検索してみました。『Tokyo Performance Doll』の「米光美保」ではないでしょうか。1997.11.21にSCDが発売されています。ジャケ写↓です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
>ファンさんへ カキコが遅れましたがありがとうございます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/MihoYonemitsu/ESDB-3804/index.html
先日トゥナイト2で放送していた、アルパを引いていた18歳くらいの少女の名前を知っている人、教えてください!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
色んなアーティストがカバーしているMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
『Just the 2 of Us』という曲で、女性が歌っているバージョンなんですが
歌っているアーティスト名を教えて下さい!
宜しくお願いします!!
a.k.aは「also known as」の略でした。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
辞書的には「別名〜」とか「またの名を〜」ぐらいの意味です。
t.n.t.はわからないのですが、a.k.aは「as known as」の略でMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
複数の名前で活動している場合に「A」a.k.a「B」
「B」と言う名前でも知られる「A」ってぐらいの意味じゃないでしょうか。
(日本語にすると変ですが)
セリ−ヌディオンの be the manという曲の日本語版があったらしいのは本当ですか?4・5年前?もっと前かな?葉月レオナ?リオナ??主演のドラマの主題歌だったんですが・・・。セリ−ヌディオン本人が歌ってたのでしょうか?日本語版がMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
あるとすれぱ その歌詞を手に入れたいのですが・・・
どなたか 知りませんか?
よくCDに“a.k.a.”とか“t.n.t.”とか書いてるのを見るのですけど、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
一体どういう意味があるのでしょうか?
どうか教えて下さい。
ドラマ「ビーチボーイズ」の1話で海都が電車に乗っていて、横に広海が乗っている車が追いかけてくるシーンで流れてる曲なんだけど。。分かる人います?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ロックっぽいやつなんだけど・・・
クワイエット・ライオットの邦題がたしか勝利の歌(?)の原題を知っている方Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
教えて下さい。
Respect a say for you Respect a say fireという出だしで、R&B系の曲です。Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I)
教えてください
>モモコさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
お尋ねの曲は、N SYNC(イン・シンク)が Gloria Estefan
(グロリア・エステファン)と共に歌っている、「Music Of My Heart」
です。 この映画のサントラ盤のトップに収録されていますよ。
ちなみに、この映画の原題は「Music Of The Heart」ですが、
この曲のタイトルは「Music Of My Heart」です。
ちょっと前にリーバイスのCMでかかっていた、チャンチャンチャン、とマイナーで3音ずつあがって始まる曲の題名わかる方、教えていただけませんか?スミマセン、説明の仕方が悪くて・・・お願いします!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
http://keijiban.to/yuuko/
サビが「う〜なぎ昇りで竜が舞う〜〜〜♪」とMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
パラパラちっくなメロディーの曲で、
女の人(女の子!?)が歌ってます。
なんか、ものすっご〜〜〜く耳についてはなれません。
どなたか、教えてください。
その曲は以前私も質問した曲です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
矢野真紀さんの「大きな翼」という曲です。
矢野真紀のページにいけば視聴できますので確認してみたら
はっきりするかとおもいます。
セナ君が普段よく弾いていたのは、「Close to You〜セナのピアノ」。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
コンクールの課題曲は「MINAMI〜ピアノピース・オブ・セナ」という題名がついてます。CAGNETいう人の曲です。サントラもでていると思いますよ。
スローな曲で、エレキギターのコードびきが目立って、グレイプバインMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
とかそんなかんじの人たちが歌ってそうな曲です。さびが
「愛する人〜よ〜愛する〜人〜よ〜僕を〜つつ〜んで〜」
と歌ってました。
この曲は誰のなのでしょうか?おしえてください。
だいぶ前のCMなんですが、8年〜くらい前でしょうか。。。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
『クオレ』という化粧品のCMで流れてた曲なのですが
インストゥメンタルで、テンポのゆっくりした曲です
「クオレ化粧品は美容室にしか置いていません.....」とか言っているCMです
長年思いつづけています。でも分らないままなのです(^^;
わざわざすみませんm(__)m。ムーさんがおっしゃっていたMozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
そのコーナーのオープニング曲とは多分、違う曲だと思います。
ビデオをご覧になられて何か分かりましたら、また
ご連絡ください。お願いいたします。
映画「ミュージックオブハート」の宣伝のCMで、男の人が歌ってるあの曲は?誰か御存知ないですか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
>ホンダオデッセイMozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
ホンダのページによると(下のURL)↓
「SHAKE A TAIL FEATHER」という曲ですね。
以前調べたらどうも元々の曲は映画「ブルースブラザース」の中の
曲みたいです。
http://www.honda.co.jp/cmdata/
どうも有り難うございました!!本当にうれしいです!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
おしえて頂いたサイトにさっそくいってみました。うわー、こんなにたくさん!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
感動しました! これからひとつひとつ聴いていくのが楽しみ!
ピコリさん、ほんとうにありがとうございました!
3ヶ月位前に有線で聴いて、すっごく気になっている曲があるのですが、題名も歌っている人もわからず、友達に聞いてもみんなわからなくて、「SAYUKIじゃない?」とか言う人もいましたが結局わかりませんでした。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)
歌詞はサビしか覚えてませんが、
「踊りだしそな 若い瞳からは 飛び立つすべが うつってる 自分を見てと・・・」
だいたいですが、こんなかんじでした。
もしわかる方がいましたら教えて下さい。歌ってるのは女性です。
こういうときに便利なサイトはいくつかあると思うのですが、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
僕はいつも、まずAMGというサイトにいきます。
下のアドレスに飛んでみてください。
http://allmusic.com/cg/x.dll?p=amg&sql=HI|WON'T|LAST|A|DAY|WITHOUT|YOU
女性ボーカルの静かなバラード曲で、サビのところのHold me closeしかおぼMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
えていません。
ほーみーくろー みたいに伸ばしてたかな。これだけじゃわかりませんか?
ありがとうございました!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)
さっそくCDNOWで視聴してみましたが、探していた曲に間違いないです。
私が野球中継で聴いたのは多分オリジナルでなくて、
ダンスマニアか何かに入っているバージョンだと思います。
さっそくCD屋で探してみます。
最初は静かなギターのトリルのイントロ。急に激しいリズムのロックMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
になります。歌詞は Everybody ...で始まり、メロディーは、ララララ・
ラッラ、ソソソソ・ソッソ、ファファファファ。ファッファ、ソソソソ・
ソッソ、ソーラ みたいな感じです。途中で、フッ! とか ハッ! と
かいう気合みたいなシャウトが入ります。ピントこられた方、アーティス
ト名と曲名、教えて下さい。
あ〜。バラードだったんですね!そしたら違うかもしれません。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
私の言ったアーティストの曲はそのコーナーが始まった時も流れるんです。
バラードではなかったような?ちょっとポップスで、でも綺麗な声の男性ボーカルなんですよ。まだ、「学校へ行こう」のビデオをみてないので…。
今日、確認してみます。彼氏が彼女の帰宅を待っているシーンですね?
私も少し前にその曲の事で書き込みをしたんです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
で、教えて頂きました。TAHITI80というフランスのバンドで、曲名は「ハートビート」といいます。「PUZZLE」というアルバムに入ってますし、シングルもあります。私は早速買って、毎日聴いてますよ。
役立つ情報提供をありがとうございました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ほっとしました。
今度トップページの方を見てみます。^_^
どうもありがとうございます。絶対聞いてみます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
カーペンターズの"I Won't Last A Day Without You"の色んなカバー曲を聴きたいのですが、次のもの以外にご存知の方がおられましたらおしえていただけませんか。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
本家:ポール・ウィリアムズのもの
ロジャー・ニコルズ&フレンズの中に入っている最近のもの
今ホンダオデッセイのCMで流れてる曲が気になります。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
女の人がうたっているやつで....。
結構前から流れてたんですけど、気になってしかたありません。
知っている方、教えてください〜!!!
>リンボアキヒトさん
多分Close to youっていう曲だったと思います。
ピアノで私も弾いたんですけど...。はっきり分かったらまた書きます。
CD発売してますよ。確か。
ありがとうございます。そうなんですか。発売してないんですか。残念です。かっこいい曲なんだけどなー。資生堂もなかなかセンスいいですね(笑)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ロングバケーションでセナ君が弾いていたピアノの曲をおしえて|Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
10年くらい前のヘビメタなんですけどMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
サビの部分が
Standing Standing We ??? Standing
Standing Like A Rock?
みたいな曲知りませんか?教えてください。
ロックなんですけど。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
アーティストとタイトルを教えて下さい。
「学校へ行こう!」の中の「高校生夫婦」というコーナーで、Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
彼氏が彼女の帰宅を待っている時に流れていた曲が
気になって仕方ありません。バラードで、とっても
切ないカンジの曲です。ボーカルは男性でした。
もしかしたらまた来週、流れるかもしれませんが…。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡ください。
この間ふと聞いた曲なのですが、パンフルート演奏かなんかでよく使われるクラシック曲(寂しい感じの曲調)をHIPHOPにした曲を探しています。渋い声色の男性ボーカルです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
その使われたクラシックの曲名が分からないので申し訳ないのですが、どなたか少しでも心当たりがありましたらお教えして頂けると嬉しい限りです。お願いします。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3187/
●タイトル Passion(パッシヨン)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
●アーチスト Nick Wood (ニック・ウッド)
●発売元 ビクターエンタテインメント(株)
●発売日 9月21日発売(予定)
http://www.kirin.co.jp/active/sports/olympic/cminfo.html
「君の瞳に恋してる」ですが,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
"I"はいらなかったかもしれないです。はい。
それは,「君の瞳に恋してる」Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
"I can't take my eyes off of you"
です。
歌っているのは,Boys Town Gangでしょう。
一般的なカタカナ表記は「ポーラ・コール」です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
下にオフィシャルサイトとCDNOWの検索結果へのリンクを張っとくので
参考にしてください。
http://www.wbr.com/paulacole/
http://www.cdnow.co.jp/artist.asp?artistid=25371
何かリンクが変になってしまったので、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
再度書きます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6716/wav.wav
どなたか曲名等をご存じないですか?)。
アップテンポな曲で、多分「I love you baby〜」という歌い出しです。
ボーカルは女性でした。
先日、テレビで甲子園での阪神巨人戦を見ていたら、
ピッチャーが伊藤敦規に変わるときにグランドで流れているのが聞こえました(^
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
とみぃさんありがとうございました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
さっそく探そうと思ったのですが、カタカナ読みはなんでしょうか?
人の名前なのでしょうか?グループ名?
とみぃさん見てないかもしれないので、誰か知ってたらおしえて下さい。
ちなみに私の探している曲は映画「シテイーオブエンジェル」のCMで流れていたものです。
今KIRINのサッカーの日本代表が出ているCM曲のタイトルを知っている方いたら是非教えて下さい。。。Mozilla/1.1 (compatible; MSPIE 2.0; Windows CE)
見てるかな〜Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
教えてもらったあの曲
さっそく探しました。見つけました。
CDを聴いて、
ビンゴー!!(古い)まさにこの曲って感じです。
ほんとありがとう・・・
かねのりさん、ありがとうございました。sharp wd browser/1.0[ja](MA10/1.0) AVE-Front/2.0(BrowserInfo Screen=640x480x256; InputMethod=MOUSE, KEYBOARD; Page=2.0M; Category=Home Mail Tool; CPU=sh3; Storage=NO; Product=SHARP/MA10;)
一応、自己解決してたんですけどね。
自分の名前を見つけて、ちょっとびっくりしました。
えーと、今度はオフコースです。
木曜ドラマストリートのテーマ曲だったんですけど、タイトルが
分かりません。
知ってる方、教えてください。
その曲にまちがいないです!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
サビノつづきの部分であ゛〜!この曲だぁ〜とわかりました。
ほんとうにありがとう(^o^)"♪
朝日ヶ丘の青年サンの言っている「はしるーはしるーおれーたーちー」と歌っているのは、おそらく爆風スランプの「RUNNER」だと思うのですが・・・。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
フリスキーモンプチのCMだったと思うんですが、違うかもしれません^^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
確かなのは、ガラスの器をフォークかなんかでチャン♪と、鳴らすシーン
それから、シルバーグレーのふさふさした毛並みの猫と、脚の綺麗な、
すごくセクシーなおネエさんが出てくること。
で、そのときに流れてた曲を知りたいのですが、
日本語でなく、英語でなく、恐らくフランス語かなんかだと思うんですが(笑)。
女性の声です。
で、最大のポイントは、出だしが、松山ちはるか誰か(^^;)の歌で、
『遠く耳を澄ませば 朝一番の汽笛 街はにわかにざわめいて
遠い旅の空から 君に送る便りは 力任せの殴り書き
周り道でも 〜の終わりに 君にもう一度会いたい〜』
って言う歌の、『遠く耳を澄ませば 朝』の部分だけ、メロディーが
酷似しています(笑)。
数ヶ月前によく見かけたCMです。どなたか、ご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします!!
資生堂のCMというと、葉月里緒菜さんが出てるMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
『イッツビジンモード』とか、いうやつでしょうか?
だとすると、これは、CM用に作った曲で、CD等の発売は、ないそうです。
以前、こちらでもどなたかが質問され、どなたかが解答されていたと思います。
それから、資生堂のHPの『Q&A』にも、この曲について、そういった解答が
ありました。
すごく、かっちょいい曲なのに、残念ですよね…^^;
ではでは。
映画『マクロスプラス』で英語の歌でやさしい感じがする歌。物語の後半で流れていた歌です。誰か知りません?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
外人の女の子が出てたCMだったらMozilla/4.5 (compatible; iCab Pre2.1; Macintosh; I; PPC)
おおたか静流さんの歌っている"Roaming Sheep"、ベスト版で入ってました。
彼女のアルバムの方にも入ってこちらは歌詞付きなのでよいです。
違ってたらごめんね
曲名 TOGETHER AGAIN(トゥゲザー アゲイン)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
HONDAのホームページによると,以下の歌のようです。
アーティスト EMMYLOU HARRIS(エミルー・ハリス)
CD番号 WPCR-2593
ワーナーミュージックジャパン アルバム「エリート・ホテル」
どうでしょう。
CMソング制作会社GRANDFUNKによるオリジナルです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ただし曲調と声からして菅野ようこ作曲、クリスタル・ケイの歌と思われますから、たぶんそのうちCD発売される出そう。
CMソング制作会社GRANDFUNKによるオリジナルです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ただし曲調と声からして菅野ようこ作曲、クリスタル・ケイの歌と思われますから、たぶんそのうちCD発売される出そう。
[明日があるさ]作詞青島幸男 作曲中村八大 歌坂本九Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ただし9月15日からOAされている新バージョンのCMでは新作の歌詞でトータス松本が歌っています。
多分シャムシェイドの曲だと思いますが、かなりUpテンポでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
サビの部分の歌詞に、”紙一重”という言葉が入ってました。
思い当たる方、いらっしゃいましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
ハウス北海道シチューのCMでながれるピアノと女の子の曲はMozilla/4.05 (Macintosh; I; PPC, Nav)
いったい、何者のどのものなんでしょうか?
缶コーヒーのCMなんですが、吉本の人たちが交互に歌っている曲について知りたいんです。どなたか情報をお持ちの人は教えて下さい。お願いします。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
CM用オリジナル曲です。オーストラリアのSUPERSONICというユニットがプロデュースしました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
いま「ヴィダルサスーン」のCMで使われている曲を知りたいのですが、誰か知りませんか?Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I)
こんにちは初めてこのページを見付け投稿します。w3m/0.1.9
今そのCMが流れているかどうかわからないのですが、
ニッスイ・地球のごちそうのCMで流れていた曲の作曲者名、題名をご存知ないでしょうか?
イングリッシュホルンのような楽器の独奏だったと思います。
でもイングリッシュホルンの音ではないと思っています。
何の楽器の音だというだけでもいいので、情報お願いします。
>アンチェインドさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
どうもGreat White関連ありがとうございました。
実は偶然昨日Amazon.comではなくて、CDNOWの方で
検索したらSail Awayありました。検索して調べて
くださって本当にありがとうございました^^。
ジャケットの写真やサウンドファイルでチェック
してこれでした。はっきりしたので安心しました。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2/
いまCIVICのCMで流れている、女性ボーカルのしっとりとした曲について教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
最近お目にかからないですねー?お元気ですか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
松風さんは気持ちいいくらい ズバっと快傑してくれるから
ファンですー。早く出てきてくださーい。
ディズニー映画で男女デュエットというとレジーナ・ベルとピーボ・ブライソンの歌った「アラジン」の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」でしょうか。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
米倉利紀さんや、SAKURAさんのバックでコーラスをしている、菊池あゆみさん、orAMUさんのこと知っている方、情報待っています!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
お願いします!!
ファイナルファンタジーの6のコマーシャルの曲(英か仏語)Mozilla/4.05 (Macintosh; I; PPC, Nav)
はいっいどのアルバムに収録されているのでしょうか?
また、かなり前に発売になったアイリッシュ系のミュージシャンが演奏
しているエフエフの曲のアルバムはまだ手にはいるのでしょうか?
あと、ソニック.ザ・ヘッジホッグのアメリカから輸入になった、リミックス
アルバム(たぶん5曲くらいしかはいっていない)、マリオ3(ファミコン)の
サントラってまだてにはいりますかね?
ご存じのかたは詳しいところまでおしえてください。
おねがいします。
アメリカで放映されたトヨタのクルマのCMでデュランデュランのMozilla/4.05 (Macintosh; I; PPC, Nav)
曲なのですが、どなたかぁー。
でも、メルギブソンの出た日本のオーディナリーワールドではないですよ。
イントロはフィードインっぽいなにかのリバース、もしくは車のおとっぽい
のではじまったはず。アメリカでは、去年の9、10月にやっていました。
あと、
ありがとぉ〜〜〜〜〜〜〜うぅ!!!!!!!!!!!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
よく結婚式の披露宴とかの入場の時にみんなが使うMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ディズニーの映画の曲のタイトルとアーティストが
知りたいんですが・・・
男の人と女の人とで歌ってたような気がします!
かなり4年かくらいまえは結婚式で使われてたんですが
最近の資生堂の曲でジャズっぽい曲なんですが、どなたかご存知ないでしょうか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
すごーく気になって気になると頭の中に流れてます。教えてくださーい!!
アーティストとタイトルを教えて下さい。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
その曲は、爆風スランプの「Runner」です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
クーリオの「C U When U Get There」はどうでしょう。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
パッヘルベルのカノンが使われてます。
「ナッシング・トゥ・ルーズ」のサントラなんかに入ってます。
どんな曲があったかはすっかり忘れてしまったのですが、
バッハの「Air」を使ったものは思いのほかたくさんあるようです、
以前ラジオで特集していたのですが、意外なところでは山下達郎とか
(ちょっとうろ覚えですけどクリスマス・イヴだったかな?)
http://allmusic.com/cg/x.dll?p=amg&sql=A278118
うーん、それってもしかすると、Maxi Priest(マキシ・プリースト)の「クロース・トゥ・ユー」ですかねえ。もう10年ぐらい前のレゲエのヒット曲です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
サビの歌詞が
"I just wanna be close to you
Do all things you ant me to..."
ですか?だったら、彼の"Bonafide"というアルバムに収録されてます。
こんにちは、以前ここに書き込みさせていただいたものです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
実は、「はしるーはしるーおれーたーちー」
と言う歌詞がある曲を教えてください。
お願いします。ずっと気になっているんです。
SWEET BOXの”Everything's gonna be alright"のような、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
クラシック音楽をイジったような感じの曲を探しています。
何か他にそんなような感じの曲はないでしょうか?
よろしければ、教えてください。お願いします。
AMAZON.COMでGREAT WHITE を検索したら、ズバリ「SAIL AWAY」というアルバムがあって、同名の曲も入っていました。残念ながら試聴はできなかったのですが、お探しの曲はおそらくこの曲ではないでしょうか。私にはここまでが限界です。すいません。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
男性ボーカリスト 洋楽Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
『アイ ジャスト ワナ ビコーズ ユー』〜♪
とかゆうフレーズで歌ってます。
クロス トゥー ユーってタイトルらしいけどカーペンターズのカバーじゃ
ありません。
どなたかご存知の方教えて下さい!!
メントレG(TOKIOの番組)に矢田さん出演のOA。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
矢田さんが登場した時にバックで流れてた曲、
誰か知りませんか?
ロビンソンさん へMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
>ライノのサイトで検索したら、この曲の入ったCDが2つ見つかりましたよ。
Soul Shots (CD Vol. 1) - Various Artists
$11.98
Various Artists: Beg, Scream & SHOUT! The Big Ol' Box Of '60s Soul
$99.98(6枚組)
上記、探してみます。ありがとうございました!
ritaさんへ
>手元にあるCDには「恋のあやつり人形」が収録されています。
>タイトルは「Chapel of Dreams - Street Corner Symphony」といいまして
>山下達郎さんのカヴァーした曲のオリジナルを集めたコンピ盤です。
> 「A-Side」というレーベル(日本)から94年に発売されました。ほぼ自主製
>作に近いので、そんなに流通していないはずです。
すごいのをもっておられるんですね! 実は私、この「恋の操り人形」を初
めて聴いたのはオリジナルではなく、FMの企画で、山下達郎さんと吉田美奈子
さんがデュエットで歌ったバージョンなんです。なんてチャーミングな曲なん
だろうって、いっぺんに虜になってしまいました。その後、これまたFMで、オ
リジナルを聴いて、そのシンプルながら力強いサウンドのボーカルの魅力に参
ってしまいました。
ロビンソンさんに教えていただいたライノのコンピで探してみます。
お尋ねした Take5 のカバーですが、今日 NOW1 を買ってきたとMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
ころ、12曲目のXLの "Take 5"が 私の探していたまさにその曲でし
た! ほんとうにありがとうございました! m(_ _)m
(私は管理者でも cockytown さんでもありませんのでこんなことを書いていいのかどうかわかりませんが、一つお知らせしたいことが・・・)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
ご安心下さい。過去ログは消されたのではなく、しばらくすれば トップページの「 ― 置き場」や「 ― 検索」で見られるようになりますよ。こちらはとても書き込みの多い人気掲示板なので、管理者の nobemon 様もさぞや大変でいらっしゃるだろうとお察しします・・・(^^)。
ありがとうございました。早速購入しようと思います。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ところで、大変申し訳ないのですが、「おまけ」の前にも返事を送って頂いたようなのですが...?
この掲示板って、ある程度日にちが過ぎてしまうと古いものはどんどん消されてしまうようで、「おまけ」の方しか見れなかったんですが...^_^;
もし、2度も送って頂いたのなら尚更申し訳ないです。
でも、助かりました、「おまけ」だけでも見ることができて。
ありがとうございました。
ゴーストティーチャーというドラマが先日あって、オープニングはWhite berryの夏祭りという曲なのですが、その中の挿入歌R&Bチックな曲が知りたいです。教えて下さい。Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I)
>ハードロック関係にお強い皆様へMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
昨日昼の15:00頃にケーブルTVの
チャンネルにあるラジオ放送を聞いて
いたらSail Awayというサビの曲が
流れていました。多分9割9分、この
シンガーの声を聞いていたらGreat White
のJack Russelだと思うのです。彼らの
場合はサビの部分が大体曲のタイトル
になるのですが、問題はこのアコースティック
系のハードなロックトラックがどのアルバムに
入ってるのかなーと思ったので質問に来ました。
確かJackの場合はソロアルバムも出してるので
そちらに入ってるのかな?。あるいはGreat White
の新しいアルバムに入っているのかな?と思い、
ここに来ました。まあ自分でも調べてますが、
もし知っている方で曲のバックグラウンドも
詳しい方がいたらお願いいたします^^。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2/
↓ここから行って見て下さい。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
手元にあるCDには「恋のあやつり人形」が収録されています。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
タイトルは「Chapel of Dreams - Street Corner Symphony」といいまして、山下達郎さんのカヴァーした曲のオリジナルを集めたコンピ盤です。
「A-Side」というレーベル(日本)から94年に発売されました。ほぼ自主製作に近いので、そんなに流通していないはずです。
今となっては入手は難しいでしょうね。中古屋やその筋の専門店(オールディーズ、ソウル)に足繁く通うか、巨大なCDショップに行けば運良くめぐり会えるかもしれません。
でも、それらの労力や手間賃を考えると、下のロビンソンさんが書いておられるような海外通販を利用するほうがベターでしょう。
それに全曲「盤起し」なので音はモコモコしてます。
この曲のあまりにもシンプル過ぎるイントロのピアノの音色にノックアウトされてしまいました。
ミズノCMは95年の「Love Somebody/大谷健吾」(小室系)Mozilla/4.01 [ja] (Win95; I)
電話するねは「電話するね/Angelique」・・・これは最近の曲
すいません、以前ここのBBSにカキコして、質問に答えて頂いた者です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
んで、その時に教えられたHPのアドレス忘れてしまったのでもう一度
お聞きしたいんです。
JR東海の700系のぞみがデヴューした時のCM曲で、オリガのヴォーカル
の透き通った声が印象的でした。その曲はCMのオリジナルで、曲の製作会社の
HPでファイルが公開されていました。確か、製作担当は、菅野さんという方です。御願いです!!どなたか、そのHPのアドレスを教えて下さい!!
なっちゃんさんへMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
お探しの曲は、XLというアーティスト(ラッパー?)のバ−ジョンかもしれません。
このバージョンは、4拍子になっていて、男性のラップが入っています。
東芝EMIのコンピレーション盤「NOW1」などに収録されています。
(よく知りませんが、プロジェクト名をXXLに改名したと聞いた憶えがあります。)
↓「NOW1」のページです。
http://www.toshiba-emi.co.jp/now/disco/CP65191.htm
いっちゃんさんへMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ライノのサイトで検索したら、この曲の入ったCDが2つ見つかりましたよ。
Soul Shots (CD Vol. 1) - Various Artists
$11.98
Various Artists: Beg, Scream & SHOUT! The Big Ol' Box Of '60s Soul
$99.98(6枚組)
↓ライノのサイトです。
http://www.rhinorecords.com/
みなさんこんばんわ。是非、知りたいのですが最近までやっていた浜ちゃんのドラマ(ベストフレンド)で最終回の前の回(第10話)で浜ちゃんと和久井さんが喫茶店でコーヒーを飲んでる時に、喫茶店で流れていた、洋楽で女の人のピアノの弾き語りの曲を知りたいのです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
誰か知ってる方、教えて下さい。お願いします!
私もサントラに収録されてなくって、がっかりした経験の持ち主です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
たぶん、Paula Cole の "I Don't Want To Wait"だったはずです。
ひょっとしたら"I Don't Wanna Wait"の表記だったかもしれません。
Vindaさんへ ありがとうございました。探してみます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
映画「シティーオブエンジェル」のコマーシャルによく流れていた曲を、探しています。映画の中では、使われていなかったのですが、、、サントラにも入ってなかったんです。よろしくお願いします。。。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
映画は見てないんですが、TV CMでかかっている曲なら“I Say A Little Prayer”「小さな願い」です。作詞ハル・デヴィッド、作曲バート・バカラック、歌ディオンヌ・ワーウィックという史上最強トリオの作品で’60年代初めのヒット曲です。ダイアナ・キングはじめ多数のアーチストによってカバーされています。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
初めまして、皆さんすごい情報量で驚きました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
Qさん、オリジナルの歌手は多分Diana Kingだと思います。
以前HEY HEY HEYで歌っていた様な..。曲名は分かりません。
どなたか詳しく知っている方宜しくお願いします。
>NTTコミュニケーションズMozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
出てる人はモデルさんで、歌ってるのはスタジオミュージシャンの人
みたいですよ。↓のデジタルハガ王のページより。
http://walkers.channel.or.jp/hagao/haga-165/index2.html
ピータンさん、ご確認、ありがとうございました。AquaのAquariusを買いに行ってきます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
よくテレビの番組で途中途中にかかっている曲です。つい最近では、「百年の物語」の途中にかかっていました。それしかわからないけど、「これかな?」とか「これじゃん!」というのがあれば教えてください!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
だいたいそんな感じだと思います。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
まず間違いないでしょう。
Aquaの最新作Aquariusの中に入っています。
はじめまして。かなり古い話になるんですけど、NTTコミュニケーションのCMで、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
「How deep your love」を使ってるのあったじゃないですか??
私、あのCMの「テクノ編」の歌ってる人が知りたいんですけど分かります??
ここでも探したんですけど「ボサノバ編」のマンデー満ちるさんしか分からなくて。もし、分かったら教えてください!!!!
↓ CD NOWで検索したら、オリジナル・サウンドトラックがありました。このうちの一曲だと思います。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
http://www.cdnow.co.jp/product.asp?sku=MBJ0140302
RVRさんへ。どんたかが過去ログ15について書かれていたので覗いてみたら、1999年6月17日投稿でRVRさんが20年ほど前のドラマのエンディングを探しておられました。わが家にシングル盤がありましたので遅ればせながらお答えします。大橋純子さんの「坂の上の家」(1976年)フジテレビ「娘の結婚」のテーマです。フィリップスレコード(FS−2035)ですが、レア盤でしょうね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
この映画の主題歌「Unchained Melody」(The Righteous Brothers)をオーケストラアレンジにしたものだと思います。サントラに入っているのではないでしょうか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
デイヴ・ブルーベックの変拍子ジャズの名曲「テイク5」を黒っぽくMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
ソウルフルでhipな感じにしたバージョン(サックス入り)を聴いたん
ですが、なんというグループかご存知の方は教えてください。
恐れ入りますがどなたか、映画「ベストフレンズウエディング」で、流れていた曲の題名とオリジナルの歌手名を教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
場面は主人公の女性がゲイの友人に婚約者になってもらい、それを好きな人の家族に発表してしまう(!?)シーンでゲイの友人が歌いだし、皆で大合唱となるあの曲です。
非常に有名で、何度も聞いたことがあるのですが曲名などが分かりません。
お願いします。
映画 ゴースト のエンディング曲教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
主人公が天国に戻っていくときにかかっているきょくです。
映画 ゴースト のエンディング曲教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
主人公が天国に戻っていくときにかかっているきょくです。
早速サイト見てみました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
CD出るんですね。注文します。
ありがとうございました。
Desree の Lifeって曲だと思いますよMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
キンキの堂本剛と深田恭子のドラマでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ボクシングのだったかと思うんですが・・・
そのときの主題歌は誰のなんていう曲だったんでしょうか?
女性が歌っててアップテンポな曲だったんですが・・・
「このままで このままで・・・ずっと抱きしめたいよ」というフレーズでデュエットの曲です。題名と誰が歌っているか知りたいです。7月ぐらいに有線でよくかかっていました。知っている人がいたら教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
CMにNick Woodの「Passion」とクレジットされているヤツなら、9/21にマキシが出るようです。キリンのサイトではオリジナルと書いてあるので急に発売が決まったのかもしれません。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=231135
さっそくCDを買ってみました。もう、毎日聴きまくりです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
そっか〜10月ですか…。10月は自分の好きなアーティストのライブがあるので、行きたいけど行けないです。是非!生であの歌を聴きたいのに!
NMNさんはライブに行くんですか?
周大人さん、ピコリさん、お早い情報ありがとぉございます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
Donovanということと、あの映画の出た当時はアナログ版(サントラ)があった!
などということはきいていたのですが、今はないのかな?と
すっごく気になっております。何としてでもGetしたいのですが、
こぉいった古いものはオークションにでもいかないとないのでせうか?(シクシク)
私以外にも、まわりの友人で探している人多いんですよ!
更に、何か情報ありましたら、よろしくお願い致します(^o^/~♪
シュリークスというのですね、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
しかもイルカさんが参加していたとは知りませんでした!
手に入るかどうかわかりませんが、
探してみます。
HEAVY D. & THE BOYZMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
( ヘビ−ディ− アンド ザ ボーイズ )
NOW THAT WE FOUND LOVE
( ナウ ザット ウイ ファウンド ラブ )
と読みます。
発売はたぶん91年頃だと思います。
ちょっと前の映画の曲なんですが、『メイド・イン・ヘブン』っていう1988年に公開された映画(ティモシー・ハットンとケリー・マクギリスが出てる)のテーマ曲正確な題名と歌ってるアーティスト名を知りたいです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
だいたいの題はたぶん「WE NEVER DANCE」っていう感じの題だったと思うんです。
ご存知の方いましたら、教えてください!
15年くらい前に聞いた洋楽です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
タイトルも何もわかりませんが サビの部分で
「make me into little princess〜」
と 歌っていたような・・・
どなたか ピンときた方いらっしゃいますか?
私の記憶に間違いがなければ、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
その曲は、シュリークス(イルカが旦那さんと一緒にやっていたグループ)
の「私は好奇心の強い女」ではないかと思います。
情報ありがとうございます。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
探してみたいので、読み方と
いつごろ発売されたか知りたいです。
またお願いします。
洋楽でしたら、「The International Lyrics Server」(下にリンクします)で検索すると“Jilted John”というアーティストが出てきます。お探しの曲は男性歌手ですか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
http://www.lyrics.ch/index.htm
曲名はGOING STEADYです。。。歌ってるヒトおしえてくださいいい!!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
洋楽で曲の途中で「year year year year year」という歌詞がMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
入っているダンス系の明るい曲の曲名とアーティスト名を教えてください。
マーク・アンソニーの12in.シングル(1919メインストリート)のMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
レコードかCDを探してます。誰か知りませんか?
大分、前の竹野内豊がでてた氷の世界のドラマの中で、竹野内君が、上司と喫茶店で話してるシーンの時流れてる曲は誰が歌ってるんでしょうか?確か男の人で、バラードっぽいんですいが・・・よかったら教えて下さいMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
「ぴあ」の「シネマクラブ」をみると音楽は周大人さんの書きこみのようにドノヴァンがやっているようです。IMDbとAMGで調べて見るとタイトル曲をClaudio Baglioniという人が歌っていて、入手できるかはわかりませんがその曲を収録したアルバムもあるようです。下の2つのアドレスを参考にしてみてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
http://us.imdb.com/Soundtracks?0069824
http://allmusic.com/cg/x.dll?p=amg&sql=A349809
ムーさん>4月くらいかな?アルバム出たとき結構話題になってHEARTBEATがラジオでよく流れてました。そんで8月のSUMMERSONICってイベントにも出てたので見に行きました。たしか10月くらいに日本でまたライブをやるのでは?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
エスパーさん、ありがとうございました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
オリジナル曲なんですね。
あれを聴いていると応援したくなっちゃうんですよね。
スロバキア戦も勝って決勝リーグに残ってほしいです。
AquaのAround the Worldのさびはこんな感じでしょうか? コードをCとすると、Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; m17) Gecko/20000807 Netscape6/6.0b2
C ―― ソラソドラド (あびな らうな らん)
Am ―― ドドシドシラ
F ―― ソソソ ソソ(後ろ2つのソは1オクターブ上)ファ
G ―― ラララファミレ
お手元にギターかキーボードがあれば引いてみてください。
>キリンのCMMozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
サッカー日本代表が出てる。
パンパララパン、パンパランパン、パーーヤパン
という曲なら、CMオリジナル曲だとキリンのページに書いてありました。
"I've been around and around"というフレーズでピンときたのは、AquaのAround the Worldでした。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
アイドル風ポップスでもあるし。
でもちょっと歌詞が違うので自信はないけど。
こんにちは周大人です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
お探しの映画は確かDonovanが担当していて,
主題歌も彼だったと記憶しているのですが,
とってもいい曲ですよね。
今,CDNOWやHMVで調べたんですが,サントラは見つからないようです。
DonovanのCDの中にもこの曲は見当たらなかったのですが。
CDNOWのドルストアの方でこの映画のビデオは発売されているようですが・・・
お役に立てなくてすみません。
かなり昔のイタリア映画で、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
フランコ・ジェフェレッリ監督の『Brother Sun, Sister Moon』という
美しい映画があったのですが、そのサントラ情報を探しています。
どうしても、Getしたいのですが、どなたかいぃ情報をお持ちでせうか?
よろしくお願いします♪
1966年のJames & Bobby Purifyのヒット曲“I'm Your Puppet”「恋のあやつり人形」は、CDで今でも手に入るでしょうか? ライノのコンピとかで。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
マニアックな方、教えてください!
かなり古い、フォークソング全盛の頃(?)の曲で、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
歌詞が『あなたの(私の?)誕生日はいつでも2人でおしゃれをして
出かけたわ〜♪』という感じなんですけど。
これを歌ってた歌手(グループ?)と曲名、ご存知の方いらしたら、
教えてください。
中田英寿が出演している車の古いバージョンのCMソングを知りたいんですけど。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
多分、車はスバルのプレオだと思うんですけど。
ミズノのCMソングは、大谷健吾の「love somebody」と言う曲らしいです。sharp wd browser/1.0[ja](MA10/1.0) AVE-Front/2.0(BrowserInfo Screen=640x480x256; InputMethod=MOUSE, KEYBOARD; Page=2.0M; Category=Home Mail Tool; CPU=sh3; Storage=NO; Product=SHARP/MA10;)
このタイトルがCMの歌いだしになってたのを思い出しました。
でも、どんな人なんだろう。
過去ログ15の、pp−sachiさんの質問って、解決したの
でしょうか。(今頃すみません。最近ここの存在を知ったので)
一応、お答えしておきます。
宇佐美ゆかり(これは間違いないです)の「SHOCK!」という曲だと思います。
けっこう好きだったのに、いつの間にかいなくなってた…。
フォルクスワーゲンゴルフのCMでマラソンしてる人とか、でかい石像が運ばれたりしてるモノなんですけど。一時期はいらなくなったと思ったらまたCMがはいってたんで気になって…。ダウンタウンDXがはいってる時にCMが見れます。Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
シドニーを応援しよう!というキリンのCMでかかっている曲を知りたいのですが、どなたか教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
教えていただいたHOOTERS の ONE WAY HOME、さがしてみます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
なんばーすさん、さっそくのご返答ありがとうございました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ご紹介のサイトで、メンバーのお顔ははっきりとは分かりませんでしたが、DaveClarkFiveで検索して見つけた海外のHP上で、"エド・サリバンショーによく出ていた"、とあるので、間違いないと思います。自分がずーっと探していたバンドが、好きでよく聴くオールディーズの定番"BECAUSE"を歌ってた人たちだったなんて・・・!!番組を見たとき彼らが歌っていて耳に残っているさわやかなメロディーを求めて、日本で唯一発売されているというベスト盤からあたってみようとおもいます。ほんとうにありがとうございました。
ツカティさん、カレンダーガールは、坂本九さんが歌っていますよ!
CDのベスト盤に、はいってます。
>けんじさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
本当にどのジャンルにしてもプロモーション・ビデオ
って見ていて楽しいですよね。80年代は特に洋楽も
かなりはやっていてMTVとかを中心にいろいろなバンド
やアーティストのビデオが見れる機会があって楽しかった
と思います。けんじさんは、どんなジャンルがお好きなの
か分かりませんが、ビデオクリップは作ってMTVやVH1で放映
されてもそれをソフト化して、タワーレコードやHMVなど
のような外資系のレコード屋さんで売っているケースと
そういう風にビデオクリップ集を集めてリリースしないケース
と2つに分かれていると思うんです。例えば大物アーティスト
のMadonna, Prince, Bon Jovi, Aerosmith, Metallicaなどは比較的
手に入りやすいと思いますが、必ずしも出てないことがありますよね。
僕の場合はもしチャンスがあって、好きなバンドなどだったら忘れない
うちにダビングをしておきます。そうすればソフト化されていないバンド
ものでも保存版として楽しめますしね。あまり参考になる意見でない
かもしれませんが、マイナーでないバンドものやアーティストもの
だったら結構手に入るものは手に入りやすいと思いますよ^^。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2/
はじめまして!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
1992年1〜3月にテレビ東京で放送された
「Let's EXTREME SKI」という番組内でBGMに
使われていた曲なんですが、女性ソロかグループで
わりとアップテンポな曲で聞き取れる部分の歌詞が
ピンクのシャンパンはじけるよ今夜はクレイジー
〜〜?〜〜 ほどけてく影 ・・・Aメロ
愛は欲しいし 傷はつきたくないし わかるけど
好きにならない(?) ・・・Bメロ
〜ワクワクTRUE LOVE 〜 作戦きめて(サクセスとも聞こえます)
すばらしい恋に(背信行為に?)
ぬけて行こう全てはそこからまっしぐら ・・・サビ
って曲なんですけどどなたか御存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
初めて投稿します。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
確か25年〜26年くらい前だったとおもうのですが、
こんな歌がありました。
わったしはー、二十歳の嫁入り前の女の子ー
いーつも、街ーで、男を漁るのよ−
今日の彼ーは、筋肉もりもとー
だーけど、アハハーハハン、ウンウン、だめなのよー、
ああー、残念ねー、残念ねー、ほんとに悔しいわー
という面白い歌でした。
この歌を歌っていたグループ名と歌の題名をご存知の方いましたら、
教えていただけないでしょうか。
しつこくってごめんね セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソンヶ歌っているMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
のだと思います
レジーナはアラジンのほうでした。ごめんねMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
まMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
たぶんレジーナ・ベルのホール・ニュー・ワールド(ちょっとあやしいけど)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
だと思います。ブラックのジャンルで見つけれると思います
セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソンのMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
「Beauty and The Beast(美女と野獣)」じゃないでしょうか。
あんまり自身ないですけど、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
HOOTERS の ONE WAY HOME ってアルバムに入ってる
Johnny B って曲ではないでしょうか?
AORって言われると違うような気が、でも、良いアルバムですよ。
わかる事といえば・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
ディズニーの美女と野獣の曲で男の人と女の人が
一緒にうたってた!これだけなんですが・・・
自分で探してみたんですが・・・どうもディズニー
で探すとプーさんのテーマソングとかが出てきて
らちがあきません・・・すみませんが教えて下さい!
オリジナルはニール・セダカです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
日本語は誰が歌ってるのかなあ。
春の日 2人でドライブMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
夏の日 ビキニスタイル
秋の日 枯葉のドゥエット
冬の日 楽しいクリスマス
とかいう歌です。歌はけっこう知ってるんだけど、
誰が歌っていたのか知りません。
誰がうたっているのか、また、今でも聞けるCDなどあるのか。
知ってる方がいらしたらこっそり教えてほしいです。おねがいします。
それでは。
ありがとうございます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
やっぱり「な〜んだこの題名だったか!」になっちゃいました。(~~)
さっそくナップ・・・いっいやCD屋さんでGETします。
ありがとうございました。
はじめまして。Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
TBS朝の「エクスプレス」でBGMによくかかっている曲なんですけど、
♪電話してね、〜〜、電話するね、〜〜
って感じの、ほのぼの系の女性ボーカルの曲です。
どなたか教えてください。お願いします。
ちょっと前、カラオケボックスで、取引先の人が歌ったAOR風のカッコMozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
いい曲 -- サビあたりで、♪ジョニー B ...って出てくるんです。
チャックベリーの「ジョニー B グッド」のジョニ― B と同じだなあ
と、妙に印象に残ったのですが、このAOR風の、割とミディアムテンポの
曲名と歌手名、どなたか知っておられませんか?
フジテレビのナイター中継のギターのインストの曲って分かりますか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
教えてください。
お願いします。
えっと…中西保志ですね^^Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
↓で、試聴が出来ます。
http://music.denon.co.jp/%7Enakanishi/CODA-52.html
シングルもあるみたいですけど、アルバムだったら、
『It's Only A Ballade』というのに入ってるようですよ^^
ではでは。
中西 保志か、中西 圭三 ゴメン、どっちだったか…。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
『最後の雨』です。曲名は、絶対あってます^^;
歌手名は、ちょっと調べます。他にご存知の方いたら、宜しく。
初めてこちらに書き込みます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
たぶん5〜6年前に流行った歌だと思いますが、曲名とタイトルを知りたいんです。ご存じの方がいらしたら是非教えてください。
「〜泣けるほど 愛したりしない 誰かに取られるくらいなら 強く抱いて 君を壊したい」
何人かの友人に聞いたんですが、どの人も聞いたことはあるけどタイトルまでは・・・と言う返事ばかりが返ってきます(^^;)
どうぞよろしくお願いしますm(__)m