿日:2002/09/14(Sat) 23:53
チューボーですよ!のテーマ曲「キュウリトマットー!!」は誰のなんていう曲なんでしょう?ずっと気になってました。お願いします。
[13212へのレス] Re: チューボーですよ! 投稿者:MASS 投稿日:2002/09/15(Sun) 02:29
RIOの「真夏の恋」です。CDは廃盤かもしれません。
[13219] KICK THE CAN CREW 投稿者:エマニエル 投稿日:2002/09/15(Sun) 02:05
KICK THE CAN CREW の「イツナロウバ」という曲で
サンプリングされている曲について教えて下さい。
[13150] 「モジモジくん」のテーマ 投稿者:エリック 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:30
みなさまにお知恵を拝借いたします。
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげです」の「モジモジくん」のコーナーで流れていたBGMをご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
すみません、よろしくお願いいたします。
[13150へのレス] Re: 「モジモジくん」のテーマ 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2002/09/14(Sat) 03:16
アニメ「ドミニオン」のサントラ収録曲で、「タンクポリスの懲りない面々」という曲らしいです
[13150へのレス] 感謝いたします。 投稿者:エリック 投稿日:2002/09/15(Sun) 00:31
なるほど、アニメの曲でしたか!
しかし調べたところ、このCDはすでに廃盤・・・。
さっそく中古CD屋巡りに出発します。
ハイチュウさん、解答ありがとうございました!
[13213] 邦楽の女性のバラード 投稿者:ポンコツ山 投稿日:2002/09/15(Sun) 00:23
邦楽の女性のバラード曲です。
歌詞は下のようです。
久しぶりの 青い空ふりそそぐ光たち
どんな瞬間を そう一人じゃ意味がない
そばにいたい 誰よりもあなたが好きだから
抱きしめたい その涙、一番先に受け止めるため
バックに流れる音はひと昔風です。
歌い手の方は、第一印象で中山美穂さんに似てます。
御存知の方、是非おしえてください。
[13206] 日産プリメーラ 投稿者:ちはる 投稿日:2002/09/14(Sat) 21:56
こんばんわ、はじめまして。
日産プリメーラのテレビCFに使われている曲はなんと言うのか教えてください。
♪Don't stop. Don't stop the dance.
というフレーズが出てくる英語の歌です。どうぞよろしくお願いします。
[13206へのレス] Re: 日産プリメーラ 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:11
Bryan Ferryですね。 Don't Stop The Danceという曲です。↓
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=184569
[13206へのレス] Re: 日産プリメーラ 投稿者:ちはる 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:57
すっ・・・すごい早い!!
ありがとうございました〜〜〜。感動です。
とっても気に入ったので、買ってみたいと思います。
[13206へのレス] Re: 日産プリメーラ 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/14(Sat) 23:39
喜んでいただけて、こちらもうれしいです。
[13210] 遠い町 投稿者:ポン 投稿日:2002/09/14(Sat) 23:12
「遠い町で交わした約束」という歌い出しの
男性ボーカルの歌を探しています。
曲名か歌集名が知りたいのです
どなたかわかれば、教えて下さい
[13156] クラシック好きの方へ 投稿者:タイタン 投稿日:2002/09/14(Sat) 02:06
とあるサイトで見つけたバッハの曲ですが、題名がわかりません。
http://www.d1.dion.ne.jp/~sy85/htm/bach1.htm
の曲(MP3が分かりやすいです)です。勝手にリンクをつけちゃいましたが、このサイトの人も分からないそうなので、題名を知るためならOKでしょう。
どなたか、この曲の題名の分かる方、ぜひともお願いします。
[13156へのレス] どなたかお願いします! 投稿者:タイタン 投稿日:2002/09/14(Sat) 12:30
うーん。バッハの曲じゃないかもしれませんねえ。チェンバロの曲っぽいフレーズなんですが・・・・。
[13156へのレス] Re: クラシック好きの方へ 投稿者:まるぼ 投稿日:2002/09/14(Sat) 17:52
Classical Music Searchで検索したところ、「イギリス組曲2番の6 Bourree1」のようです。
amazonとかの視聴で、確かめてみてください。
[13156へのレス] Re: クラシック好きの方へ 投稿者:nostalgy 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:12
クラシック全般に関する質問はクラシック招き猫というサイトを
お薦めします(クラシックの散歩道にお入りください)↓
http://homepage2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/index.htm
クラシックファンや愛好家さんが話し合っている場所です。
僕は何度かここでお世話になったことがあります。
…ということで併用してご活用ください。
[13156へのレス] ありがとうございました 投稿者:タイタン 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:19
確かにその曲です。チェンバロっぽい曲という予想が当たって少しうれしいです。今後はクラシックに関しては↑のサイトを利用いたします。お二方ありがとうございました。
[13197] 教えて下さい 投稿者:さっちん 投稿日:2002/09/14(Sat) 19:02
中山美穂が出ているオンワード23区のCM曲が気になります。
聞いたことあるような、ないような・・。ひょっとしてオリジナルのような気もしますが、知っている方いたら教えて下さい。
[13197へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/14(Sat) 19:24
曲は、「オー プリティ・ウーマン」(または単にプリティ・ウーマン)で、同名の映画でもおなじみの曲です。
でもCMでの演奏は、CMのためのオリジナルだそうです。
家族の話によれば、最初きいた時ヴァン・ヘイレンのバージョンかと(一瞬)思ったってことですので、ご参考までに。
(ヴァン・ヘイレンのプリティ・ウーマンは名作、と、これも家族の弁)
[13197へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:さっちん 投稿日:2002/09/14(Sat) 19:42
ねねさん、返信ありがとうございました〜(^-^)/
[13194] 曲名、、、 投稿者:気になる木 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:43
ダウンタウンのガキの使いで、アフリカ中央テレビがでてくる(ばかADが無理な注文を・・・)時に流れる曲の曲名がしりたいです。ワールドカップの時になんかのCMでも流れてました。最近その曲がなぜか頭の中で一日中まわっています。ヤンバラララ ディッパッラディーヤ デーオ ヤンバーラデーオ この部分だけがずーっとながれてて止まりません。うぅ。
[13194へのレス] Re: 曲名、、、 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:55
Nick WOODの「Passion(パッション)」という曲です。
[13194へのレス] Re: 曲名、、、 投稿者:気になる木 投稿日:2002/09/14(Sat) 19:18
おぉ。高速レスありがとうございます。すっきり爽快です。どうもありがとうございましたぁ。
[13136] 誰か知ってる人いませんか? 投稿者:いつき 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:09
返信ないので、再度カキコします
6年位前、バイト中に有線でかかっていた曲が未だにわかりません。
女のボーカルで、歌詞は『もしも〜、・・・・君を見てる〜』が歌いだしです。曲自体は、女の人の好きな男が他に好きな人ができるまで、ずっと見守っているよっていう歌詞です。
どなたかわかりませんか?情報少なくてすみません(TT)
ボーカルは若い女で、結構高い声です。
[13136へのレス] Re: 誰か知ってる人いませんか? 投稿者:アリー 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:20
歌詞も内容も微妙に違うんですが
Jungle Smileの「片思い」が近いような・・・
すみません。自信なしです。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=578540
[13136へのレス] Re: 誰か知ってる人いませんか? 投稿者:いつき 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:48
すごいです、この曲でした!
やっと胸のつっかえがなくなりました、ありがとうございます!
[13066] 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/12(Thu) 17:04
劇場版ハーメルンのバイオリン弾きのOPの曲名を知ってる方教えてください。
[13066へのレス] Re: 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/12(Thu) 17:04
歌っている方もお願いします。
[13066へのレス] Re: 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/12(Thu) 19:27
お願いします。どうか教えてください。
[13066へのレス] Re: 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/12(Thu) 20:41
作曲家田中公平さんのホームページの作品リストに劇場版「ハーメルンのバイオリン弾き」OP曲・ED曲が出ています。
それ以上のことはわかりません。
http://taiki.ep.sci.hokudai.ac.jp/~sasaki/kouhei/
[13066へのレス] Re: 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:王理 投稿日:2002/09/12(Thu) 22:19
『前を向いて歩こう』だそうです。
http://homepage3.nifty.com/karinto/animaru-hagyo.htm
のページに詳しく載っていますよ。
[13066へのレス] Re: 劇場版ハーメルンのバイオリン弾き 投稿者:朝日が丘の青年 投稿日:2002/09/14(Sat) 18:13
ありがとうございました、わかりました。
[13185] 無題 投稿者:バタ犬 投稿日:2002/09/14(Sat) 17:00
はじめまして☆
ちょっと前から気になってるんですけど、今流れてる『フジッコのお豆さん』(豆で北海道の形を作るCMです)で使われている曲は、誰の何ていう曲か知っている人いたら、教えてください。お願いします。
[13180] CM曲 投稿者:冒険者 投稿日:2002/09/14(Sat) 13:59
お父さんお母さん・・・・二人で幸せな家庭を築きますで
流れている曲。結婚式の映像が流れている?
[13145] モスバーガーのCM曲 投稿者:えりー 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:30
最近モスバーガーのCMで流れている女性の歌で
「・・・あなたの、ことを・・・」みたいな歌詞の曲名を教えて下さい。
[13145へのレス] Re: モスバーガーのCM曲 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/14(Sat) 12:22
↓によると、笹川美和 「初失恋」 のようです。
http://www.mos.co.jp/special/carte/index.html
[13145へのレス] Re: モスバーガーのCM曲 投稿者:えりー 投稿日:2002/09/14(Sat) 13:54
教えていただいて、有難うございました。
[13169] 無題 投稿者:あり 投稿日:2002/09/14(Sat) 11:06
少し前有線で流れていたんで最近の曲だと思うんですけど、日本のhiphopでさびの部分をバスケットボールバスケットボールって言ってる歌、誰が歌ってるか知ってる人いませんか?たぶんバスケットボールって言ってると思うんですが確信はないです。
[13169へのレス] Re: 無題 投稿者:308 投稿日:2002/09/14(Sat) 11:43
アーティスト名は忘れたけど、つい最近発売したマキシシングルで
タイトルはそのまま「バスケットボール」です。結構売れてるみたいですから店に行くと簡単に見つかりますよ。
[13169へのレス] Basketball 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/14(Sat) 11:58
これですか?
http://www.amuse.co.jp/panicrew/disco/
[13120] 教えて下さい 投稿者:★ほし★ 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:11
はじめまして。
クラッシックをアレンジしている曲♪(たとえばジャズ、ヒップホップ、R&Bなど)分かる方教えていただけませんか?
かっこいい感じの曲を探しています。
SWEET BOX はよく知っているのですが・・・
おすすめの曲など教えていただけるといれしいです。
よろしくお願いします。
[13120へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:ともにけ 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:44
平山綾の「来て来てあたしンち」ではエルガーの行進曲「威風堂々」
第一番がつかわれています。
[13120へのレス] Re: 教えて下さい 投稿者:serow 投稿日:2002/09/14(Sat) 09:21
クライズラー&カンパニーのアルバム「fortissimo」と「クイズ! タモリの音楽は世界だ! SUPER4 collection」(←これは廃盤かも)が良かったです。ほぼすべてクラッシック曲のカバーばかり入ってます。
[13118] 知りたい! 投稿者:akippe 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:03
はじめまして。最近昔のMDを出してきて聞いていたら誰の曲なのかわからないものがあったのでどうしても知りたいのです。始まりは「笑っておわれると思っていたけどできなかったね」なんて感じです。さびは「だってこんなにも愛せたこと・・・」って感じです。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
[13118へのレス] Re: 知りたい! 投稿者:ルル 投稿日:2002/09/14(Sat) 01:48
ユーミンの「青春のリグレット」ではないですか?昔、レイミーも歌っていましたが・・♪笑ってはなせるね そのうちにって握手した・・・から始まって終わりは♪だって精一杯愛した あなたを愛した・・で終わりますが・・?
[13118へのレス] Re: 知りたい! 投稿者:akippe 投稿日:2002/09/14(Sat) 08:17
情報、ありがとうございます。本当によく似ているのですが違うみたいです。歌詞の中に「歌おう傷ついた心の私達」というのもあります。すごくゆっくりとしたいい曲なんですけど・・。でもそっくりな歌詞ってあるんですね
[13062] 初期の天声慎吾のオープニング曲 投稿者:X 投稿日:2002/09/12(Thu) 14:15
まだ深夜に天声慎吾やってたときのオープニングタイトルでかかる
ハードロック、パンクっぽい曲はなんでしょうか?
すごいずっと気になってるんです!誰か教えて!!
ノリノリな感じです、お願いします
[13062へのレス] Re: 初期の天声慎吾のオープニング曲 投稿者:Y 投稿日:2002/09/13(Fri) 12:50
誰か分かりませんか〜,ここでいないと...
[13062へのレス] Re: 初期の天声慎吾のオープニング曲 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/13(Fri) 13:22
Less Than Jake 「We Go Together」 かな?
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1798427
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1325433
[13062へのレス] Re: 初期の天声慎吾のオープニング曲 投稿者:Z 投稿日:2002/09/14(Sat) 04:31
ごめんなさい、これはいまのオープニングタイトル曲だとおもわれます。以前のも似た感じでしたけど、もっとハードなギター、ドラムでこういうコミカル系ではないんです。一番始めから使われてた曲ですので、これはリニューアル後のなんです。またよろしくです
[13157] 女性ソウルシンガーだと思われますが 投稿者:ワキ 投稿日:2002/09/14(Sat) 02:13
多分70-80年代の曲で、「It's too late, too late〜」(だったかな。もしくは「baby It's too late〜」)というサビの曲、御存じないですか。
おそらく、凄く有名な曲だと思うのですが…。
[13157へのレス] Re: 女性ソウルシンガーだと思われますが 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2002/09/14(Sat) 02:55
Carole King「It's Too Late」だと思いますよ
[13157へのレス] Re: 女性ソウルシンガーだと思われますが 投稿者:ハイチュウ 投稿日:2002/09/14(Sat) 03:06
ここで試聴できます
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=184299&GOODS_SORT_CD=101
[13147] ルクプル 投稿者:ナッティー 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:51
セキスイハウスのCMでル・クプル
が歌っている曲を教えて下さい。
[13147へのレス] Re: ルクプル 投稿者:ミッシェリー 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:33
間違っていたらすみません。
「The water is wide」という曲だと思いますが・・・
[13147へのレス] Re: ルクプル 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/14(Sat) 01:32
「The Water Is Wide」は、何人かの人が取り上げている、トラデショナル・フォークです。 私的には、Karla Bonoffのものが一番だと思っています。 邦題「悲しみの水辺」↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=755939687/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=BONOFF*KARLA/ITEMID=789615
[12964] おしゃれカンケイ 投稿者:roppon 投稿日:2002/09/10(Tue) 23:02 <HOME>
おしゃれカンケイの「16小節のラブソング」という
コーナー(?)のときにかかっている曲名を
知っている方ぜひ教えて下さい〜!
[12964へのレス] Re: おしゃれカンケイ 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/10(Tue) 23:48
前にあった質問ですのでうちゃこさんとピコリさんのお答えを貼り付けておきます。
>[11545へのレス] Re: おしゃカンの曲で 投稿者:うちゃこ 投稿日:2002/08/13(Tue) 20:21
> たしか、コバ の“過ぎ去りし永遠の日々”だったと思うのですが
> ちょっと記憶があいまい…。(^-^ゞ
>
>[11545へのレス] Re: おしゃカンの曲で 投稿者:ピコリ 投稿日:2002/08/13(Tue) 22:23
> http://www.toshiba-emi.co.jp/coba/disco/index_j.htm
> cobaはここで試聴できそうです。
> うちゃこさんが書いてらっしゃる「過ぎ去りし…」は
> 「雪のアトリーチェ」に入ってます。
> また、「走れパオリーノ」の中の
> 「telephone king」「哀愁のスカパラダイス」も同番組で使われている(いた)
> ようです。
[12964へのレス] それでしたら。 投稿者:王理 投稿日:2002/09/12(Thu) 00:20
この曲確か、『feel2』(色々な方の曲を集めたCD・・・オムニバスって言えばいいのかな?)にも入ってたと思います。
リラクゼーション系のコーナーに行けば、必ず有りますよ。
良い曲ですよね。私も好きです(^^)
[12964へのレス] Re: おしゃれカンケイ 投稿者:roppon 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:42 <HOME>
どうもっす♪
あの曲癒されますょね〜^^
頭から離れなくて…、、
ホントにありがとうございましたぁ〜(^^ゞ
[13121] 2つほど 投稿者:quatre 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:18
はじめまして。
早速ですが質問を。
1)“さくら咲く季節に”のフレーズのある曲の曲名&歌手です。
一度どっかで聞いたのが耳に残ってて。女性ボーカルだと思います。
2)19の“小田急柿生”
これって、どう読むんですか?
知ってる方がいらしたらよろしくお願いします。
[13121へのレス] Re: 2つほど 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/13(Fri) 19:18
1)は capsule 「さくら」 かな?
↓で試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=896975
[13121へのレス] Re: 2つほど 投稿者:イー子 投稿日:2002/09/13(Fri) 19:27
2)おだきゅう かきお です。
[13121へのレス] Re: 2つほど 投稿者:尻 鯛 投稿日:2002/09/13(Fri) 19:27
おだきゅう かきお じゃない?小田急線の柿生駅でしょ?
[13121へのレス] Re: 2つほど 投稿者:quatre 投稿日:2002/09/14(Sat) 00:15
ありがとうございました。
1)はまさにそれです。^^
2)についてはその駅、初めて知りました。小田急線に縁のない田舎ものなので。
Merci!!
[13131] レゲエナンバー 投稿者:ミッキー 投稿日:2002/09/13(Fri) 21:07
なんですが、スローテンポで、
〜ギラゴ、モンティゴ〜ラーラララララッ
とかいうフレーズが入っている曲なんですけど…。
拙い情報で済みませんが、心当たりのある方、居られましたら
宜しく情報お願いします。
[13131へのレス] Re: レゲエナンバー 投稿者:ロビンソン 投稿日:2002/09/13(Fri) 21:51
レゲエ・バージョンは解りませんが、原曲はビーチ・ボーイズの「Kokomo」だと思います。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ITEMID=321272
[13131へのレス] Re: レゲエナンバー 投稿者:ミッキー 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:22
わぉ〜っ! 今サーチして試聴したらまさしくこの曲でした!
ロビンソンさん、有り難うございました。 感謝いたします。
ちなみに、「モンティゴ〜」なんて入っていたから、勝手に
レゲエだと思っていましたので、私の探していたのはこの曲
そのものでしたぁ〜!それにしても、どっかの店のBGMで
ちらっと聞いただけなので、あんな少しのフレーズだけしか
書けなかったのに、バッチリレス頂いて本当に感激ですぅ!
[13143] カリビアン? 投稿者:おどる 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:13
どなたかご存知じゃないでしょうか。
どの局か定かでないのですが、朝の占いのコーナー(ぼちぼちさん、とか)で流れているBGM。ノリのいいカリブ系のラテン音楽です。
USJのパフォーマンスで演奏されていたのと同じだと思うのですが。
よろしくお願い致します!
[13084] 教えて! 投稿者:あぁ 投稿日:2002/09/12(Thu) 22:52
A〜haの曲でCMでかかってる曲知りませんか?おとといくらいに
メンバーが笑っていいともにでた時にもかかってたんですが・・・
[13084へのレス] Re: 教えて! 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/13(Fri) 02:50
9/10 に「笑っていいとも!」に出演していたのは
a〜haのメンバーではなくジョン・オーツで、
そのとき流れていたのは
ダリル・ホール&ジョン・オーツの「プライベート・アイズ」です。
↓で試聴できます。
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=3946
[13084へのレス] Re: 教えて! 投稿者:MASS 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:16
たぶん検索くんさんの書き込みの通りだと思いますが、
もしもa-haの曲ならばCMでかかるのはデビュー曲の
「Take on me」です。いちばん有名なので。
[13084へのレス] 説明させていただきます 投稿者:多分厚揚 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:32
a-haじゃないですよ。
ゲスト(ジョン・オーツ)を当てるコーナーで、中居くんがホール&オーツを知らなかったので適当に書いた答えがa-haだったんです。
[13084へのレス] 無題 投稿者:あぁ 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:54
今試聴しました☆その通りです!
みなさんありがとうです。まじ助かりました!!!
いい歌です★
[13133] 無題 投稿者:高木 投稿日:2002/09/13(Fri) 21:19
水戸黄門のテーマソング
[13133へのレス] Re: 無題 投稿者:K&M 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:10
「ああ人生に涙あり」歌:里見浩太郎・横内正
[13135] 三矢サイダー 投稿者:ベニーレイ 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:00
松浦あやが出てる、三矢サイダーのCMの曲を教えてください。
宜しくお願いします。
[12463] かなり前の話になります・・・ 投稿者:パンダ12号 投稿日:2002/09/01(Sun) 20:29
おそらく4年か5年前のことですが、WOWOWの天気予報で流れていた「MARIE」という曲の情報を探しています。
全て英語だったので、洋楽だと思います。
結構アップテンポな曲で、サビの部分の歌詞はたぶんこんな感じです。
♪Marie,Marie,Marie
You're shiny pearl
Marie,Marie,Marie
sexual spicy little girl
イントロがトランペットのような音でした。
この曲を歌っている歌手、またはこの曲が入っているアルバム名など、知っている方がおられましたら、ぜひ教えて下さい!!
[12463へのレス] Re: かなり前の話になります・・・ 投稿者:アーノルドパーマー 投稿日:2002/09/01(Sun) 21:23
それは「solveig(ソルヴァイ)」の「marie」という曲ですね。
「analog」というアルバムに入ってます(^^)
アルバム持ってるから教えたくなりました♪
[12463へのレス] Re: かなり前の話になります・・・ 投稿者:パンダ12号 投稿日:2002/09/13(Fri) 21:09
返信が遅れてしまってすいません!!!!!(遅過ぎだよっ)
本当にありがとうございました!
[12938] MEN’S TBCのBGMは? 投稿者:マルサの少年 投稿日:2002/09/10(Tue) 06:41
木村拓哉さん主演のメンズTBCのCMで使われている
曲名と演奏者、CD情報等ご存知の方、情報お願いします!
[12938へのレス] Re: MEN’S TBCのBGMは? 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/10(Tue) 07:16
ちょっと前に同じ質問でてました。
新バージョンも前のバージョンと同じスーザの行進曲「ワシントン・ポスト」です。
CDはたくさんありますがCMのものはオリジナル演奏でしょう。
[12938へのレス] Re: MEN’S TBCのBGMは? 投稿者:マルサの少年 投稿日:2002/09/13(Fri) 19:26
返信遅くなってすみませんでした。
悪友宅に遊びに行っていたもので・・・
ワタシも以前コチラで同様の質問を見たような気がしたのですが、ワード検索
でヒットしなかったので・・・
なんばーすさん、ありがとうございました。
[13117] 日産「リバティ」 投稿者:okaka 投稿日:2002/09/13(Fri) 16:56
はじめまして。
現在、「パパママリバティ」のフレーズでお馴染みの日産のリバティのCMに使われている曲がとても好きなのですが、曲名も歌手の名前もわかりません。
初めて聴いたのは去年の大晦日、ラジオでやっていた2001年洋楽ヒットチャートTOP100でだったので、去年出た曲だと思います。
「ABC♪」「ドレミ♪」
など、歌詞も簡単で楽しい感じの曲です。
色々なサイトで検索してみたのですが、なかなか見つからないのでこちらで質問させていただきます。
とっても大好きな曲なんです。
知っている方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願いします。
[13117へのレス] Re: 日産「リバティ」 投稿者:ねね 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:04
結構質問の多いヤツだと思うんですが、一応。
CMのは別の人が歌ってるけど、オリジナルはジャクソン・ファイブ(マイケル・ジャクソンがいた、兄弟グループ)の「ABC」です。
前にプリンターのCMかなんかでも使われてましたね!
[13117へのレス] Re: 日産「リバティ」 投稿者:okaka 投稿日:2002/09/13(Fri) 18:27
ねねさん、どうもありがとうございます!!
やっとわかってすごく嬉しいです!
[13124] NIRAMEKKO 投稿者:香 投稿日:2002/09/13(Fri) 18:19
極楽とんぼさん出演のテレ朝で月曜深夜に放送されている「極楽とんぼのバスコーンつってんだろ!!」という番組内のNIRAMEKKOというコーナーでにらめっこをする直前に、踊る時後ろに掛かる曲名を教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。
[13113] 古いのですが、、 投稿者:よっちゃん 投稿日:2002/09/13(Fri) 14:22
20年くらい前、
「I don't know,Idon't know 待っててね♪
もうちょっと、もうちょっと、好きだから」
という外人ぽい女性の曲なんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
(過去ログに同じ質問ありましたが、返答なかったようです)
よくゲーセンでかかっていて、なぜか思い出の曲です。
宜しくお願い致します!
[13113へのレス] Re: 古いのですが、、 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/13(Fri) 16:49
それはおそらく、ヘレン笹野「キュン!と片想い」 だと思います。
試聴できる所がみつからないのですが、↓のCDに収録されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HM0N/
違ったらごめんなさい。
[13113へのレス] Re: 古いのですが、、 投稿者:よっちゃん 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:33
てがかり、ありがとうございました!!!
[13058] ANRIだったような・・・ 投稿者:半うさ 投稿日:2002/09/12(Thu) 12:50
数年前だと思うんですが、何かのカード(信販系?)のCMで、女性が1人でダンスしていたような記憶があります。
そのCMでかかっていた曲が知りたいのですが、多分、ANRIっぽい声だったと思うんです・・・。
もし何か覚えてらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いします。
[13058へのレス] 違うかもですが。 投稿者:王理 投稿日:2002/09/12(Thu) 22:03
数年前で、何かの信販系のカードのCMで杏里が歌っていた、なら
「ONE−愛は二人の言葉だから」が思い付きました。
が、私が記憶している限りでは、女性が一人でダンスしていると言うCMでは無かった気もするので、違うかもですが・・・。
[13058へのレス] Re: ANRIだったような・・・ 投稿者:半うさ 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:23
CMの法は全然違うかも知れません、なんせ昔のことですので・・・(汗)
ありがとうございました、早速探しに行ってみようと思います!
感謝感謝です!それでは!!
[12712] ダウンタウンの 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/05(Thu) 23:50
突然すいませんが、
”ダウンタウンのごっつうええ感じ”でやってた
「よっ!!ご陽気もの」というコントがあったのですが、
(幽霊が出るという旅館という場面、松本さんが幽霊役、
浜田さんが旅館に泊まりに来た客の役。
そして毎回ちょっとしたゲームをする)
その中で、ゲームをしている時の明るめの曲と、
失敗した時にかかるとても沈んだ悲しげな曲名が
知りたいのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
[12712へのレス] ダウンタウンの 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/06(Fri) 00:27
すいません。情報が抜けてました。
かなり昔やってたコントなんです。
確か番組のオープニングで
いつもやっていたと思うのですが、、、
ご存知の方、ぜひとも情報をください!
お願いします。
[12712へのレス] Re: ダウンタウンの 投稿者:YAM 投稿日:2002/09/06(Fri) 19:32
失敗した時の曲
涙のバイオリン/超時空要塞マクロスBGM
作曲:羽田健太郎
です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GXAL/qid=1031308245/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-9576951-8326714
[12712へのレス] 情報ありがとうございます! 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/06(Fri) 23:24
YAMさん! ありがとうございます。
コントが古く、見つかるのはむずかしいと
おもっていたのですごく嬉しいです。
感謝します!
あと、できれば失敗する前の陽気な曲名も知りたいです。
ぜひ情報頂きたいです。皆さんご一報お願いします!
[12712へのレス] ♪ハァー フッ !!♪ 投稿者:MG 投稿日:2002/09/07(Sat) 02:29
♪ハァー フッ !!♪ってやつでしょ。
私も知りたいので、どなたか協力して頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。
[12712へのレス] MGさんの言うとおり 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/11(Wed) 09:49
そうです。その曲なんです!
曲調はラテン系の感じです。
本当にメッチャしりたいので知ってる方
ぜひとも情報提供をお願いします。
[12712へのレス] Re: ダウンタウンの 投稿者:ピコリ 投稿日:2002/09/11(Wed) 10:31
そのコーナーを覚えていないのですが、
ラテンの有名どころで
「マンボNo.5」とかはどうでしょう?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=697356
の五曲目にあるので試してみてください。
[12712へのレス] Re:ピコリさん 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/11(Wed) 20:09
情報ありがとうございました。でもこれは違いました、、、
でも曲調はこんな感じです。明るい曲でした。
実はこのコントのシーケンスを(とはいってもBGMだけですが)
MIDIで作りまして、公開にあたっては出所を知っておくことがが必要と思いまして、、、
ピコリさんの教えてくださった
マンボNO.5のような感じのノリなんですが、ブラスセクションの旋律が印象的です。
自分自身でもネットで検索にかけたり、人に聞いたりしたのですが、
やはり解りません。
情報お願いします。古くて難しいのはわかっています。
でも、知りたいんです。ぜひ情報ご提供お願い致します。
[12712へのレス] エドウィン・カーの「WAR」では・・・!? 投稿者:luna 投稿日:2002/09/11(Wed) 23:34
♪ハァー フッ !!♪という歌詞から推測しますとエドウィン・カーの「WAR」という曲ではないでしょうか?ジャッキ−チェン主演の「ラッシュアワー」という映画のメインの曲でもあります。曲の途中で「ウォッ(=WAR)!」と歌ってます。
[12712へのレス] 何度も失礼します、 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/12(Thu) 20:07
lunaさん、情報ありがとうございます。
すいません。説明不足でした。
「ハァーッ フッ!」は曲の始まりの掛け声で
歌詞は無いインストゥルメンタルなんです。
ちょっとPCの調子が悪く
正否は試聴できなくて確かめれてませんが、
オルゴールで曲を作ってるサイトさんを見つけました。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/youko/music.html
ここで聞いてみてください。というのは
おこがましい限りですが、恥を忍んでお願いいたします。
どうぞご存知の方、情報ください。
[12712へのレス] すいません 付け足します 投稿者:虎太郎 投稿日:2002/09/12(Thu) 20:11
試聴していただける場合は、
上のサイト内のダウンタウンコーナー
「ご陽気もの」を聴いてください。
[12712へのレス] Re: ダウンタウンの 投稿者:K&M 投稿日:2002/09/12(Thu) 21:23
試聴してみたが、なんとなく、「タブー」のテンポを速くした感じに聞こえました。
試聴のサイトにも「よ!ご陽気もの」ってかいてあったから、番組オリジナルに作成した曲ではないでしょうか?
[12970] 無題 投稿者:ジャリ 投稿日:2002/09/10(Tue) 23:54
今日目覚ましテレビのトロのコーナーで流れていたBGM、何という曲かわかる方教えてください☆
[12970へのレス] Re: 無題 投稿者:YK 投稿日:2002/09/11(Wed) 00:13
ビージーズの「How deep is your love?」だったと思います。
良い曲ですよね!
[12970へのレス] Re: 無題 投稿者:ジャリ 投稿日:2002/09/13(Fri) 15:18
どうもありがとう。さっそくさがしてみます(^▽^)
[13108] 教えて!!! 投稿者:MISS 投稿日:2002/09/13(Fri) 12:45
この前ラジオできたんですが、
多分洋楽で曲名はjirennmaって言ってたような気がします。
歌手はfeatがついていました。
日本でいうとSugarSoul feat KENJIって感じです。
曲調も似てましたし、だれか知っていたら詳しく教えてください。
[13108へのレス] Re: 教えて!!! 投稿者:検索くん 投稿日:2002/09/13(Fri) 13:09
Nelly の 「Dilemma featuring Kelly Rowland」 かな?
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/nelly/
↓で試聴できます。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2689774
[13104] SKASKA 投稿者:あひる 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:06
曲探しではないんですが、最近SKA系の曲をよく聴くようになったので、だれかSKASKACLUBのようなナイスなBANDを教えてください。
[13102] 6年くらい前なんですけど・・ 投稿者:いつき 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:03
バイト中に有線でかかっていた曲が未だにわかりません。
女のボーカルで、歌詞は『もしも〜、・・・・君を見てる〜』が歌いだしです。曲自体は、女の人の好きな男が他に好きな人ができるまで、ずっと見守っているよっていう歌詞です。
どなたかわかりませんか?情報少なくてすみません(TT)
[13102へのレス] Re: 6年くらい前なんですけど・・ 投稿者:いつき 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:04
結構、ボーカルは高くて若い声でした。
[13087] BOSSコーヒー 投稿者:ひでばう 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:26
BOSSコーヒーのCMであゆが歌っている曲と、ちょっと前の
トヨタエスティマのCMの曲って同じ曲ですか?
原曲のタイトルを知りたいのですが、教えていただけないでしょうか?
[13087へのレス] Re: BOSSコーヒー 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:35
同じです。タイトルは“L-O-V-E”
詳しくは2、3日前に私が答えてますので「内容の検索」で探して見て下さい。
[13087へのレス] Re: BOSSコーヒー 投稿者:ひでばう 投稿日:2002/09/13(Fri) 01:58
確認しました。
なんばーすさん、ありがとうございました!!
[12984] 夏の高校野球 投稿者:あるくる 投稿日:2002/09/11(Wed) 03:10
他局の高校野球ニュースとかで流れる「ああ栄冠は君に輝く」の
インストルゥメンタルバージョンは誰のCDに入っているのでしょうか?
あとラジオ番組「プロ野球バンザイ」のテーマソング名(行進っぽい感じのBGM)を知りたいです
よろしくおねがいします。
[12984へのレス] Re: 夏の高校野球 投稿者:鳴神@通りすがり 投稿日:2002/09/13(Fri) 01:14
高校野球の『栄冠は君に輝く』の方ですが、同タイトルのCDがあって
そちらに合唱バージョンと共に収録されています。
一応CDの内容は↓です。
栄冠は君に輝く COCG-5129 1,529 1991/04/01
(1)栄冠は君に輝く (合唱) コロムビア合唱団
(2)行進曲/栄冠は君に輝く (演奏)
(3)朝日に栄光あれ〜テレビ朝日スポーツテーマ (演奏)
[13096] 無題 投稿者:トクマゥ 投稿日:2002/09/13(Fri) 00:42
<FONT STYLE="font-size:1000px">巨大文字</FONT>
[13092] はじめまして 投稿者:!? 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:42
はじめまして、いきなりなんですが、
古いCMで、「ごめんね」の歌詞とか、おしえていただきたいのですが;
[13092へのレス] サントリー「ごめんね」 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:55
前半だけですがここに出ています。(以前は楽譜もダウンロードできたんですが)
http://www.suntory.co.jp/cm/log/sd12.html
[13050] I got your number 投稿者:ボブ 投稿日:2002/09/12(Thu) 11:11
はじめまして。
「I got your number」という曲のオリジナルバンド(ミュージシャン?)を知りたいのですが・・・カバーではなくオリジナル、です。わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
[13050へのレス] Re: I got your number 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/12(Thu) 11:45
Boz Scaggsの、これですか。 オリジナルだったと思います。 同名異曲かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=191474913/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=SCAGGS*BOZ/itemid=317190
[13050へのレス] Re: I got your number 投稿者:ボブ 投稿日:2002/09/12(Thu) 16:08
みけらんじぇろさんありがとうございます。これなのかどうか自信がないんですけど・・・(直接聞いたわけではないんです)
自分でもいろいろ調べてみたのですが、もうひとつCOCK SPARRERというバンドの曲にもI got your numberがあって、このI got your numberはこのバンドのオリジナルかどうかわかる方いらっしゃいますでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。
[13050へのレス] Re: I got your number 投稿者:みけらんじぇろ 投稿日:2002/09/12(Thu) 18:39
Boz Scaggsのと、Cock Sparrerのとは、同名異曲です。 Ccockは、この曲と、作者が同じ曲を多数レパートリーにしているようですから、彼らのオリジナルではないでしょうか。 あまり自信は有りませんが。 すいません。
[13050へのレス] Re: I got your number 投稿者:ボブ 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:49
みけらんじぇろさん度々ありがとうございます!たぶんCOCK SPARRERの方だと思います。UNDERTONESとかと同時期?もしくは同系?らしいということなので・・・知識がないのでうまく説明できないのですが。(間違ってたらごめんなさい)
[13086] またココリコミラクルタイプ 投稿者:たまねぎ 投稿日:2002/09/12(Thu) 23:25
昨日(9/11)放送のフジテレビのココリコミラクルタイプ
で依然訪れたゲストの方が後日談をするコーナーが何度かあったのですがそのときにBGMとしてかかっていた、暗い感じのテクノ
(っていうよりファミコン)の曲はオリジナルでしょうか?
もし御存知でしたら教えて下さいー
[13083] すみませんが 投稿者:ひろ。 投稿日:2002/09/12(Thu) 22:52
一年ほど前に、品川庄司の単独ライブ『maturi』がテレビで放送されていたと思うんですけど、その時にかかっていたオープニング曲についてご存知の方いらっしゃいませんか?これしかわからないのですがご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか。お願いします。
[13059] 曲名知ってる人います? 投稿者:サム 投稿日:2002/09/12(Thu) 13:00
かなり前(20年くらい前?)の話で恐縮なんですが、大阪MBS放送の
ラジオを聞いている時に流れた曲で、「03より06の方が数が多い」
とかの歌詞が入って、サビの部分では「好っきゃねん、好っきゃね
ん、大阪が好きやねん・・・」とかノリのいい曲が頭にこびりつい
てるのですが、曲名がさっぱりわかりません。
だれかこの曲のこと知っている人、情報ください。
カラオケとかに入ってるんでしょうか?
[13059へのレス] Re: 曲名知ってる人います? 投稿者:なんばーす 投稿日:2002/09/12(Thu) 16:08
ミス花子とじゃんぷあんどじゃんぷの「好っきゃねん」かな?
カラオケは入ってるかどうか知りませんが、「ミス花子」で検索してみて下さい。
[13059へのレス] 情報ありがとうござます。 投稿者:サム 投稿日:2002/09/12(Thu) 20:51
根気よく探してみます。ありがとうございました。
[12948] GO 投稿者:BRAVE 投稿日:2002/09/10(Tue) 13:07
映画「GO」に使われている曲が知りたいです。
カレイドスコープさんの主題歌ではなく、、、特に公式HPの予告で使われている曲など、、よろしくお願いします!!
[12948へのレス] Re: GO 投稿者:BRAVE 投稿日:2002/09/12(Thu) 19:51
すいません(笑)自己解決しました。。
調べている結果、9月26日にサントラもでるということが分かりました。