私、本日うれしいんでーす!全然関係ないか・・・失礼!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ハートプレーカーで女性ボーカルといえば、パット・ベネターていうことに尽きると思いますが、youth quakeという人たちがカバーしているかどうかは・・?どなたか助言お願いします。
洋楽で、曲名はハートブレイカー。女性ボーカルで、日本人のバンドMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
youth quake というひとたちがカバーしてる曲。なにかの映画の挿入歌
になってたみたいです。誰か御存じのかた御一報ください。
奥菜恵が踊りながら青いMDを持っているCMの曲を教えて下さい。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
日テレで18:25頃にある天気予報で流れている曲のことをMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
少しでも何か知っている方がいらっしゃったら、
どんな些細な事でも結構なので、教えてください。
その曲は、中嶋瑠美の「With presure」という曲です。Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)
ビーチベイビーっていう曲だと思うんですが、誰が歌っているか知りませんか?Mozilla/4.05 [ja] (WinNT; I)
モックンと深津絵里が出ていたドラマ「最高の片思い」で流れてたんですけど・・
・・
誰か教えて!
JAL沖縄のCM(藤原紀香がでてるやつ)で流れてたMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
♪走りーだしたー今想いよ空高くー・・・・♪って感じの曲
誰のなんて曲ですか!!?
どーしてもカラオケのレパートリーにしたいのに、曲名も何もわかりません・・・
シールズ&クロフツのsummerbreezeのカバーで最近有線等でかかってるののアーチスト名が知りたいです。ちなみにGreat3も歌ってますMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
北沢さん、volksさん、情報ありがとうございました。Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
確かにJNN〜の曲は、唐真久乃さんの「DIAMOND」のようです。
「君の〜」の方は、いろんな人がカヴァ−している様ですね。
これから色々なCD屋を漁ってみようと思います。
それにしても、英文の御礼状書くのってたいへんですね〜。
高校以来、久しぶりに英和・和英辞典、総動員させてしまいました(^^;
レスありがとうMozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
さて、”二人だけのクリスマス”ってイーグルスでしたっけ?
20年くらい前だと思うんだけど、、
オリジナルはBert Kaempfert & His Orchestraっぽいです、自信はないけど。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ペットショップボーイズもカバーしてるみたい。
ゲイに人気らしいです。
楽曲の事についてなんですけど、私も良く分かりません。(なんじゃそりゃ?) でも少しでも「Cami」のCM及び使用楽曲についての詳細を得る為のお手伝いが出来ればと思い、TOYOTAの「Cami」専用のURLを紹介します。もしかしたらこのHPを一通り読めば楽曲について何かしらの情報が得られるかもしれません。私もチャレンジしたのですが、余り時間もなかったので全部の項目を見る前に断念してしまいました。気になるのは「Autodeskのダンシングベイビーページ」という項目があって、そこをクリックすると英語の画面に変わります。ここに楽曲についての事が書かれていそうな気がするのですが、英文を見ただけでめまいがしたので解読出来ませんでした(笑)。 もしこのページを御覧になった方で楽曲についての情報が分かった方は教えて下さい。(でもこのページに必ずしも楽曲の情報があるかどうかは分かりません)Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
このHPで情報が得られなくても「キャミwithダンシングベイビー」のオリジナルビデオが当たるという企画などがあるので、結構楽しめるとは思います。ちなみにこのHPは7月末までの期間限定なのでみなさんお早めに。
http://www.toyota.co.jp/Cami/
「JNNスポーツ&ニュース」のオープニング曲の事なんですけど、唐真久乃という人の「DIAMOND」という楽曲が使われていたようなのですがこの曲ですかね? でも発売されたのが2年以上前だから違うよな、きっと。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
「DIAMOND」/唐真久乃
型番:VIDL−10858 ¥1,020 (97年3月21日発売)
それから「Can’t take my eyes off you (邦題:君の瞳に恋してる)」ですが、ローリン・ヒル以外のカヴァーで有名なのは、ボーイズ・タウン・ギャングです。オリジナルはフランキー・バリなのかな? あとザ・ファン・ボーイ・スリーという人達も歌っていたみたいです。(日本では「少女隊」が歌っていた)
それにしてもこの掲示板で英語での書き込みがあるなんて・・・。自分の事じゃないのにドキドキしてしまった私・・・。
Thank you very much panda!Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
I'm understand this music. I'll go to CDshop once right away!
(Sorry , I'm not a good speaker of English・・・ )
To N-Jyoukou,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; AOL 4.0; Windows 98)
That song is `Can't take my eyes off you.` I don't know who sang that song originally, but I know Lauryn Hill covered that song in her album, 'miseducation.'
すいません、さっきカキコ忘れたのでもう一回。Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
女性ヴォーカルの洋楽で、サビの前に
「チャ−ラッ、チャ−ラッ、チャーララッチャッチャッ」という間奏があって、サビの歌い出しが確か「I NEED YOU BABY〜」から始まる曲。
MENS'5が「ウマナミなのね」という曲でフュ−チャ−しでいたので、もし
ヒントになればと思います。
どなたか、教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
TBS系、土曜深夜の「JNNスポーツ&ニュース」のオープニングでMozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
ほんの一瞬流れる「ダイヤモンドな恋も〜」という歌詞の曲、
アーティストと曲名他、詳しく御存じの方
ぜひ教えて下さい!
"ワーズワースの冒険"のテーマは シャリオン / 河井英里 ですMozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
サントラが2枚でていまして、テーマが入っているのは
フジテレビ系「ワーズワースの冒険」 〜シャリオン:河井英里
ポニーキャニオン PCCL-00333
こんにちわ。初めまして・・。皆様に教えていただきたいMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
事があります。あの、数年前に「ワーズワースの庭」で
流れていたテーマソングは誰の曲なんでしょうか??
ずっと探しているのですが見つけられません。
知ってるかたいたら教えて下さい。
6/7にお返事いただいた、チャカと昆虫採集でしたが、残念ながら、違ったようです。CHAKAさんより直接、”違います”とのコメントをもらったので、歌手は、分からなくなってしまいました。どなたか、6/7に問い合わせた曲、おわかりの方教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
トヨタ Camiの、あのダンシングベイビーが踊っているCMでMozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 95)
流れている曲が知りたいです!
結婚式の余興で使いたいんです!
どなたかご存じないですか?
ウンナンのホントのトコロという番組の中のケチケチカップルMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17
というコーナーのはじめの方にかかる軽快な感じの音楽の曲名と
歌っている方を知っている人がいらっしゃいましたら教えていただきたい
のですが。よろしくお願いします。
おそらく、スール・プリュ!という人の曲かと思われます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
95〜96年頃のダンス系コンピレーションに入ってるようです。
ちなみに最初のヒットはThe Singing Nunって人達が歌っててそれも味があります。
お初です。よろしくお願いします。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; Yahoo! JAPAN Version Windows 95/NT CD-ROM Edition 1.0.)
4年ほど前の曲で「ドミニク」という曲名の洋楽のCDを探しています。
「ドミ二〜ク、ニクニク」と女性の声で始まり、途中であえぎ声のようなものが入るとても変な曲です。
アーティストを知っている方、いらっしゃいましたらぜひとも教えて下さい。
↓ソレ覚えてるけど、情報がない(笑)。お役に立てなくて残念・・・(^-^;Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
こんにちは。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
以前にもお邪魔させてもらいました。
その時と同じ質問なのですが、資生堂スーパーマイルドシャンプーの
CMを明石家さんまさんがやるようになってすぐの頃のCMで使われていた曲なんですが、‘パラパラパ〜ラ〜パラパ〜パ〜ラ〜パパ〜‘というリズムで、トランペットの高音がかっこいい曲、どなたかご存知ないでしょうか?
歌は入っていません。(というか、イントロ部のみでした。)
すっごい気になってます。
どうか宜しくお願いします。
久保田 としのぶ の「ミッシング」ですよ!! それって!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
初めて書き込みますMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
映画「レッドオクト−バーを追え」のオープニングで使われていたような曲は
何と言うジャンルの曲になるでしょうか。(賛美歌?、声楽?)
どなたか教えてください。
又、似たようなので、お薦めのCDとか有ったら、教えてください。
お願いします。
情報ありがとうございました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
さっそく探してみます。
あの曲、かっこいいですよね。
EWFの”LET'S GROOVE"なんかも好きな曲です。
いい曲ですよね!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
オリジナルは、パーシー・スレッジだと思いましたが・・・
カラオケで歌うと、いっぺんに酔いがまわります!
どうもありがとうございました。でも残念・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
最近車買ったんで走りながら聞こうとおもってたのに・・・
いい曲なのにね
volksさん、ありがとう!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT)
ずっと気になっていて探してた曲だったので、すっごく嬉しい。
明日買いに行こう。
♪MARIA≠ヘリッキー・マーティンの曲です。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
多分アメリカ人(ラテン系)だとおもいます。
あと、あっきぃさんが書かれたWildCherry関連のURLは↓が正しいのではと...
これで私も間違ってたらどうしよう(^^;
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000002576/o/qid=930896189/sr=2-1/002-9465753-6545043
最近(今もオンエアされているのかはわからないのですが…)車のコマーシャMozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav)
ルで、ザ・ピーナッツの、「恋のバカンス」の英語版カヴァーが流れているも
のがあるのですが、だれかあの曲を歌っているアーティストを知りませんか。
画面の隅っこには「恋のバカンス」しか書いていなかったような気がします。
声は勿論女性です。よろしくお願いします。
以前、SUZUKIのスクーター(ヴェルデ)のCMで流れていた曲なんですけど、なんかラテンっぽい曲でイタリア人らしき男の人が歌っていたものを誰か知りませんか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT)
画面右下に♪MARIA≠チてあった気がします。
確かちょうどその頃、黒夢もマリアという曲をだしていましたがそれではありません。
「男が女を愛するとき」を歌っている歌手(グループ?)をどなたか教えて下さい!Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17
どうしても思い出せませんのです。
When a man loves a woman〜
「男が女を愛するとき」を歌っている歌手(グループ?)をどなたか教えて下さい!Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17
どうしても思い出せませんのです。
When a man loves a woman〜
「男が女を愛するとき」を歌っている歌手(グループ?)をどなたか教えて下さい!Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17
どうしても思い出せませんのです。
When a man loves a woman〜
丁度、Wild Cherry の曲の入ったCDをもっているので、書いておきますね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
私の持っているのは 「SOUL TRAIN 70's DISCO HITS」 (92・3・1)というやつです。
菊池さんは、ソウル好きですか? 私は大好きです。
一応 確認のために、見て、聞いてみてたらいかがでしょうか ?
www.amazon.com/exec/obidos/music-generic-query/002-6107478-7453616
それにしてもはるさんはすごいですね・・情報量が違う!!
>ソニーのCMなんですが、曲にあわせて外人男性が踊っているCMがあります。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
>なんの製品のCMか忘れましたが。
>右下に wild cherry と出ています。
>曲名、そしてアルバムがあればアルバム名を教えて下さい。
菊池さんへ
SONYのMDウォークマンのCMは全部で何バージョンあるのかわかりませんが、私は3種類見ました。
Wild CherryのPlay that funky music≠ェ使われているのは奥菜恵さんのバージョンです。
アルバムは輸入盤で入手可能なようですが、国内盤についてはわかりません。
(あるとしたらオムニバスかな〜?どなたかフォローお願いします)
ちなみに他の2バージョン。
アフロヘアの男性が出てるのはケミカル・ブラザーズのHEY BOY HEY GIRL
アルバム「サレンダー」(VJCP68137)やマキシ・シングル(?)「HEY BOY HEY GIRL」(VJCP12125)に収録。
レスリー・ニールセン風(?)のオジさんが出てるのはUS3のカンタループ
マキシ・シングル他、多数のベスト盤に収録されてるようです。
それは、久保田利伸の「Missing」です。Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
99(ナイナイ)の出演してる「めちゃいけ」でMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
使われてた曲について教えて下さい。
番組の中で、極楽とんぼの加藤さんが「借金だらけの悪いお兄さん」だから
印象を良くすべく借金を返して行く、というのがありました。
加藤さんが、囚人護送車に載ってやって来る時に、
なんだか昔っぽい曲が短い間だけ流れたんですが、この曲について知ってる方が
いましたら教えて頂きたいのですが。非常に気になりました。
>tetsuyaさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
松たか子と吉岡秀隆が出演しているCMのことですね?
(もう読めなくなってしまいましたが、AKI−Tさんも少し前に
同じ質問をなさっていたと思います)
歌っているのは、UA(ウーア)。 ただし、このCM用に
作られたオリジナル曲で、タイトルはありません。 CD発売の
予定もないそうです。 残念ですね。
随分と昔の曲ですが。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
男の人だと思ったんですけど。
確か、最初が、
「言葉に出来るなら、少しはましさ。」
っぽい感じで始まって、
サビが、
「I LOVE YOU
許されるものならば、抱き締めていたいのに・・・・」
だったかな?(汗)
こんな感じだったと思います。
誰が歌っていたのか、曲の題名、
教えてくれると嬉しいです。
ソニーのCMなんですが、曲にあわせて外人男性が踊っているCMがあります。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
なんの製品のCMか忘れましたが。
右下に wild cherry と出ています。
曲名、そしてアルバムがあればアルバム名を教えて下さい。
ありがとうございました!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
上田正樹でした!はじめて知りました。
でも聞いてみたら、知っている曲がいくつかあって、きっと有名な人なんですね。
(作詞とか作曲とかで)
とっても渋くて、かっこよかったので好きになってしまいました。
KAORUさん教えて頂いて、どうもありがとうございました。
曲名は"Vertigogo"だそうです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
the space-age cocktail pop band Combustible Edisonって人達らしいです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
映画「フォールムス」のオープニングテーマの曲知っている人教えて。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95; Yahoo! JAPAN Version Windows 95/NT CD-ROM Edition 1.0.)
タラララーラ、タラララーラララララー。って感じ(わかりにくいですが)。
誰の曲なんだろう。
松たか子出演のNTTのCMでながれていた洋楽の曲Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
すごくいいですけどだれかしっていませんか?
おおっ! 正に探していた曲でした。>テネシーワルツMozilla/4.01 [ja] (Win95; I)
やっぱり私の記憶通り今聴いても杉山清貴にそっくりなvoiceでした。
今まであちこちに書いて来たんですが、ここのHPをもっと早く見つける
べきでした。ここにくる方は親切というか知識豊富というか・・・。
とにかくエスパーさんありがとうございました。
やっぱり「We are the world」のCDってあったんですね。私が見かけたのも輸入盤だったのかな。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
ところで、どたまくぴさんてどたまくるさんとは別人だったんですか? ずっと同じ人だと思ってたのにいきなり関西弁なのでビックリしました。
その曲は上田正樹さんの’わがまま’という曲だと思われます。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
すべてわかってわかって抱かれたことは最初で最後のわがままだから、装うように愛してるなんてもう言わないで・・・という歌詞ですよね。
キムタクの出演しているJRAのCMのバックで流れているMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
”けいば〜、けいば〜、うつくしい〜”
と言う曲について何でもいいので教えて下さい。
お願いしま〜す。
また、曲名、歌詞等を知っている方がいらっしゃいましたら
お手数ですがメ〜ル下さい。
どなたかご存知ありませんか?Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
”抱かれたのは(多分) 私の最後のわがままだから
愛してるなんて もう言わないで〜・・・ ”
あまりはっきり覚えてないのですが、こんな感じです。
一度も聞いた事がない曲でした。
男の人の結構太い声ですが、せつない声で お店で聞き入ってしまいました。(笑)
何度も申し訳ありません。どなたかご存知の方、教えて頂けるとうれしいです。
返事ありがとう。歌つきがなければ、私の聞き違いかも知れませんネMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
グレイダーマンのCDを早速買いにいきたいと思います。とにかく
返事をいただきまして、ありがとう
うーむ。Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
この間もそんな話をしてたような・・・。
Natalie ImbrugliaのTornという曲だな。
『メッセージ・イン・ア・ボトル』っていう映画(主演:ケビン・コスナー)がありMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ますが、その映画の主題歌をうたってるアーティストわかりますか?
ボーカルは女性です。ギターの音色がきれいな曲です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hirof/
お探しの曲はピカソというグループの”シ・ネ・マ”です。Mozilla/4.03 [ja] (Macintosh; I; PPC)
”しねば〜”のところがシネマです。
ベスト版には入ってますよ。
”SPECIAL SELECTION PICASSO EARLY BEST`84〜`86”VAPからのです。
オースティンパワーズで流れてたんですけど変な女軍団に囲まれてMozilla/3.04 (Macintosh; I; PPC)
脱ぎながらながれてたんです!!知ってたら教えて下さい、サントラ買う
にはその曲しかぴんと来なかったしジャケ見ても分からないんです。
けっこう昔の話なんですがめぞん一刻がアニメでやってましたよねMozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT)
そのENDINGでながれてた曲さがしてます
哀愁ただようかなしげな曲でした
さびは
初めからしねばー かんじさせてー きみがかがやくー
ていう感じでしたといっても当時はかなりガキだったので
あってるかどうかもあやしいです
でも昔からひどく気に入っていたので是非知りたい
まじせ頼みます いやほんっとうにお願い
映画 パーフェクト・ワールドでケビン・コスナーが女性と社交ダンスのようなものを踊っている時に後ろで流れていたあの曲が知りたいよー たしかその曲で使われている楽器はロンドンで男がスカートみたいなものをはいて吹いている楽器が使われていると思います。Mozilla/4.05 [ja] (WinNT; I)
どうかお願いします。
マット・ディロン主演の映画『レベル〜反逆の青春』のラストシーンで、Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
女の人(主演女優)が歌っていた曲について詳しく知りたいのです。
確か歌い出しが " You are my hero and I love you " で、
最後が " You're a hero to me " だったと思います。
曲名、アーティスト名、CD化されているか等、詳しく教えていただければ
嬉しく思います。(もちろんちょっとした情報でもかまいませんので...)
10年くらい前の曲で、タイトルもグループ名もわかりませんが歌詞を書くのでMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT)
ご存知の方、教えて下さい。
1曲目:曲調はLight Rock
At night you know that I would find you, it's been the same for all three years, but now everybody in this town will find the same one,
.... My girl & me, we hang around at the bar and we usually drunk but never to drunken to fight like cats & dogs all night..
2曲目:女性グループの歌で結構流行ったはず
Rocking through the wilderness がタイトルか?
さびは、
Roll if we want to, rock through the world, roll if you want to without wings, without will, roll if we want to rock around the world...
というような感じです。どなたか、一方でもお願いします。
volks様、ありがとうございました。でも、こんなに早くわかってしまうとは・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
す・すごいですね。今まであんなに探したのに・・という感じです。
ほんとうに、どうもありがとうございました。
ヒントからは一瞬ウィルソン・ピケットのダンス天国かと思いましたが、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
Ini KamozeのHere Comes The Hotstepperだそうです。
曲を探しています!その曲は映画”プレタポルテ”で使われていると聞きましたがMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
...excuse me Mr.officer still living like that ...
ナー ナナナー ナナナ ナー ナナ ナー ナナ ナー ナナナナー・・・
伝えづらいんですけど。サントラ以外でこのアーティストによるCDって
でているのかな・・何でもいいので、ご存知の方お願い致します。
リチャード・ギアと、エドワード・ノートンの映画「真実の行方」で、ギアが、店の中でビリヤードをしていたマフィアに、いい曲だなあ。といっていた、女の方の歌の名前が知りたいのでぜひ教えてください。また、「フィフスエレメント」のディーヴァが、だれか、またCDがあったらこれも教えてください。よろしくおねがいします。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
高木 完の曲ででだしがワッツアップ・おはよう・こんにちは・・・みたいな感じではじまり、後、すっから・かんかん高木完・・・という歌詞もあります。誰かこの題名とCDのタイトル名を教えて。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
ありがとうございました。検索で調べたらヒットしました、早速CDを探しにいったのですが残念ながら売ってませんでした。でも気長に探します。今日も有線でかかっていて一人でうけてました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
CD出てますがな!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
出ないわけないやろ?わても輸入盤見ましたがな1
北沢はんのゆーとーり、でっせ!さすが目のつけどころが違いまんなー!
ちゃんとスティーブ・ペリーもシカゴも入ってまっせ!
サビが‘look at me…‘なんですが、洋楽で女の人が歌っています。 タイトルを知っている方、ぜひ教えてください。 最近ゆうせんでよく聞くんです。 サビの前に‘スーパービジョン・エクスクラメーション‘って歌ってる気がします…。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
「We are the world」のCDですが、地元のCD店の店頭にあるのを見たような気がします。(1ヶ月くらい前かな) 当時は当然レコードでしか発表してなくて、その後も確かCD化はされていなかったはずです。だから店頭でそのCDを見た時、「あっ、遂にCD化されたのか」なんて思いました。ただそのCDをじっくりと見なかったのでホントに「We are the world」のCDだったかどうかちょっと自信ありません。でもジャケットに「We are the world」って書いてあったような気がするんですよね。ジャケットの写真もレコーディングスタジオのような所で参加アーティストたちが集合している写真でした。ついでをいうなら国内盤か輸入盤かも分かりません。う〜ん、どなたか詳細について分かりませんかね。私も時間があったらCD店に見に行ってきます。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
お尋ねの曲は、ブリーフ&トランクスの「青のり」です。時間があったら過去ログ(何番目かは忘れたが・・・)見て下さい。ブリーフ&トランクスに関しての質問&解答の書き込みが結構ありますから。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
11111Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
ありがとうございました!!!!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
凄く嬉しくてすぐにみてみました。
また,宜しくお願いします!
古い曲ですが、傷だらけの天使のなかで、岸田今日子が登場する時にMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT)
必ずかかっていたドイツ語の暗い曲は誰の作品でしょうか?
「星空のピアニスト」っていえばリチャード・クレイダーマンの曲Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
だと思うんですが・・・
歌があるんだろうか?
羽田健太郎のピアノで聞いた曲です。 有線で聞いた外国人歌手のジャンルも気に入りました。その外国人ソンガーの名前を教えて下さいMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
28日に有線440のA1リクエストで3回ほどかかっていた曲なのですがMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
歌っているのは男性で内容は彼氏が彼女の欠点を歌っているようなのもので、
「前歯にバジリコついてるよ」「鼻の頭がてかってるよ」「ニットのセーター
後ろ前だよ」「脇毛が生えてるよ剃ってくれよ」「眉毛がつながってるよ」
とか妙に早口で歌っていてとても好きなのですが、誰が歌っているのやら
さっぱりなのです。タイトルも分からないので、誰か教えてくださいませ。
PINKに関するホームページ見つけましたMozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
↓↓
http://www4.justnet.ne.jp/~show-g.e/INDEX.HTM
「木曜ドラマストリート」で検索すると、オフコース(曲名不明)とMozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
安部恭弘「テネシーワルツ」が出てきたのですが、これかも?
(安部恭弘ってどんな声でしたっけ)
http://www.asahi-net.or.jp/~RM1Y-FRSK/index.htm
小池玉緒と言う歌手みたいです。作曲は細野晴臣ですMozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
↓がシングルです。ここのYENレーベルのホームページをトップ(YENIndex)
↓に戻って探すと(プロフィールとか)チョットだけ情報が載ってます。
http://www.aianet.ne.jp/~yen-raku/japanese/yendisc/single.html
かなり前だけど、マイケルジャクソンや、スティービーワンダーなどなど大御所のアーティストが一緒になって歌った、We are the World という曲のCDがあるのかどうか・・・あれば何のタイトルのCDか教えて欲しいです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
たしか、細野晴臣さんが作曲でしたね。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
あと、Pinkのボーカルの方はプロデューサー等の活動をしてたと思います。
う〜ん、どっちも情報性が希薄ですね(^^;
スンマセン、出直して来ます。
管理人さんへMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95; ocnie4-6)
「City of Angels]のCMで流れていた曲は、
「I don't want to wait」じゃないでしょうか?
10年以上昔ですが、なんとか曜ドラマストリート(曜日は忘れました)というMozilla/4.01 [ja] (Win95; I)
番組のテーマでさびのあたりが「ベイバァァ、ハダカニナレヨォォ」ってな感じ
で(あまり自信ないですが・・・)声が杉山清貴に良く似てるんです。(でも別人)
メロディも、前者&オメガトライブの「ガラスのパームツリー」という曲にかなり
似ている感じなのです。
どなたか御存知ないでしょうか。
全然関係ない内容の記事を載せてしまいました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)
スミマセン。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pb3/puki/Serge/GainsbourgHomePage.htm
フレンチ・ファン、ゲンスブール・ファンの皆様、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)
ゲンスブール委員会のホームページです。
7月2日は札幌で、7月24日(土)は東京でゲンスブールナイトです。
BBSに遊びに来てください。サエキけんぞう氏からのお誘いが・・・。
その他各種イベントなどはHPのイベント情報をご覧になってください。
リリキューブのライブ情報、新井英一のライブ情報も。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pb3/puki/Serge/GainsbourgHomePage.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
リポビタンD、ラビナス,などのCMソング。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
もとPINKのボーカルの方。
今、どのようにご活躍でしょうか?
今から10年以上前に、NHKでやっていた人形劇の「三国志」Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
の終わりの歌が気になっています。
どなたか、曲名、歌手名、現在CD等あるのか、等
ご存知でしたら、教えてください。宜しくお願いします。
サビが「スキならスキとー言えない心に、人はいつも苦しむのー」
というカンジで、女性が歌っていました。
NTTのCMで、バックに流れている曲なんですけど、映像が雨の中の白黒の映像でMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
曲はピアノのバックにハスキーな女の人が歌っているのです!!
本当にいい曲で、どうにかして曲名と歌っている人を知りたいのですけど、
誰かご存じないですか??
本当にいい曲なので...
ラーラララララ、ラララララララ、ラーラララララ、1,2,3っ言葉が入る曲なんですけど、気になってしょうがないんですよ。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; AOL 3.0; Windows 98)
テレビ番組の中でちょくちょくかかってて。
ヒントらしいヒントもないんですけど、お願いします。
よーまさん、わざわざありがとうございました、さっそく明日買いに行こうと思います。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; AOL 3.0; Windows 98)
バッハのアリアをリミックした曲はMozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
Everything's gonna be alright / SWEET BOX です
カノンの方は沢山あるから・・・最近ということは新曲かなぁ
一応ここを↓参照下さい、新曲では載っていないと思いますが
http://www.mars.dti.ne.jp/~hideo-t/canon/
「ドラゴン/ブルース・リー物語」のサントラに入っているMozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
THE PREMIERE OF THE BIG BOSS という曲だと思われます
バッハのG線上のアリアと、ハッペルベルのカノンがそれぞれMozilla/4.03 [ja] (Macintosh; I; PPC)
ラップ調の曲になってる曲の題名とアーティスト名を教えて下さい。
前者は少し前聞いた洋曲
後者は最近よく聞く日本人の曲のようです。
メールお待ちしております。
パソコンのカラオケのリストの中に『忘れないでいてもいいよ』という題名の曲がMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 95)
あるのですが、誰の曲だかわかりません。歌手名のわかる人、メールでおしえて
下さい。
オールディーズの曲で、たしかタイトルがロンリーブルーボーイという曲だったと思うのですが,歌手名がわかりません。何年か前にケントスに通っていた頃よく聞いたのを思い出してしまったら急に聞きたくなってしまったのです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
オールディーズの曲で、たしかタイトルがロンリーブルーボーイという曲だったと思うのですが,歌手名がわかりません。何年か前にケントスに通っていた頃よく聞いたのを思い出してしまったら急に聞きたくなってしまったのです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
ウンナンほんとのところの貧乏節約生活や、映画トルーマンショウのCMで使われていた曲を教えてください。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; AOL 3.0; Windows 98)
そうそう「KAYOKO」でした。ありがとうございます。すっきりしました。Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
あの頃は、洋楽のカバーが結構はやってましたね。
追伸:ビタミンウォーターの曲の件、サントリーのホームページより
詳しい情報ありがとうございました。
なおさんへMozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
スティービーBと言う歌手の曲だと思います。
↓この全集の1枚目の最後の曲です
http://www.bmgjapan.com/family/recom/megahits.htm
>夕張メロンさんみーさんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
え〜と、確認なんですけど、「・・・是非 手に入れたいので、曲名を
ご存じの方がいらしたら教えて下さい」という意味の書き込みなんですよね!?
(うっわ〜、私もかなりイヤミ!(笑))
あの曲は、チック・コリア(Chick Corea)の「ホワット・ゲーム・
シャル・ウィ・プレイ・トゥデイ」(What Game Shall We Play Today)で、
「リターン・トゥ・フォーエヴァー」(Return to Forever)その他に収録
されています。 「リターン・トゥ・フォーエヴァー」の型番は POCJ-2676。
ご参考になさって下さい。
教えてください!!Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
洋楽で男性でバラード系の曲なんですけど・・・。
たぶん有名な曲だと思います。
誰の曲なんでしょうか???
2〜3年前のビールのCMです。画面はなんか泡だけの印象なのですがそのバックのグループ(曲名)を捜しています。メロディとメロディのあいだにMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ルルルルーってハーモニーがはいります。たぶんリメイクです。アコースティックな音で男性ばっかのグループだと思います。洋ものです。
夏のビールのCMだったと思うけど流れていたのはすごく短期間だったような印象です。一応サントリーにかんしてはホームページで調べたけど違うかったみたい。『きっとこのバンドよ』って友人に教えられ無駄にしたCDが約4枚。
これ以上CD代を無駄にしない為にも誰か早く教えてください。
エスパーさん、思い出しましたよ。「KAYOCO」というアーティストです。この曲以外にも何曲かレコード出してた記憶が・・・。でも訳した人が誰かは分かりません。今度中古レコード屋に探しに行ってきます。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
カヴァーした日本人の名前、ここまで出てるんですけど思い出せない(笑) 3日ぐらいしたら思い出すと思うんで待ってて下さい。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
ところでカヴァーヴァージョンの出だしの歌詞、知ってます?
♪ いくないことしたいアイツ、身をかわすアノコ
本気の恋愛は まだデータ不足〜
・・・って感じで始まって、
♪ イヤイヤ TOY BOY TOY BOY 困らせて TOY BOY TOY BOY
・・・というサビにつながるスゴイ歌詞。私はこの曲を訳した人が誰か知りたくて知りたくて。
すみません。下のURLだと直接歌詞の画面には行かないみたいです。画面から「鬼のパンツ」と記載してある部分を探してクリックして下さい。(「お」の欄まで画面を下げて下さい)Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
pinguさんすごいですね。あってますよ「フニクリ・フニクラ」で。下のURLをクリックすると「鬼のパンツ」の歌詞が見れます。その画面の下の方に「フニクリ・フニクラの替え歌です」という記載があって、そこをクリックするとさらに「フニクリ・フニクラ」の歌詞も見れますよ。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
余談ですけど、TBS系の「さんまのカラクリTV」のご長寿クイズクイズのテーマ曲はこの曲の替え歌ですよね。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
日産セフィーロの「イルカにのろう」の曲。バサノバ調で、ここちいいので、あれば是非手に入れたいのです。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
ものすごく厳選されたベスト盤ですが、おそらく正規盤ではないのでは・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
よくディスカウント・ショップなんかで、980円ぐらいで売られているものではないですか?
でも本当にイイ曲ばかり入ってますね!私も探してみます。
回答になってなくて、すみません!
曲順が、Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
1.ホテル・カリフォルニア(Hotel California)
2.テイク・イット・イージー(Take it easy)
3.テイク・イット・トゥー・ザ・リミット(Take it to tha limit)
4.ベスト・オブ・マイ・ラヴ(Best of my love)
5.ウィッチー・ウーマン(Witchy Woman)
6.ワン・オブ・ディーズ・ナイト(One of these night)
7.ニュー・キッド・イン・タウン(New kid in town)
8.オールレディー・ゴーン(Already gone)
9.ライフ・イン・ザ・ファスト・レーン(Life in the fast lane)
10.ウェイステッド・タイム(Wasted time)
11.ヴィクティム・オブ・ラヴ(VIctim of love)
12.デスパレイドウ(Desperado)
のアルバム知りませんか?
何年か前にレンタルショップで借り、テープにダビングしたのですが、
うっかりアルバム名を記すのを忘れてしまいました。
HMVに行ってもなかったのですが、どなたかご存知の方いませんか?
昔の(昭和50年代頃)ポンキッキソングに詳しいHPMozilla/3.0 (DreamPassport/1.01)
が知りたいのですが、なにとぞ宜しくおねがいします。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4187
はじめまして、KAZUKIと申します。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
ミスチルのHPを開いてるのでよかったら来てみてください!
たくさんの方のご訪問お待ちしてます!!
http://www2.odn.ne.jp/everyday
私も幼稚園で歌いました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
それって”フ二クリ フ二クラ”っていう曲じゃなっかたかな。
フジテレビ放映の西村雅彦さん主演ドラマ「サラリーマン刑事」のテーマ曲をご存知の方、教えて下さい。また、この曲はテレビ東京放映の「驚きももの木20世紀」での寺山修司さんの回のイメージ曲にもなっていました。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
子供の頃、キャンプ等で歌った「おにのパンツ」。Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
この楽曲の、原曲を知りたいのですが、誰かわかりますか?
http://www.hotmail.com
最近放映されてるフォルクスワーゲンゴルフのCMで使われてる曲を知ってる方、教えて下さい。雰囲気的にというか、声の感じはペットショップボーイズっぽいのですが・・・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
1980年代のヒット曲、ピンクレディー・岩崎宏美・他、現代風にアレンジして、歌っているMozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)
女性歌手を教えて下さい。
「TOYBOY」の件でちょっと思ったのですがMozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
これを日本でカヴァーした歌手って誰でしたっけ?
気になってしょうがないのでよろしくお願いします。
お探しの曲はpinguさんのおっしゃる通りシニータの「TOY BOY」であってると思いますよ。補足をするならばこの曲は87年の曲なので逆算するとのりさんが聴いた時期と同じくらいの頃でしょう。書き込まれていた歌詞ですが実際はこんな感じです。Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
♪ Monday,Tuesday,Wednesday,Thurday,Friday,Saturday,Sunday night
きっと当時はシニータ自身のアルバムも発売されていたのかもしれませんが、当然ながら現在は廃盤でしょう。この曲は80年代のディスコやダンス・ポップスを収めたオムニバスアルバムぐらいでしか今は聴けないんじゃないかと思います。 ちなみに私が持っているのは「BEST DESCO Vol.1」というオムニバスでこの「TOY BOY」の他に「SHOW ME(森川由加里がカヴァーした曲の原曲)」や「ハートは戻らない(早見優がカヴァーした曲の原曲)」なども収録されています。(あ、でものりさん若いから森川由加里とか早見優が歌手だった事とか知らないか・・・)このCDもとっくに廃盤ですが、この手のCDは中古CD店を渡り歩けば手に入るはずです。しかも恐ろしく安価で。(100円〜500円位?)