あの曲しりたいログ59
05/01 23:43〜 05/10 02:13

ボビー 題名:うさちゅーさんへ 投稿日 : 2000年5月10日<水>02時13分
お探しの曲は、The Wannadiesの“You And Me Song”です。
ロミオ+ジュリエットのサントラに収録されています
(私が確認したのは、輸入盤サントラの13曲目)。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ドナ 題名:ありがとうございました。 投稿日 : 2000年5月10日<水>02時11分
ピコリさん エスパーさんどうもありがとうございました。
氏神さんのホームページがあったとは知りませんでした。
おかげで氏神さんの知らなかった事を知る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; 68K)
うさちゅー 題名:知ってる方いませんか? 投稿日 : 2000年5月10日<水>01時51分
初めまして!ずっと気になってた曲がいいところまで情報がつかめました。
誰が?なんて曲?すらわかりません。映画のロミオ&ジュリエット(レオ様
が出てました)の挿入歌だったのですが、はじめのほうでちょっと
かかってました。ロミオが教会に向かうシーンで。
you & me always〜♪って歌ってます。気になって3年くらい・・・。
日曜日のTVで映画みてて、あっこの曲!?ってところまで突きとめました。
ご存知の方がいましたら教えてください。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ビル 題名:あかねさん、ありがとー! 投稿日 : 2000年5月10日<水>01時19分
遅れ馳せながら、ありがとうございました。
THE KINKS って「You Really Got Me」しか知らなかったけど、
いろいろ面白そうな曲がありそうですね。
早速CD購入してみまっす。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
エスパー 題名:↓かぶってしまった 投稿日 : 2000年5月10日<水>01時06分
ピコリさんとかぶってしまいました。謝謝
しかし、氏神一番のプロフィールはすごいですな・・・・
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
エスパー 題名:ドナさんへ(カブキロックス) 投稿日 : 2000年5月10日<水>01時02分
おお、懐かしい名前ですね!
そういう質問はぜひ直接、氏神一番さんにしてみましょう(笑)。
氏神一番のホームページ↓発見!
http://www4.big.or.jp/~minami/ujigami.html
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
ピコリ 題名:ドナさんへ 投稿日 : 2000年5月10日<水>00時59分
氏神一番さんの公式サイトがあるので
そちらをチェックしてみてはいかがでしょう?
http://www4.big.or.jp/~minami/ujigami.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ドナ 題名:おしえてください。 投稿日 : 2000年5月10日<水>00時17分
カブキロックスをご存じの方おられますか。今カブキロックスはどうしているのでしょうか?
どなたか教えてください。
Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; 68K)
白文鳥 題名:ますみさんへ。 投稿日 : 2000年5月10日<水>00時12分
ありがとうございます。わざわざ調べていただいたみたいで、感激です。
僕もクラシックについては、全くの無知です・・・。
これからは積極的にCD借りたりして、たくさん聴いてみようかな、と思っております。ありがとうございました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
知樹 題名:Re^2:以前のシンプレムのCM曲 投稿日 : 2000年5月9日<火>23時41分
ますみさん。情報ありがとうございます。過去ログ検索で掛からなかったんで、
質問させていただきました。一度過去ログ参照してみます。ありがとうございました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
マティリアル 題名:エスパーさんへ 投稿日 : 2000年5月9日<火>22時59分
 お調べいただき、誠にありがとうございます。実は、私も同サイトで色々と調べてみたのですが、全く脈がありませんでした。ヒアリングにあまり自信がありませんので、歌詞が間違っているのかも知れません。お手数をおかけしました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
キスケ 題名:さすがにはやい!! 投稿日 : 2000年5月9日<火>21時39分
ritaさん、ボビーさん、ピルグリムてつさん
早速のお答え有難うございます。
ダイアナ・ロスとジャニス・ジョプリン説がありますね。
あの高音でもしかして、と思ってダイアナ・ロスのCDをレンタルしたことも
あったのですが1枚借りてあきらめてました。ritaさんは台詞も覚えてらっしゃるのでダイアナ・ロスのほうかな・・・両方聴いてみます。
そしてピルグリムてつさん、残念ながらHNは他の由来でした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
デンデン 題名:朝まで生テレビOP 投稿日 : 2000年5月9日<火>21時12分
どなたか、テレビ朝日の朝まで生テレビのオープニングを知っている方、
教えてください。お願いします。
Mozilla/4.51C-SGI [ja_euc] (X11; I; IRIX 6.5 IP32)
なこ 題名:遅くなりましたが。。。 投稿日 : 2000年5月9日<火>20時42分
あかねさんありがとうございました!
早速探して聞いてみます。
では、また、分からない事があったらお願いします♪
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ピルグリムてつ 題名:キスケさんへ 投稿日 : 2000年5月9日<火>19時54分
>キスケさんへ
 もうすでにボビーさんが答えていらっしゃいますが、
 僕もSummertimeはJanis Joplinの曲だと思います。
 確か明石屋多国籍軍の番組でも流れていましたね。
 Janis Joplinはこのほかにもいい曲があるので
 ベスト盤もチェックされると良いかも。

 ところでHNをみて大変気になったのですが、
 ひょっとしてHelloweenのファンの方ですか?。
 もしHelloweenのファンであったら交流掲示板
 にもきてくださるうれしかったりします^^。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
URAN425 題名:有り難う御座いました。 投稿日 : 2000年5月9日<火>19時25分
清春さんの声で・・・と此処に出していたんですが、黒夢のアルバム「CORKSCREW」の<MASTURBATING SMILE>でした。探して下さった方、メールをくれたOzekiFumieさんどうも有り難う御座いました。また宜しくお願い致します。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
エマニエル 題名:てつ−○!さんへ 投稿日 : 2000年5月9日<火>17時14分
過去にこのHPでも話題になりましたが,
SWEETBOXの「EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT」でしょう。
今や,中古屋さんで,950円というところです。

>・・・・?さんへ
元気TVでもとなると,違うかも知れませんね。
いいフレーズが並ぶようなので,見つかるといいですね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
てつ−O! 題名:何年か前の洋楽で・・・ 投稿日 : 2000年5月9日<火>15時41分
何年か前、洋楽でけっこう話題になった、バックにJ・Sバッハの「G線上のアリア」をアレンジして流したポップスがあったんですけど、誰の何という曲か
わかる人教えてください。結婚式なんかでよくかかるらしいんですけど・・・。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)
・・・・? 題名:・・・・? 投稿日 : 2000年5月9日<火>14時45分
サタ・スマの中居くんの赤ちゃん子守りで流れていて曲誰か教えてください・・・・よしうみくんという赤ちゃんを子守りしたとき、最後の場面に
バックで流れていたんです。だいぶん昔元気が出るテレビにもかかっていました.歌詞の中にフレンズ、レインボウ、キスミ・・・何とかがありました。
いろんな情報お願いします。エマニエルさん、ありがとう聞いてみます。スパイスガールズ。皆さんもお願いします。どうしても知りたいので。よろしく!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ぺぽ 題名:I WANT... 投稿日 : 2000年5月9日<火>14時18分
私(わたくし)が知りたいのはCDのタイトルなのですがどなたかお応え下さい。
DAVID ESSEX の BOOM BOOM FIRE という曲が入っているCDのタイトルを教えて下さい。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95; InfoWeb)
エスパー 題名:つつ姉さんへ 投稿日 : 2000年5月9日<火>13時23分
東レのCM曲についてはここの過去ログにも載ってます。簡単に説明すると
歌手:玲葉奈
曲:風をあつめて(オリジナルは「はっぴいえんど」が歌ってます)
詳しくは過去ログを見るか↓のページのプレイバックSOSのSOS-12を見て下さい。
http://www.j-pop.ne.jp/sos/index.htm
Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
つつ姉 題名:久しぶりに頼んます! 投稿日 : 2000年5月9日<火>13時09分
東レ株式会社のCMで流れている曲のタイトル等知っている方教えてください!
崖っぷちみたいなところで、ソウルフルな歌声を響かせている女の人が出ているやつです。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ますみ 題名:Re:以前のシンプレムのCM曲 投稿日 : 2000年5月9日<火>08時05分
>知樹さん
NEC simplem の初代のCM曲は、オーリアンズ(ORLEANS)の
「Dance With Me」でした。 1975年のヒット曲だそうです。
ここの過去ログの 31 と 33 で話題になったことがありますので、
お時間があったら ご覧になって下さい。

ほんと、NECの選曲のセンスは いいですよね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:Ford の focus という車のCM曲 投稿日 : 2000年5月9日<火>08時05分
>kaoさん
少し前まで流れていたバージョンのことなら、スティング(Sting)が
The Police 時代に歌っていた「Every Breath You Take」です。
↓のページで、下から2番目の項目のジャケット写真をクリックして
みて下さい。(そのページで さらにジャケット写真をクリックすれば、
試聴もできます)

ただし、このCMはもう流れていないと思うので、お尋ねの曲ではない
かもしれません。 違っていたら、悪しからず。

http://www.high-soft.com/html/cm-music.shtml
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:Re:トヨタのクラウンアスリート(のCM曲) 投稿日 : 2000年5月9日<火>08時05分
>白文鳥さん
バッハ作曲の「無伴奏チェロ組曲 第1番」の「プレリュード」だそうです。
こういうのって、クラシックに強い方には すぐ分かっちゃうらしいですね。
私には さっぱり、でしたけど・・・

ただし、演奏している楽器は(CMでお分かりのように)チェロではなく、
サックスです。 演奏者は、CM画面の隅にちらっと名前が出ますが、
清水靖晃さん という人。 ↓のページで試聴できます。

http://www.at-m.or.jp/~sateto/disc/suite.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
junp 題名:ミナシゲさんへ 投稿日 : 2000年5月9日<火>07時16分
ありがとうございます!生産中止と言うことですが、何とか捜してみたいと思います。非常に耳に残ってたものなので、うれしいです。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ミナシゲ 題名:junpさんへ ピアノの曲 投稿日 : 2000年5月9日<火>02時23分
「チューボーですよ!」は、たまにしか見ていないのでお探しの曲が
この曲かどうかわかりませんが、以前流れていた曲です。
佐藤準さんの「AYA」で「彩 AYA」というアルバムに収録されています。
が、93年に再発売されたものも生産中止となっている様です。

以前フジテレビ系F-1中継のエンディングで、このアルバムに収録され
ている「A LATCHKEY」が使用され、私はこれにハマってしまいました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
ボビー 題名:あら、違ったみたい 投稿日 : 2000年5月9日<火>01時11分
↓ritaさんが正解みたい。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ボビー 題名:キスケさん 投稿日 : 2000年5月9日<火>01時10分
お探しの曲は、JANIS JOPLIN(ジャニス・ジョプリン)の“SUMMERTIME”では。
ハスキーな高音の歌いだしで始まる曲です。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
rita 題名:Summertime 投稿日 : 2000年5月9日<火>00時58分
>「心はロンリー気持ちは・・・」で黒木瞳がさんまの部屋で
>‘好きです’と告白するシーンに使われていた曲

これは、ダイアナ・ロスの「Summertime」です。
「Greatest Hits: The RCA Years」などに収録されています。

「今の中学生もラブレター書くのかしら?」というシーンでしたね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
キスケ 題名:むかーしのドラマの挿入歌 投稿日 : 2000年5月9日<火>00時08分
はじめまして。10年以上ひきずってることなんですけど、
「心はロンリー気持ちは・・・」という明石家さんま主演の2時間ドラマがあって、ゲストに黒木瞳と加来千賀子が出演してたシリーズがありまして、黒木瞳が
さんまの部屋で‘好きです’と告白するシーンに使われていた曲なんです。
洋楽で、せつなそーな歌です。前奏はなく演奏といっしょに女性の高音で始まります。
出だしは‘Summer time・・・’です。後は英語音痴で分かりません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
知樹 題名:以前のシンプレムのCM曲 投稿日 : 2000年5月8日<月>23時35分
現在、NECのシンプレムのCM曲としてKISS MEが採用されていますが、去年の
秋くらいに流れていた初代のCM曲を知っておられる方おられたら教えてください。
 それにしても、NECもなかなか良い選曲してますね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
知樹 題名:マロンさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>23時31分
シンプレムですが、SIXPENCE NONE THE RICHER の KISS ME という曲ですね。
こちらのページで「質問の多い曲」にNECのパソコンのCMということで掲載
されてます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
エスパー 題名:マティリアルさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>23時30分
英語の歌詞がわかっている場合には、ここのおすすめリンクにもある
Full Text Search For Lyrics(↓のURL)で
検索にチャレンジして見てはいかがですか
私もチョット試して見ましたがお探しの曲は見つかりませんでした
http://www.lyrics.ch/search/fulltext.htm
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
あかね 題名:>さばちゃん:サンバ デ アミーゴの件 投稿日 : 2000年5月8日<月>23時27分
それは Bellini(ベリーニ)というグループの「Samba de janeiro」と言う曲です。
数年前 あちこちのClubで回りまくってました。

実は この曲も元ネタがあるんですが、アーティスト&曲名を失念しました。
御存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します!!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
あゆみ 題名:教えてください 投稿日 : 2000年5月8日<月>23時03分
北海道出身の人達が歌っているらしいのですが、ヒップホップで「北から瞬く」というフレーズの曲名と歌っている人達を教えてください。お願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
マロン 題名:しんぷれむ〜 投稿日 : 2000年5月8日<月>22時33分
パソコンの「シンプレム」のコマーシャルで使用されている曲を知っている方、
教えてください!綺麗な曲ですね。
誰が唄っているのか、なんてタイトルなのか教えてください。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
HELP!! 題名:のぶさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>21時06分
情報ありがとう!!
さっそく探して見ます。
お世話になります。
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
のぶ 題名:HELP!! さんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>20時19分
今あるかどうか分かりませんが、当時ダンス甲子園のビデオがでてましたよ。
レンタルビデオか中古ビデオ屋で、探してみるのもいいんじゃないでしょうか
また、他にわかれば書き込みます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
のぶ 題名:ミックさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>20時13分
C+C MUSIC FACTORYの「GONNA MAKE YOU SWEAT(EVERYBODY DANCE NOW)」という曲はオリジナルなのですか?ということですが、僕の知る限りでは多分、オリジナルなのではないでしょうか・・・。
また、はっきりと分かれば報告します。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
さばちゃん 題名:CMの曲 投稿日 : 2000年5月8日<月>17時00分
「サンバでアミーゴ」というゲームのCMで流れている曲が知りたいです。
誰か知りませんか?
・・・パチンコ屋で最近よく流れてるそうな・・・。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
kao 題名:おしえてくださぁーい 投稿日 : 2000年5月8日<月>16時37分
Fordのfocusという車ののCMで流れている曲は何という曲で、
誰が歌っているのですか?
わかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
volks 題名:Re:スパイ 投稿日 : 2000年5月8日<月>13時43分
ヒントから想像すると「スパイ大作戦」のテーマしか思いつきません、
超メジャーですが。
もとはテレビシリーズですが、4年くらい前にトム・クルーズが主演で"Mission: Impossible"で映画化されました。

検索してみたらJames Taylor Quartetのオルガンアレンジされたのがあったので(こっちが妙にカッコいい)そっちをリンクしときます。↓
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1063813
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
スパイ 題名:スパイ 投稿日 : 2000年5月8日<月>13時02分
まるでスパイの曲みたいなの。。。。ちゃららーちらりーちら。。。。。みたいなの。。。みんな曲知ってるだけど。。題名が?…。。歌とかは無くて、スパイする時にかかってそうな
有名な曲。。。最初はチャ、チャ、チャ、チャ、チャンチャン。チャ、チャ、チャ、チャ、チャンチャンて感じ…わかる?「あー!もしかしてコレ?」と思った人おしえてね!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ばぽーぷ 題名:あ、すみません。 投稿日 : 2000年5月8日<月>10時59分
前回書き込んだ時のURLが残ってました。(^^;
下の内容とURLは全く関係ありません。
ごめんなさい〜。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ばぽーぷ 題名:masazaさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>10時57分
「MEMORIES」のエンディング曲ですが、
タイトルは「IN YER MEMORY」、お察しの通り、
石野卓球氏の曲です(すごい)。
サントラがビクターエンタテインメント
という所から出ています。(VIZL-22)
2枚組で\3,900と、ちと高いですけどね。(^^;
http://homepage1.nifty.com/cfm/tmp/02.mp3
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
エマニエル 題名:・・・・・>?さんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>08時46分
サタスマの曲ですが,確信はないのですが,
ヒントからすると,スパイスガールズのアルバム未収録の
シングル曲「グッドバイ」ではないでしょうか。
中間部が,
Look for a rainbow in every storm
Fly like an angel,heaven sent to me
そしてサビが,
Goodbye my friend
It's not the end・・・
です。どうでしょうか。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
あかね 題名:訂正&追加情報 投稿日 : 2000年5月8日<月>03時46分
KINKSの正式名称は「THE KINKS」ですね、済みません。

んで 「All day〜」が 収録されている 現行品のアルバムは

THE KINKS ORIGINAL JACKET COLLECTION(12) ONE FOR THE ROAD
/ザ・キンクス・オリジナル・ジャケット・コレクション(12)
ワン・フォー・ザ・ロード」VICP-61005 \2,400(税抜)

との事です。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
URAN425 題名:清春さん・・・? 投稿日 : 2000年5月8日<月>03時40分
多分、清春さんの声(?)カナリUPTEMPOの曲で、「too,young」「too,die」と言うフレーズしか覚えてないのですが、誰か曲名判る方いませんか?CDが欲しいのですが、黒夢・SADS・清春とあってどれなのか分かりません。情報お待ちしてます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
あかね 題名:>ビルさん、なこさん:MSNのCM 投稿日 : 2000年5月8日<月>03時37分
それはKINKSの「All day and all of the night」です。
私も‘ガキ使’見ていて、あのCMが出た時は嬉しかったです。
とても好きな曲ですので...。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
なこ 題名:私も知りたい! 投稿日 : 2000年5月8日<月>02時24分
↓にいるビルsan同様、私もMSNのCMに使われている曲名
知りたいです。
ココにくるのは初めてなんですが、どなたか知っている方がいたら
教えて下さい。お願いします。
CMは、女の子の顔が大きく出てるやつでした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ミック 題名:のぶさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>01時23分
C+C MUSIC FACTORYの「GONNA MAKE YOU SWEAT(EVERYBODY DANCE NOW)」という曲はオリジナルなのですか?それとも何かのカバー曲なのでしょうか?
前からちょっと気になってたので、よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
さやか 題名:ボビーさんへ。 投稿日 : 2000年5月8日<月>01時10分
さっそくお返事いただいて、ありがとうございます!
バイト先でずっとかかっていて、すごく気になっていたんです。
やっと分かってうれしいです(^^)。
さっそく聴いてみますね。
Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)
ボビー 題名:さやかさんへ 投稿日 : 2000年5月8日<月>00時30分
お探しの曲は、Faith Hillの“This Kiss”です。
アルバム“Faith”か“Love Always Win”に収録されています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
masaza 題名:メモリーズ 投稿日 : 2000年5月8日<月>00時12分
質問です。
アニメ通の方はご存知かも知れませんが、「AKIRA」や「童夢」でお馴染みの
大友氏の作品で、「メモリーズ」という映画がありました。
その中で流れている(最後だったと思うが・・・)曲で、音はテクノ系(石野
卓球っぽい音をしてます)でした。の曲名と、収録アルバムを探しています。
ご存知の方、お願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.6; Windows 98)
HELP!! 題名:のぶさんへ!! 投稿日 : 2000年5月8日<月>00時06分
Thank You です! すごくうれしいです。
ずっと、気になってて・・・・
もし、他に流れてた曲わかれば また お願いします。
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
あね 題名:エスパーさんへ 投稿日 : 2000年5月7日<日>23時55分
ジョンソンアンドジョンソンのCMソングについて、早く知らせて下さって
ありがとうございました。おかげで、すっきりしました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
白文鳥 題名:トヨタのクラウンアスリート 投稿日 : 2000年5月7日<日>23時52分
えーと、質問です。
トヨタの「クラウン アスリート」(?)のCMで使われている曲が気になってます。
クラシックで、たまに聴くような気がするんですが・・・
どなたか、分かる方がいたら教えてください。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ビル 題名:MSNのCM 投稿日 : 2000年5月7日<日>23時52分
MSNのCMで流れている曲名を知っている方、教えてくださーい。
今、日テレの「ガキの使いやあらへんで」を見ていたら、
そのCMが流れてました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
質問君 題名:つけたします。 投稿日 : 2000年5月7日<日>22時14分
もしかしたら。私の質問は下のさやかさんと同じ事かもしれない。
(私の英語の聞き間違いかも)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
質問君 題名:質問です。 投稿日 : 2000年5月7日<日>22時11分
最近CDショップでよく流れているのですが。さびの部分が
KISS KISS GET KISS KISS GET (おそらくこう言っている)
と言う言葉を繰り返す歌がありました。歌い方が非常に速く
すべて歌詞が英語なので、正確にわかりませんが、こんな歌詞の歌の
題名と歌手を教えてください。
さびはとても速い。男の人と女のひとが交代で歌っていたと思います。
ペニシリンのロマンスのような声でした
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ピルグリムてつ 題名:ケンさんへ 投稿日 : 2000年5月7日<日>21時52分
>ケンさん
 もしかしたら間違えていたら申し訳ないのですが、
 SKINという名前の女性ボーカルだったらSkunk Anansie
というバンドと思いますが、でもあのバンドは黒人
 ミュージシャンは一人しか参加してなかったと思う
 ので、メンバーが変わったか何かのプロジェクトの
 ような気もします。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
さやか 題名:♪This kiss〜×2。 投稿日 : 2000年5月7日<日>21時51分
女性ボーカル、洋楽の曲で、サビの部分が
♪This kiss,this kiss〜♪
という曲を捜しています。
ご存知の方、連絡ください。
Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)
くみ 題名:お騒がせしましたm(__)m 投稿日 : 2000年5月7日<日>21時36分
もう探していたんですね。失礼しました。
早速さがして購入したいとおもいます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
くみ 題名:探しています! 投稿日 : 2000年5月7日<日>21時12分
誰か教えてくださいm(__)m
ウンナンのホントコ「未来日記X」に流れている台湾?の女性の曲が
気になります。とてもしんみりしていい曲なんですよ
職場のみんなも気にしています。ぜひ教えてください
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
のぶ 題名:HELP!! さんへ 投稿日 : 2000年5月7日<日>21時07分
その曲は、1990年のC&C MUSIC FACTORYのアルバム「GONNA MAKE YOU SWEAT」内の一曲目に入っている"GONNA MAKE YOU SWEAT(EVERYBODY DANCE NOW)"だと思います。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
ケン 題名:曲名教えてください 投稿日 : 2000年5月7日<日>19時13分
最近、MTVで見たのですが、男女の黒人2人組で、女性のほうはスキンヘッドで目の下に角を生やし、ものすごい顔で歌ってました。
maximum featuring skin と書いてあったと思いますが、探しても見つかりません。
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
マティリアル 題名:「すてきな片想い」で東幹久さんのシーンでかかってた歌 投稿日 : 2000年5月7日<日>18時05分
1990年10/15-12/17放送で、中山美穂さん、柳葉敏郎さんなどが出ていた「すてきな片想い」というドラマでよく流れていた、英語のソウル調のミディアムテンポの曲を探しています。他の方にビル・ラバウンティではないかと言われ、CDを買ってみたら違いました。東幹久さんが出ているシーンで、よくかかっていた曲です。
 男性ボーカルで、歌い出しは「When I'm away from you,I know what you say I'm true.But every time you're near,My courage disappear〜」と、サビの部分は「Hey little girl,How I could you care.Little girl,You're I know well.Of the love,I have to〜」と私には聴こえます。
 もちろん、テレビ局には往復ハガキで尋ねましたが、無視されてしまいました。ラジオの捜索コーナーでも取り上げてもらえませんでした。ご存知の方、なにとぞよろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
HELP!! 題名:知りませんか? 投稿日 : 2000年5月7日<日>14時30分
昔ですが、たけしの元気が出るTVの
ダンス甲子園で流れてた曲を探しています。
Everybody Dance Now! ではじまる曲のような感じです。
グループで踊る時のバックで流れてた、
たまにFMでも流れる(最近)これだけしかわかりませんが
いろいろ情報下さい お願いします。
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
じゃすみん 題名:ベースボールカフェ 投稿日 : 2000年5月7日<日>12時07分
後楽園にある、ベースボールカフェで
だんしんぐたいむの時にかかっていた曲をご存知のかた教えてください。
サンシャイン〜ムーンライト〜
って英語で歌ってる曲です。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
エスパー 題名:あねさんへ(ジョンソン&ジョンソン) 投稿日 : 2000年5月7日<日>09時05分
以下のページから転載ですが
>Q31:ジョンソン・エンド・ジョンソンの「アキュビュー」(コンタクトレンズ)
>   のCMで流れているBGMについて教えてください。
>A31:その曲は「サンシャイム」です。アーティスト:ダリオGさんでアルバム
>   「サンマシーン」に収録されています。(99.12.20)

ではないでしょうか。
http://www.videocom.co.jp/faq_3.html
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
モモ 題名: 北沢直子さんへ 投稿日 : 2000年5月7日<日>02時07分
残念。CMオリジナルでしたか。CD化はしないんでしょうかね?
他のソウルラバーズのCDは買ってみたものの、あの曲ほど耳に残る
ものはなかったんですけど、あの人歌うまいですよね。

情報ありがとうございました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
北沢直子 題名:↓タイトルは・・・ 投稿日 : 2000年5月7日<日>01時58分
どうやら「レイシャス」のようですね。(そのまんま!)
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
あね 題名:ジョンソンアンドジョンソンのCMソング 投稿日 : 2000年5月7日<日>01時51分
もう結構前なのですが、このページでもどなたか分からないと言っていた方がいましたが、J&JのワンデイアキュビューというコンタクトレンズのCMソングの題名とアーチスト名が分かりません。どうしても知りたいので、知っている方情報下さい。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
北沢直子 題名:モモさんへ(Re:花王レイシャスCMソング) 投稿日 : 2000年5月7日<日>01時41分
実は私もあの曲、気になってたんですよね。
画面には確か「Mayah from SOUL LOVERS」って書いてあった気がするんですよ。
そこで、花王のHPに行って調べてみたんですが・・・、画面が文字化けしちゃてて
肝心な所が分からない(曲のタイトルとか)。
でも一応、CMオリジナルということらしいです。
フルコーラスで歌詞も掲載しています。
↓アクセスはこちら
http://www.sofina.co.jp/raycious/index.html
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
Harrison 題名:拝 一刀さんへ 投稿日 : 2000年5月6日<土>21時01分
拝 一刀さん!どうも有り難うございます。やっとすっきりしました。(^。^)/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
拝 一刀 題名:Harrisonさんへ 投稿日 : 2000年5月6日<土>19時39分
ご指摘の曲は、<哀しき街>といって、<I LOVE YOU>という82年の
アルバムに収録されております。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
モモ 題名:花王レイシャスCMソング 投稿日 : 2000年5月6日<土>19時23分
宝生舞さんが出演しているレイシャスのCMのバックに流れている曲
で、アーティストはソウルラバーズの人とはわかっているのですが
曲の名前がわかりません。もう発売されているCDなのかもわからないので
知っているかたおしえてください。おねがいします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
Harrison 題名:かなり古いです。 投稿日 : 2000年5月6日<土>17時54分
ず〜っと探している曲なのです。オフコースの曲なのですが、♪〜誰か私を夜の海辺まで抱き上げて連れて行って〜♪ご存知の方教えて下さいな!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
題名:「てっぺん」で落ち込んだときの曲 投稿日 : 2000年5月6日<土>14時31分
テレビドラマてっぺんで、てっぺんが母親のことで悩んでいたときにながれていたインストゥルメンタルで静かな、幻想的かつ厳かなイメージの曲。 チャン、チャン、チャ、チャン、チャチャ、チャン、チャン、チャン・・・・・・て感じで、楽器はシンセサイザー?? この曲は数年前にも聞いたことがあり、頭から離れません。 どうか助けてください。
Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
エスパー 題名:ヒロマサさんへ(ウンナン) 投稿日 : 2000年5月6日<土>07時11分
曲名:You can't hurry love(邦題:恋はあせらず)
唄:オリジナルはダイアナロス&シュープリームスです
あるいは映画プリティブライドののサントラの方かもしれません。
(どっちかわかりません)

Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
ひろりんご 題名:Re:いいちこ、のCM 投稿日 : 2000年5月6日<土>07時07分
ますみさん、情報有り難うございます(^^ゞ。

いや、Billy Joelは知ってるんですが、Billy BanBanは良く知らないです(爆)。CD買うとしたらこれが初Billy BanBanですね(汗)。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
よしりん 題名:TV朝日で放送されたラモス引退試合のオープニング 投稿日 : 2000年5月6日<土>03時52分
TV朝日で放送されたラモス引退試合のオープニングで流れていた曲を知っている方、教えてください
Mozilla/3.0 WebTV/2.2.4.2 (Compatible; MSIE 2.0)
junp 題名:ピアノの曲 投稿日 : 2000年5月6日<土>03時26分
TBS系「チューボーですよ」で巨匠の店紹介の時にチョットだけ流れていた、ピアノの曲ご存知の方いらしたら教えてください。今は違う曲になってますが、その前の曲が耳に残って気になってるんです。どうかよろしく。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
APランド 題名:もう一度、すいません。 投稿日 : 2000年5月6日<土>03時01分
土曜日にテレビ東京で、2時半からやっている「ウイニング競馬」
という番組の中の、本日のレース結果、の中で使われている
音楽がとても気になるので、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
洋楽で、声はオジサンの声でエフェクトが所々かかっていて、
やる気がなさそうに歌っていて
曲調は、マイナー調で、ダンス+テクノといった感じですかね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
スパイク 投稿日 : 2000年5月6日<土>00時19分
ピコリさんありがとう。・・すごく気になってて。
これでゆっくり眠れます。ほんとに助かりました。あしたさっそくCD買いに行きます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
Shu☆→ 題名:アリガトウ!!エスパーさん! 投稿日 : 2000年5月5日<金>23時48分
未来日記Xの件で教えていただいてありがとうございました。さっそく林曉培(Shino)さんの「心動」を探しに行ったのですが、ナンセ田舎なもんで台湾・香港などアジア系アーティストのCD自体あんまり売ってなかった。近々東京に用事があるのでその時探すか、通販します。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ピコリ 題名:re:LIFE 投稿日 : 2000年5月5日<金>23時42分
LIFEというタイトルでちょっと前にはやったというと
DES’REE(デズリー)なんですけど。
黒人の女性です。CD屋に行けば必ずあると思います。
たしか日本では発売したときよりも、
ドラマ(何だったか忘れましたが)で使われてからさらにヒットした気がします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
スパイク 題名:LIFE 投稿日 : 2000年5月5日<金>23時23分
さっきのスパイクです。誰が歌ってるかを教えて!!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
スパイク 題名:LIFE 投稿日 : 2000年5月5日<金>23時21分
洋楽でちょっと前に流行った曲。タイトルも定かでない。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
ピコリ 題名:re:リーサル・ウェポン4 投稿日 : 2000年5月5日<金>23時20分
>KNOBさん
Warの「Why Can't We Be Friends?」だと思います。
同名のアルバムなどに入ってます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:"いいちこ" のCM曲 投稿日 : 2000年5月5日<金>22時11分
>ひろりんごさん

> CMのクレジットにはBilly BanBanと書かれているのですが、、、。

と おっしゃるからには、「ビリー・バンバン」自体をご存じないのかな?(笑)
"いいちこ" のCMには、ビリー・バンバンの曲が ずっと使われています。
現在 使われているのは「砂漠のバラ」で、ひとつ前(昨年末まで)のは
「遅すぎた季節」でした。(その前の歴代の曲も、やはりビリー・バンバンです)

それぞれの収録アルバムについては、ちょうど、いいちこ社・オフィシャルHP
の日本語版(↓)の中の「iichiko掲示板」で、4月21日に大変詳しい書き込みを
なさっている方がいますので、そちらをご覧下さい。
ちなみに、別の方の書き込みには、「ビリー・バンバン」の解説もありますよ。

・・・と、ヨソの掲示板の書き込みを勝手に紹介してしまった(笑)
でも、いいちこ社・オフィシャルHPのことは、ここの「過去ログ 41」でも
話題になっていますので、ご参考まで。

http://www.iichiko.co.jp/japanese.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
まさきち 題名:ボブ・マーリーのカバーについて 投稿日 : 2000年5月5日<金>21時33分
今日飛行機のラジオのなかできいたんですけど、ボブ・マーリーのリデンプションソングのカバーで途中から16ビートのバスドラがすごいやつがはいってくる曲をさがしています。だれがカバーしてるのかがわかりません。だれかおしえてください。おねがいします
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
いいちこ、のCMで歌われている 題名:ひろりんご 投稿日 : 2000年5月5日<金>20時45分
焼酎の"いいちこ"の宣伝で歌われている歌の題名が知りたいのですが、
もしご存じの方がしましたらぜひ、、、。

CMのクレジットにはBilly BanBanと書かれているのですが、、、。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
たけ 題名:昔のことですが・・・ 投稿日 : 2000年5月5日<金>18時36分
 6、7年程まえ(?)に、木村拓哉さん萩原聖人さんetc...出演の
「若者のすべて」というドラマやってましたが、その第1話と最終回で
流れていた「ホワイトクリスマス」のアーティスト名知ってる方いませんか?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
はむたろう 題名:ありがとうございました 投稿日 : 2000年5月5日<金>17時33分
ますみさん、もあさん、早速ありがとうございました!
早速買いに行きます。
HPもおじゃましてみますね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
ヒロマサ 題名:情報を下さい 投稿日 : 2000年5月5日<金>17時24分
未来日記で有名なホントコのお見合い寮の主題歌であることです。ノリのいいポップス系の曲です。(洋楽)どうかお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
KNOB 題名:あの曲は誰の??? 投稿日 : 2000年5月5日<金>15時50分
映画「リーサルウエポン4」のエンディングで流れていた
Why can't we be friend?〜♪
Why can't we be friend?〜♪
って、誰の曲だかわかりますかぁ?誰か教えてください。
そう言えばケビン・ベーコン出演の映画「wild thing」でも流れてました。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2491/myroom.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Compaq)
JAM 題名:誰か知りませんか?? 投稿日 : 2000年5月5日<金>13時28分
女の人の歌で詩が「初めて恋した時2学期の半ばの秋の日、文化祭の準備してた貴方と初めて話をした〜♪で始まってサビは、秋の日は短い、もう投げるボール見えない〜♪」で、5年前位に聞いた気がしてて題は「チャイム」じゃなかったかと・・・。
とにかく、ずーっと探してるのでよろしくお願いします!!!!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ますみ 題名:おっと、失礼! 投稿日 : 2000年5月5日<金>13時24分
下の書き込みで、URLの「http://」の部分が ダブってしまいました。
正しくは、これ↓です。


http://202.217.201.209/CM/lan.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:Time to Say Goodbye (2) 投稿日 : 2000年5月5日<金>13時19分
もあさんのご回答ヘ、ちょっとだけ付け足し。
この曲が使われていた「クルマのCM」は、98年にオンエアされていた
「スバル・レガシィ・ランカスター」で、スバルのHPの中にデータが
載っていますよ(↓)。 (これ、正式なスバルのHPの一部です)

もあさんのサイトは、とってもユニークで充実してますね♪

http://http://202.217.201.209/CM/lan.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
もあ 題名:Time to Say Goodbye 投稿日 : 2000年5月5日<金>11時04分
「Time to Say Goodbye」を歌っている女性といえば、Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)でしょう。同名のアルバムも日本盤で出ていたと思います。

ちなみにこの曲、Sarahのソロ・ヴァージョン(があるのかな?)ではどうか知りませんが、もともとはイタリア語で、イタリアの盲目のテノール/ポップス歌手のAndrea Bocelli(アンドレア・ボチェッリ)のヒット曲です。元のタイトルは「Con Te Partiro」といいます。日本盤もリリースされたAndreaのアルバム『Romanza』(最初は「ロマンツァ」、再発時には「タイム・トゥ・セイ・グッドバイ」という邦題がついてました)か、イタリア本国でのセカンド・アルバムである『Bocelli』に収録されています。『Romanza』のほうには、Andreaのソロ・ヴァージョンのほかに、AndreaとSarahのデュエット・ヴァージョンも収録されています。
クルマのCMで一時流れていたのは、デュエット・ヴァージョンです。

Andreaのアルバムについては、うちのサイトに簡単ですが紹介してます。よかったらご覧になってください。トップページから「アルバム紹介(Musica)」のページに行っていただくと、Andrea Bocelliのアルバム紹介へのリンクがあります。

http://plaza17.mbn.or.jp/~moa/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
はむたろう 題名:おしえてください 投稿日 : 2000年5月5日<金>09時07分
「Time to say good by」とかいう題名で、外国人の女性ボーカリストが
歌ってたと思うのですが、ちゃんとした曲名とボーカリストの名前、もし
できたらCDのタイトルも教えてくださーい。車のCMで流れていたという
話もちょいと聞きました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
広海 題名:yukiさんの椎名林檎 投稿日 : 2000年5月5日<金>00時23分
それは多分「Can't Take My Eyes Off You」(邦題は「君の瞳に恋してる」)だと思います。てゆうか、です。いろんな人がカバーしてますけど、もともとはフランキー・ヴァリが歌ったもの。でも、80年代のBOYS TOWN GANGのものが結構有名ではないかと思います。あと、最近では、ローリン・ヒルのアルバムの日本版のボーナストラックに入ったものが有名。でも、椎名林檎のヴァージョンも、とてもよかったですよね。原曲のニュアンスは、「君が好き」って感じだけど、林檎ちゃんが歌うと「あたしはあなたの虜になっている」って、ちょっと、濃い感じになって。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ごん太 題名:曲名わかりました。めざましテレビ。 投稿日 : 2000年5月4日<木>21時54分
質問させていただいていた、めざましテレビの曲。
今日見たら、画面に題名が出ました。
Luiiaby For Grandmother/木村佳乃でした。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3351/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
Nio 題名:中国人女性の歌う日本の童謡(民謡) 投稿日 : 2000年5月4日<木>20時18分
最近、母がラジオで聞いたそうです。ウーロン茶のCMで流れるものとは違うとおもいます。ご存知の方、よろしくお願い致します。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
Nio 題名:Philipsのコマーシャル 投稿日 : 2000年5月4日<木>20時15分
映画館で聞いたのですが、本編上映前の「Philips」のコマーシャルの終わりの部分でワンフレーズ程度だけ流れる曲。お分かりになる方、教えてください。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ピコリ 題名:re:プッチン・プリン 投稿日 : 2000年5月4日<木>16時01分
去年亡くなったスキャットマン・ジョンの
「Everybody Jam」だと思います。
(曲名はいまいち自信がないのですが人は確かです。)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
へいちゃん 題名:さやかさんへ 投稿日 : 2000年5月4日<木>13時59分
早速どうもどうもサンキューです。
すぐ教えてもらえるのって、すっごくうれしかったです。
すぐ、CD見に行ってきます。
ホントありがとう!!!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 5.0; Windows 98; DigExt)
蜂王子 題名:U-X♭9さんへ 投稿日 : 2000年5月4日<木>13時50分
どうもありがとうございます。
"はらいそ" でしたか。
早速買いに行くですよ。

まだまだ知りたい曲あるのでまた来ます。
Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)
じゅんこ 題名:ぷりん 投稿日 : 2000年5月4日<木>09時51分
グリコのプッチンプリンで流れている
えーぶーばり〜っていうやつです
おねがいします
Mozilla/3.0 (DreamPassport/2.1)
じゅんこ 題名:ぷりん 投稿日 : 2000年5月4日<木>09時50分
グリコのプッチンプリンで流れている
えーぶーばり〜っていうやつです
おねがいします
Mozilla/3.0 (DreamPassport/2.1)
じゅんこ 題名:ぷりん 投稿日 : 2000年5月4日<木>09時48分
グリコのプッチンプリンで流れている
えーぶーばり〜っていうやつです
おねがいします
Mozilla/3.0 (DreamPassport/2.1)
エスパー 題名:Shu☆→さんへ(未来日記V) 投稿日 : 2000年5月4日<木>07時47分
その曲は林曉培(Shino)さんの歌う「心動」という映画の主題歌だそうです。
(一番下のURL)このアルバムの11曲目です。
この辺の話題はyahoo掲示板で盛り上がっているので、詳しくはそちらでどうぞ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.24.12.835058&topicid=897m00&msgid=8d9u26$875$18@m00.yahoo.co.jp&type=date&first=1

http://members.tripod.co.jp/nnnn/shino2/index.html
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
バタカップ 題名:すみません自己レスです・・・^^; 投稿日 : 2000年5月4日<木>06時26分
覚えておられる方がいないかもしれませんが、探している曲が見つかりましたので報告です。
2曲ともオムニバスCDなどにはよく登場はしていたようなのでご存知の人がいたかも・・・(汗)
だったら私の説明が下手なんですぅ〜(;_;)

曲その1・・・以前のCMデューダのCMソング(草競馬)のポップなもの
       =カートゥーンズ(CARTOONS)の「ドゥーダ!」(DooDah)

デンマーク人のテクノ・カントリーのグループでヨーロッパではかなりヒットしてたそうです。
CDアルバム買ってみたら他にも楽しい曲がたくさん入ってました(^^)
こちらは関西テレビの番組「はらぺこ亭」さまからレスが頂けたので判明しました。ただ・・・なんでタイトルが「ドゥーダ!」なのかはさっぱりわかりませんでした。転職マガジン「デューダ」(DODA)は造語だそうで、草競馬とは関係なさそうなのに「ドゥーダ!」だなんて似たようなタイトルでしかもベースが草競馬・・・いろいろ調べてはみたのですが、さっぱり分かりませんでした。英語じゃないのでしょうか?曲が判明したからいいやと思いつつちょっと気にはなってます(^^;)

曲その2・・・レッドネックス(REDNEX)の「コットン・アイ・ジョー」(COTTON EYE JOE)

こちらも「テクノ・カントリー」というジャンルらしいのですがこちらのほうが以前からのグループで、バンジョーやヴァイオリンなどの楽器を巧みに使うセンスがいいです。私が勝手に「フレンチカンカンレディレディゴー・・・」などと無茶苦茶書いてましたが(そう聞こえないでもない・・・ハズ^^;)正しくは「HERE DID YOU COME FROM WHERE DID YOU GOWHERE DID YOU COME FROM COTTON−EYE JOE・・・」
ヨーロッパでは大ヒットしていたそうで・・・
ちなみに本物の「フレンチカンカン」を引用した曲もアルバムに入ってました(笑)

つくづく私って洋楽オンチだなぁ・・・

「私もこの曲知りたかったの!」って方がおひとりでもいて下さったら
これほど嬉しいことはありません。長々とすみませんでした(m_ _m)

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
U-X♭9 題名:蜂王子さんへ 投稿日 : 2000年5月4日<木>03時54分
これは細野晴臣の「PARAISO(はらいそ)」
/細野晴臣とイエローマジックバンド
に収録されている「ファム・ファタール〜妖精」です。
YMO結成前に、初めて3人のメンバーが一堂に会して
作った記念すべき作品です。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
さやか 題名:へいちゃんさんへ。 投稿日 : 2000年5月4日<木>01時23分
aikoの「カブトムシ」ではないでしょうか?
もしそうであれば、私もあの曲は大好きです。
未だに、歌えないけど(^^;。
Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I)
へいちゃん 題名:ちょっと前の曲ですが 投稿日 : 2000年5月4日<木>00時33分
去年の曲らしいんですが、女性の曲でサビが 生涯忘れることはないでしょう〜
というゆっくりとした曲調です。
気になって気になってしょうがありません。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 5.0; Windows 98; DigExt)
あいはら 題名:ますみさんへ、ボンジュール鯖さんへ 投稿日 : 2000年5月4日<木>00時12分
 ますみさん、マンダム・ルシードのCM音楽に関する質問への迅速な回答、まことにありがとうございます。また、過去ログのボンジュール鯖さんも、貴重な情報をありがとうございます。
 ゴンチチの音楽は、おだやかな感じが好きで、またNHK−FMの番組での語り口も好きなのですが、今までCDを買ったことはありませんでした。これを機会に、CDを買って聞いて見ようと思います。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
蜂王子 題名:細野が歌ってるってのは分かるのですが… 投稿日 : 2000年5月4日<木>00時05分
昔ラジオで聞いた曲を探しています。
「君は悪魔の子、またしても僕は虜」
「ほら聞こえる地鳴りの音、遠く響く揺れる、ねえこんなまえぶれなんか消しておくれよ」
という歌詞です。
細野晴臣が歌ってるって事は分るのですが
タイトルも知らなければ、ソロなのかはっぴぃえんどなのかティンパンなのかも知りません。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)
YOU 題名:夏休みの贈り物 投稿日 : 2000年5月3日<水>23時24分
坂道をのぼると 野球場が見えた
あれは 遠い夏 はかない恋

住宅地図の上 つけた赤い印
誰に 聞いたのか あなたの家

風鈴の音 蝉しぐれ カタコト鳴るプレゼント
好きな人の誕生日 夏休みだったの

呼鈴も押せずに ドキドキしてた胸
暑い 昼下がり 流れる汗

郵便受けの中 そっと覗いた時
誰が 書いたのか きれいな文字

赤いリボン 包み紙 どこか似てた贈り物
あなた宛のメッセージ 「好きです」の一言

向日葵の葉 石畳 長い長い帰り道
好きな人の誕生日 夏休みだったの
渡せなかったの
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
Shu☆→ 題名:未来日記Xで 投稿日 : 2000年5月3日<水>23時06分
「ウンナンのホントコ(毎週水曜日20:00よりTBS系でOA)」という番組があるのですがその中に「未来日記」というコーナーがあるのですが、5/3に最終回を迎えた「未来日記X」の中で中国語の歌詞の女性アーティストが歌う歌が挿入歌として使われていました。この歌に関する情報を求めます。(アーティスト名、歌のタイトル、収録CD...etc.)よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
tatundaJOE 題名:教えてください 投稿日 : 2000年5月3日<水>22時28分
曲名は、マドンナが歌っていた ホリデイ と同じなのですが、歌手の名前がわかりません。どなたか教えてください。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
sak 題名:"Taxi" suedeさんへ 投稿日 : 2000年5月3日<水>22時11分
お尋ねの曲は,その名も“Taxi”です.
Deaf School の 1977年の作品“Don't Stop the World”に入っています.
89年頃に国内盤も出てたけど,マイナーな会社からでした.
輸入盤屋で捜された方がよいでしょう.:-)
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
CITYS 題名:も一回書き込みしてすいません・・・ 投稿日 : 2000年5月3日<水>20時18分
去年の冬ぐらいにラジオで聞いたんですけど。多分ウルフルズの一番新しいシングルだと思います。バラード調でサビが「あ〜な〜た〜を、あ〜〜いしてぇ」(間違ってるかな?)だったと思います。サビの一番最初のコードはAです。
この曲の題名を教えて下さい、よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
コウジロウ 題名:洋画『陽のあたる教室』の中で流れる曲 投稿日 : 2000年5月3日<水>19時53分
上記映画の中でクラリネットが上手く吹けない少女が主人公のピアノ伴奏に
あわせて一生懸命練習している曲のタイトルをを知っておられる方いらっし
ゃいましたらぜひ教えてください。その曲はサントラには入っていません。
たぶんアメリカのスタンダードナンバーだとは思うのですが・・・?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
ぱぴ 題名:ますみさん!!ありがとうございますっ!! 投稿日 : 2000年5月3日<水>17時53分
即答で めっちゃうれしいです♪
ぱぴは そのサントラ持ってなくて(探してるんだけど地元では見当たらない!)
友達にMD借りたんだけど 誰だかは わからなかったのです。
ほんとありがとでした!!
さっそくCD買いに れっつらご〜♪(るんるん♪)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
ますみ 題名:マンダム・ルシードのCM曲 投稿日 : 2000年5月3日<水>17時34分
>あいはらさん
常盤貴子さんが出演しているのは「マンダム・ルシード」のCMで、
使われている曲は、ゴンチチの「放課後の音楽室」です。
以前は ゴンチチのギターによるオリジナルをそのまま使っていましたが、
今は それを多少アレンジして、ピアノで演奏している、とのこと。
このCMのメイキングのページ↓の、「撮影裏話」に書いてありました。

なお、ゴンチチのオリジナル曲の収録CDについては、「過去ログ 34」で
1999年11月13日<土>18時50分 に ボンジュール鯖さん が詳しく書いて
いらっしゃいますので、そちらをどうぞ。

http://www.mandomworld.com/lucido_l/cm/salon/src/cm_take.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:「Candy In The Sun」 投稿日 : 2000年5月3日<水>17時30分
>ぱぴさん
あれ? 『25年目のキス』のサントラのパッケージに、“スウォール360”
(Swirl 360)というアーティスト名が書いてありませんか?
検索してみたら、「Candy In The Sun」は、このグループの『ASK ANYBODY』
(型番: PHCR-1650)というアルバムの1曲目に収録されていました。

ちなみに、同じアルバムの2曲目の「Hey Now Now」は、1997年の
映画「ラスト・サマー」のサントラで使われたようですね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
ますみ 題名:鈴与グループのCMソング 投稿日 : 2000年5月3日<水>17時18分
>はるさん
「ニュースステーション」の月曜日に必ず流れるCMですよね。
この曲については、過去にも何度かここで質問がありましたが、
未だに一度も回答が出ていないようです。

いっそ、直接 鈴与グループさんに お問い合わせになってみては
いかがでしょう? HP↓にメールアドレスが載っていますよ。
(もし答が分かったら、ここで他のみなさんにも教えて下さいね)

http://www.suzuyo.co.jp/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
yuki 投稿日 : 2000年5月3日<水>16時26分
椎名林檎がカバーしてて、(アイラビューベイベー)いう歌詞
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ぱぴ 題名:へるぷ!! 投稿日 : 2000年5月3日<水>15時49分
映画 『25年目のキス』のサントラに入ってる
『CANDY IN THE SUN』って曲は
何て言う人(グループ?)なんでしょうか・・・
誰か教えてくださひ〜〜〜〜っ!!
http://gatecity.gaiax.com/home/papina/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
はる 題名:鈴与グループのCMソング分かりますか? 投稿日 : 2000年5月3日<水>10時52分
鈴与グループのCMソングの曲名、歌っている人など分かりませんでしょうか?
「見たことのないもの見てみたいな クジラのダンス ありんこの涙… 
いつかきっと見れるよね いつかきっと見れるよね」
といった内容で、後ろでクジラが跳ねています。
よろしくお願いします。
Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
あいうえお 題名:教えて下さい 投稿日 : 2000年5月3日<水>09時33分
洋楽 男の人の曲 ダンス系
サビ?!の部分以外が、英語の早口ばかり
だいぶ前の曲
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
あいはら 投稿日 : 2000年5月3日<水>02時13分
常盤貴子さんが出演している髪の毛を無造作に整える為に使う整髪料(商品名はマンダム?、マンダン?)のCMのバックに流れている、ピアノの曲が印象に残って忘れられません。どなたか、曲名、演奏者、CDの有無など、教えていただけないでしょうか。お願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
masui 題名:ありがとうございます>北沢直子さん 投稿日 : 2000年5月3日<水>01時12分
『幸せのドア』でした!!
2週間くらいずっと探していたのですが、1日で答えを見つけていただき、
うれしいやら情けないやら(笑)。もっと早く書けばよかった(^^;

まだ<a href="http://a-c.comic.to/otodama/drdoorr2.html">MIDI音源(かなりよくできています)</a>しか見つけることができないのですが、
今度東京か大阪へ行ったときに大きなレコード店を回ってみようと思います。
ほんとうにありがとうございました。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
KNOB 題名:ピルグリムてつさんへ。 投稿日 : 2000年5月2日<火>22時37分
いまアメリカでは"You're my best friend"がCMで流れてますよ。日本ではWe Are The ChampionsもCMに使われてますね。他には"I was born to love you"もビールのCMで使われてました。あと、CMじゃないですけど「FLASH」という映画音楽もやってサントラをそのままQueenのCDの一枚としてリリースしてますよね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2491/myroom.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Compaq)
ピルグリムてつ 題名:エマニエルさん&yamayamaさんへ 投稿日 : 2000年5月2日<火>18時19分
>エマニエルさん
 レス大変ありがとうございます。またエマニエルさんの
 好みの音楽の話教えてくださいね。質問なのですが、
 Queenの曲はこれまでにDon't Stop Me Now, Bohemian
Rhapsody以外ではどんな曲がテレビで使用されていたの
 でしょうか?。ちなみに僕はアメリカに遊びに行ったときに
 We Are The Championsの曲が使用されているCMを見たこと
 があります。

>yamayamaさん
 シンコーミュージックからDeep Purpleの
 スコア出てます(バンドスコア)ですよね?
 Smoke On The Waterだけのスコアだけは
 ないかもしれないけど、僕の知り合いが行く
 原宿だったら意外と単品のスコアとか売ってる
 みたいですよ(邦楽みたいに)。

 あとここの掲示板って(僕はちっとも気にはしない
 のですが)なかには情報の質問応答だけにこだわりを
 持ってる方たちもおられるみたいなので、もし
 よかったら交流掲示板でバンド関係の活動とか
 教えてください。僕自身も大学時代はDeep Purple
のコピーを目指していたのでどんな感じか興味
 があります。
http://www.hamanaka.com/pilgrim2
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
yamayama 題名:smoke on the water 投稿日 : 2000年5月2日<火>16時31分
こんにちは
女の子同士でバンドやってます
訳あって、DEEP PURPLEのSMOKE ON THE WATERの
楽譜を探してます!
どなたかお持ちの方はちょっとだけ見せてもらいたいんだけど、、、
よろしくね
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
volks 題名:↓失礼 投稿日 : 2000年5月2日<火>15時41分
下のリンクをミスってしまいました。
こっちを参照。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1795565
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
volks 題名:マイシャローナ(じじさんへ 投稿日 : 2000年5月2日<火>15時37分
いちおう突っ込んどきますが、NackはKnackですね。theが付くのが正しいのかも。
これだけじゃ意地悪なので、検索してみたらDJ Mikoって人のがありました。
ディスコっぽいです。↓参照。

http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=179
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
じじ 題名:一発ヒットのカバー 投稿日 : 2000年5月2日<火>14時54分
先日、一発屋の「Nack」の「マイシャローナ」のカバーを
女性(グループ?)が歌っているのを聞いたのですが、
誰が出してるか分かりませんか?
出きれば、CDで入手可能か分かるとうれしいのですが。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
題名:めざましテレビの歌 投稿日 : 2000年5月2日<火>14時53分
自信がないのですが、S CLUB 7というグループの
「Bring It All Back」のような気がします。4/22のポップジャムに出ていた気がしますが・・・。

ritaさん、バラバラの歌教えてくれて有り難うございます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
・・・・・>? 題名:・・・>? 投稿日 : 2000年5月2日<火>09時27分
ドナさんありがとう。その曲は、女の人が歌っていたんです。チョット舌ったらずな声です。本当は{レインボウ、だけでなく、フレンズー♪と言うのもありました。誰かサタ・スマのよしうみクンと言う、中居君の子守りの番組を見て、最後のシーン(お母さんにあかちゃんをかえす)に流れていた曲知っている人はいませんか?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
エスパー 題名:私も知りたいです(ロートCキューブ) 投稿日 : 2000年5月2日<火>07時30分
私もNX8.3さんと同じく内田有紀のロートCキューブの曲が知りたいです。
クラリネットのソロでちょっとラグタイム風。記憶をたよりに音を書くと
(ひらがなは上のオクターブ)
ラどっれふぁっれっどラッソファッレッドファッレドファッレミッ
ミソッミレッミッドドッミファッ ミミッ♭ミレレッ♭レドー
なんて曲です。
どなたか教えて下さいませ。
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
suede 題名:<TAXI !>という掛け声が歌いだしの洋楽です。 投稿日 : 2000年5月2日<火>04時18分
Taxi, won't you take me? Wait! No, don't wait!
Driver, take me out.
Searching through the dark night,
Stop now. It's a red light.
Find her. She was **.
Now she is gone. Her name was **.

というようなピアノにのせた歌いだしでメインの男性ボーカルに
男女のセリフがはいります。曲自体はアップテンポです。
'93頃にTVで流れていたので、その頃の曲かもしれません。
ご存知でしたら教えてください。おねがいします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 5.0; Windows 98; DigExt)
松タケコ 題名:ごめんなさい。 投稿日 : 2000年5月2日<火>01時46分
ボビーさんありがとう。でも、良く考えると「北欧の冬季オリンピック」って話、すごく怪しいです。夏のオリンピックだったかも?思い出そうとすればする程、分からなくなってきました。5年から10年くらい前だったかな?
あぁーっつ、これも怪しい。
一応、朝イチで店に行ってきます。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ボビー 題名:松タケコさんへ 投稿日 : 2000年5月2日<火>00時48分
1988年のリレハンメルオリンピックの開会式では、地元ノルウェーの歌手
シセル・シェルシェブー(Sissel Kyrkjeboe)が、“ Fire In Your Heart ”
という曲(オリピックのテーマソング)を披露しましたが、
おそらくこの曲ではないでしょうか。

↓アルバム“Gift Of Love”のReal Audioを試聴してみてください
http://ns.southern.edu/~jaharvey//sissel/open.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
松タケコ 題名:オリンピックのことです・・・。 投稿日 : 2000年5月2日<火>00時26分
結構昔のことなんですが・・・。確か北欧で開催された冬季オリンピックの、多分閉会式。地元の女性歌手が歌っていた曲、知りませんか?
私の記憶が確かなら、「ピース」ってゆうフレーズが入っていたと思うんですが・・・。
ほんと少ない情報で申し訳ないです。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
わた 題名:プロ野球のオープニングのかっこいい!ギターの曲 投稿日 : 2000年5月2日<火>00時14分
えーとプロ野球のオープニングにかかるかっこいいギターのインストゥルメンタルの曲が誰の曲なのかが知りたいのですが、どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただきたいです!よろしくお願いします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ドナ 題名:ごめんなさい!! 投稿日 : 2000年5月2日<火>00時06分
ごめんなさい。・・・・・>?さん よくよく調べてみたら「虹の彼方に」
でした。「Judy Garland」の「Over The Rainbow」
という曲の邦名が「虹の彼方に」です。今度からはよく調べてから書き込みます。
Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; 68K)
ドナ 題名:・・・・・>?さんへ 投稿日 : 2000年5月1日<月>23時43分
私は番組を観てないので解りませんが「♪さーんうぇーい おーう゛ぁざ
れいんぼうー♪」という感じでしたら「悲しみは虹の彼方に」という曲では
ないでしょうか。たぶん

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; 68K)